• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気候モデルMIROCの雲解像モデル化による第6世代規格への挑戦

計画研究

研究領域DNA気候学への挑戦
研究課題/領域番号 20H05729
研究種目

学術変革領域研究(B)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
研究機関東京大学

研究代表者

三浦 裕亮  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (70415991)

研究分担者 関口 美保  東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (00377079)
佐藤 陽祐  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (10633505)
山上 遥航  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(環境変動予測研究センター), 研究員 (40869905)
渡部 雅浩  東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (70344497)
研究期間 (年度) 2020-10-02 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
38,090千円 (直接経費: 29,300千円、間接経費: 8,790千円)
2022年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2021年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2020年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
キーワード第6世代GCM / MIROC / 放射モデル / Mstrn11 / スーパーパラメタリゼーション / SP-MIROC / 正20面体格子 / MMICS / 気候モデル / 力学コア / 高解像度気候シミュレーション / 雲ー放射相互作用 / 雲-放射相互作用 / 雲-放射相互作用
研究開始時の研究の概要

本研究では、気候モデルMIROCの並列プログラミング方針を抜本的に改め、水平メッシュサイズ10km以下の雲解像シミュレーションを可能にし、MIROCを次世代気候モデルへ進化させる。新開発の水平離散化法を採用し、大気の流れを全球雲解像モデルNICAMより高い精度で計算する。他方、MIROCによるエルニーニョ現象やモンスーン循環の高い再現性を活かし、大気モデル単体および大気海洋結合モデルによる長期積分結果を提供して、NICAMの長い時間スケールの再現性向上のために協働する。逆に、NICAMによる雲解像シミュレーションのデータ提供を受け、次世代MIROCの短い時間スケールの再現性を高める。

研究成果の概要

気候モデルMIROCを基盤とする第6世代GCM開発、および、全球雲解像モデルNICAMの気候計算支援を実施した。放射モデルMstrnXをMstrn11にアップデートしてMIROCに実装し、水惑星実験で大気場の表現を検証した。雲微物理の方程式を気候モデルの解像度に融合させる手法としてスーパーパラメタリゼーションを研究した。MIROCに雲解像モデルSCALE-RMを埋め込んで2層化したSP-MIROCを開発し、全球平均場や赤道波の表現の改善を確認した。MIROCによる大気海洋高解像度実験を実施し、その有効性を示した。正20面体格子のマルチグリッド構造を活用するプログラムMMICSを開発した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

雲微物理の方程式を解き、雲を直接表現できる第6世代GCMは、時空間解像度が高く、信頼度の高い気候シミュレーションを実現し、気候研究を変革すると期待されます。本計画研究では、「気候変動に関する政府間パネル」に貢献する気候モデルMIROCの高度化と、全球雲解像モデルNICAMの気候モデル化支援を行いました。MIROCの各要素(放射モデルMstrn等)を改良し、さらに、SCALE-RMをMIROCに融合させる新モデルを開発してその有効性を確認しました。マルチスケールモデルが気候という複雑系の物理の表現の枠組みとして有効な可能性が浮上したため、マルチスケール気候モデルに向けた基礎研究を実施しました。

報告書

(4件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (81件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 3件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 20件) 学会発表 (59件) (うち国際学会 17件、 招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Reproducibility of Equatorial Kelvin Waves in a Superparameterized MIROC: 1. Implementation and Verification of Blockwise‐Coupled SP‐MIROC2024

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki K.、Miura H.
    • 雑誌名

      Journal of Advances in Modeling Earth Systems

      巻: 16 号: 5

    • DOI

      10.1029/2023ms003836

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diagnostic Method for Atmosphere?Ocean Coupling Over Tropical Oceans at the Sub‐Seasonal Timescale2024

    • 著者名/発表者名
      Takano Y. H.、Kodama C.、Miura H.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 51 号: 8

    • DOI

      10.1029/2023gl106837

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DCMIP2016: the tropical cyclone test case2024

    • 著者名/発表者名
      Willson Justin L., and Coauthors
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 17 号: 7 ページ: 2493-2507

    • DOI

      10.5194/gmd-17-2493-2024

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Responses of Simulated Arctic Mixed-Phase Clouds to Parameterized Ice Particle Shape2024

    • 著者名/発表者名
      Ong Chia Rui、Koike Makoto、Hashino Tempei、Miura Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences

      巻: 81 号: 1 ページ: 125-152

    • DOI

      10.1175/jas-d-23-0015.1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How Can We Improve the Seamless Representation of Climatological Statistics and Weather Toward Reliable Global K‐Scale Climate Simulations?2024

    • 著者名/発表者名
      Takasuka Daisuke、Kodama Chihiro、Suematsu Tamaki、Ohno Tomoki、Yamada Yohei、Seiki Tatsuya、Yashiro Hisashi、Nakano Masuo、Miura Hiroaki、Noda Akira T.、Nasuno Tomoe、Miyakawa Tomoki、Masunaga Ryusuke
    • 雑誌名

      Journal of Advances in Modeling Earth Systems

      巻: 16 号: 2

    • DOI

      10.1029/2023ms003701

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Asymptotic Matching between Weather and Climate Models2023

    • 著者名/発表者名
      Miura Hiroaki、Suematsu Tamaki、Kawai Yuta、Yamagami Yoko、Takasuka Daisuke、Takano Yuki、Hung Ching-Shu、Yamazaki Kazuya、Kodama Chihiro、Kajikawa Yoshiyuki、Masumoto Yukio
    • 雑誌名

      Bulletin of the American Meteorological Society

      巻: 104 号: 12 ページ: E2308-E2315

    • DOI

      10.1175/bams-d-22-0128.1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Convective Variabilities Leading to Different Pathways of Convective Self-Aggregation in Two Cloud-Resolving Models2023

    • 著者名/発表者名
      Huang Jin-De、Hung Ching-Shu、Wu Chien-Ming、Miura Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences

      巻: 80 号: 8 ページ: 2041-2055

    • DOI

      10.1175/jas-d-22-0250.1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two Competing Drivers of the Recent Walker Circulation Trend2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Masahiro、Iwakiri Tomoki、Dong Yue、Kang Sarah M.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 号: 23 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1029/2023gl105332

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Biases in Shortwave Three-Dimensional Radiative Transfer Calculations for High-Resolution Numerical Models2023

    • 著者名/発表者名
      Hirata Ken、Sekiguchi Miho、Sato Yousuke、Inatsu Masaru
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 19 号: 0 ページ: 50-56

    • DOI

      10.2151/sola.2023-007

    • ISSN
      1349-6476
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MJO Initiation Triggered by Amplification of Upper‐Tropospheric Dry Mixed Rossby‐Gravity Waves2021

    • 著者名/発表者名
      Takasuka Daisuke、Kohyama Tsubasa、Miura Hiroaki、Suematsu Tamaki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48 号: 20 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1029/2021gl094239

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ensemble of Radiative‐Convective Equilibrium Simulations Near the Aggregated and Scattered Boundary2021

    • 著者名/発表者名
      Hung Ching‐Shu、Miura Hiroaki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48 号: 20 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1029/2021gl095279

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Wall‐Like Sharp Downward Branch of the Walker Circulation Above the Western Indian Ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Kohyama Tsubasa、Suematsu Tamaki、Miura Hiroaki、Takasuka Daisuke
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 126 号: 21 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1029/2021jd034650

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On the formation mechanism of cirrus banding: radiosonde observations, numerical simulations, and stability analyses2021

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Kazuya、Miura Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences

      巻: 78 ページ: 3477-3502

    • DOI

      10.1175/jas-d-20-0356.1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Gulf Stream and Kuroshio Current are synchronized2021

    • 著者名/発表者名
      Kohyama Tsubasa、Yamagami Yoko、Miura Hiroaki、Kido Shoichiro、Tatebe Hiroaki、Watanabe Masahiro
    • 雑誌名

      Science

      巻: 374 号: 6565 ページ: 341-346

    • DOI

      10.1126/science.abh3295

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intensive Variability Extraction2021

    • 著者名/発表者名
      Kohyama Tsubasa、Miura Hiroaki、Kido Shoichiro
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 17 号: 0 ページ: 246-250

    • DOI

      10.2151/sola.2021-043

    • NAID

      130008132685

    • ISSN
      1349-6476
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatial-Scale Characteristics of a Three-Dimensional Cloud-Resolving Solar Radiation Budget Based on Monte Carlo Radiative Transfer Simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Ota Yoshifumi、Sekiguchi Miho、Sato Yousuke
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 17 号: 0 ページ: 228-233

    • DOI

      10.2151/sola.2021-040

    • NAID

      130008130036

    • ISSN
      1349-6476
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Terminal Velocity of Axisymmetric Cloud Drops and Raindrops Evaluated by the Immersed Boundary Method2021

    • 著者名/発表者名
      Ong Chia Rui、Miura Hiroaki、Koike Makoto
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences

      巻: 78 号: 4 ページ: 1129-1146

    • DOI

      10.1175/jas-d-20-0161.1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Nonhydrostatic ICosahedral Atmospheric Model for CMIP6 HighResMIP simulations (NICAM16-S): experimental design, model description, and impacts of model updates.2021

    • 著者名/発表者名
      Kodama, C., Ohno, T., Seiki, T., Yashiro, H., Noda, A. T., Nakano, M., Yamada, Y., Roh, W., Satoh, M., Nitta, T., Goto, D., Miura, H., Nasuno, T., Miyakawa, T., Chen, Y.-W., and Sugi, M.
    • 雑誌名

      Geosci. Model Dev.

      巻: 14 号: 2 ページ: 795-820

    • DOI

      10.5194/gmd-14-795-2021

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clouds and Convective Self‐Aggregation in a Multimodel Ensemble of Radiative‐Convective Equilibrium Simulations2020

    • 著者名/発表者名
      Wing Allison A., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Advances in Modeling Earth Systems

      巻: 12 号: 9 ページ: 1-38

    • DOI

      10.1029/2020ms002138

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] New Critical Length for the Onset of Self‐Aggregation of Moist Convection2020

    • 著者名/発表者名
      Yanase Tomoro、Nishizawa Seiya、Miura Hiroaki、Takemi Tetsuya、Tomita Hirofumi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 47 号: 16 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1029/2020gl088763

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Update of MSTRNX to MSTRN11 in MIROC climate model and its verification in the aquaplanet experiments2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Miura, Rinoka Ono, Ching-Shu Hung, Miho Sekiguchi
    • 学会等名
      The Joint CFMIP-GASS Meeting on Cliud, Precipitation, Circulation & Climate Sensitivity
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deep Numerical Analysis (DNA) climate project: Creating a framework for the matching between short and long time-scale climate2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Miura, Chihiro Kodama, Yuki Takano, Daisuke Takasuka, and Tamaki Suematsu
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トマムの雲海が観測された日の特性と雲海予報に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      小長井佑馬、佐藤陽祐
    • 学会等名
      日本気象学会北海道支部2023年度第1回研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 北海道の過去の大雪事例における降雪粒子の密度に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      加藤真奈、佐藤陽祐
    • 学会等名
      JpGU2023 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 広帯域放射伝達モデルMstrnの気体吸収過程の更新と検証2023

    • 著者名/発表者名
      関口 美保
    • 学会等名
      日本気象学会2023年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 多波長多ピクセルの衛星データを同時に用いたエアロゾル推定アルゴリズムの更新2023

    • 著者名/発表者名
      関口 美保, 橋本 真喜子, 中島 映至
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 切断近似を用いた3次元放射場の効率的な輝度計算2023

    • 著者名/発表者名
      桃井 裕広, 中島 映至, 関口 美保, 大方 めぐみ
    • 学会等名
      日本気象学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Impacts of Oceanic Mesoscale Structures on Simulating Sea Surface Temperature in the Arabian Sea and Indian Summer Monsoon2023

    • 著者名/発表者名
      Yamagami, Y., H. Tatebe, T. Kataoka, T. Suzuki, M. Watanabe
    • 学会等名
      AOGS2023 20th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 気象分野における量子コンピュータ活用について2023

    • 著者名/発表者名
      上野和雅
    • 学会等名
      第3回数理解析若手交流会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 量子コンピュータの気象学への適用性調査2023

    • 著者名/発表者名
      上野和雅, 橋本恵一, 神野拓哉, 高野雄紀
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 気象分野における量子コンピュータの活用2023

    • 著者名/発表者名
      上野和雅
    • 学会等名
      第9回マッデン・ジュリアン振動研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 量子コンピュータと気象学2023

    • 著者名/発表者名
      上野和雅
    • 学会等名
      第35回日本気象学会夏季特別セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Preliminary validation of the applicability of the multigrid method to multi-scale representation of fluids2023

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Ueno, and Hiroaki Miura
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Representation of biogeophysical processes in South America in the earth system model MIROC-ES2L2023

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Hashimoto, Tomohiro Hajima, and Hiroaki Miura
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地球システムモデルMIROC-ES2LにおけるENSO表現と動的陸上植生の関係2023

    • 著者名/発表者名
      橋本恵一
    • 学会等名
      第35回日本気象学会夏期特別セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 地球温暖化の物理とその予測2023

    • 著者名/発表者名
      橋本恵一
    • 学会等名
      令和5年度トップガン卒業生による科学講座
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地球システムモデルMIROC-ES2LにおけるENSO表現と動的陸上植生の関係2023

    • 著者名/発表者名
      橋本恵一
    • 学会等名
      第9回マッデン・ジュリアン振動研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 地球システムモデルMIROC-ES2LにおけるENSO表現と動的陸上植生の関係2023

    • 著者名/発表者名
      橋本恵一, 羽島知洋, 建部洋晶, 片岡崇人, 三浦裕亮
    • 学会等名
      日本気象学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 回転放射対流平衡系での台風形成におけるコリオリパラメタの閾値とその領域サイズ依存性2023

    • 著者名/発表者名
      井野創開
    • 学会等名
      第9回マッデン・ジュリアン振動研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 潜在不安定指標を用いた線状降水帯顕著事例の分類2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤優花, 三浦裕亮, 新野宏, 高野雄紀
    • 学会等名
      2023年度気象学会春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 放射モデルMstrn11のMIROC6への実装と水惑星実験による初期検証2023

    • 著者名/発表者名
      大野 梨野花, Ching-Shu Hung, 関口 美保, 三浦 裕亮
    • 学会等名
      2023年度気象学会春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Implementation of the radiative transfer model Mstrn11 on MIROC6 and initial validation by aquaplanet experiments2023

    • 著者名/発表者名
      Rinoka Ono, Miho Sekiguchi, Ching-Shu Hung, Hiroaki Miura
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The relationship between convective self-aggregation and cloud vertical mass flux distribution in cloud-resolving simulations2023

    • 著者名/発表者名
      Takuya Jinno, Hiroaki Miura
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シャノンエントロピーによる雲の自己組織化の評価 再解析・理想実験データへの適用2023

    • 著者名/発表者名
      神野拓哉, 三浦裕亮
    • 学会等名
      第9回MJO研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Ongoing progresses of DNA Climate Science Project2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Miura
    • 学会等名
      DNA (Deep Numerical Analysis) Climate Science Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シャノンの情報エントロピーを用いた雲の自己組織化の定量解析:放射対流平衡実験における結果2022

    • 著者名/発表者名
      神野拓哉
    • 学会等名
      大気海洋力学セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Self-Aggregation of Clouds in Convection-Permitting Simulations2022

    • 著者名/発表者名
      Ching-Shu Hung
    • 学会等名
      大気水圏科学研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Ensemble of RCE Simulations near the Sharp Marginal Transition Zone between Aggregated and Scattered Regimes2022

    • 著者名/発表者名
      Ching-Shu Hung
    • 学会等名
      Workshop on the Self-Aggregation of Clouds under the Radiative-Convective Equilibrium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Convective Self-Aggregation under Imposed Large-Scale Upward Motion2022

    • 著者名/発表者名
      Ching-Shu Hung
    • 学会等名
      大気海洋力学セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 湿潤絶対不安定(MAUL)に着目した線状降水帯の形成要因の考察2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤優花
    • 学会等名
      大気海洋力学セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 正20面体格子へのポアッソンソルバーの実装2021

    • 著者名/発表者名
      三浦裕亮
    • 学会等名
      2021年度気象学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 気候モデルMIROCの高度化研究: 進捗と目標2021

    • 著者名/発表者名
      三浦裕亮
    • 学会等名
      第2回雲解像気候学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 放射対流平衡実験における積雲対流強度の頻度分布2021

    • 著者名/発表者名
      神野拓哉
    • 学会等名
      第7回マッデン・ジュリアン振動研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 放射対流平衡における積雲対流のカノニカルアンサンブルの枠組みに基づく統計的解析2021

    • 著者名/発表者名
      神野拓哉
    • 学会等名
      第一回挑戦的モデル班研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Statistical Analysis of Cumulus Convection in Radiative-Convective Equilibrium Based on Canonical Ensemble Framework2021

    • 著者名/発表者名
      Takuya Jinno
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MIROCへのスーパーパラメタリゼーションの実装と初期評価2021

    • 著者名/発表者名
      山崎一哉
    • 学会等名
      気象学会2021年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ひまわり8号におけるRGB合成画像の高解像度化2021

    • 著者名/発表者名
      山崎一哉
    • 学会等名
      気象学会2021年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] MIROCスーパーパラメタリゼーションでのMJOの再現性2021

    • 著者名/発表者名
      山崎一哉
    • 学会等名
      第7回マッデ ン・ジュリアン振動研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Ensemble of Radiative-Convective Equilibrium Simulations near the Marginal Boundary between Aggregated and Scattered Regimes2021

    • 著者名/発表者名
      Ching-Shu Hung
    • 学会等名
      2021 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A study on the key processes controlling the self-aggregation of clouds in convection-permitting simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Ching-Shu Hung
    • 学会等名
      第7回マッデン・ジュリアン振動研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The different pathways to self-aggregation between SCALE and VVM2021

    • 著者名/発表者名
      Ching-Shu Hung
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Numerical Study on the Diurnal Variation of Precipitation Bands Observed around the West Coast of Sumatra Island2021

    • 著者名/発表者名
      Mamiko Terada
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ハドレー循環の南北幅と海洋亜熱帯前線の位置の関係についての予備調査2021

    • 著者名/発表者名
      大野梨野花
    • 学会等名
      非線形力学セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 気候変化に対するハドレー循環と海洋熱輸送の応答についての予備調査2021

    • 著者名/発表者名
      大野梨野花
    • 学会等名
      第7回マッデン・ジュリアン振動研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 線状降水帯の発生条件に関する研究の予備調査2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤優花
    • 学会等名
      第7回マッデン・ジュリアン振動研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スマトラ島西岸付近で観測された降水域の日周変動に関する数値的研究2021

    • 著者名/発表者名
      寺田真未子, 三浦裕亮, 横井覚
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] A Numerical Study on the Diurnal Variation of Precipitation Bands Observed around the West Coast of Sumatra Island2021

    • 著者名/発表者名
      Mamiko Terada, Hiroaki Miura, Satoru Yokoi
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tuning NICAM for reproducibility of the Madden-Julian Oscillation2021

    • 著者名/発表者名
      Suematsu, T., T. Yanase, H. Miura
    • 学会等名
      第12回熱帯気象研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] スマトラ島西岸で発生した降水日周期の数値実験2020

    • 著者名/発表者名
      寺田真未子,三浦裕亮
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Gravity wave response to convective heating and its importance to understanding the weak temperature gradient approximation and its limitation2020

    • 著者名/発表者名
      Ching-Shu Hung, Hiroaki Miura
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Convective self-aggregation in radiative-convective equilibrium: a comparison study between SCALE and VVM2020

    • 著者名/発表者名
      Ching-Shu Hung, Hiroaki Miura, Jin‐De Huang, Chien‐Ming Wu
    • 学会等名
      第1回雲解像気候学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] トランスバースラインの観測的および理論的研究2020

    • 著者名/発表者名
      山崎一哉, 三浦裕亮
    • 学会等名
      気象学会2020年度春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 台風に伴う巻雲バンドの数値的および理論的研究2020

    • 著者名/発表者名
      山崎一哉, 三浦裕亮
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] スーパーパラメタリゼーションの実装と改良2020

    • 著者名/発表者名
      山崎一哉
    • 学会等名
      第1回雲解像気候学 ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical and Statistical Analysis of Deep Convection Based on Canonical Ensemble Framework2020

    • 著者名/発表者名
      Jinno, T., and H. Miura
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2020 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カノニカル分布の枠組みに基づく3次元放射対流平衡システムの統計的解析2020

    • 著者名/発表者名
      神野拓哉, 三浦裕亮
    • 学会等名
      第1回雲解像気候学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Dependence of the reproducibility of the MJO convection on differences in the surface flux conditions in NICAM2020

    • 著者名/発表者名
      Suematsu, T., C. Kodama, H. Yashiro, T. Yanase, H. Miura, T. Miyakawa, M. Satoh
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A consecutive development of MJO events in the 2018-2019 winter season reproduced by a three-month SST-forced experiment with NICAM2020

    • 著者名/発表者名
      Suematsu, T., T. Yanase, H. Miura, M. Satoh
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 正20面体格子における異なる解像度間の3次精度リマッピング2020

    • 著者名/発表者名
      三浦裕亮
    • 学会等名
      2020年度NICAM開発者会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] Deep Numerical Analysis 気候学への挑戦

    • URL

      https://dna-climate.org/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] DNA気候学

    • URL

      https://dna-climate.org/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-10-30   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi