• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇宙マイクロ波背景放射と前景放射の高精度成分分離スキームの構築

計画研究

研究領域背景放射で拓く宇宙創成の物理―インフレーションからダークエイジまで―
研究課題/領域番号 21111005
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東北大学

研究代表者

服部 誠  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (90281964)

研究分担者 大坪 貴文  東北大学, 大学院理学研究科, 准教授 (50377925)
連携研究者 土井 靖生  東京大学, 総合文化研究科, 助教 (70292844)
松元 亮治  千葉大学, 大学院理学研究科, 教授 (00209660)
田村 元秀  国立天文台, 光学赤外研究部, 准教授 (00260018)
井上 開輝  近畿大学, 理工学部, 准教授 (70388495)
研究期間 (年度) 2009-07-23 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
85,020千円 (直接経費: 65,400千円、間接経費: 19,620千円)
2013年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
2012年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
2011年度: 15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
2010年度: 15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2009年度: 25,740千円 (直接経費: 19,800千円、間接経費: 5,940千円)
キーワード宇宙マイクロ波背景放射 / 成分分離 / 遠赤外線天文学 / 宇宙塵 / 銀河磁場 / 磁気流体数値シミュレーション / ジッター放射 / 宇宙物理 / 宇宙線 / 理論天文学 / 流体 / 光学赤外線天文学 / 宇宙論 / 星間物質 / 画像解析 / ミリ波TH_z波
研究概要

マイクロ波偏光観測データから宇宙マイクロ波背景放射と銀河系内星間物質からのマイクロ波放射の分離を高精度で行う成分分離スキームの完成を目指して活動した。分離スキームとして、階層ベイズ法を応用した独自のスキームの開発した。銀河系内星間物質からのマイクロ波域での偏光放射の物理的理解の深化に繋がる研究も遂行した。その一つが、日本の赤外線観測衛星「あかり」が取得した遠赤外線全天探査データからの遠赤外線宇宙地図の作成である。衛星が取得した一次データを処理し全天地図を作成する作業に、当科研費で購入した高速クラスター計算機を活用することで作業効率を飛躍的に向上させ研究期間内に完成させること出来た。

報告書

(6件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (79件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (57件) (うち招待講演 8件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Point source2014

    • 著者名/発表者名
      K.Arimatsu, Y.Doi, T.Wada, S.Takita, M.Kawada, S.Matsuura, T.Ootsubo, H.Kataza
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 66 Issue 2 号: 2

    • DOI

      10.1093/pasj/psu010

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Comparative study of infrared asteroid surveys: IRAS<AKARI and WISE2014

    • 著者名/発表者名
      F.Usui, S.Hasegawa, M.Ishiguro, T.G.Mueller, T.Ootsubo
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 66

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] COMET 17P/HOLMES: contrast in activity between before and after the 2007 outburst2013

    • 著者名/発表者名
      M.Ishiguro, Y.Kim, J.Kim, F.Usui, J.J.Vaubaillon, D.Ishihara, H.Hanayama, Y.Surugaku, S.Hasegawa, T.Kasuga, D.J.Warjurkar, J.-B.Ham, J.Pyo, D.Kuroda, T.Ootsubo, M.Sakamoto, S.Narusawa, J.Takahashi, H.Akisawa, J.Watanabe
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 778:19 号: 1 ページ: 19-19

    • DOI

      10.1088/0004-637x/778/1/19

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical properties of steroid 308635(2005 YU55) derived from multi-instrument infrared observations during a very close earth approach2013

    • 著者名/発表者名
      T.G.Mueller, T.Miyata, C.Kiss, M.A.Gurwell, S.Hasegawa, E.Vilenius, S.Sako, T.Kamizuka, T.Nakamura, K.Asano, M.Uchiyama, M.Konishi, M.Yoneda, T.Ootsubo, F.Usui, Y.Yoshii, M.Kidger, B.Altieri, R.Lorente, A.Pal 他2名
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 558,A97 ページ: A97-A97

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201321664

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-albedo c-complex asteroids in the outer main belt: the near-infrared spectra2013

    • 著者名/発表者名
      T.Kasuga, F.Usui, T.Ootsubo, S.Hasegawa, D.Kuroda
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 141:1

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-resolution imaging of the gegenschein and the geometric albedo of interplanetary dust2013

    • 著者名/発表者名
      M.Ishiguro, H.Yang, F.Usui, J.Pyo, M.Ueno, T.Ootsubo, S.M.Kwon, T.Mukai
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 767:75 号: 1 ページ: 75-75

    • DOI

      10.1088/0004-637x/767/1/75

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Albedo properties of main belt asteroids on the all-sky survey of the infrared astronomical satellite AKARI2013

    • 著者名/発表者名
      F.Usui, T.Kasuga, S.Hasegawa, M.Ishiguro, D.Kuroda, T.G.Mueller, T.Ootsubo, H.Matsuhara
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 762:56 号: 1 ページ: 56-56

    • DOI

      10.1088/0004-637x/762/1/56

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AKARI/IRC 18 micro meter survey of warm debris disks2013

    • 著者名/発表者名
      H.Fujiwara, F.Ishihara, T.Onaka, S.Takita, H.Kataza, T.Yamashita, M.Fukagawa, T.Ootsubo, T.Hirao, K.Enya, J.P.Marshall, G.J.White, T.Nakagawa, H.Murakami
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 550:A56 ページ: 45-45

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201219841

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Far-infrared all-sky survey maps2012

    • 著者名/発表者名
      Doi,Y., Komugi,S., Kawada,M., Tanaka,S., Arimatsu,K., Ikeda,N., Kato,D., Kitamura,Y., Nakagawa,T., Ootsubo,T., Morishima,T., Hattori,M., Tanaka,M., White,G.J., Exaluze,M., Shibai,H., AKARI
    • 雑誌名

      Publications of the Korean Astronomical Society

      巻: 27巻 ページ: 111-116

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AKARI/AcuA Physical Studies of the cybele asteroid family2012

    • 著者名/発表者名
      T.Kasuga, F.Usui, S.Hasegawa, D.Kuroda, T.Ootsubo, T.G.Mueller, M.Ishsiguro
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 143 号: 6 ページ: 141-152

    • DOI

      10.1088/0004-6256/143/6/141

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AKARI Far-infrared all-sky survey maps2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Doi, S.Komugi, M.Kawada, S.Takita, K.Arimatsu, N.Ikeda, D.Kato, Y.Kitamura, T.Nakagawa, T.Ootsubo, T.Morishima, M.Hattori, M.Tanaka, G.J.White, M.Etxaluze, H.Shibai
    • 雑誌名

      Publications of the Korean Astronomical Society

      巻: 27 ページ: 111-116

    • NAID

      120006348497

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Panoramic view of the asteroids in the inner solar system with AKARI2012

    • 著者名/発表者名
      F.Usui, D.Kuroda, T.G.Mueller, S.Hasegawa, M.Ishiguro, T.Ootsubo, M.Ueno and AKARI SOSOS Team
    • 雑誌名

      Publications of the Korean Astronomical Society

      巻: 27 ページ: 153-159

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AKARI Near-Infrared spectroscopic survey for cometary volatiles2012

    • 著者名/発表者名
      T.Ootsubo, H.Kawakita, H.Kobayashi, F.Usui and AKARI SOSOS Team
    • 雑誌名

      Publications of the Korean Astronomical Society

      巻: 27 号: 4 ページ: 161-164

    • DOI

      10.5303/pkas.2012.27.4.161

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The filamentary web of star formation2012

    • 著者名/発表者名
      G.J.White, Y.Doi, S.Komugi, M.Kawada, S.Takita, K.Arimatsu, N.Ikeda, Y.Kitamura, T.Nakagawa, T.Ootsubo, T.Morishima, M.hattori, M.Tanaka, M.Exxaluze, H.Shibai
    • 雑誌名

      Publications of the Korean Astronomical Society

      巻: 27 号: 4 ページ: 201-207

    • DOI

      10.5303/pkas.2012.27.4.201

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Akari mid to fir-infrared observations of diffuse Galactic emission2012

    • 著者名/発表者名
      I.Sakon, T.Onaka, T.I.Mori, R.Ohsawa, Y.Doi, Y.Okada, H.Kaneda, T.Ootsubo
    • 雑誌名

      Publications of the Korean Astronomical Society

      巻: 27 号: 4 ページ: 213-216

    • DOI

      10.5303/pkas.2012.27.4.213

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asteroid Catalog Using Akari : AKARI/IRC Mid-Infrared Asteroid Survey2011

    • 著者名/発表者名
      Usui, F., et al
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 63 ページ: 1117-1138

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of refractive polarizing Fourier Transform Spectrometer to broadband millimeter-submillimeter wave polarimetry2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Luo, M.Hattori, N.Ebizuka, T.Matsumura, I.S.Ohta, K.Koga
    • 雑誌名

      The IRMMW-THz 2009

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] AKARI Far-Infrared All Sky Survey2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Doi, 他15名+AKARIチーム
    • 雑誌名

      The Space Infrared Telescope for Cosmology & Astrophysics : Revealing the Origins of Planets and Galaxies 集録

      ページ: 4018-4022

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] The AKARI Diffuse Maps2009

    • 著者名/発表者名
      M.Etxaluze, 他9名+AKARIチーム
    • 雑誌名

      The Space Infrared Telescope for Cosmology & Astrophysics : Revealing the Origins of Planets and Galaxies 集録

      ページ: 3006-3010

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 銀河ダイナモの高次精度大局的3次元磁気流体シミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      Y.Kudo, R.Matsumoto, T.Morishima, M.hattori
    • 学会等名
      日本天文学会2013年度春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学、三鷹
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Development of component separation scheme based on hierarchical Bayes method2013

    • 著者名/発表者名
      Morishima,T., Hattori,M., Chinone,Y.
    • 学会等名
      MPA Garching
    • 発表場所
      (独)
    • 年月日
      2013-11-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 銀河系へイズのプラズマ運動論的不安定性モードにより生成された銀河乱流磁場起源のジッター放射モデル2013

    • 著者名/発表者名
      M.Hattori
    • 学会等名
      高エネルギーガンマ線でみる極限宇宙2013
    • 発表場所
      東京大学宇宙線研究所、柏
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SKA時代の銀河磁場研究2013

    • 著者名/発表者名
      M.Hattori
    • 学会等名
      日本SKAサイエンス会議「宇宙磁場」2013
    • 発表場所
      奥州遊学館、水沢
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 銀河系へイズのプラズマ運動論的不安定性モードにより生成された銀河乱流磁場起源のジッター放射モデル2013

    • 著者名/発表者名
      M.Hattori, K.Fujiki
    • 学会等名
      高エネルギー宇宙物理学研究会2013
    • 発表場所
      パレス松州、松島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 銀河ダイナモ磁気流体計算に基づくファラデー回転度分布との比較2013

    • 著者名/発表者名
      R.Matsumoto, Y.Kudo, Y.Asahina, M.Machida, T.Morishima, M.Hattori
    • 学会等名
      日本天文学会2013年度秋季年会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 磁気流体数値シミュレーションを用いた銀河系磁場大局構造の形成・進化の研究2013

    • 著者名/発表者名
      S.Nakamura, M.Hattori, T.Morishima, M.Machida, R.Matsumoto
    • 学会等名
      日本天文学会2013年度秋季年会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 階層ベイズ法を用いた宇宙マイクロ波背景放射偏光Bモード成分の高精度分離スキームの開発2013

    • 著者名/発表者名
      T.Morishima, M.Hattori, T.Ootsubo, Y.Chinone
    • 学会等名
      日本天文学会2013年度秋季年会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 銀河系へイズのプラズマ運動論的不安定性モードにより生成された銀河乱流磁場起源のジッター放射モデル2013

    • 著者名/発表者名
      K.Fujiki, M.Hattori
    • 学会等名
      日本天文学会2013年度秋季年会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 非熱的粒子伝搬モデル立案のための天の川銀河磁場シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      S.Nakamura
    • 学会等名
      高エネルギー宇宙物理学研究会2013
    • 発表場所
      パレス松州、松島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Component separation with hierarchical Bayesian2013

    • 著者名/発表者名
      T.Morishima, M.Hattori, T.Ootsubo, Y.Chinone
    • 学会等名
      CMB2013
    • 発表場所
      Okinawa Institute of science and technology, 沖縄
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Galactic foreground dust emission based on the AKARI far-infrared all sky diffuse map2013

    • 著者名/発表者名
      T.Ootsubo, M.Hattori, T.Morishima, Y.Doi and AKARI team
    • 学会等名
      CMB2013
    • 発表場所
      Okinawa Institute of science and technology, 沖縄
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Construction of global magnetic field structure model in spiral galaxies with three dimensional magneto-hydrodynamic simulation2013

    • 著者名/発表者名
      S.Nakamura, M.Hattori, R.Matsumoto, M.Machida
    • 学会等名
      CMB2013
    • 発表場所
      Okinawa Institute of science and technology, 沖縄
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Proposal of a new model on the Galactic turbulent magnetic fields and microwave Haze emission2013

    • 著者名/発表者名
      K.Fujiki, M.Hattori
    • 学会等名
      CMB2013
    • 発表場所
      Okinawa Institute of science and technology, 沖縄
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 階層ベイズ法を用いた宇宙マイクロ波背景放射偏光Bモード成分の高精度分離スキームの開発2013

    • 著者名/発表者名
      T.Morishima, M.Hattori, T.Ootsubo, Y.Chinone
    • 学会等名
      天文学会、2012年度春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学、さいたま
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 銀河系マイクロ波へイズ放射のワイベル乱流起源モデルの提案2013

    • 著者名/発表者名
      M.Hattori, K.Fujiki
    • 学会等名
      日本物理学会 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学、東広島
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「あかり」遠赤外線拡散光全天マッピングXI2013

    • 著者名/発表者名
      T.Doi, R.Takita, M.Kawada, S.Matsuura, Y.Kitamura, T.Nakagawa, M.Tanaka, T.Ootsubo, T.Morishima, M.Hattori, S.Komugi, H.Shibai, and "AKARI" team
    • 学会等名
      日本天文学会2012年度春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学、さいたま
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「あかり」遠赤外線拡散光全天マップに見られる黄道光微細構造の空間分布2013

    • 著者名/発表者名
      T.Ootsubo, M.Hattori, T.Morishima, T.Doi, R.Takita, M.Kawada, S.Matsuura, Y.Kitamura, T.Nakagawa, M.Tanaka, S.Komugi, and "AKARI" team
    • 学会等名
      日本天文学会2012年度春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学、さいたま
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 銀河系中心部のバブル構造2013

    • 著者名/発表者名
      M.Hattori
    • 学会等名
      ALMA時代の宇宙の構造形成理論:第1世代から第n世代へ
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「あかり」による遠赤外線拡散光全天マッピングIX(全天画像公開)2012

    • 著者名/発表者名
      土井靖生, ら
    • 学会等名
      日本天文学会2012年春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都市伏見区)
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] AKARI Near-Infrared Spectroscopic Survey for carbon dioxide in Comets2012

    • 著者名/発表者名
      Ootsubo, T., et.al.
    • 学会等名
      The Second AKARI conference : Legacy of AKARI : A Panoramic View of the Dusty Universe
    • 発表場所
      Ramada Plaza Hotel, Jeju(韓国・済州島)
    • 年月日
      2012-02-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] AKARI Far-Infrared All-Sky Survey Maps2012

    • 著者名/発表者名
      Doi, Y., et.al.
    • 学会等名
      The Second AKARI conference : Legacy of AKARI : A Panoramic View of the Dusty Universe
    • 発表場所
      Ramada Plaza Hotel, Jeju(韓国・済州島)
    • 年月日
      2012-02-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Development of component separation scheme based on hierarchical Bayes method2012

    • 著者名/発表者名
      T.Morishima, M.Hattori, Y.Chinone
    • 学会等名
      Polarized Foregournd for Cosmic Microwave Background
    • 発表場所
      Max-Planck-Institute fuer Astrophysik, Garching, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Proposal of new Galactic magnetic fields models and their observational test2012

    • 著者名/発表者名
      M.Hattori, K.Fujiki
    • 学会等名
      Polarized Foregournd for Cosmic Microwave Background
    • 発表場所
      Max-Planck-Institute fuer Astrophysik, Garching, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Component separation with hierarchical Bayesian2012

    • 著者名/発表者名
      T.Morishima, M.Hattori, Y.Chinone
    • 学会等名
      47th Eslab Symposium, The Universe as seen by Planck
    • 発表場所
      ESA/ESTEC, Noordwijk, The Netherlands
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Numerical modeling of the Galactic magnetic field and its observational test2012

    • 著者名/発表者名
      M.Hattori, S.Nakamura
    • 学会等名
      47th Eslab Symposium, The Universe as seen by Planck
    • 発表場所
      ESA/ESTEC, Noordwijk, The Netherlands
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 階層ベイズ偏光成分分離スキームの研究開発(1)2012

    • 著者名/発表者名
      T.Morishima, M.Hattori, Y.Chinone
    • 学会等名
      新学術領域研究シンポジウム2012、「背景放射で拓く宇宙創成の物理 ーインフレーションからダークエイジまでー」
    • 発表場所
      高エネルギー加速器機構、つくば
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A04活動が異様説明2012

    • 著者名/発表者名
      M.Hattori
    • 学会等名
      新学術領域研究シンポジウム2012、「背景放射で拓く宇宙創成の物理 ーインフレーションからダークエイジまでー」
    • 発表場所
      高エネルギー加速器機構、つくば
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 前景放射の物理を成分分離に取り込むことで成分分離精度がどう向上するか?2012

    • 著者名/発表者名
      M.Hattori
    • 学会等名
      新学術領域研究シンポジウム2012、「背景放射で拓く宇宙創成の物理 ーインフレーションからダークエイジまでー」
    • 発表場所
      高エネルギー加速器機構、つくば
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「あかり」遠赤外線拡散光全天マッピングX2012

    • 著者名/発表者名
      T.Doi, R.Takita, M.Kawada, S.Matsuura, Y.Kitamura, T.Nakagawa, M.Tanaka, T.Ootsubo, T.Morishima, M.Hattori, S.Komugi, H.Shibai, and "AKARI" team
    • 学会等名
      日本天文学会2012年度秋季年会
    • 発表場所
      大分大学、大分
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Numerical modeling of the global Galactic magnetic field structure2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto Hattori, Sho Nakamura, Takahiro Morishima
    • 学会等名
      Astrophysics the radio to the submillimetre Planck and other experiments in temperature and polarization
    • 発表場所
      Area della Ricerca del CNR, Bologna, Italy
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 3次元磁気流体力学シミュレーションを用いた渦巻き銀河の大局磁場構造モデルの構築2012

    • 著者名/発表者名
      中村翔、服部誠、森島隆祐、松元亮治、町田真美
    • 学会等名
      日本天文学会平成23年度春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都市伏見区)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 銀河円盤スケールでの大局的3次元磁気流体数値実験における対流不安定性の影響2012

    • 著者名/発表者名
      中村翔、服部誠、森島隆祐
    • 学会等名
      国立天文台研究集会「天文学を中心とした理工学での乱流研究」
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京都駒場)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] AKARI Far-Infrared All Sky Maps2012

    • 著者名/発表者名
      土井靖生, ら
    • 学会等名
      Astrophysics the radio to the submillimetre Planck and other experiments in temperature and polarization
    • 発表場所
      Area della Ricerca del CNR, Bologna, Italy
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Testing Galactic magnetic field strcutreu model predicted by magnetohy drodynamical numerical simulation using distribution of polarization angle of Galactic synchrotron emission2012

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Morishima, Makoto Hattori, Mami Machida, Ryouji Matsumoto, Sho Nakamura
    • 学会等名
      Astrophysics the radio to the submillimetre Planck and other experiments in temperature and polarization
    • 発表場所
      Area della Ricerca del CNR, Bologna, Italy
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] CMBと前景放射の物理2011

    • 著者名/発表者名
      服部誠
    • 学会等名
      CMB前景放射・初期宇宙論ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 銀河系磁場とCMB2011

    • 著者名/発表者名
      森島隆祐
    • 学会等名
      CMB前景放射・初期宇宙論ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「あかり」による遠赤外線拡散光全天マッピングVII(QCOBE/DIRBEを用いた絶対強度較正)2011

    • 著者名/発表者名
      池田紀夫, ら
    • 学会等名
      日本天文学会2011年秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] あかり」による遠赤外線拡散光全天マッピングVIII(全天画像プロセス)2011

    • 著者名/発表者名
      土井靖生, ら
    • 学会等名
      日本天文学会2011年秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] あかり」遠赤外線イメージデータに基づく銀河系内ダストの赤外線放射全天マップ作成2011

    • 著者名/発表者名
      大坪貴文, ら
    • 学会等名
      日本天文学会2011年秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「あかり」小惑星カタログAcuAを用いた小惑星の統計的サイズ分布の推定2011

    • 著者名/発表者名
      臼井文彦, ら
    • 学会等名
      日本天文学会2011年秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙背景放射(CMB)のサイエンスとPLANCKへの期待2011

    • 著者名/発表者名
      服部誠
    • 学会等名
      日本物理学会シンポジウム「Physics beyond the Standard Model Exploring Early Universe and Physics beyond the Standard Model with CMB Observations
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 宇宙背景放射(CMB)のサイエンスとPLANCKへの期待2011

    • 著者名/発表者名
      服部誠
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季年会 宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同シンポジウム
    • 発表場所
      弘前大学(青森県弘前市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「あかり」遠赤外線イメージデータに基づく銀河系内ダストの赤外線放射全天マップ作成II2011

    • 著者名/発表者名
      大坪貴文, ら
    • 学会等名
      日本天文学会2012年春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都市伏見区)
    • 年月日
      2011-03-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「あかり」小惑星カタログAcuAを用いたメインベルト小惑星のアルベド分布2011

    • 著者名/発表者名
      臼井文彦, ら
    • 学会等名
      日本天文学会2012年春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都市伏見区)
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] WMAP全天偏光分布と銀河磁場との関係について2011

    • 著者名/発表者名
      森島隆祐
    • 学会等名
      「背景放射で拓く宇宙創成の物理-インフレーションからダークエイジまで-」新学術領域「宇宙創成の物理」シンポジウム2011
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「あかり」による赤外線全天サーベイデータを用いた銀河系内ダスト全天マップ作成2011

    • 著者名/発表者名
      大坪貴文
    • 学会等名
      「背景放射で拓く宇宙創成の物理-インフレーションからダークエイジまで-」新学術領域「宇宙創成の物理」シンポジウム2011
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] MHD数値実験に基づく銀河磁場モデルのWMAP K-バンド全天偏光分布図を用いた検証2011

    • 著者名/発表者名
      森島隆祐、中村翔、服部誠、町田真美、松元亮治
    • 学会等名
      日本天文学会2011年秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「あかり」による遠赤外線拡散光マッピングIV2010

    • 著者名/発表者名
      土井靖生
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Bolometric Interferometer2009

    • 著者名/発表者名
      Hattori,M
    • 学会等名
      The 10^<th> Workshop on Submillimter-Wave Receiver Technologies in Eastern Asia
    • 発表場所
      無錫(中国)
    • 年月日
      2009-11-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Application of refractive polarizing Fourier Transform Spectrometer to broadband millimeter-submillimeter wave polarimetry2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Luo
    • 学会等名
      The 10^<th> Workshop on Submillimeter-Wave Receiver Technologies in Eastern Asia
    • 発表場所
      無錫(中国)
    • 年月日
      2009-11-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Bolometric Interferometer2009

    • 著者名/発表者名
      M.Hattori
    • 学会等名
      The 10^<th> Workshop on Submillimeter-Wave Receiver Technologies in Eastern Asia
    • 発表場所
      無錫(中国)
    • 年月日
      2009-11-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Application of refractive polarizing Fourier Transform Spectrometer to broadband millimeter-submillimeter wave polarimetry2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Luo
    • 学会等名
      The IRMMW-THz 2009
    • 発表場所
      釜山(韓国)
    • 年月日
      2009-09-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 「あかり」による遠赤外線拡散光マッピングIII2009

    • 著者名/発表者名
      土井靖生
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] AKARI Far-Infrared All Sky Survey2009

    • 著者名/発表者名
      土井靖生
    • 学会等名
      The Space Infrared Telescope for Cosmology & Astrophysics : Revealing the Origins of Planets and Galaxies
    • 発表場所
      オックスフォード(英国)
    • 年月日
      2009-06-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The AKARI Diffuse Maps2009

    • 著者名/発表者名
      M.Etxaluze
    • 学会等名
      The Space Infrared Telescope for Cosmology & Astrophysics : Revealing the Origins of Planets and Galaxies
    • 発表場所
      オックスフォード(英国)
    • 年月日
      2009-06-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] AKARI FIR All Sky Imaging Survey2009

    • 著者名/発表者名
      土井靖生
    • 学会等名
      Reionization to Exoplanets : Spitzer's Growing Lagacy
    • 発表場所
      パサデナ(米国)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.astr.tohoku.ac.jp/~hken/MosiTen

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.astr.tohoku.ac.jp/~hken/us.tohoku.abc

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 主に高校生へのアウトリーチを目的に2011年度、2012年度"ひらめき☆ときめきサイエンス"の企画として高校生の天文学者体験合宿講座"もしも君が杜の都で天文学者になったら。。。"(略称 もし天)の第一回と第二回を研究代表者の服部が主催した。研究分担者の大坪もこの企画の運営に積極的に貢献した。2013年度は、服部、大坪は支援者として"もし天"の運営に携わった。ここまで東北を中心に全国から延べ39名の受講生を集め活動を展開してきた。本科研費のアウトリーチ活動の一環として立ち上げた事業であったが、仙台の新しい文化活動として東北の高校生を中心に根付きつつある。2014年度の開催も決まっており、準備を進めている。高校への出前授業を毎年一回は行うことを心がけ以下の様に実施してきた。2009年度宮城県立角田高校、2010年度東北大学理学部オープンキャンパス体験授業、2011年度岩手県立盛岡第三高校、2013年度宮城県立仙台第一高校及び秋田県立秋田北高校。本新学術領域の到達目標の一つである日本独自の宇宙マイクロ波背景放射偏光観測専用観測衛星LiteBIRD 計画への天文学会会員からの幅広い理解を得る事を目的として2013年度天文学会秋季年会にてCMB 特別セッションを企画、主催した。延べ100名近い参加者を得て、天文学会会員に本新学術領域の活動内容とその意義を広める契機の一つとしての役割を果たした。東北大学天文学教室の若手研究者の育成を目的とした頭脳循環プログラムを2011年度から2013年度の3年間代表者として実施した。研究課題の一つとして、本科研費の研究目標の一つである「あかり」遠赤外線宇宙地図の作成を取り上げ、研究分担者の大坪をこの分野で先駆的研究を行った実績のあるFinkbeiner 氏の元に長期派遣した。この活動の様子は、上記ホームページの内二つ目にアップしたニュースレター第1号、5号、まとめ号、増刊号に詳しく紹介してある。 アウトリーチ活動

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi