研究領域 | 天然変性タンパク質の分子認識機構と機能発現 |
研究課題/領域番号 |
21113004
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
生物系
|
研究機関 | 独立行政法人理化学研究所 |
研究代表者 |
柴田 武彦 独立行政法人理化学研究所, 遺伝制御科学特別研究ユニット, ユニットリーダー (70087550)
|
研究分担者 |
草野 好司 京都工芸繊維大学, 遺伝資源キュレーター教育研究センター, 特任教授 (70336098)
新井 直人 日本大学, 生物資源科学部, 講師 (70297795)
香川 亘 明星大学, 理工学部, 准教授 (70415123)
井上 仁 , 柴田遺伝制御科学研究室, 協力研究員 (10469893)
|
連携研究者 |
井上 仁 独立行政法人理化学研究所, 基幹研究所, 特別研究員 (10469893)
美川 務 独立行政法人理化学研究所, 遺伝制御科学特別研究ユニット, 専任研究員 (20321820)
凌 楓 独立行政法人理化学研究所, 吉田化学遺伝学研究室, 研究員 (70281665)
|
研究期間 (年度) |
2009-07-23 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
170,690千円 (直接経費: 131,300千円、間接経費: 39,390千円)
2013年度: 31,330千円 (直接経費: 24,100千円、間接経費: 7,230千円)
2012年度: 31,330千円 (直接経費: 24,100千円、間接経費: 7,230千円)
2011年度: 33,020千円 (直接経費: 25,400千円、間接経費: 7,620千円)
2010年度: 33,020千円 (直接経費: 25,400千円、間接経費: 7,620千円)
2009年度: 41,990千円 (直接経費: 32,300千円、間接経費: 9,690千円)
|
キーワード | 天然変性領域 / 相同DNA組換え / 体細胞組換え / LOH / Rad52 組換えメディエーター / RecA族組換え酵素 / Srs2 DNAヘリカーゼ / Rad51 組換え酵素 / 相同DNA対合 / RecA/Rad51族組換え酵素 / RecA蛋白質 / 組換えメディエーター / 組換え酵素 / RecA型組換え酵素 / 蛋白質 / 酵素 / Dな / バイオテクノロジー / 分子認識 / 天然変性タンパク質 / 遺伝的組換え / RAD52 / Rad51 / 相同対合 / RecA / SPOl1 / DNAトポロジー / NMR |
研究概要 |
相同(DNA)組換えが変調を来すと、ゲノムが不安定になりガン等を引き起こす。本研究は天然変性領域の分子機能を細胞の相同組換えでの働きと結びつけて理解することを目指した。特に、組換えでの分子機能がよく分かっていなかったRad52とSrs2を取り上げた。組換えの要に働くRecA族組換え酵素に作用する、これらのタンパク質の天然変性領域のアミノ酸残基を同定し、それらの変異の効果を解析して、それぞれの組換えでの分子機能についての理解を深めた。特に、Srs2について、倍数体細胞での正確な二本鎖切断修復を保障する未知の働きを明らかにし、さらに、従来の組換え機構モデルの一部の見直しを示唆する結果を得た。
|