• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇宙マイクロ波背景放射によるダークマター探索

計画研究

研究領域ダークマターの正体は何か?- 広大なディスカバリースペースの網羅的研究
研究課題/領域番号 20H05859
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
研究機関東京大学

研究代表者

小松 英一郎  東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 客員上級科学研究員 (00750316)

研究分担者 白石 希典  公立諏訪東京理科大学, 共通・マネジメント教育センター, 准教授 (00803446)
研究期間 (年度) 2020-11-19 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
55,250千円 (直接経費: 42,500千円、間接経費: 12,750千円)
2024年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
2023年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
2022年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
2021年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2020年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワードダークマター / 宇宙マイクロ波背景放射 / 偏光 / アクシオン / ベクトル場 / 複屈折効果
研究開始時の研究の概要

ダークマターは宇宙に存在する物質の8割を占めるが、その正体は不明である。これまでの研究では、WIMPと呼ばれる弱い相互作用を行う重い粒子が最有力候補であったが、長年の探査にも関わらずその検出は成功していない。そこで、近年は全く異なる種類のダークマター探査が注目されている。本研究では、素粒子物理学の標準理論モデルには含まれない、パリティ対称性を破る「アクシオン場」や、スピンを持つベクトル場などに着目し、それらが宇宙マイクロ波背景放射(CMB)の偏光に与える影響を、理論的・観測的に調べる。CMBの偏光に特化するのが本研究の特色である。

研究実績の概要

パリティ対称性を破るアクシオン場のようなダークマターが光子と相互作用を行うと、光子の偏光面は回転する。これは「宇宙複屈折効果」と呼ばれている。この効果により宇宙マイクロ波背景放射(CMB)の偏光パターンは変化し、EモードとBモード偏光の相互相関(EB相関)が生じる。これは、パリティ対称性を保存する標準的な宇宙モデルでは得られないため、パリティ対称性を破るダークマター探査を可能にする。前年度までの研究では、CMB観測衛星WMAPとPlanckのデータを用いてEB相関を測定し、パリティ対称性の破れの兆候を3.6シグマの統計的有意差で観測した。本年度は、この信号を理論モデルを用いて説明する際、これまで一般に使われてきたEB相関の理論予言は不十分な近似に基づいていたことを明らかにした。ボルツマン方程式をきちんと解くことで得た正しい理論予言を測定データと比較することで、アクシオン場のモデルを制限した。その結果、測定されたEB相関は素粒子物理学の標準模型の有効理論の枠内では説明できず、標準模型を超える新しい物理が必要であることを示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本計画研究で明らかにしたように、パリティ対称性を破る宇宙複屈折効果が確認されれば、標準的な宇宙モデルを超える新しい物理現象の発見となる。そのような結果は大きなインパクトを持つため、観測と理論の両方を精査し、本計画研究で初めてその兆候が捉えられたEB相関の信号が、本当に宇宙複屈折効果によるものかどうかを判定するのは重要である。WMAPとPlanck衛星から得られた全てのデータを用いるだけでなく、ボルツマン方程式を解いて得た正しい理論予言との比較や、信号を素粒子物理学の標準模型の有効理論で説明できるかどうかの研究は、この研究分野の進展に大きく貢献した。これは予想を大きく上回る成果であり、本計画研究は、当初計画していた以上のペースで進展している。

今後の研究の推進方策

これまでの研究では、全天で等方的なCMBの偏光面の回転(等方的複屈折効果)を考慮した。もしアクシオン場がこの信号の起源だとすれば、小さなゆらぎの成分、すなわち非等方的な偏光面の回転も存在する。そこで今後の研究では、本計画研究で開発したボルツマン方程式の手法を、非等方な複屈折の場合に適用する。特にBモード偏光の変化を調べ、南極望遠鏡(SPT)のデータを用いて非等方な複屈折を引き起こすアクシオン場を探索する。これまでの非等方な複屈折の観測では再結合期からの寄与しか考慮されていないので、再電離期からの非等方な複屈折効果を測定し、モデルの制限を行う。さらに可能であれば、現在解析段階にあるアタカマ宇宙論望遠鏡(ACT)の最新データ(DR6)のEB相関を調べる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (116件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (23件) 雑誌論文 (38件) (うち国際共著 31件、 査読あり 38件、 オープンアクセス 17件) 学会発表 (49件) (うち国際学会 32件、 招待講演 23件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [国際共同研究] Max Planck Institute for Astrophysics/Ludwig Maximilian University of Munich(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Oslo(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Cambridge(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Columbia University/Univ of Illinois at Urbana-Champaign/University of Arizona(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Shanghai Jiao Tong University(中国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute for Astrophysics/Ludwig Maximilian University of Munich(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Oslo(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Cambridge(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Czech Academy of Sciences(チェコ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Pittsburgh/Stony Brook University/University of Illinois Urbana-Champaign(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute for Astrophysics(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Paris-Saclay University/University of Toulouse/University of Paris(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Cambridge/University of Oxford/Cardiff University(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Oslo(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Universidad de Cantabria(スペイン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Max-Planck-Institut fuer Astrophysik(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Portsmouth(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of New South Wales(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Instituto de Fisica Teorica UAM/CSIC(スペイン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ASIAA(台湾)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Can we explain cosmic birefringence without a new light field beyond Standard Model?2024

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Nakai, Ryo Namba, Ippei Obata, Yu-Cheng Qiu, Ryo Saito
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 01 号: 1 ページ: 057-057

    • DOI

      10.1007/jhep01(2024)057

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Imprints of primordial magnetic fields on intrinsic alignments of galaxies2024

    • 著者名/発表者名
      Saga Shohei、Shiraishi Maresuke、Akitsu Kazuyuki、Okumura Teppei
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 109 号: 4 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1103/physrevd.109.043520

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Testing graviton parity and Gaussianity with Planck T-, E-, and B-mode bispectra2024

    • 著者名/発表者名
      Philcox Oliver H. E.、Shiraishi Maresuke
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 109 号: 6 ページ: 063522-063522

    • DOI

      10.1103/physrevd.109.063522

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Constraints on Early Dark Energy from Isotropic Cosmic Birefringence2023

    • 著者名/発表者名
      Eskilt Johannes R.、Herold Laura、Komatsu Eiichiro、Murai Kai、Namikawa Toshiya、Naokawa Fumihiro
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 131 号: 12 ページ: 121001-121001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.131.121001

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Statistical anisotropy in galaxy ellipticity correlations2023

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Maresuke、Okumura Teppei、Akitsu Kazuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2023 号: 08 ページ: 013-013

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2023/08/013

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Gravitational lensing effect on cosmic birefringence2023

    • 著者名/発表者名
      Naokawa Fumihiro、Namikawa Toshiya
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 号: 6 ページ: 063525-063525

    • DOI

      10.1103/physrevd.108.063525

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Probe of Inflationary Gravitational Waves: Cross-Correlations of Lensed Primary CMB B-Modes with Large-Scale Structure2023

    • 著者名/発表者名
      Namikawa Toshiya、Sherwin Blake D.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 131 号: 13 ページ: 131001-131001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.131.131001

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Lattice simulations of axion-U(1) inflation2023

    • 著者名/発表者名
      Caravano Angelo、Komatsu Eiichiro、Lozanov Kaloian D.、Weller Jochen
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 号: 4 ページ: 043504-043504

    • DOI

      10.1103/physrevd.108.043504

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cosmic birefringence tomography with polarized Sunyaev-Zel'dovich effect2023

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Namikawa, Ippei Obata
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 号: 8 ページ: 083510-083510

    • DOI

      10.1103/physrevd.108.083510

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cosmological gravity probes: connecting recent theoretical developments to forthcoming observations2023

    • 著者名/発表者名
      Shun Arai et al. (22 authors + Junsei Tokuda),
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: - 号: 7 ページ: 001-105

    • DOI

      10.1093/ptep/ptad052

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of anisotropic birefringence on measuring cosmic microwave background lensing2023

    • 著者名/発表者名
      Cai Hongbo、Guan Yilun、Namikawa Toshiya、Kosowsky Arthur
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 107 号: 4 ページ: 043513-043513

    • DOI

      10.1103/physrevd.107.043513

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Isotropic cosmic birefringence from early dark energy2023

    • 著者名/発表者名
      Murai Kai、Naokawa Fumihiro、Namikawa Toshiya、Komatsu Eiichiro
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 107 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevd.107.l041302

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cosmic birefringence tomography and calibration independence with reionization signals in the CMB2023

    • 著者名/発表者名
      Sherwin Blake D、Namikawa Toshiya
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 520 号: 3 ページ: 3298-3304

    • DOI

      10.1093/mnras/stac3146

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Is cosmic birefringence due to dark energy or dark matter? A tomographic approach2022

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuka Hiromasa、Namikawa Toshiya、Komatsu Eiichiro
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 105 号: 12 ページ: 123509-123509

    • DOI

      10.1103/physrevd.105.123509

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lattice simulations of Abelian gauge fields coupled to axions during inflation2022

    • 著者名/発表者名
      Caravano Angelo、Komatsu Eiichiro、Lozanov Kaloian D.、Weller Jochen
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 105 号: 12 ページ: 123530-123530

    • DOI

      10.1103/physrevd.105.123530

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] New physics from the polarized light of the cosmic microwave background2022

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Eiichiro
    • 雑誌名

      Nature Reviews Physics

      巻: 4 号: 7 ページ: 452-469

    • DOI

      10.1038/s42254-022-00452-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New constraints on axion-gauge field dynamics during inflation from Planck and BICEP/Keck data sets2022

    • 著者名/発表者名
      Paolo Campeti, Ogan Ozsoy, Ippei Obata, Maresuke Shiraishi
    • 雑誌名

      JCAP

      巻: 07 号: 07 ページ: 1-32

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2022/07/039

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cosmic birefringence from monodromic axion dark energy2022

    • 著者名/発表者名
      Silvia Gasparotto, Ippei Obata
    • 雑誌名

      JCAP

      巻: 08 号: 08 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2022/08/025

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Improved constraints on cosmic birefringence from the WMAP and Planck cosmic microwave background polarization data2022

    • 著者名/発表者名
      Eskilt Johannes R.、Komatsu Eiichiro
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 号: 6 ページ: 063503-063503

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.063503

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Implications of the cosmic birefringence measurement for the axion dark matter search2022

    • 著者名/発表者名
      Obata Ippei
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2022 号: 09 ページ: 062-062

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2022/09/062

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessment of the RFI by the X-Band Antenna in LiteBIRD Using a 3D Electromagnetic Field Simulator2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuji M.、Tsujimoto M.、Sekimoto Y.、Dotani T.、Shiraishi M.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 209 号: 5-6 ページ: 1097-1103

    • DOI

      10.1007/s10909-022-02889-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can primordial parity violation explain the observed cosmic birefringence?2022

    • 著者名/発表者名
      Fujita Tomohiro、Minami Yuto、Shiraishi Maresuke、Yokoyama Shuichiro
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 号: 10 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.103529

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Finding evidence for inflation and the origin of galactic magnetic fields with CMB surveys2022

    • 著者名/発表者名
      Mandal Sayan、Sehgal Neelima、Namikawa Toshiya
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 105 号: 6 ページ: 063537-063537

    • DOI

      10.1103/physrevd.105.063537

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Simons Observatory: Constraining inflationary gravitational waves with multitracer <mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML" display="inline"><mml:mi>B</mml:mi></mml:math>-mode delensing2022

    • 著者名/発表者名
      T. Namikawa, Y. Chinone (11/28), O. Tajima (28/35), et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 105 号: 2 ページ: 023511-023511

    • DOI

      10.1103/physrevd.105.023511

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Axion-gauge field dynamics with backreaction2022

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata Koji、Komatsu Eiichiro、Obata Ippei
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2022 号: 03 ページ: 010-010

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2022/03/010

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cosmic Birefringence from the <i>Planck</i> Data Release 42022

    • 著者名/発表者名
      Diego-Palazuelos P.、Eskilt J.?R.、Minami Y.、Tristram M.、Sullivan R.?M.、Banday A.?J.、Barreiro R.?B.、Eriksen H.?K.、G?rski K.?M.、Keskitalo R.、Komatsu E.、Mart?nez-Gonz?lez E.、Scott D.、Vielva P.、Wehus I.?K.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 128 号: 9 ページ: 091302-091302

    • DOI

      10.1103/physrevlett.128.091302

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gravitational wave trispectrum in the axion-SU(2) modelGravitational wave trispectrum in the axion-SU(2) model2022

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Fujita, Kai Murai, Ippei Obata and Maresuke Shiraishi
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 01 号: 01 ページ: 007-007

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2022/01/007

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The isotropic attractor solution of axion-SU(2) inflation: universal isotropization in Bianchi type-I geometry2021

    • 著者名/発表者名
      Wolfson Ira、Maleknejad Azadeh、Murata Tomoaki、Komatsu Eiichiro、Kobayashi Tsutomu
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2021 号: 09 ページ: 031-031

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2021/09/031

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Constraining reionization with the first measurement of the cross-correlation between the CMB optical-depth fluctuations and the Compton y-map2021

    • 著者名/発表者名
      Namikawa Toshiya、Roy Anirban、Sherwin Blake D.、Battaglia Nicholas、Spergel David N.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 104 号: 6 ページ: 063514-063514

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.063514

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Axion dark matter search using arm cavity transmitted beams of gravitational wave detectors2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Nagano, Hiromasa Nakatsuka, Soichiro Morisaki, Tomohiro Fujita, Yuta Michimura, Ippei Obata
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 104 号: 6 ページ: 62008-62008

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.062008

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CMB mode coupling with isotropic polarization rotation2021

    • 著者名/発表者名
      Namikawa Toshiya
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 506 号: 1 ページ: 1250-1257

    • DOI

      10.1093/mnras/stab1796

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Minimum variance estimation of statistical anisotropy via galaxy survey2021

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Maresuke、Okumura Teppei、Akitsu Kazuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2021 号: 03 ページ: 039-039

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2021/03/039

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cross-correlations as a diagnostic tool for primordial gravitational waves2021

    • 著者名/発表者名
      Malhotra Ameek、Dimastrogiovanni Ema、Fasiello Matteo、Shiraishi Maresuke
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2021 号: 03 ページ: 088-088

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2021/03/088

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Wide-angle effects on galaxy ellipticity correlations2021

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Maresuke、Taruya Atsushi、Okumura Teppei、Akitsu Kazuyuki
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society: Letters

      巻: 503 号: 1 ページ: L6-L10

    • DOI

      10.1093/mnrasl/slab009

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Alcock-Paczynski effects on wide-angle galaxy statistics2021

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Maresuke、Akitsu Kazuyuki、Okumura Teppei
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 103 号: 12 ページ: 123534-123534

    • DOI

      10.1103/physrevd.103.123534

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Improved sensitivity of interferometric gravitational-wave detectors to ultralight vector dark matter from the finite light-traveling time2021

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Morisaki, Tomohiro Fujita, Yuta Michimura, Hiromasa Nakatsuka, Ippei Obata
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 103 号: 5

    • DOI

      10.1103/physrevd.103.l051702

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Statistically-anisotropic tensor bispectrum from inflation2021

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu Takashi、Murai Kai、Obata Ippei、Yokoyama Shuichiro
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2021 号: 03 ページ: 047-047

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2021/03/047

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] New Extraction of the Cosmic Birefringence from the Planck 2018 Polarization Data2020

    • 著者名/発表者名
      Minami Yuto、Komatsu Eiichiro
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 125 号: 22 ページ: 00-00

    • DOI

      10.1103/physrevlett.125.221301

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Primordial scalar trispectrum from axion inflation2024

    • 著者名/発表者名
      小幡一平
    • 学会等名
      3rd Mini-workshop on the Early Universe
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Axion search with the observations of photon's birefringence effect2024

    • 著者名/発表者名
      小幡一平
    • 学会等名
      Berkeley Week
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rotating axion and cosmic birefringence2024

    • 著者名/発表者名
      直川史寛
    • 学会等名
      Extreme Mass Dark Matter Workshop : from superlight to superheavy
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 宇宙複屈折の位相不定性2024

    • 著者名/発表者名
      直川史寛
    • 学会等名
      日本天文学会2024年春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 旋回するアクシオンによる宇宙複屈折2024

    • 著者名/発表者名
      直川史寛
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Parity Violation in Cosmology2023

    • 著者名/発表者名
      小松英一郎
    • 学会等名
      XXV SIGRAV Conference on General Relativity and Gravitation
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Temperature of Hot Gas in the Universe2023

    • 著者名/発表者名
      小松英一郎
    • 学会等名
      The 14th RESCEU International Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Parity Violation in Cosmology: Does the Universe distinguish between left and right?2023

    • 著者名/発表者名
      小松英一郎
    • 学会等名
      550 Years of the Copernican Universe: our Place in the Cosmos
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A new probe of inflationary gravitational-waves: Cross-correlations of lensed primary B-modes with large-scale structure2023

    • 著者名/発表者名
      並河俊弥
    • 学会等名
      CMBxLSS Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 銀河前景放射を回避する原始重力波の新たな観測量2023

    • 著者名/発表者名
      並河俊弥
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] New Probe of Inflationary Gravitational Waves: Cross-Correlations of Lensed Primary CMB B-Modes with Large-Scale Structure2023

    • 著者名/発表者名
      並河俊弥
    • 学会等名
      The 14th RESCEU International Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Probe of Inflationary Gravitational Waves: Cross-Correlations of Lensed Primary CMB B-Modes with Large-Scale Structure2023

    • 著者名/発表者名
      並河俊弥
    • 学会等名
      第12回 観測的宇宙論ワークショップ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Axion dark matter search with the observations of cosmic birefringence2023

    • 著者名/発表者名
      小幡一平
    • 学会等名
      Dark Matter 2023: From the Smallest to the Largest Scales
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cosmic birefringence and its implication for axions2023

    • 著者名/発表者名
      村井開
    • 学会等名
      International Workshop on Multi-probe approach to wavy dark matters
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CMBにおける宇宙複屈折とその物理的解釈2023

    • 著者名/発表者名
      村井開
    • 学会等名
      第12回 観測的宇宙論ワークショップ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cosmic birefringence by rotating ALP2023

    • 著者名/発表者名
      直川史寛
    • 学会等名
      Large-scale Parity Violation Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Parity violation search using non-Gaussian observables2023

    • 著者名/発表者名
      白石希典
    • 学会等名
      Domestic Molecule-type Workshop "Non-linear Nature of Cosmological Perturbations and Its Observational Consequences"
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Probing axions with the measurements of photon's birefringence2023

    • 著者名/発表者名
      小幡一平
    • 学会等名
      Kagoshima Workshop on Particles, Fields and Strings 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Parity-odd trispectrum from axion inflation2023

    • 著者名/発表者名
      小幡一平
    • 学会等名
      Domestic Molecule-type Workshop "Non-linear Nature of Cosmological Perturbations and Its Observational Consequences"
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 宇宙複屈折に対する弱重力レンズ補正2023

    • 著者名/発表者名
      直川史寛
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙複屈折に対する弱重力レンズ効果2023

    • 著者名/発表者名
      直川史寛
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Weak lensing and cosmic birefringence2023

    • 著者名/発表者名
      直川史寛
    • 学会等名
      Very Light Dark Matter 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cosmic birefringence tomography with polarized Sunyaev-Zel’dovich effect2023

    • 著者名/発表者名
      並河俊弥
    • 学会等名
      Very Light Dark Matter 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measuring anisotropies of linear polarization rotation as a probe of primordial magnetic fields2022

    • 著者名/発表者名
      並河俊弥
    • 学会等名
      JGRG online workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A quick overview of delensing for large-scale B-modes2022

    • 著者名/発表者名
      並河俊弥
    • 学会等名
      Workshop on Weak Gravitational Lensing
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cosmic Birefringence: A New Probe of Dark Matter and Dark Energy2022

    • 著者名/発表者名
      小松英一郎
    • 学会等名
      ICASU Inaugural Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cosmological signatures and constraints on primordial parity violation2022

    • 著者名/発表者名
      白石希典
    • 学会等名
      2022 Summer NRF-JSPS Workshop in particle physics, cosmology, and gravitation
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Isotropic cosmic birefringence from early dark energy2022

    • 著者名/発表者名
      村井開
    • 学会等名
      第11回観測的宇宙論ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Implications of the cosmic birefringence measurement for the axion dark matter search2022

    • 著者名/発表者名
      小幡一平
    • 学会等名
      17th Patras Workshop on Axions, WIMPs and WISPs
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Probing axions with the measurements of photon's birefringence2022

    • 著者名/発表者名
      小幡一平
    • 学会等名
      The 7th IBS-ICTP-MultiDark Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gravitationally Lensed Cosmic Birefringence ~for the precise prediction~2022

    • 著者名/発表者名
      直川史寛
    • 学会等名
      JGRG31
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CMB B-mode delensing for upcoming and future CMB experiments2022

    • 著者名/発表者名
      並河俊弥
    • 学会等名
      第11回観測的宇宙論ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] A quick overview of the recent progress in measuring gravitational lensing of CMB2022

    • 著者名/発表者名
      並河俊弥
    • 学会等名
      10th Core-to-Core CMB Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超軽量axionがCMB偏光モードに作る宇宙複屈折効果2022

    • 著者名/発表者名
      並河俊弥
    • 学会等名
      日本天文学会年春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Cosmic Birefringence2022

    • 著者名/発表者名
      小松英一郎
    • 学会等名
      Gravity - The Next Generation
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超軽量AxionがCMB偏光モードに作る宇宙の複屈折の数値的研究2022

    • 著者名/発表者名
      中塚洋佑
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Implications of the cosmic birefringence measurement for the axion dark matter search2022

    • 著者名/発表者名
      小幡一平
    • 学会等名
      Recontres de Moriond
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Implications of the Cosmic Birefringence Measurement for the Axion Dark Matter Search2022

    • 著者名/発表者名
      小幡一平
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] On the recent progress of axion cosmology2022

    • 著者名/発表者名
      小幡一平
    • 学会等名
      次世代CMB観測と宇宙論
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Hobby-Eberly Telescope Dark Energy Experiment (HETDEX)2021

    • 著者名/発表者名
      小松英一郎
    • 学会等名
      Radio2021 Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Measuring the B-mode bispectrum from BICEP/Keck Array2021

    • 著者名/発表者名
      並河俊弥
    • 学会等名
      CMB-S4 Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Constraining reionization with the CMB optical depth fluctuation - Compton-y cross-correlation2021

    • 著者名/発表者名
      並河俊弥
    • 学会等名
      CMB-S4 Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On the recent progress of axion cosmology2021

    • 著者名/発表者名
      小幡一平
    • 学会等名
      第10回観測的宇宙論ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cosmic birerfringence measurement and its implications for the axion search2021

    • 著者名/発表者名
      小幡一平
    • 学会等名
      JGRG30 online workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prime Focus Spectrograph: Cosmology Program2021

    • 著者名/発表者名
      小松英一郎
    • 学会等名
      The 237th American Astronomical Society Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Delensing for Simons Observatory: New Methods to Improve Constraints on Inflation2021

    • 著者名/発表者名
      並河俊弥
    • 学会等名
      The 237th American Astronomical Society Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hunting for Parity-violating Physics in Polarisation of the Cosmic Microwave Background2020

    • 著者名/発表者名
      小松英一郎
    • 学会等名
      NCTS Annual Theory Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光共振器を用いたアクシオン暗黒物質探査2020

    • 著者名/発表者名
      小幡一平
    • 学会等名
      第5回ドイツ物理学・応用物理学セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Statistically-Anisotropic Tensor Bispectrum from Inflation2020

    • 著者名/発表者名
      小幡一平
    • 学会等名
      JGRG online workshop
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] New analysis strengthens the hint of new physics

    • URL

      https://www.mpa-garching.mpg.de/1055454/hl202206

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 宇宙マイクロ波背景放射の偏光に「パリティ対称性」を破る新しい物理の兆候を観測

    • URL

      https://www.ipmu.jp/ja/20201124-CosmicBirefringence

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] A hint of new physics in polarized radiation

    • URL

      https://www.mpa-garching.mpg.de/896049/news20201123

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Very Light Dark Matter 20232023

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Axion Day2022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Very Light Dark Matter 20212021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-11-24   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi