• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高感度・高分解能観測で探る惑星系形成領域の化学進化

計画研究

研究領域次世代アストロケミストリー:素過程理解に基づく学理の再構築
研究課題/領域番号 20H05845
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

坂井 南美  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 主任研究員 (70533553)

研究分担者 小山 貴裕  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 研究員 (00738396)
大屋 瑶子  京都大学, 基礎物理学研究所, 講師 (00813908)
廣田 朋也  国立天文台, 水沢VLBI観測所, 准教授 (10325764)
酒井 剛  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (20469604)
渡邉 祥正  芝浦工業大学, 工学部, 准教授 (20586929)
楊 燿綸  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 研究員 (60961688)
山本 智  総合研究大学院大学, なし, 理事 (80182624)
下西 隆  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (80725599)
研究期間 (年度) 2020-11-19 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
136,760千円 (直接経費: 105,200千円、間接経費: 31,560千円)
2024年度: 26,390千円 (直接経費: 20,300千円、間接経費: 6,090千円)
2023年度: 26,520千円 (直接経費: 20,400千円、間接経費: 6,120千円)
2022年度: 23,530千円 (直接経費: 18,100千円、間接経費: 5,430千円)
2021年度: 21,190千円 (直接経費: 16,300千円、間接経費: 4,890千円)
2020年度: 39,130千円 (直接経費: 30,100千円、間接経費: 9,030千円)
キーワード星間化学 / 分子分光 / 原始星 / 原始惑星系円盤 / 有機分子 / 星形成 / 星間分子 / 超伝導受信機 / 電波天文学 / マイクロ波分光
研究開始時の研究の概要

ALMA望遠鏡やセンチ波干渉計EVLAを駆使し、大型プロジェクトなどをベースとして原始惑星系円盤形成領域の物理状態と化学組成分布を従来よりも10倍以上高い感度・分解能(数10天文単位スケール)で明らかにする。これにより、ラジカル種も含め、炭素鎖分子などの不飽和有機分子、酸素を含む様々な大型有機分子、硫黄を含む分子、窒素を含む分子の分布の相互の位置関係や温度・密度状態、さらには存在量比や同位体比率の変化などを捉え、観測的視点から分子の生成過程にアプローチする。実験班や理論班からの知見とあわせ、惑星系形成における化学進化とその多様性の全貌を明らかにし、分析班と協働で太陽系の化学的起源に迫る。

研究実績の概要

i) 円盤形成領域に対する50天文単位スケールでの詳細化学構造解明を狙ったアルマ望遠鏡国際大型プロジェクトのデータがほぼすべて入手でき、その初期データ較正がほぼ完了した他、早期に解析を進めていた天体群については論文をとりまとめて出版した(FAUST: VLA1623A,CB68, BHB2007-11、個別:NGC1333IRAS4A, B335)。100-300天文単位スケールでの化学サーベイ観測については、SOLOS(NOEMA), PEACHES(ALMA), ORANGES(ALMA), ALMASOP(ALMA)の4つの国際共同観測プロジェクトを推進し、それぞれ取りまとめた。特に、後者3つのプロジェクト推進の結果、原始星円盤における飽和有機分子の存在量の統計的研究が進み、天体スケールによって規格化した後であっても3桁もの違いがあることがあきらかになった。硫黄を含む分子については、天体ごとの円盤に対する物質降着の仕方によって振る舞いが異なり得ることを明らかにした。ii) JWSTに関しても、1天体分(IRAS15398-3359)のデータが届いたため、その初期解析とプロジェクト概要の論文を出版した(プレスリリース。Nature Astronomyにて取り上げられた)。iii)分子雲スケールでの様々な分子の分布を大口径望遠鏡を用いて調べた。iv) 分子分光実験では、広帯域高感度測定を可能とすべくALMA Band7+8の受信機の開発を進めている。搭載試験を行い、周波数測定精度についてはBand7帯で目標の精度を達成した。Band6周波数帯で取得できた有機分子の希少同位体種の分子分光測定データ解析も、国際共同研究を開始できたことで大きく進んだ。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

i)円盤形成領域に対する50天文単位スケールでの詳細化学構造解明を狙ったアルマ望遠鏡大型プロジェクトのデータがほぼすべて入手でき、その初期データ較正がほぼ完了したため、二次解析および論文の取りまとめを進めている。ii) JWSTに関しても、1天体分のデータが届いたため、その初期解析とプロジェクト概要の論文を出した。iii)分子雲スケールでの様々な分子の分布を大口径望遠鏡を用いて調べた。iv) 分子分光実験では、広帯域高感度測定を可能とすべくALMA Band7+8の受信機の開発を進めている。搭載試験を行い、周波数測定精度についてはBand7帯で目標の精度を達成していることを確認できた。Band6周波数帯で取得できた有機分子の希少同位体種の分子分光測定データ解析も、国際共同研究を開始できたことで大きく進んだ。

今後の研究の推進方策

i) 円盤形成領域に対する50天文単位スケールでの詳細化学構造解明を狙ったアルマ望遠鏡大型プロジェクトのデータがほぼすべて入手でき、その初期データ較正がほぼ完了したため、二次解析および論文の取りまとめを強力に推進する。ii) JWSTに関しても、全天体分のデータが届くため、その初期解析を進める。iii)分子雲スケールでの様々な分子の分布を大口径望遠鏡を用いて調べた。その解析と論文とりまとめを進める。iv) 分子分光実験では、広帯域高感度測定を可能とすべくALMA Band7+8の受信機の開発を進めている。昨年度搭載試験を行い、周波数測定精度についてはBand7帯で目標の精度を達成していることを確認できた。このため今年度はBand 8周波数帯でも高精度周波数測定ができるよう、また、スペクトル線の強度のエラーが20%以下に収まるよう開発を進める。Band6周波数帯で取得できた有機分子の希少同位体種の分子分光測定データ解析についても、国際共同研究を進める。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (122件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (12件) 雑誌論文 (40件) (うち国際共著 35件、 査読あり 37件、 オープンアクセス 39件) 学会発表 (66件) (うち国際学会 27件、 招待講演 13件) 図書 (1件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] CNRS, IPAG/Rennes1 University/Paris Est University(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] MPI(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] INAF(イタリア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Virginia/NRAO(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] CNRS, IPAG(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] INAF(イタリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] MPE(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] IRyA, UNAM(メキシコ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Virginia/NRAO(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] CNRS, IPAG(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] INAF(イタリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ASIAA, Taiwan(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Proper Motions of Water Masers in W49 N Measured by KaVA2023

    • 著者名/発表者名
      Asanok Kitiyanee、Gray Malcolm D.、Hirota Tomoya、Sugiyama Koichiro、Phetra Montree、Kramer Busaba H.、Liu Tie、Kim Kee-Tae、Pimpanuwat Bannawit
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 943 号: 2 ページ: 79-79

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aca6f1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multi-frequency VLBI observations of maser lines during the 6.7 GHz maser flare in the high-mass young stellar object G24.33+0.142023

    • 著者名/発表者名
      Kobak A.、Bartkiewicz A.、Szymczak M.、Olech M.、Durjasz M.、Wolak P.、Chibueze J. O.、Hirota T.、Eisleffel J.、Stecklum B.、Sobolev A.、Bayandina O.、Orosz G.、Burns R. A.、Kim K.-T.、van den Heever S. P.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 671 ページ: A135-A135

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202244772

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An Ionized Outflow in Orion-KL Source I?2023

    • 著者名/発表者名
      Wright Melvyn、Hirota Tomoya、Forbrich Jan、Plambeck Richard、Bally John、Goddi Ciriaco、Ginsburg Adam、McGuire Brett
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 945 号: 1 ページ: 14-14

    • DOI

      10.3847/1538-4357/acac2c

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Perseus ALMA Chemistry Survey (PEACHES). II. Sulfur-bearing Species and Dust Polarization Revealing Shocked Regions in Protostars in the Perseus Molecular Cloud2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Ziwei E.、Yang Yao-lun、Zhang Yichen、Cox Erin G.、Zeng Shaoshan、Murillo Nadia M.、Ohashi Satoshi、Sakai Nami
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 946 号: 2 ページ: 113-113

    • DOI

      10.3847/1538-4357/acbdf7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Detection of Hot Molecular Cores in the Small Magellanic Cloud2023

    • 著者名/発表者名
      Shimonishi Takashi、Tanaka Kei E. I.、Zhang Yichen、Furuya Kenji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 946 号: 2 ページ: L41-L41

    • DOI

      10.3847/2041-8213/acc031

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] FAUST. VIII. The protostellar disc of VLA 1623-2417W and its streamers imaged by ALMA2023

    • 著者名/発表者名
      Mercimek S、Podio L、Codella C、Chahine L、Lopez-Sepulcre A、Ohashi S、Loinard L、Johnstone D、Menard F、Cuello N、Caselli P、Zamponi J、Aikawa Y、Bianchi E、Busquet G、Pineda J E、Bouvier M、De Simone M、Zhang Y、Sakai N、Chandler C J、Ceccarelli C、Alves F、Duran A、Fedele D、Murillo N、Jimenez-Serra I、Yamamoto S
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 522 号: 2 ページ: 2384-2392

    • DOI

      10.1093/mnras/stad964

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Isotopic Links from Planet Forming Regions to the Solar System.2022

    • 著者名/発表者名
      Nomura H., Furuya K., Cordiner M.A., Charnley S.B., Alexander C.M.O., Nixon C.A., Guzman V.V., Yurimoto H., Tsukagoshi T., Iino T.
    • 雑誌名

      Protostars and Planets VII, University of Arizona Press

      巻: 1 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Chemical Nature of Orion Protostars: Are ORANGES Different from PEACHES? ORANGES II.2022

    • 著者名/発表者名
      Bouvier Mathilde、Ceccarelli Cecilia、Lopez-Sepulcre Ana、Sakai Nami、Yamamoto Satoshi、Yang Yao-Lun
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 929 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac5904

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Importance of source structure on complex organics emission. I. Observations of CH3OH from low-mass to high-mass protostars2022

    • 著者名/発表者名
      van Gelder M. L.、Nazari P.、Tabone B.、Ahmadi A.、van Dishoeck E. F.、Beltran M. T.、Fuller G. A.、Sakai N.、Sanchez-Monge A.、Schilke P.、Yang Y.-L.、Zhang Y.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: in press ページ: A67-A67

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202142769

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Laboratory Measurement of Millimeter-wave Transitions of 13CH2DOH for Astronomical Use2022

    • 著者名/発表者名
      Ohno Yuki、Oyama Takahiro、Tamanai Akemi、Zeng Shaoshan、Watanabe Yoshimasa、Nakatani Riouhei、Sakai Takeshi、Sakai Nami
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 932 号: 2 ページ: 101-101

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac6b9e

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cloudlet Capture Model for Asymmetric Molecular Emission Lines Observed in TMC-1A with ALMA2022

    • 著者名/発表者名
      Hanawa Tomoyuki、Sakai Nami、Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 932 号: 2 ページ: 122-122

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac6e6a

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SOLIS. XV. CH3CN deuteration in the SVS13-A Class I hot corino2022

    • 著者名/発表者名
      Bianchi E.、Ceccarelli C.、Codella C.、Lopez-Sepulcre A.、Yamamoto S.、Balucani N.、Caselli P.、Podio L.、Neri R.、Bachiller R.、Favre C.、Fontani F.、Lefloch B.、Sakai N.、Segura-Cox D.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 662 ページ: A103-A103

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202141893

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] SOLIS2022

    • 著者名/発表者名
      de A. Schutzer A.、Rivera-Ortiz P. R.、Lefloch B.、et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 662 ページ: A104-A104

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202142931

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] FAUST VI. VLA1623?2417 B: a new laboratory for astrochemistry around protostars on 50 au scale2022

    • 著者名/発表者名
      Codella C、Lopez-Sepulcre A、Ohashi S、Chandler C J、De Simone M、Podio L、Ceccarelli C、Sakai N、Alves F、Duran A、Fedele D、Loinard L、Mercimek S、Murillo N、Zhang Y、Bianchi E、Bouvier M、Busquet G、Caselli P、Dulieu F、Feng S、Hanawa T、Johnstone D、Lefloch B、Maud L T、Moellenbrock G、Oya Y、Svoboda B、Yamamoto S
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 515 号: 1 ページ: 543-554

    • DOI

      10.1093/mnras/stac1802

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemical and Physical Characterization of the Isolated Protostellar Source CB68: FAUST IV2022

    • 著者名/発表者名
      Imai Muneaki、Oya Yoko、Svoboda Brian、Liu Hauyu Baobab、Lefloch Bertrand、Viti Serena、Zhang Yichen、Ceccarelli Cecilia、Codella Claudio、Chandler Claire J.、Sakai Nami ... Nomura Hideko ... Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 934 号: 1 ページ: 70-70

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac77e7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tracking the Ice Mantle History in the Solar-type Protostars of NGC 1333 IRAS 42022

    • 著者名/発表者名
      De Simone Marta、Ceccarelli Cecilia、Codella Claudio、Svoboda Brian E.、Chandler Claire J.、Bouvier Mathilde、Yamamoto Satoshi、Sakai Nami、Yang Yao-Lun、Caselli Paola、Lefloch Bertrand、Liu Hauyu Baobab、Lopez-Sepulcre Ana、Loinard Laurent、Pineda Jaime E.、Testi Leonardo
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 935 号: 1 ページ: L14-L14

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ac85af

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemical and Physical Characterization of the Isolated Protostellar Source CB68: FAUST IV2022

    • 著者名/発表者名
      Imai Muneaki、Oya Yoko、Svoboda Brian、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 934 号: 2 ページ: 70-70

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac7ff4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The First Detection of a Protostellar CO Outflow in the Small Magellanic Cloud with ALMA2022

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Kazuki、Zahorecz Sarolta、Kunitoshi Yuri、Higashino Kosuke、Tanaka Kei E. I.、Konishi Ayu、Suzuki Taisei、Kitano Naoya、Harada Naoto、Shimonishi Takashi、Neelamkodan Naslim、Fukui Yasuo、Kawamura Akiko、Onishi Toshikazu、Machida Masahiro N.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 936 号: 1 ページ: L6-L6

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ac81c1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] FAUST V. Hot methanol in the [BHB2007] 11 protobinary system; hot corino versus shock origin2022

    • 著者名/発表者名
      Vastel C.、Alves F.、Ceccarelli C.、Bouvier M.、Jimenez-Serra I.、Sakai T.、Caselli P.、Evans L.、Fontani F.、Le Gal R.、Chandler C. J.、Svoboda B.、Maud L.、Codella C.、Sakai N.、Lopez-Sepulcre A.、Moellenbrock G.、Hanawa T.、Yamamoto S. et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 664 ページ: A171-A171

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202243414

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Massive Protostars in a Protocluster - A Multi-scale ALMA View of G35.20-0.74N2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yichen、Tanaka Kei E. I.、Tan Jonathan C.、Yang Yao-Lun、Greco Eva、Beltran Maria T.、Sakai Nami、De Buizer James M.、Rosero Viviana、Fedriani Ruben、Garay Guido
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 936 号: 1 ページ: 68-68

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac847f

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Millimeter methanol emission in the high-mass young stellar object G24.33+0.142022

    • 著者名/発表者名
      Hirota Tomoya、Wolak Pawel、Hunter Todd R and 47 authors
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 74 号: 5 ページ: 1234-1262

    • DOI

      10.1093/pasj/psac067

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Physical properties of accretion shocks toward the Class I protostellar system Oph-IRS 442022

    • 著者名/発表者名
      Artur de la Villarmois E.、Guzman V. V.、Jorgensen J. K.、Kristensen L. E.、Bergin E. A.、Harsono D.、Sakai N.、van Dishoeck E. F.、Yamamoto S.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 667 ページ: A20-A20

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202244312

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemical Differentiation and Temperature Distribution on a Few au Scale around the Protostellar Source B3352022

    • 著者名/発表者名
      Okoda Yuki、Oya Yoko、Imai Muneaki、Sakai Nami、Watanabe Yoshimasa、L?pez-Sepulcre Ana、Saigo Kazuya、Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 935 号: 1039 ページ: 136-136

    • DOI

      10.1088/1538-3873/ac8839

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The role of magnetic fields in the formation of protostars, disks, and outflows2022

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Yusuke, Maury Anaelle, Commercon Benoit, Alves Felipe O, Cox Erin G., Sakai Nami, Ray Tom, Zhao Bo, Machida Masahiro N
    • 雑誌名

      Protostars and Planets VII, University of Arizona Press

      巻: 1 ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OMC-2 FIR 4 under the microscope: Shocks, filaments, and a highly collimated jet at 100 au scales2022

    • 著者名/発表者名
      Chahine L.、Lopez-Sepulcre A.、Podio L.、Codella C.、Neri R.、Mercimek S.、De Simone M.、Caselli P.、Ceccarelli C.、Bouvier M.、Sakai N.、Fontani F.、Yamamoto S.、Alves F. O.、Lattanzi V.、Evans L.、Favre C.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 667 ページ: A6-A6

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202243799

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Complex Organic Molecules Detected in 12 High-mass Star-forming Regions with Atacama Large Millimeter/submillimeter Array2022

    • 著者名/発表者名
      Baek Giseon、Lee Jeong-Eun、Hirota Tomoya、Kim Kee-Tae、Kyoung Kim Mi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 939 号: 2 ページ: 84-84

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac81d3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CORINOS. I. JWST/MIRI Spectroscopy and Imaging of a Class 0 Protostar IRAS 15398-33592022

    • 著者名/発表者名
      Yang Yao-Lun、Green Joel D.、Pontoppidan Klaus M.、Bergner Jennifer B.、Cleeves L. Ilsedore、Evans II Neal J.、Garrod Robin T.、Jin Mihwa、Kim Chul Hwan、Kim Jaeyeong、Lee Jeong-Eun、Sakai Nami、Shingledecker Christopher N.、Shope Brielle、Tobin John J.、van Dishoeck Ewine F.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 941 号: 1 ページ: L13-L13

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aca289

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Near-infrared Spectroscopy of a Massive Young Stellar Object in the Direction toward the Galactic Center: XCN and Aromatic C-D Features2022

    • 著者名/発表者名
      Onaka, T., Sakon, I., Shimonishi, T.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 941 号: 2 ページ: 190-190

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac9b15

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure of the Source I Disk in Orion-KL2022

    • 著者名/発表者名
      Wright Melvyn、Bally John、Hirota Tomoya、Miller Kyle、Harding Tyler、Colleluori Keira、Ginsburg Adam、Goddi Ciriaco、McGuire Brett
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 924 号: 2 ページ: 107-107

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac391b

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantifying the Chemical Desorption of H2S and PH from Amorphous Water-ice Surfaces2022

    • 著者名/発表者名
      Furuya Kenji、Oba Yasuhiro、Shimonishi Takashi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 926 号: 2 ページ: 171-171

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac4260

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Organic chemistry in the protosolar analogue HOPS-108: Environment matters2022

    • 著者名/発表者名
      Chahine L.、Lopez-Sepulcre A.、Neri R.、Ceccarelli C.、Mercimek S.、Codella C.、Bouvier M.、Bianchi E.、Favre C.、Podio L.、Alves F. O.、Sakai N.、Yamamoto S.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 657 ページ: A78-A78

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202141811

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The ALMA Survey of 70 μm Dark High-mass Clumps in Early Stages (ASHES). V. Deuterated Molecules in the 70 μm Dark IRDC G14.492-00.1392022

    • 著者名/発表者名
      Sakai Takeshi、Sanhueza Patricio、Furuya Kenji、Tatematsu Ken’ichi、Li Shanghuo、Aikawa Yuri、Lu Xing、Zhang Qizhou、Morii Kaho、Nakamura Fumitaka、Takemura Hideaki、Izumi Natsuko、Hirota Tomoya、Silva Andrea、Guzman Andres E.、Sakai Nami、Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 925 号: 2 ページ: 144-144

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac3d2e

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Misaligned Rotations of the Envelope, Outflow, and Disks in the Multiple Protostellar System of VLA 1623-2417: FAUST. III2022

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Satoshi、Codella Claudio、Sakai Nami、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 927 号: 1 ページ: 54-54

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac4cae

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 星・惑星系形成の現場から2021

    • 著者名/発表者名
      坂井 南美
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 90 号: 6 ページ: 371-375

    • DOI

      10.11470/oubutsu.90.6_371

    • NAID

      130008049176

    • ISSN
      0369-8009, 2188-2290
    • 年月日
      2021-06-05
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] SOLIS2021

    • 著者名/発表者名
      Codella C.、Bianchi E.、Podio L.、Mercimek S.、Ceccarelli C.、Lopez-Sepulcre A.、Bachiller R.、Caselli P.、Sakai N.、Neri R.、Fontani F.、Favre C.、Balucani N.、Lefloch B.、Viti S.、Yamamoto S.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 654 ページ: A52-A52

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202141485

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Perseus ALMA Chemistry Survey (PEACHES). I. The Complex Organic Molecules in Perseus Embedded Protostars2021

    • 著者名/発表者名
      Yang Yao-Lun、Sakai Nami、Zhang Yichen、Murillo Nadia M.、Zhang Ziwei E.、Higuchi Aya E.、Zeng Shaoshan、Lopez-Sepulcre Ana、Yamamoto Satoshi、Lefloch Bertrand、Bouvier Mathilde、Ceccarelli Cecilia、Hirota Tomoya、Imai Muneaki、Oya Yoko、Sakai Takeshi、Watanabe Yoshimasa
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 910 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abdfd6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ORion Alma New GEneration Survey (ORANGES)2021

    • 著者名/発表者名
      Bouvier M.、Lopez-Sepulcre A.、Ceccarelli C.、Sakai N.、Yamamoto S.、Yang Y.-L.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 653 ページ: A117-A117

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202141157

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enlightening the Chemistry of Infalling Envelopes and Accretion Disks Around Sun-Like Protostars: The ALMA FAUST Project2021

    • 著者名/発表者名
      Codella C.、Ceccarelli C.、Chandler C.、Sakai N.、Yamamoto S.、The FAUST Team
    • 雑誌名

      Frontiers in Astronomy and Space Sciences

      巻: 8

    • DOI

      10.3389/fspas.2021.782006

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemical Diversity in Young Protoplanetary Disk2021

    • 著者名/発表者名
      Nami Sakai and Yao-Lun Yang
    • 雑誌名

      ngVLA-J memo series

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigating the impact of X-rays on the molecular abundances of inner envelopes and disks around low-mass protostars with ngVLA2021

    • 著者名/発表者名
      Shota Notsu , Nami Sakai , Hideko Nomura
    • 雑誌名

      ngVLA-J memo series

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Laboratory Measurement of Millimeter-wave Transitions of 13CH2DOH for Astronomical Use2023

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Oyama, Yuki Ohno, Akemi Tamanai, Shaoshan Zeng, Yoshimasa Watanabe, Riouhei Nakatani, Takeshi Sakai, Nami Sakai,
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Probing the Flared Disk of IRAS04368+2557 with Sulfur-bearing Molecules (FAUST)2023

    • 著者名/発表者名
      Ziwei E. Zhang, Nami Sakai, and the FAUST Team
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] NLTE Analysis of SO in Star-forming Regions2023

    • 著者名/発表者名
      Ziwei E. Zhang, Nami Sakai, Yichen Zhang, Phillip C. Stancil
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 低質量原始星 B335 における CH3OH の重水素化物2023

    • 著者名/発表者名
      大小田結貴, 小山貴裕, 坂井南美, 渡邉祥正, Ana L´opez-Sepulcre, 大屋瑶子, 今井宗明, 山本智
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Class I 低質量原始星天体 Elias 29 の円盤構造における落下運動の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      大屋瑶子, 山本智
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Evolution of Organic Chemistry from Ice to Gas: The Synergy between ALMA and JWST2023

    • 著者名/発表者名
      Yao-Lun Yang
    • 学会等名
      East Asian ALMA Science Workshop 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How to understand the origin of interstellar- “complex” organic molecules?2022

    • 著者名/発表者名
      Sakai Nami
    • 学会等名
      36th International Symposium on Free Radicals
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 星間化学観測研究で必要とされるミリ波サブミリ波分子分光テータの精度と現状2022

    • 著者名/発表者名
      坂井南美
    • 学会等名
      原子分子データ応用フォーラム 合同素過程研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Challenges toward understanding chemical evolution from envelopes to disks2022

    • 著者名/発表者名
      Sakai Nami
    • 学会等名
      From Clouds to Planets II: The Astrochemical Link
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Astrochemical challenges toward understanding the initial chemical environment of the Solar system2022

    • 著者名/発表者名
      Sakai Nami
    • 学会等名
      44th COSPAR Scientic Assembly
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Complex Chemistry in Star Formation: The Synergy of ALMA and JWST2022

    • 著者名/発表者名
      Yang Yao-lun
    • 学会等名
      Dust, Ice, and Gas (DIG) Astrochemistry Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] JWST/MIRI Observations of a Class 0 Protostar IRAS 15398-3359: Organic Chemistry from Ice to Gas2022

    • 著者名/発表者名
      Yang Yao-lun
    • 学会等名
      First Science Results of JWST
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The origin of complex organic molecules in a wide binary Class 0 protostar2022

    • 著者名/発表者名
      Yang Yao-lun
    • 学会等名
      From Clouds to Planets II: The Astrochemical Link
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Complex Chemistry in Star Formation: The Synergy of ALMA and JWST2022

    • 著者名/発表者名
      Yang Yao-lun
    • 学会等名
      Next Generation Astrochemistry
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大小田結貴, 小山貴裕, 坂井南美, 渡邉祥正, Ana Lopez-Sepulcre, 大屋瑶子, 今井宗明, 山本智2022

    • 著者名/発表者名
      低質量原始星 B335 における CH3OH の重水素化物
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 13CH2DOHの実験室ミリ波分光2022

    • 著者名/発表者名
      小山 貴裕, 大野 有紀, 玉内 朱美, Zeng Shaoshan, 渡邉 祥正, 仲谷 崚平, 酒井 剛, 坂井 南美
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] CH2DOHの実験室ミリ波分光2022

    • 著者名/発表者名
      小山 貴裕, 大野 有紀, 玉内 朱美, Zeng Shaoshan, 渡邉 祥正, 仲谷 崚平, 酒井 剛, 坂井 南美
    • 学会等名
      第22回分子分光研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] LABORATORY MEASUREMENT OF MILLIMETER-WAVE TRANSITIONS OF 13CH2DOH FOR ASTRONOMICAL USE2022

    • 著者名/発表者名
      TAKAHIRO OYAMA, YUKI OHNO, AKEMI TAMANAI, SHAOSHAN ZENG, YOSHIMASA WATANABE, RIOUHEI NAKATANI, TAKESHI SAKAI, NAMI SAKAI
    • 学会等名
      International Symposium on Molecular Spectroscopy
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deuterated CH3OH in the Low Mass Class 0 protostellar source B3352022

    • 著者名/発表者名
      Y. Okoda, T. Oyama, N. Sakai, Y. Watanabe, A. Lopez-Sepulcre, Y. Oya, M. Imai, S. Yamamoto
    • 学会等名
      Next Generation Astrochemistry
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental spectroscopic emission measurements of methanol-16O, -17O and -18O in ALMA Band 62022

    • 著者名/発表者名
      A. Tamanai, T. Oyama, Y. Watanabe, T. Sakai, R. Nakatani, S. Yamamoto, N. Sakai
    • 学会等名
      Next Generation Astrochemistry
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Laboratory Measurement of Millimeter-wave Transitions of CH2DOH and 13CH2DOH for Astronomical Use2022

    • 著者名/発表者名
      T. Oyama, Y. Ohno, A. Tamanai, Y. Watanabe, S. Yamamoto, T. Sakai, S. Zeng, R. Nakatani, N. Sakai
    • 学会等名
      Next Generation Astrochemistry
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The amines and amides inventory of G+0.693-0.0272022

    • 著者名/発表者名
      Shaoshan Zeng
    • 学会等名
      44th COSPAR Scientific Assembly
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 銀河系の果てから探る過去の宇宙の物質進化2022

    • 著者名/発表者名
      下西 隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Discovery of the Chemical Complexity in the Extreme Outer Galaxy2022

    • 著者名/発表者名
      Shimonishi Takashi
    • 学会等名
      44th COSPAR Scientific Assembly
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] FAUST: Fifty AU STudy of the chemistry in the disk/envelope system of Solar-like protostars2022

    • 著者名/発表者名
      大屋瑶子, Cecilia Ceccarelli, Claudio Codella, Claire J. Chandler, 坂井南美, 山本智, FAUST team members
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] FAUST: 非常に若い低質量原始星 IRAS 15398-3359 の物理・化学構造2022

    • 著者名/発表者名
      大小田 結貴, 大屋 瑶子, Logan Francis, Doug Johnstone, 犬塚修一郎, Cecilia Ceccarelli, Claire Chandler, Claudio Codella, 坂井 南美, 山本 智, and FAUST Team
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Class 0/1 小質量原始星 R CrA IRS7B における 50 au スケールの化学組成分布2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉祥正, Linda Podio, 大屋瑶子, 山本智, FAUST team
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Multiple star formation in the VLA 1623 - 2417 region revealed by FAUST2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ohashi, Claudio Cdella, Seyma Mercimek, Nami Sakai, Claire J. Chandler, Cecilia Ceccarelli, Satoshi Yamamoto, and FAUST team
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] PErseus ALMA CHEmical Survey (PEACHES)2022

    • 著者名/発表者名
      坂井南美, Yao-lun Yang, Ziwei Zhang, Nadia M. Murillo, Shaoshan Zeng, 大橋聡史, Yichen Zhang, 大屋瑶子, Ana Lopez-Sepulcre, PEACHES Team Members
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] MAGellanic Outflow and chemistry Survey (MAGOS) III:大小マゼラン雲のホッ トコアサーベイ2022

    • 著者名/発表者名
      下西隆 , 田中圭, Yichen Zhang, 古家健次
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] FAUST: 低質量 Class 0 原始星天体 NGC 1333 IRAS 4C 円盤の化学層状構造2022

    • 著者名/発表者名
      野津翔太, 坂井南美, Ziwei E. Zhang, Yichen Zhang, Ana Lopez-Sepulcre, Cecilia Ceccarelli, Claudio Codella, Claire J. Chandler, 山本智, FAUST Team Members
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] FU Ori 型星 V883 Ori 周りの円盤における複雑有機分子の観測2022

    • 著者名/発表者名
      大和義英, 野津翔太, 大小田結貴, 坂井南美, 相川祐理, 野村英子
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 分子分光装置 SUMIRE 用 Band7+8 受信機の開発2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺隆行、酒井剛、小野哲、長沼桐葉、松浦三奈、小嶋崇文、渡邉祥 正、小山貴裕、玉内朱美、坂井南美
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The JWST View of Ice and Fire in a Class 0 Protostar: The tale of IRAS 15398-33592022

    • 著者名/発表者名
      Yao-Lun Yang
    • 学会等名
      Molecules in Extreme Environments: Near and Far
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Detection of a Hot Molecular Core in the Extreme Outer Galaxy2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shimonishi, Natsuko Izumi, Kenji Furuya, Chikako Yasui
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Hot Corino Activity in IRAS 15398 - 3359 at a 50 au Scale2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Okoda, Yoko Oya, Doug Johnstone, Logan Francis, Cecilia Ceccarelli (IPAG), Claire Chandler, Claudio Codella, Nami Sakai, Satoshi Yamamoto , and FAUST Team
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] PEACHES IV: Sulfur-bearing Molecules in Protostars in the Perseus Molecular Cloud2022

    • 著者名/発表者名
      Ziwei E. Zhang, Yichen Zhang, Yao-lun Yang, Nami Sakai and the PEACHES team
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Temperature structure of the Class I protostar Elias 29 and its environment2022

    • 著者名/発表者名
      Eri Saiga, Yoko Oya, Anna Miotello, Cecilia Ceccarelli, Claudio Codella, Claire Chandler, Nami Sakai, Satoshi Yamamoto, and FAUST Team Members
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Laboratory Measurement of Millimeter-wave Transitions of 13 CH 2 DOH for Astronomical Use2022

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Oyama, Yuki Ohno, Akemi Tamanai, Shaoshan Zeng, Yoshimasa Watanabe, Ryohei Nakatani, Takeshi Sakai, Nami Sakai
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大質量原始星候補天体Orion Source IにおけるALMAバンド10連続波観測2022

    • 著者名/発表者名
      廣田朋也,本間希樹,松下祐子,Burns, Ross A.,町田正博,元木業人,金美京
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 次世代地上単一鏡の分子輝線観測で探る、原始星エンベロープの電離率と化学的多様性の起源2021

    • 著者名/発表者名
      野津翔太, 坂井南美, 大橋聡史
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The relation of accretion to protostellar multiplicity and chemistry with Nobeyama2021

    • 著者名/発表者名
      Nadia M. Murillo, Nami Sakai
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Misaligned rotations of the envelope, outflow, and disks in the triplet protostellar system of VLA 1623 - 24172021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ohashi, Claudio Codella, Nami Sakai , FAUST Team Members
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Chemical and Physical Characterization of the Isolated Source CB682021

    • 著者名/発表者名
      Yoko Oya, Muneaki Imai, Brian Svoboda, Hauyu Baobab Liu, Cecilia Ceccarelli, Claire Chandler, Claudio Codella, Nami Sakai, Satoshi Yamamoto, and FAUST team members
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] B335における原始星近傍10 auスケールの化学組成分布と速度構造2021

    • 著者名/発表者名
      大小田結貴, 大屋瑶子, 今井宗明, 坂井南美 渡邉祥正, Ana Lopez-Sepulcre, 山本智
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 放射型分光計SUMIREを用いたメタノール分子同位体種のマイクロ波分光2021

    • 著者名/発表者名
      小山貴裕, 玉内朱美, ZENG Shaoshan, 大野有紀, 渡邉祥正, 酒井剛, 坂井南美
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 放射型分光装置SUMIREを用いたメタノール重水素置換体CH2DOHの測定と観測データ解釈への影響2021

    • 著者名/発表者名
      大野有紀, 渡邉祥一, 酒井剛, 小山貴裕, 玉内朱美, Shaoshan Zeng, 坂井南美
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Tracing the methanol deuteration towards Perseus low-mass protostars2021

    • 著者名/発表者名
      Shaoshan Zeng, Akemi Tamanai, Takahiro Oyama, Yuki Ohno, Yoshimasa Watanabe, Takeshi Sakai, Nami Sakai, Yao-lun Yang, and PEACHES members
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] SPECTROMETER USING SUPERCONDUCTOR MIXER RECEIVER (SUMIRE) FOR MICROWAVE SPECTROSCOPY OF MOLECULES IN ASTRONOMICAL INTERESTS2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Watanabe, Akemi Tamanai, Takahiro Oyama, Shaoshan Zeng, Takeshi Sakai, and Nami Sakai
    • 学会等名
      International Symposium on Molecular Spectroscopy
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Centimeter Wave Observations Required for Astrochemistry2021

    • 著者名/発表者名
      Nami Sakai
    • 学会等名
      Linking the science of large interferometers in the 2030s
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Band8-10観測で探る星・惑星系形成と星間化学(Review)2021

    • 著者名/発表者名
      坂井南美
    • 学会等名
      ALMA高周波バンドを用いた星形成研究を考える
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemical evolution in star formation2021

    • 著者名/発表者名
      Nami Sakai
    • 学会等名
      East Asian ALMA Science Workshop 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] "Chemistry of Embedded Disks in Perseus: Prevalent Complex Organic Molecules and Shock-excited Sulfur-bearing Molecules"2021

    • 著者名/発表者名
      Y. L. Yang, Z. Zhang, and N. Sakai
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "ALMA Discovery of Chemical Complexity at the Edge of our Galaxy"2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shimonishi
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Submillimeter H2O masers in high-mass star-forming regions"2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Hirota
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "FAUST III. Misaligned rotations of the envelope, outflow, and disks in the multiple protostellar system of VLA 1623$-$2417"2021

    • 著者名/発表者名
      S. Ohashi, C. Codella, N. Sakai, C. Chandler, C. Ceccarelli, S. Yamamoto, and FAUST team
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Measurements of Microwave Spectra of Methanol Isotopologues in ALMA Band 6 Frequency Range"2021

    • 著者名/発表者名
      T. Oyama, A. Tamanai, Y. Ohno, S. Zeng, Y. Watanabe, T. Sakai, R. Nakatani, and N. Sakai
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Spectrometer Using Superconductor Mixer Receiver (SUMIRE)2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Watanabe
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-tracer Observations for Multi-scale Accretion Structures in Massive Star2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhang, K. Tanaka, N. Sakai, and J. Tan
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental Molecular Emission Spectroscopy of Ethylene Oxide in ALMA Band 62021

    • 著者名/発表者名
      A. Tamanai, Y. Watanabe, T. Sakai, R. Nakatani, S. Zeng, S. Yamamoto, and N. Sakai
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hot Disk Chemistry in Massive Star Forming Regions2021

    • 著者名/発表者名
      Z. E. Zhang, Y. Zhang, K. Tanaka, Y. Kawashima, P. C. Stancil, B. H. Yang, N., Balakrishnan, and N. Sakai
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PEACHES: Formation of CH3CN in Class 0/I protostars2021

    • 著者名/発表者名
      Yao-Lun Yang , Shaoshan Zeng, Yichen Zhang, Nadia M. Murillo, Ziwei Zhang, Aya Higuchi, Nami Sakai, and PEACHES members
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] NLTE rovibrational analysis of hot disk tracers in the massive binary protostellar system IRAS 16547-42472021

    • 著者名/発表者名
      Ziwei E. Zhang, Yichen Zhang, K. Tanaka, P. Stancil, B. Yang, B. Naduvalath, and Nami Sakai
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Salt, Hot Water, and Silicon Compounds Tracing Massive Twin Disks2021

    • 著者名/発表者名
      Yichen Zhang, Kei Tanaka, Tomoya Hirota, Nami Sakai, Kazuhito Motogi, Kengo Tomida, Jonathan Tan, Viviana Rosero, Aya Higuchi, Satoshi Ohashi, Mengyao Liu, Koichiro Sugiyama
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Eri Saiga, Yoko Oya, Anna Miotello, Cecilia Ceccarelli, Claudio Codella, Claire Chandler, Nami Sakai, Satoshi Yamamoto, and FAUST Team Members2021

    • 著者名/発表者名
      Star Formation Feedback to a Parent Cloud: The Elias 29 Case
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 原始惑星系円盤から銀河系内,系外銀河に至る様々な階層での星間化学2021

    • 著者名/発表者名
      坂井南美
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 物理科学,この1年 20222022

    • 著者名/発表者名
      パリティ編集委員会、大槻 義彦
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621306864
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 次世代アストロケミストリー:素過程理解に基づく学理の再構築

    • URL

      https://www.next-astrochem.com/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop on Interstellar Matter 20232023

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Symposium on Next Generation Astrochemistry2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-11-24   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi