• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シグナル因子としての生体内pH場の実証

計画研究

研究領域pH応答生物学の創成
研究課題/領域番号 20H05791
研究種目

学術変革領域研究(B)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
研究機関大阪大学

研究代表者

岡村 康司  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (80201987)

研究分担者 荻沼 政之  大阪大学, 微生物病研究所, 助教 (50825966)
研究期間 (年度) 2020-10-02 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
40,170千円 (直接経費: 30,900千円、間接経費: 9,270千円)
2022年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
2021年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
2020年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
キーワードイオンチャンネル / 濃度勾配 / 遺伝子組換え魚類 / 糖鎖 / pH / エンドソーム / ミクログリア / 酸性化 / イオンチャネル / 硬骨魚類
研究開始時の研究の概要

pHは生存に必須のパラメーターであり、その変化はストレスとなる一方で生命機能のシグナルとして働く。しかしその詳細な仕組みと意義は明らかではない。本研究では細胞質局所「pH場」の実態を発現系細胞やモデル生物のin vivo胚などにおいて詳細に明らかにするとともに、胚発生や神経機能や老化などのマクロな生物現象での生理的意義を解明することで、従来のホメオスタシス調節因子としての細胞内pHのコンセプトを超えたシグナル調節因子としての細胞内「pH場」の概念を確立する。

研究成果の概要

ミクログリアでのHv1が細胞内膜で機能することでアクチン線維の調節を動的に行っていることを明らかにした。下流候補分子も同定し、遺伝子導入実験やノックアウトマウスの解析によりHv1の下流のシグナル経路を明らかにしつつある。寿命の短いターコイズキリフィッシュについてHv1ノックアウト動物を作製したところ、寿命の延長が観察され、Hv1が局所pHシグナルを介して長期的な臓器のホメオスタシスに関わる可能性が示唆された。また休眠時に細胞内pH酸性化すること、さらにこの酸性化が休眠を誘導することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

pHは、細胞の恒常性や膜を介する電気化学勾配によるエネルギー産生を中心に研究されてきた。岡村らは貪食細胞の活性酸素産生時のpH制御因子であるHv1がミクログリア細胞内小胞上に発現し局所の「pH場」を形成し、細胞骨格の動態を調節することを見出した。また魚類の解析を通し発生や老化に伴うpH場の関与が示された。これらの成果は、pH場が発生や老化などの時系列現象の理解に繋がり、さらにこれらの変調による病態の解明や制御の戦略確立につながると期待される。また領域内連携によって有孔虫やサンゴのHv1オルソログ分子を明らかにし、今後生命環境丸ごとを盛り込んだpH場形成の仕組みと意義の解明へと進むと期待できる。

報告書

(4件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 3件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 16件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] Mahidol University(タイ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] What voltage-sensing phosphatases can reveal about the mechanisms of ion channel regulation by phosphoinositides2023

    • 著者名/発表者名
      Okamura Yasushi、Yoshioka Daisuke
    • 雑誌名

      Biochemical Society Transactions

      巻: 51 号: 2 ページ: 827-839

    • DOI

      10.1042/bst20221065

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of K364 next to the active site cysteine in voltage-dependent phosphatase activity of Ci-VSP2023

    • 著者名/発表者名
      Paixao Ian Costa、Mizutani Natsuki、Matsuda Makoto、Andriani Rizki Tsari、Kawai Takafumi、Nakagawa Atsushi、Okochi Yoshifumi、Okamura Yasushi
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: - 号: 11 ページ: 2267-2284

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2023.01.022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Critical contributions of pre-S1 shoulder and distal TRP box in DAG-activated TRPC6 channel by PIP2 regulation2022

    • 著者名/発表者名
      Mori Masayuki X.、Okada Ryo、Sakaguchi Reiko、Hase Hideharu、Imai Yuko、Polat Onur K.、Itoh Satoru G.、Okumura Hisashi、Mori Yasuo、Okamura Yasushi、Inoue Ryuji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/s41598-022-14766-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Insight into the function of a unique voltage-sensor protein (TMEM266) and its short form in mouse cerebellum2022

    • 著者名/発表者名
      Kawai T、Narita H、Konno K、Akter S、Andriani RT、Iwasaki H、Nishikawa S、Yokoi N、Fukata Y、Fukata M、Wiriyasermkul P、Kongpracha P、Nagamori S、Takao K、Miyakawa T、Abe M、Sakimura K、Watanabe M、Nakagawa A、Okamura Y
    • 雑誌名

      Biochemical Journal

      巻: 479 号: 11 ページ: 1127-1145

    • DOI

      10.1042/bcj20220033

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interaction between S4 and the phosphatase domain mediates electrochemical coupling in voltage-sensing phosphatase (VSP)2022

    • 著者名/発表者名
      Mizutani Natsuki、Kawanabe Akira、Jinno Yuka、Narita Hirotaka、Yonezawa Tomoko、Nakagawa Atsushi、Okamura Yasushi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 26 ページ: 2200364119-2200364119

    • DOI

      10.1073/pnas.2200364119

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spotlight on the Binding Affinity of Ion Channels for Phosphoinositides: From the Study of Sperm Flagellum2022

    • 著者名/発表者名
      Kawai Takafumi、Okamura Yasushi
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 13 ページ: 1-5

    • DOI

      10.3389/fphys.2022.834180

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heterologous functional expression of ascidian Nav1 channels and close relationship with the evolutionary ancestor of vertebrate Nav channels2021

    • 著者名/発表者名
      Kawai Takafumi、Hashimoto Masaki、Eguchi Natsuki、Nishino Junko M.、Jinno Yuka、Mori-Kreiner Risa、Aspaker Mans、Chiba Daijiro、Ohtsuka Yukio、Kawanabe Akira、Nishino Atsuo S.、Okamura Yasushi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 296 ページ: 100783-100783

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.100783

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Heterogeneity of microglial proton channel in different brain regions and its relationship with aging.2021

    • 著者名/発表者名
      Kawai T,Takao K,Akter S,Abe M,Sakimura K,Miyakawa T,Okamura Y
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: - 号: 3 ページ: 624-641

    • DOI

      10.1111/jnc.15292

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Engineering voltage sensing phosphatase (VSP)2021

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui Hidekazu、Mizutani Natsuki、Okamura Yasushi
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology

      巻: 654 ページ: 85-114

    • DOI

      10.1016/bs.mie.2021.01.003

    • ISBN
      9780128239247
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of Neutrophil Functions by Hv1/VSOP Voltage-Gated Proton Channels2021

    • 著者名/発表者名
      Okochi Yoshifumi、Okamura Yasushi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 5 ページ: 2620-2620

    • DOI

      10.3390/ijms22052620

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of hepatic oxidative stress by voltage‐gated proton channels (Hv1/VSOP) in Kupffer cells and its potential relationship with glucose metabolism2020

    • 著者名/発表者名
      Kawai Takafumi、Kayama Kento、Tatsumi Shoki、Akter Sharmin、Miyawaki Nana、Okochi Yoshifumi、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Yamamoto Hiroyasu、Kihara Shinji、Okamura Yasushi
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 34 号: 12 ページ: 15805-15821

    • DOI

      10.1096/fj.202001056rrr

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Slo3/Lrrc52 complex is sensitive to phosphoinositides2020

    • 著者名/発表者名
      Kawai Takafumi、Okamura Yasushi
    • 雑誌名

      Channels

      巻: 14 号: 1 ページ: 190-192

    • DOI

      10.1080/19336950.2020.1778393

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TRPM5 Negatively Regulates Calcium-Dependent Responses in Lipopolysaccharide-Stimulated B Lymphocytes2020

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Taiki、Okumura Ryu、Ono Chisato、Okuzaki Daisuke、Kawai Takafumi、Okochi Yoshifumi、Tanimura Natsuko、Murakami Mari、Kayama Hisako、Umemoto Eiji、Kioka Hidetaka、Ohtani Tomohito、Sakata Yasushi、Miyake Kensuke、Okamura Yasushi、Baba Yoshihiro、Takeda Kiyoshi
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 31 号: 10 ページ: 107755-107755

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2020.107755

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hv1/VSOP regulates neutrophil directional migration and ERK activity by tuning ROS production.2020

    • 著者名/発表者名
      Okochi Y, Umemoto E, Okamura Y.
    • 雑誌名

      Journal of Leukocyte Biology

      巻: 107 号: 5 ページ: 819-831

    • DOI

      10.1002/jlb.2a0320-110rr

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Engineering an enhanced voltage-sensing phosphatase2020

    • 著者名/発表者名
      Kawanabe Akira、Mizutani Natsuki、Polat Onur K.、Yonezawa Tomoko、Kawai Takafumi、Mori Masayuki X.、Okamura Yasushi
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology

      巻: 152 号: 5

    • DOI

      10.1085/jgp.201912491

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 実験と計算の連携による電位依存性ホスファターゼVSPの活性化機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      川鍋 陽. 西澤和久. 岡村康司
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 60 号: 2 ページ: 105-107

    • DOI

      10.2142/biophys.60.105

    • NAID

      130007818361

    • ISSN
      0582-4052, 1347-4219
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Dimerization of sea urchin Hv1 voltage-gated proton channel is required for its own glycosylation2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Okochi, Yuka Jinno, Yasushi Okamura
    • 学会等名
      The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of voltage-sensing phosphatase (VSP) by its substrate, phosphoinositide PI(4,5)P22023

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Mizutani, Yasushi Okamura
    • 学会等名
      The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Voltage-Sensing Phosphatase (VSP) in the Trophotaenia of a Viviparous Teleost: Molecular and Functional Characterization2023

    • 著者名/発表者名
      Adisorn Ratanayotha, Atsuo Iida, Takafumi Kawai, Eiichi Hondo, Yasushi Okamura
    • 学会等名
      The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Trafficking regulation of voltage-gated potassiumchannels associated with PI(4,5)P2 binding sites2023

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yoshioka, Yasushi Okamura
    • 学会等名
      The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] PI(4,5)P2 regulates GABAAR channel activity through residue K312 of the α1 subunit2023

    • 著者名/発表者名
      Risa Mori-Kreiner, Takafumi Kawai, Naoyuki Miyashita, Yasushige Yonezawa, Yasushi Okamura
    • 学会等名
      The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Inhibitory modulation of voltage- and pH-gated Slo3 potassium channel by zinc2023

    • 著者名/発表者名
      Rizki Tsari Andriani, Yasushi Okamura, Takafumi Kawai
    • 学会等名
      The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The effect of Vitamin D3 on the sodium phosphate cotransporter family SLC342023

    • 著者名/発表者名
      Junxian Zhou, Yoshifumi Okochi, Yasushi Okamura
    • 学会等名
      The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Is voltage-sensing phosphatase (VSP) regulated by phosphoinositide, PI(4,5)P2? question revisited with Anap2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Mizutani,Yasushi Okamura
    • 学会等名
      67th Biophysical society Annual meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SINGLE MOLECULE IMAGING REVEALS A RELATIONSHIP BETWEEN PI(4,5)P2 BINDING SITES AND TRAFFICKING REGULATION OF VOLTAGE-GATEDPOTASSIUM CHANNELS2023

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yoshioka, Yasushi Okamura
    • 学会等名
      67th Biophysical Society Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 色変更型Nav1.6-Flexマウスを用いたNav1.6タンパクのターンオーバーの解析2023

    • 著者名/発表者名
      大河内善史、好岡大輔、阿部学、﨑村建司、岡村康司
    • 学会等名
      先端モデル動物支援プラットフォーム(AdAMS) 2022年度成果発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] GABAA 受容体の PI(4,5)P2 感受性に関する検証2022

    • 著者名/発表者名
      森 梨沙、河合 喬文、岡村 康司
    • 学会等名
      第114回近畿生理学談話会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 糖鎖修飾から推定する電位依存性プロトンチャネルHv1の2量体化の場所2022

    • 著者名/発表者名
      大河内善史、神野有香、岡村康司
    • 学会等名
      第114回近畿生理学談話会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 脊索動物の腸管細胞における電位依存性ホスファターゼ(VSP)の機能2022

    • 著者名/発表者名
      RATANAYOTHA A,MATSUDA M,KIMURA Y,TAKENAGA F,MIZUNO T,HOSSAIN M I,HIGASHIJIMA S,KAWAI T,OGASAWARA M,OKAMURA Y.
    • 学会等名
      日本動物学会第93回早稲田大会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性ホスファターゼVSPは電位センサー・酵素両ドメイン間の直接相互作用により分子内で膜電位情報を酵素活性に変換する2022

    • 著者名/発表者名
      水谷 夏希、川鍋 陽、神野 有香、成田 宏隆、米澤 智子、中川 敦史、岡村 康司
    • 学会等名
      生理研研究会「構造情報を基盤とした膜機能分子の生理機能理解に向けて」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 神経におけるイオンチャネルの非対称的な空間動態のイメージング解析2022

    • 著者名/発表者名
      好岡 大輔、岡村 康司
    • 学会等名
      先端モデル動物支援プラットフォーム 若手支援技術講習会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 家族性低リン血症くる病に関するNa+/Pi共輸送体NaPi-IIc/SLC34A3のリン酸輸送機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      周俊先、大河内善史、水谷夏希、瀬川博子、岡村康司
    • 学会等名
      第16回トランスポーター研究会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Tracing back for ancestry of vertebrate neuronal traits : clusters of sodium channels2022

    • 著者名/発表者名
      Okamura Y
    • 学会等名
      第11回国際ホヤ学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mechanism of Electrochemical Coupling in Voltage-Sensing Phosphatase, VSP2022

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Mizutani and Yasushi Okamura
    • 学会等名
      Ion Channels Gordon Research Seminar, Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrophysiological study of PI(4,5)P2 sensetivity of GABAA receptor channels in Xenopus oocyte2022

    • 著者名/発表者名
      Risa Mori-Kreiner, Shunichi Sugimoto, Daisuke Yoshioka, Takafumi Kawai, Yasushi Okamura
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Toward understanding of transport mechanism of SLC34 Na+/Pi cotransporter2022

    • 著者名/発表者名
      Okochi Y, Junxian Zhou, Mizutani N, Shiozaki Y, Segawa H, Okamura Y
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性ホスファターゼにおける電位センサーと細胞質内酵素領域間の直接相互作用の解析2022

    • 著者名/発表者名
      水谷夏希,川鍋陽,岡村康司
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of transport mechanism of SLC34 Na+/Pi cotransporter2022

    • 著者名/発表者名
      Zhou Junxian, Okochi Y, Mizutani N, Shiozaki Y, Segawa H, Okamura Y
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] SLC34 Na+/Piトランスポーターのリン酸輸送機能の理解2022

    • 著者名/発表者名
      Okochi Y, Junxian Zhou, Mizutani N, Shiozaki Y, Segawa H, Okamura Y
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 腎臓で機能するNa-Pi cotransporter SLC34A3のイオン輸送の仕組みの解明2021

    • 著者名/発表者名
      周俊先、大河内善史、水谷夏希、塩﨑雄治、瀬川博子、岡村康司
    • 学会等名
      第 113 回近畿生理学談話会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] Voltage-Sensing Phosphatase (VSP) Promotes Endocytosis-Dependent Nutrient Absorption in Enterocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Adisorn Ratanayotha,Matsuda M, Kimura Y, Md. Israil Hossain, Higashijima S, Kawai T, Ogasawara M, Okamura Y
    • 学会等名
      第 113 回近畿生理学談話会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] 1分子イメージングによるPIP2を介したイオンチャネル動態制御の解析2021

    • 著者名/発表者名
      好岡大輔、岡村康司
    • 学会等名
      第 113 回近畿生理学談話会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] Expression pattern of ankyrin in neural cells of Ciona robusta2021

    • 著者名/発表者名
      Okamura Y, Jinno Y, Mori R
    • 学会等名
      第92回日本動物学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] How are Voltage Signal and Enzyme Coupled? : S4 approaches the hydrophobic spine of the enzyme in voltage-sensing phosphatase, VSP2021

    • 著者名/発表者名
      Okamura Y
    • 学会等名
      The 8th international ion channel conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 電位依存性ホスファターゼVSPの動作原理における膜酵素界面の疎水性部位の重要性2021

    • 著者名/発表者名
      水谷夏希,川鍋陽,岡村康司
    • 学会等名
      第67回日本生化学会近畿支部例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] カタユウレイボヤ神経系におけるアンキリン分子の分布2021

    • 著者名/発表者名
      Okamura Y, Jinno Y, Mori R
    • 学会等名
      第92回日本動物学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ゼブラフィッシュの腸管における電位依存性ホスファターゼ(VSP)の機能2021

    • 著者名/発表者名
      Adisorn Ratanayotha, Matsuda M, Kimura Y, Israil M. Hossain, Higashijima S, Kawai T, Okamura Y
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会・第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性ホスファターゼの酵素作用の分子メカニズムを理解するための系統発生的アプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      Costa Paixao Ian, Kawai T, Mizutani N, Okochi Y, Okamura Y
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会・第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マクロファージのファゴソーム膜電位変化を可視化し、膜電位の役割を探る2021

    • 著者名/発表者名
      Okochi Y, Tsutsui H, Okamura Y
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会・第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性ホスファターゼによる精子鞭毛におけるイノシトールリン脂質極性形成とそのメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      Kawai T,Okamura Y
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会・第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性ホスファターゼの電位センサーS4のC末端に位置する疎水性部位は酵素活性との共役に重要である2021

    • 著者名/発表者名
      Mizutani N, Kawanabe A, Okamura Y
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会・第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Central Role of the Lowest Part of S4 of Ci-VSP in Coupling Mechanism2021

    • 著者名/発表者名
      Mizutani N, Kawanabe A, Okamura Y
    • 学会等名
      65th Biophysical society Annual meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Change in substrate specificity of voltage-sensing phosphatase by single amino acid mutation2020

    • 著者名/発表者名
      Costa Paixao Ian, Kawai T, Mizutani N, Okochi Y, Okamura Y
    • 学会等名
      14th International Conference on Protein Phosphatases
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-10-30   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi