• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロ波過渡分光法による動的エキシトンのナノ空間評価

計画研究

研究領域動的エキシトンの学理構築と機能開拓
研究課題/領域番号 20H05836
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
研究機関大阪大学

研究代表者

佐伯 昭紀  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (10362625)

研究期間 (年度) 2020-11-19 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
75,660千円 (直接経費: 58,200千円、間接経費: 17,460千円)
2024年度: 14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
2023年度: 14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
2022年度: 14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
2021年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2020年度: 17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
キーワード有機太陽電池 / ドナー・アクセプター / 時間分解マイクロ波伝導度(TRMC) / 時空間分解 / エキシトン / 動的エキシトン / 電荷キャリア移動度 / 非フラーレン電子アクセプター / 誘電物性
研究開始時の研究の概要

独自のマイクロ波分光プラットフォームを駆使し、ドナー・アクセプター(D・A)材料中の電荷・励起子のナノ空間電気物性(移動度や誘電物性)とダイナミクスをナノ秒~ミリ秒に渡って明らかにする。本測定法はGHz高周波をプローブとする過渡分光法であり、その多彩な評価軸(周波数、温度等)から局所ナノ空間における動的エキシトン相互作用の基礎物性を解明できる。これらのナノ空間電気物性と誘電物性の研究を通じて、kHz-MHz-GHzでの動的エキシトンの基礎学理を包括的に解明する。

研究実績の概要

核や格子の運動、スピンと軌道の相互作用などが動的効果として時間発展的に働く「動的エキシトン」は、光化学で重要な研究課題である。そこで、動的エキシトンの時間と空間での理解に向けて、独自のマイクロ波分光を用いた光電気および誘電ダイナミクスの評価に着目する。この時間分解マイクロ波伝導度(TRMC)法は、光パルス照射で過渡的に生じた電荷キャリアや誘電変化をGHz電磁波(マイクロ波)で非接触に評価する手法である。通常の接触型電極評価法と異なり、ナノメートル空間の局所的な電気・誘電応答を観察でき、ns~msの時間スケールのダイナミクスが得られる。さらに、代表者独自の周波数分散評価、外部電場印加など多彩な評価軸を駆使し、動的エキシトンの学理構築の強力な手段へと発展させる。D・A界面を制御した試料や任意の積層試料を評価・解析することで、素子評価だけでは判別できない電荷・エネルギー移動過程を解明する。
本年度は、表裏二面性を有するD-π-D分子を設計し、鉛ペロブスカイト太陽電池のパッシベーションとして検討した。二面性を有しないanti体と有するsyn体を合成して物性を評価したところ、後者ではペロブスカイト表面の水接触角が大きく変わることが判明し、さらに2次元微小角X線散乱から後者は表面の過剰のPbI2を取り除き、ペロブスカイト表面の結晶配向を変化させるという特異な現象が観測された。さらに発光寿命やTRMC測定から優れたホール抽出能を有することも確認した。これらの結果、変換効率を向上させることに成功し、本分子コンセプトの実証に世界で初めて成功した。また、有機薄膜太陽電池のAFM画像を収集して機械学習による解析を試みた結果、微細構造の特定の周期が変換効率に大きく影響することを初めて見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究課題では、「動的エキシトン学理に直結する光電気・誘電物性の評価とモデル構築」および「動的エキシトン学理解明を志向したD-A連結分子の設計」の2項目の研究を行う。第1項目では、A01班(動的エキシトン創成)が設計したD・A分子の光電気・誘電物性評価を行い、核や格子の運動やSOCなどの動的効果を時空間スケールで解明することを目的とする。また、A03班(動的エキシトン機能)が推進する光学・生体材料の機能を説明するための物性測定を行い、A02班(動的エキシトン解析)と連携して光電気・誘電物性の評価と包括的なモデルの構築を目指す。現在、温度変化(LT/HT-TRMC)測定およびポンプ・プッシュ(PP-TRMC)測定からはキャリア伝導モデルやトラップ状態、時空間分解測定(S-TRMC)からはキャリアダイナミクスの空間分布測定、飛行時間同時測定(TOF-TRMC)が稼働できる状況となり、キャリア輸送の時空間発展に伴う緩和過程を評価している。
第2項目では、A01とA03班から提供されるD・A分子に加え、本研究課題では動的エキシトン学理解明を志向したD-A連結分子を独自に設計・合成し、その光電気特性を評価する。光吸収や電界注入による励起子の生成とその緩和過程の制御は、素子性能に直結する。狭バンドギャップ化に伴い、エネルギーギャップ則に従って励起子の寿命が極端に短くなることからも、振電相互作用の制御は極めて重要である。その手法として、振動モードを低波数にシフトさせるため、非対称分子の設計、元素置換、立体化学・位置規則性を制御したD-A連結分子を合成する。いずれの場合も高分子骨格の電子・振動状態が変化するだけでなく凝集形態や混合膜構造も同時に変化するため、構造解析・時空間ダイナミクス・エネルギー準位に関する包括的物性評価が必要である。

今後の研究の推進方策

近年のOPV変換効率は、ITICやY6に代表されるA-D-A型非フラーレン型アクセプター(NFA)の登場により大きく向上している。これまでの機械学習モデルでは主にITICをN型半導体として対象としてきたが、高効率Y6材料に対しても同様にスクリーニングを行い、高性能が期待できる高分子を設計・合成する。また、Y6分子は狭バンドギャップにもかかわらず、励起子拡散距離は中程度でエネルギー損失も小さい。特に振電相互作用とSOCによるCT状態のエネルギー準位縮退や、エキシトン・フォノンカップリングが関与する励起子の緩和過程、ポーラロン・フォノンカップリングが関与する電子移動度の緩和過程などが挙げられるが、詳細は不明である。近年は四重極子の効果も注目を集めており、最適な対象を用いて深い基礎学理探究の必要性に迫られている。そこで、ポリマーないしそのモデル化合物とNFAとのヘテロジャンクション膜に対してTRMC測定を行い、動的エキシトン状態のダイナミクスをナノ秒~ミリ秒で追跡する。さらに、TOF-TRMCをさらに発展させた新たな装置開発を行う。これらの評価と並行して、A01班・A03班から提供されるD・A分子(NFA等)も同様の評価を行い、材料ライブラリーを増やすことで、一般化可能なモデル構築を行う。高分子太陽電池だけでなく、有機無機ハイブリッド太陽電池に対しても、研究者独自の評価法を用いて材料スクリーニングや性能支配因子解明研究を行っていく。これらの連携研究で得られる知見を動的エキシトン効果の検証とモデル構築に適用し、その学理探究につなげる。TRMCによるD・A分子の光電気特性、誘電物性評価を行い、以後引き続いて動的エキシトン実証を志向したD-A分子の合成と機能・評価を行い、動的エキシトン学理構築を目指す。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (220件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (20件) 雑誌論文 (81件) (うち国際共著 20件、 査読あり 74件、 オープンアクセス 17件) 学会発表 (115件) (うち国際学会 30件、 招待講演 49件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] University of Massachusetts Amherst/The University of Texas at Austin(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] 釜山大学/SKKU(韓国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] NIIST(インド)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] POLYMAT(スペイン)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] EPFL(スイス)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] 釜山大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Massachusetts Amherst/The University of Texas at Austin(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] NIIST(インド)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] POLYMAT(スペイン)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] EPFL(スイス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 釜山大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Massachusetts Amherst(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] NIIST(インド)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] POLYMAT(スペイン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] EPFL(スイス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 釜山大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Massachusetts Amherst(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] NIIST(インド)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] POLYMAT(スペイン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] EPFL(スイス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Compositional Dependence of Charge Carrier Dynamics in Multi-Cation/Halide Wide Bandgap Perovskites2023

    • 著者名/発表者名
      Yieon Park, Ryosuke Nishikubo, Akinori Saeki
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 36 号: 5 ページ: 359-366

    • DOI

      10.2494/photopolymer.36.359

    • ISSN
      0914-9244, 1349-6336
    • 年月日
      2023-06-15
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploration of Solution-Processed Bi/Sb Solar Cells by Automated Robotic Experiments Equipped with Microwave Conductivity2023

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Chisato、Nishikubo Ryosuke、Ishiwari Fumitaka、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      JACS Au

      巻: 3 号: 11 ページ: 3194-3203

    • DOI

      10.1021/jacsau.3c00519

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Complexation study of a 1,3-phenylene-bridged cyclic hexa-naphthalene with fullerenes C<sub>60</sub> and C<sub>70</sub> in solution and 1D-alignment of fullerenes in the crystals2023

    • 著者名/発表者名
      Mei Peifeng、Morimoto Hirofumi、Okada Yuta、Matsuo Kyohei、Hayashi Hironobu、Saeki Akinori、Yamada Hiroko、Aratani Naoki
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 13 号: 47 ページ: 33459-33462

    • DOI

      10.1039/d3ra06526j

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rational Organic Subcell Engineering Enables Efficient Organic-Perovskite Tandem Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Liu Wenxu、Duan Yuxin、Zhang Zhewei、Gao Jiaxin、Li Shaoxian、Fink Zachary、Wu Xuefei、Ma Zaifei、Saeki Akinori、Russell Thomas P.、Liu Yao
    • 雑誌名

      ACS Energy Letters

      巻: 8 号: 10 ページ: 4514-4523

    • DOI

      10.1021/acsenergylett.3c01681

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ordered π-conjugated polymer backbone in amorphous blend for high efficiency nonfullerene organic photovoltaics2023

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Saito, Hiroya Yamada, Kakaraparthi Kranthiraja, Jihun Jeon, Hyung Do Kim, Tsubasa Mikie, Akinori Saeki, Hideo Ohkita, Itaru Osaka
    • 雑誌名

      Communications Materials

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s43246-023-00395-y

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bar Coating Process of Two-Dimensional Lead Iodide Perovskite Solar Cells: Effects of Vertical Orientation, Anisotropic Photoconductivity, and Conversion Time2023

    • 著者名/発表者名
      Shimono Rei、Nishikubo Ryosuke、Pylnev Mikhail、Ishiwari Fumitaka、Wakamiya Atsushi、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 6 号: 18 ページ: 9381-9389

    • DOI

      10.1021/acsaem.3c01329

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-Temperature Microwave-Assisted Hydrothermal Synthesis of Pb2Ti2O5.4F1.2 Photocatalyst for Improved H2 Evolution under Visible Light2023

    • 著者名/発表者名
      Aihara Kenta、Mizuochi Ryusuke、Okazaki Megumi、Nishioka Shunta、Yasuda Shuhei、Yokoi Toshiyuki、Ishiwari Fumitaka、Saeki Akinori、Inada Miki、Maeda Kazuhiko
    • 雑誌名

      ACS Materials Letters

      巻: 5 号: 9 ページ: 2355-2360

    • DOI

      10.1021/acsmaterialslett.3c00574

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Alkyl-C60 liquid electrets as deformable mechanoelectric generators2023

    • 著者名/発表者名
      Gupta Ravindra Kumar、Yoshida Manabu、Saeki Akinori、Guo Zhenfeng、Nakanishi Takashi
    • 雑誌名

      Materials Horizons

      巻: 10 号: 9 ページ: 3458-3466

    • DOI

      10.1039/d3mh00485f

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Room-Temperature Alkyl-Diphenylpyrene Liquefication by Molecular Desymmetrization2023

    • 著者名/発表者名
      Lu Fengniu、Shinohara Akira、Kawamura Izuru、Saeki Akinori、Takaya Tomohisa、Iwata Koichi、Nakanishi Takashi
    • 雑誌名

      Helvetica Chimica Acta

      巻: 106 号: 8

    • DOI

      10.1002/hlca.202300050

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perovskite Solar Cell Using Isonicotinic Acid as a Gap-Filling Self-Assembled Monolayer with High Photovoltaic Performance and Light Stability2023

    • 著者名/発表者名
      Sekimoto Takeyuki、Yamamoto Teruaki、Takeno Fumito、Nishikubo Ryosuke、Hiraoka Maki、Uchida Ryusuke、Nakamura Toru、Kawano Kenji、Saeki Akinori、Kaneko Yukihiro、Matsui Taisuke
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials and Interfaces

      巻: 15 号: 28 ページ: 33581-33592

    • DOI

      10.1021/acsami.3c05215

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Sillen oxyhalide SrBi3O4Cl3 as a promising photocatalyst for water splitting: impact of the asymmetric structure on light absorption and charge carrier dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hajime、Ozaki Daichi、Ishii Yusuke、Tomita Osamu、Kato Daichi、Nozawa Shunsuke、Nakashima Kouichi、Saeki Akinori、Kageyama Hiroshi、Abe Ryu
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 11 号: 28 ページ: 15159-15167

    • DOI

      10.1039/d3ta00906h

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A chlorinated polythiophene-based polymer as a dopant-free hole transport material in perovskite solar cells2023

    • 著者名/発表者名
      Kranthiraja Kakaraparthi、Nishikubo Ryosuke、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      Energy Advances

      巻: 2 号: 7 ページ: 1030-1035

    • DOI

      10.1039/d3ya00113j

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expanded [2,1][n]Carbohelicenes with 15- and 17-Benzene Rings2023

    • 著者名/発表者名
      Toya Michihisa、Omine Takuya、Ishiwari Fumitaka、Saeki Akinori、Ito Hideto、Itami Kenichiro
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 145 号: 21 ページ: 11553-11565

    • DOI

      10.1021/jacs.3c00109

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective synthesis of two-dimensional semiconductive coordination polymers with silver-sulfur network2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Ryohei、Saeki Akinori、Ogasawara Kazuyoshi、Yoshikawa Hirofumi、Nakamura Yuiga、Tanaka Daisuke
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: - 号: 20 ページ: 2990-2994

    • DOI

      10.1039/d3ce00106g

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precise Control of the Molecular Arrangement of Organic Semiconductors for High Charge Carrier Mobility2023

    • 著者名/発表者名
      Akai Ryota、Oka Kouki、Dekura Shun、Yoshimi Kazuyoshi、Mori Hatsumi、Nishikubo Ryosuke、Saeki Akinori、Tohnai Norimitsu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 14 号: 14 ページ: 3461-3467

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.3c00334

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved Photocatalytic O2 Evolution on a Sille-Aurivillius Perovskite Oxychloride Bi6NbWO14Cl by Rh2O3 Additives and Surface Modifications2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hajime、Takashima Takanori、Tomita Osamu、Kanazawa Tomoki、Nozawa Shunsuke、Kato Kosaku、Yamakata Akira、Nakashima Kouichi、Saeki Akinori、Abe Ryu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 127 号: 17 ページ: 7965-7973

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c00846

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Machine learning of atomic force microscopy images of organic solar cells2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Yasuhito、Miyake Yuta、Ishiwari Fumitaka、Ishiwata Shintaro、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 13 号: 22 ページ: 15107-15113

    • DOI

      10.1039/d3ra02492j

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thermodynamic Control of Intramolecular Singlet Fission and Exciton Transport in Linear Tetracene Oligomers2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Shunta、Sakai Hayato、Fuki Masaaki、Ooie Rikuto、Ishiwari Fumitaka、Saeki Akinori、Tkachenko Nikolai V.、Kobori Yasuhiro、Hasobe Taku
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 62 号: 8

    • DOI

      10.1002/anie.202217704

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of optically active through-space conjugated polymers consisting of planar chiral pseudo-meta-disubstituted [2.2]paracyclophane2023

    • 著者名/発表者名
      Hazuki Maeda, Ryo Inoue, Akinori Saeki, Yasuhiro Morisaki
    • 雑誌名

      Polym. J.

      巻: 55 号: 4 ページ: 537-545

    • DOI

      10.1038/s41428-022-00703-2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unraveling complex performance-limiting factors of brominated ITIC derivative: PM6 organic solar cells by using time-resolved measurements2023

    • 著者名/発表者名
      S. Li, R. Nishikubo, T. Wada, T. Umeyama, H. Imahori, A. Saeki
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 55 号: 4 ページ: 463-476

    • DOI

      10.1038/s41428-022-00704-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elucidation of a Photothermal Energy Conversion Mechanism in Hydrogenated Molybdenum Suboxide: Interplay of Trapped Charges and Their Dielectric Interactions2023

    • 著者名/発表者名
      Nishikubo Ryosuke、Kuwahara Yasutaka、Naito Shintaro、Kusu Kazuki、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 14 号: 6 ページ: 1528-1534

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.3c00080

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Passivation of Lead Halide Perovskite Solar Cells by a Bifacial Donor-π-Donor Molecule2023

    • 著者名/発表者名
      Minoi Nanaki、Ishiwari Fumitaka、Murotani Kazuharu、Nishikubo Ryosuke、Fukushima Takanori、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 15 号: 5 ページ: 6708-6715

    • DOI

      10.1021/acsami.2c18446

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supramolecular Recognition within a Nanosized “Buckytrap” That Exhibits Substantial Photoconductivity2023

    • 著者名/発表者名
      Sen Sajal、Ishiwari Fumitaka、Kaur Ramandeep、Ishida Masatoshi、Ray Debmalya、Kikuchi Koichi、Mori Takehiko、B?hring Steffen、Lynch Vincent M.、Saeki Akinori、Guldi Dirk M.、Sessler Jonathan L.、Jana Atanu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 145 号: 2 ページ: 1031-1039

    • DOI

      10.1021/jacs.2c10555

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 特異な波長依存特性を示す有機無機ハイブリッド型光電変換素子2023

    • 著者名/発表者名
      西久保綾佑, 李紹先, 佐伯昭紀
    • 雑誌名

      応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会会誌

      巻: 34 ページ: 201-208

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 塗布型太陽電池材料のマテリアルズインフォマティクス2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 76 ページ: 374-376

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of a Non-Conjugated Backbone Polymer Bearing [1]Benzothieno[3,2-<i>b</i>][1]benzothiophene with a Herringbone Packing Motif2022

    • 著者名/発表者名
      Kranthiraja Kakaraparthi、Nomura Mayuka、Ishiwari Fumitaka、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 35 号: 3 ページ: 205-211

    • DOI

      10.2494/photopolymer.35.205

    • ISSN
      0914-9244, 1349-6336
    • 年月日
      2022-12-16
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Halogen‐Free π‐Conjugated Polymers Based on Thienobenzobisthiazole for Efficient Nonfullerene Organic Solar Cells: Rational Design for Achieving High Backbone Order and High Solubility2022

    • 著者名/発表者名
      Nakao Naoya、Saito Masahiko、Mikie Tsubasa、Ishikawa Takumi、Jeon Jihun、Kim Hyung Do、Ohkita Hideo、Saeki Akinori、Osaka Itaru
    • 雑誌名

      Advanced Science

      巻: 10 号: 5 ページ: 2205682-2205682

    • DOI

      10.1002/advs.202205682

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Acceleration Effect of Bowl‐Shaped Structure in Aerobic Oxidation Reaction: Synthesis of Homosumanene ortho‐Quinone and Azaacene‐Fused Homosumanenes2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto Mikey、Uetake Yuta、Yakiyama Yumi、Saeki Akinori、Freudenberg Jan、Bunz Uwe H. F.、Sakurai Hidehiro
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 29 号: 10

    • DOI

      10.1002/chem.202203461

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Unprecedented Wavelength Dependence of an Antimony Chalcohalide Photovoltaic Device2022

    • 著者名/発表者名
      Nishikubo Ryosuke、Li Shaoxian、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 32 号: 36 ページ: 2201577-2201577

    • DOI

      10.1002/adfm.202201577

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bi12O17Cl2 with a Sextuple Bi‐O Layer Composed of Rock‐Salt and Fluorite Units and its Structural Conversion through Fluorination to Enhance Photocatalytic Activity2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Daichi、Tomita Osamu、Nelson Ryky、Kirsanova Maria A.、Dronskowski Richard、Matsuzaki Yosuke、Brown Craig M.、Fujita Koji、Fujii Kotaro、Yashima Masatomo、Kobayashi Yoji、Saeki Akinori、Oikawa Itaru、Takamura Hitoshi、Abe Ryu、Kageyama Hiroshi、Gorelik Tatiana E.、Abakumov Artem M.
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 32 号: 41 ページ: 2204112-2204112

    • DOI

      10.1002/adfm.202204112

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An Expanded 2D Fused Aromatic Network with 90‐Ring Hexagons2022

    • 著者名/発表者名
      Riao Alberto、Strutyski Karol、Liu Meng、Stoppiello Craig T.、Lerma‐Berlanga Belin、Saeki Akinori、Marti‐Gastaldo Carlos、Khlobystov Andrei N.、Valenti Giovanni、Paolucci Francesco、Melle‐Franco Manuel、Mateo‐Alonso Aurelio
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 61 号: 2

    • DOI

      10.1002/anie.202113657

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis and Strong π-π Interaction of Hexaazatriphenylene Derivatives with Alternating Electron‐Withdrawing and ‐Donating Groups2022

    • 著者名/発表者名
      Hinokimoto Akira、Ono Toshinori、Fujiwara Makoto、Mori Hiroki、Akiyoshi Ryohei、Nakamura Shinya、Tsutsumi Osamu、Saeki Akinori、Kitagawa Yasutaka、Horike Satoshi、Tanaka Daisuke
    • 雑誌名

      Chemistry An Asian Journal

      巻: 17 号: 11

    • DOI

      10.1002/asia.202200225

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Slip-Stacking of Benzothiadiazole Can Provide a Robust Structural Motif for Porous Hydrogen-bonded Organic Frameworks2022

    • 著者名/発表者名
      Zhuxi Yang, Akinori Saeki, Asato Inoue, Ryusei Oketani, Kazuhide Kamiya, Shuji Nakanishi, Takayoshi Nakamura, Ichiro Hisak
    • 雑誌名

      Cryst. Growth Des.

      巻: 22 号: 7 ページ: 1172-1179

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.2c00420

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved Predictions of Organic Photovoltaic Performance through Machine Learning Models Empowered by Artificially Generated Failure Data2022

    • 著者名/発表者名
      Miyake Yuta、Kranthiraja Kakaraparthi、Ishiwari Fumitaka、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 34 号: 15 ページ: 6912-6920

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.2c01294

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of the C70 Fragment Buckybowl, Homosumanene, and Heterahomosumanenes via Ring-Expansion Reactions from Sumanenone2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto Mikey、Uetake Yuta、Yakiyama Yumi、Ishiwari Fumitaka、Saeki Akinori、Sakurai Hidehiro
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 87 号: 5 ページ: 2508-2519

    • DOI

      10.1021/acs.joc.1c02416

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Ammonium and Alkali Metal Additives on Anisotropic Photoconductivities and Solar Cell Efficiencies of Two-Dimensional Lead Halide Perovskites2022

    • 著者名/発表者名
      Shimono Rei、Nishikubo Ryosuke、Ishiwari Fumitaka、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 126 号: 42 ページ: 17894-17903

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.2c06285

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diketopyrrolopyrrole-Based Chlorinated Bithiophene Polymers for Organic Solar Cells: Effect of Thiophene or Pyridine Flank2022

    • 著者名/発表者名
      Kranthiraja Kakaraparthi、Murotani Kazuharu、Hamada Fumiya、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      ACS Applied Electronic Materials

      巻: 4 号: 4 ページ: 2086-2094

    • DOI

      10.1021/acsaelm.2c00239

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combinatorial Exploration of Monovalent Metals (M, M′) in Alkali, 11th-, and 13th-Group Elements toward (M/M′)-(Bi/Sb)-I Solar Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Chisato、Nishikubo Ryosuke、Ishiwari Fumitaka、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 5 号: 5 ページ: 6291-6301

    • DOI

      10.1021/acsaem.2c00651

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of a One-Dimensional Columnar Structure on the Cathode Active Material Performance of Single Component Hexaazatriphenylene derivatives2022

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Akiyoshi, Makoto Fujiwara, Yoshinobu Kamakura, Takeshi Shimizu, Ryo Inoue, Yasuhiro Morisaki, Akinori Saeki, Hirofumi Yoshikawa, Daisuke Tanaka
    • 雑誌名

      ACS Appl. Energy Mater.

      巻: 5 号: 10 ページ: 12760-12767

    • DOI

      10.1021/acsaem.2c02377

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Machine Learning-Assisted Polymer Design for Improving the Performance of Non-Fullerene Organic Solar Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Kranthiraja Kakaraparthi、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 14 号: 25 ページ: 28936-28944

    • DOI

      10.1021/acsami.2c06077

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multivariate Analysis of Mixed Ternary and Quaternary A-Site Organic Cations in Tin Iodide Perovskite Solar Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Eita、Nishikubo Ryosuke、Ishiwari Fumitaka、Nakamura Tomoya、Wakamiya Atsushi、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      ACS Materials Letters

      巻: 4 号: 6 ページ: 1124-1131

    • DOI

      10.1021/acsmaterialslett.2c00229

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Crystalline 1D Dynamic Covalent Polymer2022

    • 著者名/発表者名
      De Bolos Elisabet、Martinez-Abadia Marta、Hernindez-Culebras Felix、Haymaker Alison、Swain Kyle、Strutyiski Karol、Weare Benjamin L.、Castells-Gil Javier、Padial Natalia M.、Marti-Gastaldo Carlos、Khlobystov Andrei N.、Saeki Akinori、Melle-Franco Manuel、Nannenga Brent L.、Mateo-Alonso Aurelio
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 号: 34 ページ: 15443-15450

    • DOI

      10.1021/jacs.2c06446

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Manipulation of charge carrier flow in Bi4NbO8Cl nanoplate photocatalyst with metal loading2022

    • 著者名/発表者名
      Kanta Ogawa, Ryota Sakamoto, Chengchao Zhong, Hajime Suzuki, Kosaku Kato, Osamu Tomita, Kouichi Nakashima, Akira Yamakata, Takashi Tachikawa, Akinori Saeki, Hiroshi Kageyama, Ryu Abe
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 13 号: 11 ページ: 3118-3128

    • DOI

      10.1039/d1sc06054f

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantifying the optimal thickness in polymer:fullerene solar cells from the analysis of charge transport dynamics and photoabsorption2022

    • 著者名/発表者名
      Li Shaoxian、Hamada Fumiya、Nishikubo Ryosuke、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      Sustainable Energy & Fuels

      巻: 6 号: 3 ページ: 756-765

    • DOI

      10.1039/d1se01228b

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A phenothiazine-fused electroactive bilayer helicene: design, synthesis, ACQ-to-AIE transformation and photophysical properties2022

    • 著者名/発表者名
      Shivaji Babar Suraj、Boddula Rajamouli、Saeki Akinori、Singh Surya Prakash
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 10 号: 13 ページ: 5173-5182

    • DOI

      10.1039/d1tc06090b

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structurally directed thienylenevinylene self-assembly for improved charge carrier mobility: 2D sheets <i>vs.</i> 1D fibers2022

    • 著者名/発表者名
      Ghosh Samrat、Prasanthkumar Seelam、Das Satyajit、Saeki Akinori、Seki Shu、Ajayaghosh Ayyappanpillai
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 58 号: 48 ページ: 6837-6840

    • DOI

      10.1039/d2cc02111k

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Phosphaacene as a structural analogue of thienoacenes for organic semiconductors2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Kyohei、Okumura Rina、Hayashi Hironobu、Aratani Naoki、Jinnai Seihou、Ie Yutaka、Saeki Akinori、Yamada Hiroko
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 58 号: 98 ページ: 13576-13579

    • DOI

      10.1039/d2cc05122b

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploration of charge transport materials to improve the radiation tolerance of lead halide perovskite solar cells2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murakami, Ryosuke Nishikubo, Fumitaka Ishiwari, Kazumasa Okamoto, Takahiro Kozawa , Akinori Saeki
    • 雑誌名

      Materials Advances

      巻: 3 号: 12 ページ: 4861-4869

    • DOI

      10.1039/d2ma00385f

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular nanoribbon gels2022

    • 著者名/発表者名
      Martinez-Abadia Marta、Dubey Rajeev K.、Fernindez Mercedes、Martin-Arroyo Miguel、Aguirresarobe Robert、Saeki Akinori、Mateo-Alonso Aurelio
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 13 号: 36 ページ: 10773-10778

    • DOI

      10.1039/d2sc02637f

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Improved water oxidation activity of a Sillen SrBi<sub>3</sub>O<sub>4</sub>Cl<sub>3</sub> photocatalyst by flux method with an appropriate binary-component molten salt2022

    • 著者名/発表者名
      Ishii Yusuke、Suzuki Hajime、Ogawa Kanta、Tomita Osamu、Saeki Akinori、Abe Ryu
    • 雑誌名

      Sustainable Energy & Fuels

      巻: 6 号: 13 ページ: 3263-3270

    • DOI

      10.1039/d2se00635a

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of the rigid and sterically bulky structure of non-fused nonfullerene acceptors on transient photon-to-current dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Jinnai Seihou、Murayama Kasumi、Nagai Keisuke、Mineshita Megumi、Kato Kosaku、Muraoka Azusa、Yamakata Akira、Saeki Akinori、Kobori Yasuhiro、Ie Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 10 号: 37 ページ: 20035-20047

    • DOI

      10.1039/d2ta02604j

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 機械学習と実験によるポリマー太陽電池の開発-ある実験化学者のアプローチ-2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 雑誌名

      化学と教育

      巻: 70 ページ: 126-129

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] データサイエンスを活用した次世代太陽電池の研究開発2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 雑誌名

      光触媒

      巻: 67 ページ: 10-17

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 光の「色」で出力電圧が変わる新しい素子を開発―光センシングなどの未来を拓く2022

    • 著者名/発表者名
      西久保綾佑, 佐伯昭紀
    • 雑誌名

      化学

      巻: 77 ページ: 24-27

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Top Thermal Annealing of 2D/3D Lead Halide Perovskites: Anisotropic Photoconductivity and Vertical Gradient of Dimensionality2021

    • 著者名/発表者名
      Shimono Rei、Nishikubo Ryosuke、Ishiwari Fumitaka、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 34 号: 3 ページ: 263-269

    • DOI

      10.2494/photopolymer.34.263

    • NAID

      130008119611

    • ISSN
      0914-9244, 1349-6336
    • 年月日
      2021-06-11
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PbBi<sub>3</sub>O<sub>4</sub>X<sub>3</sub> (X = Cl, Br) with Single/Double Halogen Layers as a Photocatalyst for Visible-Light-Driven Water Splitting: Impact of a Halogen Layer on the Band Structure and Stability2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hajime、Higashi Masanobu、Tomita Osamu、Ishii Yusuke、Yamamoto Takafumi、Kato Daichi、Kotani Tetsu、Ozaki Daichi、Nozawa Shunsuke、Nakashima Kouichi、Fujita Koji、Saeki Akinori、Kageyama Hiroshi、Abe Ryu
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 33 号: 24 ページ: 9580-9587

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.1c02876

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mixed lead-tin perovskite films with &gt;7 μs charge carrier lifetimes realized by maltol post-treatment2021

    • 著者名/発表者名
      Hu Shuaifeng、Truong Minh Anh、Otsuka Kento、Handa Taketo、Yamada Takumi、Nishikubo Ryosuke、Iwasaki Yasuko、Saeki Akinori、Murdey Richard、Kanemitsu Yoshihiko、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 12 号: 40 ページ: 13513-13519

    • DOI

      10.1039/d1sc04221a

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Machine-Learning-Assisted Selective Synthesis of a Semiconductive Silver Thiolate Coordination Polymer with Segregated Paths for Holes and Electrons2021

    • 著者名/発表者名
      Takuma Wakiya, Yoshinobu Kamakura, Hiroki Shibahara, Kazuyoshi Ogasawara, Akinori Saeki, Ryosuke Nishikubo, Akihiro Inokuchi, Hirofumi Yoshikawa, and Daisuke Tanaka
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 60 号: 43 ページ: 23217-23224

    • DOI

      10.1002/anie.202110629

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antisolvent treatment of copper(I) thiocyanate (CuSCN) hole transport layer for efficiency improvements in organic solar cells and light-emitting diodes2021

    • 著者名/発表者名
      Worakajit Pimpisut、Sudyoadsuk Taweesak、Promarak Vinich、Saeki Akinori、Pattanasattayavong Pichaya
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 9 号: 32 ページ: 10435-10442

    • DOI

      10.1039/d1tc02897a

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mobility Relaxation of Holes and Electrons in Polymer:Fullerene and Polymer:Non‐Fullerene Acceptor Solar Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Hamada Fumiya、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 14 号: 17 ページ: 3528-3534

    • DOI

      10.1002/cssc.202100566

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redox-Active Tin Metal-Organic Framework with a Thiolate-Based Ligand2021

    • 著者名/発表者名
      Kamakura Yoshinobu、Fujisawa Satoshi、Takahashi Koki、Toshima Hiroki、Nakatani Yuka、Yoshikawa Hirofumi、Saeki Akinori、Ogasawara Kazuyoshi、Tanaka Daisuke
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 60 号: 17 ページ: 12691-12695

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.1c01725

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tin(II) thiocyanate Sn(SCN)2 as an ultrathin anode interlayer in organic photovoltaics2021

    • 著者名/発表者名
      Chaopaknam Jidapa、Wechwithayakhlung Chayanit、Nakajima Hideki、Lertvanithphol Tossaporn、Horprathum Mati、Sudyoadsuk Taweesak、Promarak Vinich、Saeki Akinori、Pattanasattayavong Pichaya
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 119 号: 6 ページ: 063301-063301

    • DOI

      10.1063/5.0055649

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Self-Assembled Organic Cations-Assisted Band-Edge Tailoring in Bismuth-Based Perovskites for Enhanced Visible Light Absorption and Photoconductivity2021

    • 著者名/発表者名
      Pious Johnpaul K.、Basavarajappa Manasa G.、Muthu Chinnadurai、Nishikubo Ryosuke、Saeki Akinori、Chakraborty Sudip、Takai Atsuro、Takeuchi Masayuki、Vijayakumar Chakkooth
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 12 号: 24 ページ: 5758-5764

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.1c01321

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Two‐step Conformational Control of a Dibenzo Diazacyclooctane Derivative by Stepwise Protonation2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiwari Fumitaka、Miyake Sayuri、Inoue Keiki、Hirose Keiji、Fukushima Takanori、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: in press 号: 6 ページ: 1377-1381

    • DOI

      10.1002/ajoc.202100154

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Layered Perovskite Oxyiodide with Narrow Band Gap and Long Lifetime Carriers for Water Splitting Photocatalysis2021

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Kanta、Suzuki Hajime、Zhong Chengchao、Sakamoto Ryota、Tomita Osamu、Saeki Akinori、Kageyama Hiroshi、Abe Ryu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 143 号: 22 ページ: 8446-8453

    • DOI

      10.1021/jacs.1c02763

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Sequential Fluorination of Donor and/or Acceptor Polymers on the Efficiency and Morphology of All-Polymer Solar Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Kranthiraja Kakaraparthi、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      ACS Applied Polymer Materials

      巻: 3 号: 5 ページ: 2759-2767

    • DOI

      10.1021/acsapm.1c00288

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electron Beam Irradiation of Lead Halide Perovskite Solar Cells: Dedoping of Organic Hole Transport Materials despite Hardness of the Perovskite Layer2021

    • 著者名/発表者名
      Murakami Yoshiyuki、Ishiwari Fumitaka、Okamoto Kazumasa、Kozawa Takahiro、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials &amp; Interfaces

      巻: 13 号: 21 ページ: 24824-24832

    • DOI

      10.1021/acsami.1c04439

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Earth-abundant iron(iii) species serves as a cocatalyst boosting the multielectron reduction of IO3-/I- redox shuttle in Z-scheme photocatalytic water splitting2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Murofushi, Kanta Ogawa, Hajime Suzuki, Ryota Sakamoto, Osamu Tomita, Kosuke Kato, Akira Yamakata, Akinori Saeki, Ryu Abe
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: - 号: 19 ページ: 11718-11725

    • DOI

      10.1039/d1ta01703a

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoconductive Coordination Polymer with a Lead-Sulfur Two-Dimensional Coordination Sheet Structure2021

    • 著者名/発表者名
      Kamakura Yoshinobu、Sakura Chinatsu、Saeki Akinori、Masaoka Shigeyuki、Fukui Akito、Kiriya Daisuke、Ogasawara Kazuyoshi、Yoshikawa Hirofumi、Tanaka Daisuke
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 60 号: 8 ページ: 5436-5441

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.0c03801

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] π‐Interpenetrated 3D Covalent Organic Frameworks from Distorted Polycyclic Aromatic Hydrocarbons2021

    • 著者名/発表者名
      Martinez‐Abadia Marta、Strutynski Karol、Lerma‐Berlanga Belen、Stoppiello Craig T.、Khlobystov Andrei N.、Marti‐Gastaldo Carlos、Saeki Akinori、Melle‐Franco Manuel、Mateo‐Alonso Aurelio
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 号: 18 ページ: 9941-9946

    • DOI

      10.1002/anie.202100434

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Understanding charge transport in wavy 2D covalent organic frameworks2021

    • 著者名/発表者名
      Martinez-Abadia Marta、Strutynski Karol、Stoppiello Craig T.、Lerma Berlanga Belen、Marti-Gastaldo Carlos、Khlobystov Andrei N.、Saeki Akinori、Melle-Franco Manuel、Mateo-Alonso Aurelio
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 13 号: 14 ページ: 6829-6833

    • DOI

      10.1039/d0nr08962a

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Machine Learning-Assisted Development of Organic Solar Cell Materials: Issues, Analyses, and Outlooks2021

    • 著者名/発表者名
      Miyake Yuta、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 12 号: 51 ページ: 12391-12401

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.1c03526

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 先端マイクロ波分光による光触媒評価と高活性化2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀, 鈴木肇, 阿部竜
    • 雑誌名

      光触媒

      巻: 64 ページ: 21-26

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロ波分光評価を指標とした光触媒材料の開発2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 56 ページ: 19-30

    • NAID

      40022555001

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 機械学習と実験スクリーニング法によるポリマー太陽電池材料の探索2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 雑誌名

      コンバーテック

      巻: 580 ページ: 51-57

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Experiment‐Oriented Machine Learning of Polymer:Non‐Fullerene Organic Solar Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Kranthiraja Kakaraparthi、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 31 号: 23 ページ: 2011168-2011168

    • DOI

      10.1002/adfm.202011168

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conduction Band Control of Oxyhalides with a Triple-Fluorite Layer for Visible Light Photocatalysis2021

    • 著者名/発表者名
      A. Nakada, D. Kato, R. Nelson, H. Takahira, M. Yabuuchi, M. Higashi, H. Suzuki, M. Kirsanova, N. Kakudou, C. Tassel, T. Yamamoto, C. M. Brown, R. Dronskowski, A. Saeki, A. Abakumov, H. Kageyama, R. Abe
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 143 号: 6 ページ: 2491-2499

    • DOI

      10.1021/jacs.0c10288

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A structural parameter to link molecular geometry to macroscopic orientation in discotic liquid crystals: study of metalloporphyrin tapes2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Yoshiyuki、Muranaka Atsuya、Kato Kenichi、Saeki Akinori、Tanaka Takayuki、Uchiyama Masanobu、Osuka Atsuhiro、Aida Takuzo、Sakurai Tsuneaki
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 号: 10 ページ: 1206-1209

    • DOI

      10.1039/d0cc07241a

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thiophene‐Fused Naphthodiphospholes: Modulation of the Structural and Electronic Properties of Polycyclic Aromatics by Precise Fusion of Heteroles2021

    • 著者名/発表者名
      Ishida Keiichi、Higashino Tomohiro、Wada Yoshimasa、Kaji Hironori、Saeki Akinori、Imahori Hiroshi
    • 雑誌名

      ChemPlusChem

      巻: 86 号: 1 ページ: 130-136

    • DOI

      10.1002/cplu.202000800

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Understanding Hole Extraction of Inverted Perovskite Solar Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Zhang Zhewei、Sheri Madhu、Page Zachariah A.、Emrick Todd、Saeki Akinori、Liu Yao、Russell Thomas P.
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 12 号: 50 ページ: 56068-56075

    • DOI

      10.1021/acsami.0c18108

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 次世代太陽電池に向けた非鉛材料の探索―スズペロブスカイトの最近の進展2020

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 雑誌名

      化学

      巻: 75 ページ: 68-69

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ波過渡分光法による動的エキシトンのナノ空間評価2024

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      第8回動的エキシトン領域会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Lab Automation for a Solar Cell Research: Current Status and Perspective2024

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      Australia-Japan Joint Conference on Perovskite Solar Cells
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 機械学習と実験探索による非鉛ペロブスカイト太陽電池の開発2024

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      AI・ロボットを材料研究で活用するための勉強・交流会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Two-Dimensional Lead Iodide Perovskite Solar Cells: Effects of Vertical Orientation, Anisotropic Photoconductivity, and Conversion Time2024

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      The 3rd Kyoto-SKKU Perovskite International Research Collaboration Center (PIRCC) Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 機械学習を用いた高分子太陽電池のスクリーニングと性能予測2024

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      応用物理学会MandBE研究会「データ主導型研究がもたらす有機分子バイオエレクトロニクスの新潮流」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電荷キャリアと励起状態の動的挙動:時間分解測定によるアプローチ2024

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      日本化学会2024春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池など次世代太陽電池研究におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用2024

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      情報機構講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ポリN,N-ジメチルアミノエチルアクリレート類が示す重合誘起発光挙動の構造物性相関と共重合の効果2023

    • 著者名/発表者名
      大家陸斗、石割文崇、佐伯昭紀
    • 学会等名
      高分子年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Troger’s塩基骨格含有ポリマーに対する重合後不斉誘起反応による光学活性ポリマーの合成2023

    • 著者名/発表者名
      村山直輝、石割文崇、佐伯昭紀
    • 学会等名
      高分子年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] C3キラルなトルキセン類が示す優れた円偏光発光特性の振電解析とCP-OLEDへの応用2023

    • 著者名/発表者名
      大峰 拓也、石割 文崇、廣瀬 崇至、森 直、相澤 直矢、佐伯 昭紀
    • 学会等名
      有機EL討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ジアザシクロオクタン環架橋アントラセン二量体の対称性破れを伴う不斉結晶化とそれを利用した光学活性化合物の調製2023

    • 著者名/発表者名
      松田颯太・石割文祟・佐伯昭紀
    • 学会等名
      ホストゲスト超分子シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 面選択的に官能基を導入可能な二面性ラダーポリマーの開発2023

    • 著者名/発表者名
      棚橋寛将・石割文祟・佐伯昭紀
    • 学会等名
      ホストゲスト超分子シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Combined Charge Extraction by Linearly Increasing Voltage and Time-Resolved Microwave Conductivity to Reveal the Dynamic Charge Carrier Mobilities in Thin-Film Organic Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Shaoxian Li, Ryosuke Nishikubo, Akinori Saeki
    • 学会等名
      応用物理学会(秋)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 二面性分子を用いた表面パッシベーションによる鉛ペロブスカイト太陽電池の高性能化2023

    • 著者名/発表者名
      箕井 七希, 石割 文崇, 大峰 拓也, 室谷 一晴, 西久保 綾祐, 佐伯 昭紀
    • 学会等名
      応用物理学会(秋)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 波長応答性単一デバイスの電荷キャリア挙動と応答機能開発2023

    • 著者名/発表者名
      小林泰,西久保綾佑, 陳奕舟,丸本一弘,佐伯昭紀
    • 学会等名
      応用物理学会(秋)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 位置規則性を制御したジケトピロロピロール骨格を有する非対称π共役系ポリマーの合成と太陽電池特性2023

    • 著者名/発表者名
      上村 亮介,石割 文崇,佐伯 昭紀
    • 学会等名
      応用物理学会(秋)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習探索に基づく単純な構造を有するp型高分子の合成及び素子性能評価2023

    • 著者名/発表者名
      田所 聖梧, 石割 文崇, 佐伯 昭紀
    • 学会等名
      応用物理学会(秋)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] C3キラルトルキセン類が示す優れた円偏光発光特性の振電解析とデバイス応用2023

    • 著者名/発表者名
      大峰 拓也、石割 文崇、廣瀬 崇至、森 直、相澤 直矢、佐伯 昭紀
    • 学会等名
      第33回 基礎有機討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 官能基を面選択的に導入可能な二面性ラダーポリマーの合成2023

    • 著者名/発表者名
      棚橋寛将・石割文祟・佐伯昭紀
    • 学会等名
      第33回 基礎有機討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アントラセン含有ジアザシクロオクタン誘導体の対称性破れを伴う不斉結晶化と固溶体形成によるゲスト化合物の結晶化制御2023

    • 著者名/発表者名
      松田颯太・石割文崇・佐伯昭紀
    • 学会等名
      第33回 基礎有機討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 構造要素が精密に非対称化された二面性ラダーポリマーの開発と物性2023

    • 著者名/発表者名
      室谷一晴、石割文崇、佐伯昭紀
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習を用いた重合誘起発光性ビニルポリマーの探索と物性予測2023

    • 著者名/発表者名
      大家陸斗、石割文崇、佐伯昭紀
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アントラセン含有ジアザシクロオクタン誘導体の対称性破れを伴う不斉結晶化とそれを利用した光学活性化合物の調製2023

    • 著者名/発表者名
      松田颯太、石割文崇、佐伯昭紀
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 非対称な面やエッジを持つ二面性ラダーポリマー類の開発2023

    • 著者名/発表者名
      室谷一晴, 石割文崇, 佐伯昭紀
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ジアザシクロオクタン誘導体における結晶化誘起閉環反応の発見とそれに伴い形成される特異なTroger’s塩基水和物結晶の構造と性質2023

    • 著者名/発表者名
      村山直輝, 石割文崇, 佐伯昭紀
    • 学会等名
      有機結晶シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アントラセン含有ジアザシクロオクタン誘導体の対称性破れを伴う不斉結晶化挙動と固溶体形成を利用したゲスト化合物の結晶化制御2023

    • 著者名/発表者名
      松田颯太・石割文崇・佐伯昭紀
    • 学会等名
      有機結晶シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 二面性D-π-D型分子を用いた表面パッシベーションによる鉛ペロブスカイト太陽電池の高性能化2023

    • 著者名/発表者名
      箕井 七希,石割 文崇, 室谷 一晴, 西久保 綾佑,佐伯 昭紀
    • 学会等名
      フロンティア太陽電池セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習探索に基づく単純な構造を有するp型高分子の合成及び素子性能評価2023

    • 著者名/発表者名
      田所 聖梧,石割 文崇, 佐伯 昭紀
    • 学会等名
      フロンティア太陽電池セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 波長応答性単一デバイスの電荷キャリア挙動と応答機能開発2023

    • 著者名/発表者名
      小林泰,西久保綾佑, 陳奕舟,丸本一弘,佐伯昭紀
    • 学会等名
      フロンティア太陽電池セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 位置規則性を制御したジケトピロロピロール骨格を有する非対称π共役系ポリマーの合成と太陽電池特性2023

    • 著者名/発表者名
      上村 亮介,石割 文崇,佐伯 昭紀
    • 学会等名
      フロンティア太陽電池セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ波過渡分光法による動的エキシトンのナノ空間評価2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      第7回動的エキシトン領域会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis, Self-Assembly, and Photophysical Properties of “Bifacial” Ladder Polymers2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Murotani, Fumitaka Ishiwari, and Akinori Saeki
    • 学会等名
      SPSJ International Polymer Conference (IPC) 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Machine Learning and Fast Experimental Screening-Assisted Development of Organic Solar Cell2023

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      243rd Electrocheimical Society (ECS) Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exploring Lead and Tin Perovskite Solar Cells by Microwave Conductivity and Machine Learning2023

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      The 1st Kyoto-SKKU Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Polymer materials: from their microscopic conformation to macroscopic hierarchical structure2023

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      The 10th International Summer Course of NYCY 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 非鉛ペロブスカイト太陽電池の光電気特性評価と材料探索2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      技術情報協会「ペロブスカイト太陽電池の鉛フリー化技術と劣化メカニズム」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploring Non-Lead Perovskite Solar Cells by Microwave Conductivity and Machine Learning2023

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      Sungkyun International Solar Forum (SISF) 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exploring Non-Lead Perovskite Solar Cells by Microwave Conductivity and Machine Learning2023

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Dynamic Exciton (ISDyEx)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exploring Non-Lead Perovskite Solar Cells by Microwave Conductivity and Machine Learning2023

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      Scientific Day on Organic Electronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine Learning and Fast Experimental Screening-Assisted Development of Organic Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Dynamic Exciton (ISDyEx) and International Symposium on Chiral Nanostructures for Photonique Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 非鉛ペロブスカイト太陽電池の光電気特性評価と材料探索2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      AndTech講演会 ペロブスカイト太陽電池の最新の技術開発動向と高性能化・今後の展望
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 優れた円偏光発光特性を示すC3キラルトルキセン類の開発とデバイス応用2023

    • 著者名/発表者名
      石割 文崇,大峰 拓也,廣瀬 崇至,森 直,相澤 直矢,佐伯 昭紀
    • 学会等名
      日本化学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 2次元ペロブスカイト太陽電池の添加剤と成膜プロセスが光伝導度異方性と素子性能に与える効果2023

    • 著者名/発表者名
      下野 麗, 西久保綾佑, 石割文崇,佐伯昭紀
    • 学会等名
      応用物理学会春季学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 優れた円偏光発光特性を示すC3キラルトルキセン類の開発とデバイス応用2023

    • 著者名/発表者名
      石割 文崇,大峰 拓也,廣瀬 崇至,森 直,相澤 直矢,佐伯 昭紀
    • 学会等名
      応用物理学会春季学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ波過渡分光法による動的エキシトンのナノ空間評価2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      動的エキシトン第6回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Exploring Lead and Tin Perovskite Solar Cells by Microwave Conductivity and Machine Learning2023

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      IPERO23
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 実験スクリーニングと機械学習の融合利用による次世代太陽電池材料の探索2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      近畿化学協会公開講演会 データサイエンスと実験化学の融合
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロ波分光を基軸とするペロブスカイト太陽電池の開発2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      日本太陽光発電学会・ペロブスカイト太陽電池分科会研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 実験スクリーニングと機械学習による非鉛ペロブスカイト太陽電池の探索2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      近畿化学協会コンピュータ化学部会(第115回例会)公開講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロ波分光を用いる光キャリア観察および光触媒材料開発の高速化2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      日本化学会2023年春季講演会 中長期テーマシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習とマイクロ波分光による有機太陽電池の探索2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      日本化学会2023年春季講演会 イノベーション共創プログラム(CIP)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高速スクリーニングと機械学習による非鉛ペロブスカイト太陽電池材料の探索2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      日本化学会2023年春季講演会 中長期テーマシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ポリN,N-ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート類が示す重合誘起発光挙動2022

    • 著者名/発表者名
      大家陸斗、石割文崇、佐伯昭紀
    • 学会等名
      高分子年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] C3 キラルな二面性トルキセン類が示す優れた円偏光発光異方性とその解釈2022

    • 著者名/発表者名
      大峰拓也, 石割文崇、廣瀬崇至、佐伯昭紀
    • 学会等名
      ホストゲスト超分子シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 窒素上に酢酸基を有する1,5-ジアザシクロオクタン類の特異な脱炭酸挙動2022

    • 著者名/発表者名
      村山直輝, 石割文崇, 佐伯昭紀
    • 学会等名
      ホストゲスト超分子シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 含窒素8員環構造によりラダー架橋されたアントラセン二量体の合成と光物理物性2022

    • 著者名/発表者名
      松田颯太、石割文崇、酒井隼人、羽曾部 卓、佐伯昭紀
    • 学会等名
      ホストゲスト超分子シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 二面性ラダーポリマーの精密合成とその性質2022

    • 著者名/発表者名
      室谷一晴、石割文崇、佐伯昭紀
    • 学会等名
      ホストゲスト超分子シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] コンビナトリアル合成によるBi,Sb系非鉛太陽電池材料の探索2022

    • 著者名/発表者名
      西川知里,西久保綾佑, 石割文崇, 佐伯昭紀
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 二面性D-π-D型分子を用いた表面パッシベーションによる鉛ペロブスカイト太陽電池の高性能化2022

    • 著者名/発表者名
      下野 麗, 西久保綾佑, 石割文崇,佐伯昭紀
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Unravelling Complex Performance-Limiting Factors of Brominated ITIC-Derivatives:PM6 Organic Solar Cells by Time-Resolved Measurements2022

    • 著者名/発表者名
      Shaoxian Li, Ryosuke Nishikubo, Tatsuho Wada, Tomokazu Umeyama, Hiroshi Imahori, Akinori Saeki
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光基を導入したジベンゾジアザシクロオクタン誘導体のイオン認識能の調査2022

    • 著者名/発表者名
      三宅小百合、石割文崇、佐伯昭紀
    • 学会等名
      第32回 基礎有機討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] C3キラルトルキセン類の蛍光およびリン光における優れた円偏光異方性とその解釈2022

    • 著者名/発表者名
      大峰拓也, 石割文崇、廣瀬崇至、森 直、佐伯昭紀
    • 学会等名
      第32回 基礎有機討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 二面性ラダーポリマーの合成とその高次構造および光・電子物性2022

    • 著者名/発表者名
      室谷一晴、石割文崇、佐伯昭紀
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ポリN,N-ジメチルアミノエチルアクリレート類が示す重合誘起発光挙動の構造物性相関2022

    • 著者名/発表者名
      大家陸斗、石割文崇、佐伯昭紀
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 計測・人工知能・直感に基づくポリマー太陽電池材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アントラセン含有ジアザシクロオクタン誘導体における対称性の破れを伴う不斉結晶化挙動と光学活性化合物調製への応用2022

    • 著者名/発表者名
      松田颯太・石割文崇・佐伯昭紀
    • 学会等名
      基礎有機化学会若手オンラインシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ波過渡分光法による動的エキシトンのナノ空間評価2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      動的エキシトン第5回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 時間分解マイクロ波伝導度法によるキャリアダイナミクス評価と材料探索2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      JST未来社会創造創造事業 公開キックオフシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 有機薄膜太陽電池中の電荷キャリア緩和ナノ空間評価2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      JST未来社会創造創造事業 公開成果報告会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 有機薄膜太陽電池中の電荷キャリア緩和ナノ空間評価2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      第16回物性科学領域横断研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation-oriented developement of next-generation solar cells2022

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      First online workshop: Australia-Japan collaborative development of next generation solar cells
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of a Non-Conjugated Backbone Polymer Bearing [1]Benzothieno[3,2-b][1]benzothiophene with a Herringbone Packing Motif2022

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      The 39th International Conference of Photopolymer Science and Technology (ICPST-39)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Pb and Sn perovskite solar cells: Present status and future outlooks2022

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      2nd workshop: Australia-Japan collaborative development of next generation solar cells
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine Learning and Fast Experimental Screening-Assisted Development of Next-Generation Solar Cell2022

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC33)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Experiments- and Machine Learning-Driven Approach to the Development of Organic Photovoltaics2022

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      International Conference on Nano-Molecular Electronics (ICNME2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] データサイエンスを活用した次世代太陽電池の研究開発2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      光機能材料研究会第87回講演会 データサイエンス・デジタル技術と触媒・機能材料研究開発
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 実験に基づく機械学習によるポリマー太陽電池の設計と合成2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      第34回有機EL討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 実験スクリーニングと機械学習による非鉛ペロブスカイト太陽電池の探索2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      日本学術振興会R032 結晶成長委員会講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習と実験スクリーニングによる光電変換材料の探索2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      第2回透明酸化物光・電子材料研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電荷移動ダイナミクス及び光吸収に基づく有機太陽電池素子の最適膜厚の定量解釈2022

    • 著者名/発表者名
      李 紹先,浜田 史也,西久保 綾佑,佐伯 昭紀
    • 学会等名
      2022年応用物理学会春季講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 2種類のハロゲン層を含む水分解用層状酸塩化物光触媒PbBi3O4Cl32022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 肇,佐伯 昭紀,阿部 竜
    • 学会等名
      2022年応用物理学会春季講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高分子学会 2021東海シンポジウム2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      実験に基づく機械学習によるポリマー太陽電池の設計と合成
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ジベンゾジアザシクロオクタン類のプロトン化による段階的配座制御2021

    • 著者名/発表者名
      三宅小百合、石割文崇、井上恵希、廣瀬敬治、福島孝典、佐伯昭紀
    • 学会等名
      ホストゲスト超分子シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 二面性π共役ラダーポリマーの合成2021

    • 著者名/発表者名
      室谷一晴、石割文崇、佐伯昭紀
    • 学会等名
      ホストゲスト超分子シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 2次元鉛ペロブスカイトの上部熱アニールプロセスおよび過渡伝導度の異方性2021

    • 著者名/発表者名
      下野麗,西久保綾佑, 石割文崇,佐伯昭紀
    • 学会等名
      2021年応用物理学会秋季講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Sbカルコハライド太陽電池素子の新奇波長応答機能の発現2021

    • 著者名/発表者名
      西久保 綾佑,佐伯 昭紀
    • 学会等名
      2021年応用物理学会秋季講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 混合AサイトカチオンSnペロブスカイトの電荷キャリアダイナミクス2021

    • 著者名/発表者名
      中西 英太,西久保 綾佑,若宮 淳志, 佐伯 昭紀
    • 学会等名
      2021年応用物理学会秋季講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ジベンゾジアザシクロオクタン類のプロトン化による段階的配座制御2021

    • 著者名/発表者名
      三宅小百合、石割文崇、井上恵希、廣瀬敬治、福島孝典、佐伯昭紀
    • 学会等名
      第31回 基礎有機討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] C3キラルな二面性トルキセン類の合成と特異なキロプティカル特性2021

    • 著者名/発表者名
      大峰拓也、石割文崇、佐伯昭紀
    • 学会等名
      第31回 基礎有機討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 二面性ラダーポリマーの合成と物性2021

    • 著者名/発表者名
      室谷一晴、石割文崇、佐伯昭紀
    • 学会等名
      2021年高分子討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ波過渡分光法による動的エキシトンのナノ空間評価:電荷キャリアの時空間緩和2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      動的エキシトン第3回領域会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ波過渡分光法による動的エキシトンのナノ空間評価2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      動的エキシトン第3回領域会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Optoelectronic and Energetic Study of Bismuth and Antimony-Based Photo-Absorbers for Lead-Free Solar Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Nishikubo, Hiroyuki Kanda, Ines Garcia-Benito, Agustin Molina-Ontoria, Gianluca Pozzi, Abdullah M. Asiri, Mohammad K. Nazeeruddin, Akinori Saeki
    • 学会等名
      Pacifichem2020
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How the Mixed Organic Cations in Tin Iodide Perovskites Affect their Charge Carrier Dynamics and Solar Cell Characteristics2021

    • 著者名/発表者名
      Eita Nakanishi, Ryosuke Nishikubo, Atsushi Wakamiya, Akinori Saeki
    • 学会等名
      Pacifichem2020
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental Screening and Machine Learning of Conjugated Polymers for Organic Photovoltaic2021

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      Material Research Meeting (MRM)2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental and Machine Learning-based Screening of Photoenergy Conversion Materials2021

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      Vidyasirimedhi Institute of Science and Technology (VISTEC) Lecture
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine Learning Basic for Material Science2021

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      Vidyasirimedhi Institute of Science and Technology (VISTEC) Lecture
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MSE 503: Structure and Properties of Materials: Rheology2021

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      Vidyasirimedhi Institute of Science and Technology (VISTEC) Lecture
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MSE 503: Structure and Properties of Materials: Organic Semiconductor and Photovoltaics2021

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      Vidyasirimedhi Institute of Science and Technology (VISTEC) Lecture
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Top Thermal Annealing Effect on 2D/3D Lead Halide Perovskite: Anisotropic Photoconductivity and Vertical Gradient of Dimensionality2021

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      The 38th International Conference of Photopolymer Science and Technology (ICPT-38)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optoelectronic and Dielectric Properties of Organic Cation Tin-based Perovskite Solar Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      The Electrochemical Society (ECS) Meeting 239th
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nanometer-scale spatial evaluation of dynamic exciton by transient microwave spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      The International Conference on Flexible and Printed Electronics (ICFPE) 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Lead and Tin Halide Perovskite Solar Cells: A-Site Mixing and Radiation Tolerance2021

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      Material Research Meeting (MRM)2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 機械学習と実験アプローチによる次世代光電変換材料の探索2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      ケムステVシンポ「マテリアルズインフォマティクス」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習と実験スクリーニングによる光電変換材料の探索2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      日本学術振興会 R025 先進薄膜表面機能創成委員会 第4回研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二光子吸収・三重項対消滅連結過程における分子設計と光物理2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      光化学討論会 特別シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロ波分光による有機太陽電池材料の解析とハイスループット探索2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      日本学術振興会167委員会「ナノプローブテクノロジー第99回研究会」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高分子およびペロブスカイト太陽電池の現状と展望2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      産学高分子塾10周年記念公開セミナー1
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロ波過渡分光法による動的エキシトンのナノ空間評価2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      近畿化学協会 機能性色素部会第104回例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 先端マイクロ波分光による光触媒評価と高活性化2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀、鈴木 肇、阿部 竜
    • 学会等名
      光機能材料研究会第81回講演会「光触媒材料の設計開発と光触媒反応解析の最新動向」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 鉛ペロブスカイト太陽電池の電子線照射効果2020

    • 著者名/発表者名
      村上誉幸,石割文崇,岡本一将,古澤孝弘,佐伯昭紀
    • 学会等名
      2021年春季応用物理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] How the Mixed Organic Cations in Tin Iodide Perovskites Affect their Charge Carrier Dynamics and Solar Cell Characteristics2020

    • 著者名/発表者名
      Eita Nakanishi, Ryosuke Nishikubo, Atsushi Wakamiya, Akinori Saeki
    • 学会等名
      PVSEC30
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optoelectronic and Energy Level Exploration of Bismuth and Antimony-Based Materials for Lead-Free Solar Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Nishikubo, Hiroyuki Kanda, Ine?s Garcia-Benito, Agustin Molina-Ontoria, Gianluca Pozzi, Abdullah M. Asiri, Mohammad Khaja Nazeeruddin, Akinori Saeki
    • 学会等名
      PVSEC30
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機械学習と実験スクリーニング法による次世代半導体材料の探索2020

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      高分子学会 有機エレクトロニクス研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optoelectronic and Dielectric Properties of Organic-Inorganic Perovskite Solar Cell Materials2020

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      International Symposium on Thermal and Entropic Science (ISTES-2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Organic Semiconductors for Optoelectronics2021

    • 著者名/発表者名
      A. Saeki
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      Weily-VCH
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] Researcher ID

    • URL

      http://www.researcherid.com/rid/B-7756-2011

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] ORCID

    • URL

      https://orcid.org/0000-0001-7429-2200

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] Lab website

    • URL

      http://www.chem.eng.osaka-u.ac.jp/~cmpc-lab/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-11-24   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi