• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロボットとの随伴性と対話関係構築

計画研究

研究領域人とロボットの共生による協創社会の創成
研究課題/領域番号 21118005
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関京都大学

研究代表者

板倉 昭二  京都大学, 文学研究科, 教授 (50211735)

研究分担者 植田 一博  東京大学, 大学院情報学環, 教授 (60262101)
開 一夫  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (30323455)
研究期間 (年度) 2009-07-23 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
74,230千円 (直接経費: 57,100千円、間接経費: 17,130千円)
2013年度: 12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2012年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2011年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2010年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2009年度: 16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
キーワードロボット / 認知科学 / 神経科学 / 随伴性 / 発達科学 / ヒューマノイドロボット / アンドロイド / 不気味の谷 / 親和度 / オーナーシップ / エージェント / 人工物 / 予測的視線 / 生物性 / 肯定バイアス / ミュー・サプレッション / 社会的接触 / アニマシー知覚 / 生物・非生物 / 視線追従 / 学習 / ヒト性 / ミラーシステム / MU-SUPPRESSION
研究概要

ヒトとの良好な関係を構築するロボットを製作するために、ヒトにおける、ヒト性認知および生物性認知の客観的指標作成およびその脳な基盤の特定を試みた。その結果、対象を主観的に生物とみなすこと(主観的なアニマシーの帰属)と左前頭下部の活動とが関連していることが見出された。また、ヒト、アンドロイド、ヒューマノイドロボットを観察しているときの脳波計測を行ったところ、前者の2条件でμ波が減衰していた。さらに、ヒトもロボットも乳児の視線追従行動を誘発することができたが、乳児の物体処理に影響を及ぼしたのは、ヒトの視線のみであった。

報告書

(6件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (151件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (61件) (うち査読あり 35件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (84件) (うち招待講演 12件) 図書 (5件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] ロボットを通して探る赤ちゃんの心の発達2014

    • 著者名/発表者名
      板倉昭二
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェイス学会誌

      巻: 10 ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Relationship between neural activity and executive function : An NIRS study2014

    • 著者名/発表者名
      Yasumura, A., Inagaki, M., & Hiraki, K.
    • 雑誌名

      ISRN Neuroscience

      巻: 734952

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Fearful Gaze Cueing : Gaze Direction and Facial Expression Independently Influence Overt Orienting Responses in 12-Month-Olds2014

    • 著者名/発表者名
      Matsunaka, R., & Hiraki, K.
    • 雑誌名

      PLos ONE

      巻: 9(2)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Negative emotion modulates prefrontal cortex activity during a working memory task : A NIRS study2014

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, S., Matsuda, G., & Hiraki, K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 8 ページ: 46-46

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Neurobehavioral and hemodynamic evaluation of Stroop and reverse Stroop interference in children with attention-deficit/hyperactivity disorder2014

    • 著者名/発表者名
      Yasumura, A., Kokubo, N., Yamamoto, H., Yasumura, Y., Nakagawa, E., Kaga, M., Hiraki, K., & Inagaki, M.
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 36 ページ: 97-106

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Behavioral and neural differences during two versions of cognitive shifting tasks in young children and adults.2014

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi, Y., & Hiraki, K
    • 雑誌名

      Developmental Psychobiology

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 761-769

    • DOI

      10.1002/dev.21145

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can infants use robot gaze for object learning? The effect of verbalization.2014

    • 著者名/発表者名
      Okumura, Y., Kanakogi, Y., Kanda,T., Ishiguro, H., & Itakura, S.
    • 雑誌名

      Interaction Studies

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DevelopmentalCybernetics-乳幼児におけるエージェントの理解2013

    • 著者名/発表者名
      板倉昭二
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 31 ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of maternal social communication on ticklishness in infants : a comparison with being stroked2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, A. & Itakura, S.
    • 雑誌名

      Infancy

      巻: 18

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do infants bind mental states to agent?2013

    • 著者名/発表者名
      Kampis, D.,Somogyi,E.,Itakura,S., & Kiraly,I.
    • 雑誌名

      Cognition

      巻: 129 ページ: 232-240

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The power of human gaze on infant learning2013

    • 著者名/発表者名
      Okumura, Y., Kanakogi, Y., Kanda,T., Ishiguro, H., & Itakura, S.
    • 雑誌名

      Cognition

      巻: 128 ページ: 127-133

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infants understand the referential nature of human gaze but not robot gaze2013

    • 著者名/発表者名
      Okumura, Y., Kanakogi, Y., Kanda, T., Ishiguro, H., & Itakura, S.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Child Psychology

      巻: 116 ページ: 86-95

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-and 4-year-old children's response tendencies to various interviewers2013

    • 著者名/発表者名
      Okanda, M., Kanda, T., Ishiguro, H., & Itakura, S.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Child Psychology

      巻: 116 ページ: 68-77

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intersubjective action-effect binding : Eye contact modulates acquisition of bidirectional association between our and others' actions2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, A. & Itakura, S.
    • 雑誌名

      Cognition

      巻: 127 ページ: 383-390

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation and action priming in anticipative tasks implying biological movements2013

    • 著者名/発表者名
      Bidet-Ildei, C., Tamamiya, Y., & Hiraki, K.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Experimental Psychology

      巻: 4 ページ: 253-259

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Neural representation of face familiarity in an awake chimpanzee2013

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, H., Hirata, S., Matsuda, G., Ueno, A., Fuwa, K., Sugama, K., Kusunoki, K., Hiraki, K., Tomonaga, M., & Hasegawa, T.
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Prefrontal cortex and executive function in young children : A review of NIRS studies2013

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi, Y., & Hiraki, K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 7 ページ: 867-867

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] マンガのスピード線の視覚的効果 : 空間的注意喚起の実験的検討2013

    • 著者名/発表者名
      林聖将,松田剛,玉宮義之,開一夫
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 20(1) ページ: 79-89

    • NAID

      10031156756

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Individual Differences in the Recognition of Facial Expressions : An Event-Related Potentials Study2013

    • 著者名/発表者名
      Tamamiya, Y., & Hiraki, K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(2)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アニマシー知覚 : 人工物から感じられる生物らしさ2013

    • 著者名/発表者名
      植田一博
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 31(9) ページ: 5-7

    • NAID

      130003387186

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 文楽人形遣いの協調操作を実現する非言語情報通信2013

    • 著者名/発表者名
      櫻哲郎,成田友紀,沢井和也,森田寿郎,植田一博
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌 D

      巻: J96-D(1) ページ: 195-208

    • NAID

      110009577702

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アニマシー知覚:人工物から感じられる生物らしさ2013

    • 著者名/発表者名
      植田一博
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 31 号: 9 ページ: 833-835

    • DOI

      10.7210/jrsj.31.833

    • NAID

      130003387186

    • ISSN
      0289-1824, 1884-7145
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実験室における本物感(受賞者の言葉)2013

    • 著者名/発表者名
      福田 玄明, 植田 一博
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 20(2) ページ: 173-174

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Fearful Gaze Cueing: Gaze Direction and Facial Expression Independently Influence Overt Orienting Responses in 12-Month-Olds.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsunaka, R., & Hiraki, K.
    • 雑誌名

      PLos ONE

      巻: 9(2) 号: 4 ページ: 253-259

    • DOI

      10.1037/a0034333

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] East-West cultural differences in context-sensitivity are evident in early childhood2013

    • 著者名/発表者名
      Imada, T., Itakura, S., & Carlson, S.
    • 雑誌名

      Developmental Science

      巻: 16 号: 2 ページ: 198-208

    • DOI

      10.1111/desc.12016

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intersubjective action-effect binding:Eye contact modulates acquisition of bidirectional association betweenour and others’ actions2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, A. & Itakura, S.
    • 雑誌名

      Cognition

      巻: 127 号: 3 ページ: 383-390

    • DOI

      10.1016/j.cognition.2013.02.010

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three- and 4-year-old children's response tendencies to various interviewers2013

    • 著者名/発表者名
      Okanda, M., Kanda, T., Ishiguro, H., and Itakura, S.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Child Psychology

      巻: 116 号: 1 ページ: 68-77

    • DOI

      10.1016/j.jecp.2013.03.012

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infants understand the referential nature of human gaze bur not robot gaze2013

    • 著者名/発表者名
      Okumura Y, Kanakogi Y, Kanda T, Ishiguro H & Itakura S
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Child Psychology

      巻: 116 号: 1 ページ: 86-95

    • DOI

      10.1016/j.jecp.2013.02.007

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The power of human gaze on infant learning2013

    • 著者名/発表者名
      Okumura Y, Kanakogi Y, Kanda T, Ishiguro H & Itakura S
    • 雑誌名

      Cognition

      巻: 128 号: 2 ページ: 127-133

    • DOI

      10.1016/j.cognition.2013.03.011

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How does executive function contribute to source monitoring in young children.2013

    • 著者名/発表者名
      Kanakogi, Y., Moriguchi, Y., Fu, G., Lee, K., & Itakura, S.
    • 雑誌名

      Psychologia

      巻: 55 ページ: 194-207

    • NAID

      130002513472

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observed human action, and not mechanical actions, induce searching errors in infants2012

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi, Y., Matsunaka, R., Itakura, S., & Hiraki, K.
    • 雑誌名

      Child Development Research

      巻: (Article ID 465458) ページ: 5-5

    • DOI

      10.1155/2012/465458

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2リンク機構の運動から知覚される生物性の解析.2012

    • 著者名/発表者名
      青野 直也, 森田 寿郎, 植田 一博
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌D

      巻: J95-D(5) ページ: 1268-1275

    • NAID

      110009444742

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 文楽人形遣いの協調操作を実現する非言語情報通信2012

    • 著者名/発表者名
      櫻 哲郎, 成田 友紀, 沢井 和也, 森田 寿郎, 植田 一博
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌D

      巻: J96-D(1) ページ: 195-208

    • NAID

      110009577702

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒューマノイドロボットに対するミラーニューロンシステムの反応2012

    • 著者名/発表者名
      松田剛, 神田崇行, 石黒浩, 開一夫
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 19(4) ページ: 434-444

    • NAID

      10031136885

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ペダゴジカル・マシンの射程:相互随伴性のメカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      開一夫
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 19(3) ページ: 282-286

    • NAID

      10031064859

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences in response bias among younger and older preschoolers : Investigating Japanese and Hungarian preschoolers2012

    • 著者名/発表者名
      Okanda, M., Somogyi, E., & Itakura, S.
    • 雑誌名

      Journal of Cross-Cultural Psychology

      巻: 43 号: 8 ページ: 1325-1338

    • DOI

      10.1177/0022022112440145

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infant and adult perceptions of possible and impossible body movements : an eye-tracking study2012

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Slaughter V, Katayama N, Kitazaki M, Kakigi R, Itakura S
    • 雑誌名

      J Exp Child Psychol

      巻: 113(3) 号: 3 ページ: 401-414

    • DOI

      10.1016/j.jecp.2012.07.003

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social phenotypes of autism spectrum disorders and Williams syndrome : similarities and differences2012

    • 著者名/発表者名
      Asada, K., Itakura, S.
    • 雑誌名

      オーブンアクセスジャーナルFrontiers in Psychology

      巻: 3 ページ: 201200247-201200247

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2012.00247

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リンク機構の運動から知覚される生物性の解析2012

    • 著者名/発表者名
      青野直也・森田寿郎・植田一博
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌「情報・システム:D」

      巻: T95-D(5)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 'Midas Touch' in Human-Robot Interaction : Evidence from Event-Related Potentials during the Ultimatum Game2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, H., Shiomi, M., Nakagawa K., Ueda K.
    • 雑誌名

      Proceedings of 7th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Tnteraction

      巻: (CD-ROM) ページ: 131-132

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Cultural differences in the development of cognitive shifting : East-West comparison2012

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi, Y., Evans, A.D., Hiraki, K., Itakura, S., Lee
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Child Psychology

      巻: 111 号: 2 ページ: 156-163

    • DOI

      10.1016/j.jecp.2011.09.001

    • NAID

      120004473076

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of the Upper and Lower Body in Direction Discrimination of Point-light Walkers2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., Fukuda, H., Ikeda, H., Doi, H., Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Vision

      巻: 11(14):8 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 議論への参加態度と非言語情報に基づくファシリテーションの分析2011

    • 著者名/発表者名
      義正・戸田泰史・植田一博・西田
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 52(12) ページ: 3659-3670

    • NAID

      110008719942

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Top-down and Bottm-up Process of Animacy Perception : An ERP study2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, H., Ueda, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 33th Annual Conference of the Cognitive Science Society

      巻: (CD-ROM) ページ: 3452-3452

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] コミュニケーションロボットと発達科学的研究2011

    • 著者名/発表者名
      開一夫
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 29(10) ページ: 891-893

    • NAID

      10030208641

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 身体イメージの認知的発達2011

    • 著者名/発表者名
      開一夫
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 29(8) ページ: 872-876

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 視覚刺激と結果の組み合わせが評価過程に与える影響-事象関連脳電位による検討2011

    • 著者名/発表者名
      板垣俊, 開一夫
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学

      巻: 29(1) ページ: 21-32

    • NAID

      130004876208

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Robust Right-Side Bias of Intants' Audiovisual Matching in Lips and Voice for Rapidly Changing Sound2011

    • 著者名/発表者名
      Mugitani, R., Kobayashi, T., Hiraki, K.
    • 雑誌名

      COGNITIVE STUDIES : Bulletin of the Japanese Cognitive Seience Society(認知科学)

      巻: 18(3) ページ: 402-415

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 表情と無意味音声のクロスモーダル情動認知:モダリティ情報の強度と信頼性の効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      荒井宏太・井上康之・小野和也・板倉昭二・北崎充晃
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 18 ページ: 428-440

    • NAID

      10029590399

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developmental correspondence between action prediction and motor ability in early infancy2011

    • 著者名/発表者名
      Kanakogi, Y., Itakura, S.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 2 号: 1 ページ: 341-341

    • DOI

      10.1038/ncomms1342

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can young children learn words from a robot?2011

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi, Y., Kanda, T., Tshiguro, H., Shimada, Y.
    • 雑誌名

      Interaction Studies

      巻: 12 ページ: 57-76

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実際の生物を用いたアニマシー知覚の脳内基盤の検討2011

    • 著者名/発表者名
      福田玄明・植田一博
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 18 ページ: 64-78

    • NAID

      10027894923

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction with a Moving Object Affects One's Perception of Its Animacy.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, H., Ueda, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Social Robotics

      巻: 2 ページ: 187-193

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複数の非言語情報による自由なコミュニケーション中の嘘の自動判別の可能性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      大本義正・植田一博・大野健彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J93-D ページ: 848-856

    • NAID

      110007618358

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 事象関連電位を指標としたゲームキャラクターの自己同一視に関する検討.認知科学2010

    • 著者名/発表者名
      松田剛, 開一夫
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 17 ページ: 241-245

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どものためのロボティクス-教育・療育支援における新しい方向性の提案2010

    • 著者名/発表者名
      田中文英・小嶋秀樹・板倉昭二・開一夫
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 28 ページ: 87-95

    • NAID

      10026386790

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Young children's folk knowledge of robots2010

    • 著者名/発表者名
      Katayama, N., Katayama, J., Kitazaki, M., Itakura S.
    • 雑誌名

      Asian Culture and History

      巻: 2 ページ: 111-116

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 眼球運動からみたヒトおよびロボットの身体運動認知の発達2010

    • 著者名/発表者名
      守田知代・片山伸子・北崎充晃・板倉昭二
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 28 ページ: 95-101

    • NAID

      10026386823

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction with a moving object affects one's perception of its animacy.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, H., Ueda, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Social Robotics 12

      ページ: 187-193

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Children perseverate to a human's actions but not to robot actions2010

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi, Y., Kanda, T., Ishiguro, H., Itakura, S.
    • 雑誌名

      Developmental Science 13

      ページ: 62-68

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An integrated view of empathy : Psychology, philosophy, and neuroscience.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakao, H., Itakura, S.
    • 雑誌名

      Integrative Psychological & Behavioral Science 10

      ページ: 1007-1012

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 乳幼児における感情の発達シンポジウム「感情を探る」2013

    • 著者名/発表者名
      板倉昭二
    • 学会等名
      日本情動学会第3回大会
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館
    • 年月日
      2013-12-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Four-year-old children perceive emergent Gestalts as adults do2013

    • 著者名/発表者名
      Iijima, M., Goto, K., & Itakura, S.
    • 学会等名
      Australian Human Development Association 18th Biennial Conference
    • 発表場所
      Gold Coast, Australia
    • 年月日
      2013-07-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Mind in nonhuman agents : Challenge of Developmental Cybernetics2013

    • 著者名/発表者名
      Itakura, S.
    • 学会等名
      Invited talk at the Theory of Mind Symposium, Australian Human Development Association 18th Biennial Conference
    • 発表場所
      Gold Coast, Australia
    • 年月日
      2013-07-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New science of child development : Developmental Cybernetics2013

    • 著者名/発表者名
      Itakura, S.
    • 学会等名
      Invited talk at University of Western Sydney
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2013-06-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mind in nonhuman agent : Developmental Cybernetics2013

    • 著者名/発表者名
      Itakua, S.
    • 学会等名
      Invited talk at The First International Symposium on Early Childhood Education and Developmental Neuroscience
    • 発表場所
      Zhejiang Nomal University, Hangzhou, China
    • 年月日
      2013-06-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Challenge of the Developmental Cybernetics : New science of child development2013

    • 著者名/発表者名
      Itakura, S.
    • 学会等名
      Invited talk at Zhejiang University. (Department of Psychology)
    • 発表場所
      Zhejiang University, Hangzhou, China
    • 年月日
      2013-05-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Do Preschoolers Exhibit a Yes Bias TO Complex Yes-No Questions Regarding To Their Knowledge?2013

    • 著者名/発表者名
      Okanda,M.,Itakura,S.
    • 学会等名
      18th Meeting of The European Society for Cognitive Psycology
    • 発表場所
      Budapest,Hungary
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] DevelopmentalCybernetics : ヒトらしさロボットらしさ2013

    • 著者名/発表者名
      板倉昭二・北崎充晃・石黒浩・嶋田総太郎・奥村優子
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会公募シンポジウム
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害児における語用論理解の発達2013

    • 著者名/発表者名
      浅田晃佑・板倉昭二・大神田麻子・森口佑介・熊谷晋一郎・小西行郎
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 1歳児における死の概念.期待違反法を用いた生命の不可逆性の理解の検討2013

    • 著者名/発表者名
      山本静里奈・板倉昭二
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第13回学術集会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] オノマトペの示す見た目と触り心地―日本人4歳児におけるオノマトペの共感覚的な理解―2013

    • 著者名/発表者名
      池田彩夏・小林哲生・板倉昭二
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第13回学術集会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 乳児は物体学習にロボットの視線を利用できるか―コミュニカティブな音声手がかりを用いた検討―2013

    • 著者名/発表者名
      奥村優子・鹿子木康弘・神田崇行・石黒浩・板倉昭二
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第13回学術集会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 10-month-olds do not bind preferences to agents2013

    • 著者名/発表者名
      Kampis, D., Somogyi, E., Itakura, S., Kiraly, I.
    • 学会等名
      2013 SRCD Biennial Meeting
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Can robots own the fruits of their labor? Young children's ownership intuitions regarding non-human agents.2013

    • 著者名/発表者名
      Kanngiesser, P., Itakura, S., Kanda, T, Ishiguro, H., Hood, B.
    • 学会等名
      2013 SRCD Biennial Meeting
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Crossmodal correspondence of onomatopoeia by 4-year-old Japanese children2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, A., Kobayashi, T., Itakura, S.
    • 学会等名
      2013 SRCD Biennial Meeting
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 前言語期乳児における方言話者に対する社会的選好2013

    • 著者名/発表者名
      奥村優子・板倉昭二
    • 学会等名
      第24回日本発達心理学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] オノマトペの示す見た目と触り心地―日本人4歳児におけるオノマトペのクロスモーダルな理解―2013

    • 著者名/発表者名
      池田彩夏・小林哲生・板倉昭二
    • 学会等名
      ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • 発表場所
      高知市文化プラザ
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Cross-modal matching of onomatopoetic words and visual textures by Japanese 1-year-old infants2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, A., Kobayashi, T., Itakura, S.
    • 学会等名
      Workshop of Infant Language Development
    • 発表場所
      Donostia, Spain
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Abstract comprehension of onomatopoeias in 3-to 4-year-old children2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, A., Kobayashi, T., Itakura, S.
    • 学会等名
      Child Language Seminar (CLS2013)
    • 発表場所
      Manchester, UK
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 現実およびテレビの他者から学習する際の幼児脳の反応 NIRSを用いた検討2013

    • 著者名/発表者名
      森口佑介,開一夫
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 視線の先を表す手がかりが視線による操作感に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      鹿子木康弘,松田剛,開一夫
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Temporal contingency improves animatedpedagogical agents2013

    • 著者名/発表者名
      イハンジュ,開一夫
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 表情が視線手がかりによる視覚的注意に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      松中玲子,開一夫
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 不快刺激および中性刺激がワーキングメモリに与える影響-NIRSによる認知神経科学的検討-2013

    • 著者名/発表者名
      小澤幸世,松田剛,開一夫
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 青筋漫符が怒り感情知覚に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      林聖将,玉宮義之,松田剛,開一夫
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 子どものテレビゲーム遊び経験と情動表情認知の関係-事象関連電位を指標として-2013

    • 著者名/発表者名
      玉宮義之,開一夫
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 乳児との相互作用経験に基づいた対乳児動作の変化の検討2013

    • 著者名/発表者名
      山本絵里子,開一夫
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] モーションコントローラは操作対象との一体感を増すのか? : 生理指標による検討2013

    • 著者名/発表者名
      松田剛,開一夫
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 触覚刺激に対する注意に筋緊張が与える効果について2013

    • 著者名/発表者名
      漆原正貴,松田剛,玉宮義之,開一夫
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 乳児期における「作る時間」の理解2013

    • 著者名/発表者名
      岡崎善弘,松田剛,小澤幸世,山本絵里子,開一夫
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 幼児の自己身体部位の定位における言語ラベル呈示の影響2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎美智子,開一夫
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 教え教えられる人工物構築のための認知科学2013

    • 著者名/発表者名
      開一夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会クラウドネットワークロボット研究会(CNR)
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 「教え・教えられる」ことの認知科学2013

    • 著者名/発表者名
      開一夫
    • 学会等名
      身体性情報学研究会平成24年度第3回研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Cortical dynamics during rubber hand illusion2013

    • 著者名/発表者名
      Kanayama, N., Morandi, A., Didino, D., Cannella, S., Hiraki, K., & Pavani, F.
    • 学会等名
      International Multisensory Research Forum, 14th Annual Meeting
    • 発表場所
      Jerusalem
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 対乳児動作はどのように獲得されるのか?2013

    • 著者名/発表者名
      山本絵里子,開一夫
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第13回学術集会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 乳児における構築時間の理解2013

    • 著者名/発表者名
      岡崎善弘,松田剛,山本絵里子,小澤幸世,鹿子木康弘,松中玲子,開一夫
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第13回学術集会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 乳児は人間とアンドロイドを区別できるのか?2013

    • 著者名/発表者名
      松田剛,岡崎善弘,鹿子木康弘,石黒浩,開一夫
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第13回学術集会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 表情が12ヶ月児の視覚的注意に及ぼす影響-視線手がかり法を用いた検討-2013

    • 著者名/発表者名
      松中玲子,開一夫
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第13回学術集会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 自律移動物体に対する行為と結果の関係性の発見2013

    • 著者名/発表者名
      石井健太郎,開一夫
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第13回学術集会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Can we perceive animacy from artificial agents? : A brain ERP study using a motion Turing Test2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, H. Ueda, K.
    • 学会等名
      First International Conference on Human-Agent Interaction
    • 発表場所
      Sapporo, Hokkaido, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of verbalization on lie detection2013

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Kiyokawa, Yoshimasa Ohmoto, Kazuhiro Ueda
    • 学会等名
      Thirty-fifth Annual Conference of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] オノマトペによる動きの表現2013

    • 著者名/発表者名
      清河幸子,加藤由梨子,小松孝徳,松香敏彦,植田一博
    • 学会等名
      第27回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      富山市,富山県,日本
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 文楽人形遣いの協調のメカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      植田一博,櫻哲郎,成田友紀,沢井和也,森田寿郎
    • 学会等名
      第27回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      富山市,富山県,日本
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 乳児における参照的視線の理解―ヒトとロボットの比較から―2012

    • 著者名/発表者名
      奥村優子・鹿子木康弘・板倉昭二
    • 学会等名
      関西心理学会第124回大会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 年月日
      2012-10-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 乳児におけるヒトとロボットの視線に対する参照的性質の理解2012

    • 著者名/発表者名
      奥村優子・鹿子木康弘・神田崇行・石黒浩・板倉昭二
    • 学会等名
      第1回人ロボット共生学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-09-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Perception of nonhuman agents by human infants2012

    • 著者名/発表者名
      Itakura,S
    • 学会等名
      34the Annual Cognitive Science Conference
    • 発表場所
      Sapporo,Japan
    • 年月日
      2012-08-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Understanding infants' mind through a robot : Challenge of Developmental Cybernetics2012

    • 著者名/発表者名
      Itakura,S
    • 学会等名
      International Society on Study of Behavior and Development
    • 発表場所
      Alberta,Canada
    • 年月日
      2012-07-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒトとロボットが乳児の物体学習に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      奥村優子・鹿子木康弘・神田崇行・石黒浩・板倉昭二
    • 学会等名
      日本ロボット学会第30回記念学術講演会,「人ロボット共生学」展開セッション
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 12ヶ月児における視線追従による物体学習―ヒトとロボットの比較から―2012

    • 著者名/発表者名
      奥村優子・鹿子木康弘・板倉昭二
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Understanding an agent : Developmental Cybernetics view2011

    • 著者名/発表者名
      Itakura, S.
    • 学会等名
      心理学特別セミナー
    • 発表場所
      浙江師範大学(中国)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 心理学からみる「いのち」2011

    • 著者名/発表者名
      板倉昭二
    • 学会等名
      光華女子大学真宗文化研究所セミナー
    • 発表場所
      京都リサーチパーク(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ロボットを通して赤ちゃんを知る:Developmental Cyberneticsの挑戦2011

    • 著者名/発表者名
      板倉昭二
    • 学会等名
      日産財団認知科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学福武ホール(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 視線から探る赤ちゃんの心2011

    • 著者名/発表者名
      板倉昭二
    • 学会等名
      アイトラキッズ
    • 発表場所
      京都リサーチパーク(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Infants predict objects from human gaze but not from robot gaze2011

    • 著者名/発表者名
      Okumura, Y., Kanakogi, Y., Kanda, T., Ishiguro, H.
    • 学会等名
      15th European Conference on Developmental Psychology
    • 発表場所
      ベルゲン(ノルウェー)
    • 年月日
      2011-08-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 赤ちゃんの心の発達2011

    • 著者名/発表者名
      板倉昭二
    • 学会等名
      東進スクール大学学部研究会
    • 発表場所
      未来科学館(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Development of understanding human body movement in infancy : Eye tracking study, Workshop "Understanding of agents : Emotion, appearance2011

    • 著者名/発表者名
      Itakura, S., Morita, T., Katayama, N., Kitazaki, M.
    • 学会等名
      10th Hawaii International Conference on Social Science
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ)
    • 年月日
      2011-06-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] リンク機構による生物学的運動の解析2011

    • 著者名/発表者名
      青野直也・森田寿郎・植田一博
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2011
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 生物らしさの知覚に伴う脳活動-実際の生物とロボットを用いて2011

    • 著者名/発表者名
      福田玄明・植田一博
    • 学会等名
      HAIシンポジウム
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The coupling between gamma and theta oscillation and visuotactile integration process2011

    • 著者名/発表者名
      Kanayama, N., Kimura, K., Hiraki, K.
    • 学会等名
      The 12th International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ミラーニューロンシステムを指標とした「ヒトらしさ」の評価:アンドロイドはヒトかロボットか?2011

    • 著者名/発表者名
      松田剛, 石黒浩, 開一夫
    • 学会等名
      日本認知科学会第28回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Infant's mu-suppression responses to human and robot actions2011

    • 著者名/発表者名
      Hiraki, K., Matsuda, G.
    • 学会等名
      Hawaii International Conference on Social Sciences
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Two neural mechanisms for animacy perception : An ERP study using motion Turing test.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, H., Ueda, K.(2010)
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems : Workshops/Tutorials.
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center, Taiwan
    • 年月日
      2010-10-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of robot appearance by using a brain science technique.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, G., Hiraki, K., Ishiguro, H.
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems : Workshops/Tutorials.
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center, Taiwan
    • 年月日
      2010-10-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Internal behavioral monitoring interacts with external emotional information2010

    • 著者名/発表者名
      Itagaki, S., Hiraki, K.
    • 学会等名
      50th Annual meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Portland Marriott Downtown Waterfront, USA
    • 年月日
      2010-10-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of social mind : A perspective from "Developmental Cybernetic"2010

    • 著者名/発表者名
      Itakura, S.
    • 学会等名
      British Psychological Society Meeting, Developmental Section
    • 発表場所
      University of London, UK(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of social brain.2010

    • 著者名/発表者名
      Itakura, S.
    • 学会等名
      Neuro 2010
    • 発表場所
      Kobe Convention Center, Hyogo(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] How do humanoids look like humans? An EEG study.2010

    • 著者名/発表者名
      Gob Matsuda, Kazuo Hiraki
    • 学会等名
      Workshop on learning and adaptation of humans in HRI, 5th ACM/IEEE International conference on human-robot interaction
    • 発表場所
      Business Innovation Center Osaka
    • 年月日
      2010-03-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Effects of verbalization on lie detection

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Kiyokawa, Yoshimasa Ohmoto, Kazuhiro Ueda
    • 学会等名
      35th Annual Conference of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      フンボルト大学, ベルリン, ドイツ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Can we perceive animacy from artificial agents? : A brain ERP study using a motion Turing Test.

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Fukuda, Kazuhiro Ueda
    • 学会等名
      First International Conference on Human-Agent Interaction
    • 発表場所
      北海道大学, 札幌市, 北海道
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 文楽人形遣いの協調のメカニズム.

    • 著者名/発表者名
      植田 一博, 櫻 哲郎, 成田 友紀, 沢井 和也, 森田 寿郎
    • 学会等名
      第27回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      富山国際会議場, 富山市, 富山県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] オノマトペによる動きの表現

    • 著者名/発表者名
      清河 幸子, 加藤 由梨子, 小松 孝徳,松香 敏彦, 植田 一博
    • 学会等名
      第27回人工知能学会全国大会, 2013年6月6日
    • 発表場所
      富山国際会議場, 富山市, 富山県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 言語化が嘘発見に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      清河 幸子, 植田 一博, 大本 義正
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター, 札幌市, 北海道
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 分散注意条件下での物理的因果性判断における全体的知

    • 著者名/発表者名
      三宅 明日香, 福田 玄明, 植田 一博
    • 学会等名
      日本視覚学会2014年冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学, 新宿区, 東京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 社会的脳(ソーシャルブレイン)―人は独りでは、人成らず―

    • 著者名/発表者名
      開一夫
    • 学会等名
      第17回日本統合医療学会
    • 発表場所
      日本赤十字看護大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教え教えられる人工物構築のための認知科学

    • 著者名/発表者名
      開一夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会クラウドネットワークロボット研究会(CNR)
    • 発表場所
      慶應義塾大学.
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳幼児における感情の発達

    • 著者名/発表者名
      板倉昭二
    • 学会等名
      日本情動学会第3回大会
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館、京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mind in nonhuman agents: Challenge of Developmental Cybernetics

    • 著者名/発表者名
      Itakura, S.
    • 学会等名
      Australian Human Development Association 18th Biennial Conference
    • 発表場所
      Gold Coast, Australia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mind in nonhuman agent: Developmental Cybernetics.

    • 著者名/発表者名
      Itakura, S.
    • 学会等名
      The First International Symposium on Early Childhood Education and Developmental Neuroscience
    • 発表場所
      Zhejiang Normal University, Hangzhou, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒューマンロボットインタラクションにおけるsocial touch

    • 著者名/発表者名
      福田 玄明, 塩見 昌裕, 中川 佳弥子, 植田 一博
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2012
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学, 京都市, 京都府
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 文楽人形遣いの阿吽の呼吸

    • 著者名/発表者名
      植田 一博, 櫻 哲郎, 成田 友紀, 沢井 和也, 森田 寿郎
    • 学会等名
      日本認知科学会第29回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター, 仙台市, 宮城県
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 母子相互作用研究から見たHCI

    • 著者名/発表者名
      開一夫
    • 学会等名
      第150回情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 赤ちゃんの不思議

    • 著者名/発表者名
      開一夫
    • 学会等名
      d-lab,
    • 発表場所
      d-laboコミュニケーションスペース.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Understanding infants’ mind through a robot: Challenge of Developmental Cybernetics

    • 著者名/発表者名
      Itakura, S.
    • 学会等名
      International Society on Study of Behavior and Development
    • 発表場所
      Alberta, Canada,
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Perception of nonhuman agents by human infants.

    • 著者名/発表者名
      Itakura, S.
    • 学会等名
      34the Annual Cognitive Science Conference
    • 発表場所
      札幌、北海度
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 発達科学の最前線2014

    • 著者名/発表者名
      板倉昭二(編著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 発達科学の最前線2014

    • 著者名/発表者名
      板倉昭二
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ロボットを通して子どもの心を探る―ディベロップメンタル・サイバネティクスの挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      板倉昭二・北崎充晃(編著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ロボットを通して子どもの心を探る―ディベロップメンタル・サイバネティクスの挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      板倉昭二・北崎充晃
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Commentary on Part II-Yet another approach to development of body representationsIn Slaughter, V., & B2011

    • 著者名/発表者名
      Hiraki, K.
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] おしゃぶり型センサ2014

    • 発明者名
      石井健太郎,開一夫,尾形正泰,今井倫太
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-038494
    • 出願年月日
      2014-02-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi