• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オピオイド受容体の網羅的シグナル解析による薬理経路の同定

計画研究

研究領域マルチスケールな生理作用の因数分解基盤構築
研究課題/領域番号 21H05113
研究種目

学術変革領域研究(B)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
研究機関東北大学

研究代表者

井上 飛鳥  東北大学, 薬学研究科, 教授 (50525813)

研究分担者 生田 達也  東北大学, 薬学研究科, 助教 (80894815)
研究期間 (年度) 2021-08-23 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
32,760千円 (直接経費: 25,200千円、間接経費: 7,560千円)
2023年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2022年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2021年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
キーワードGPCR / オピオイド / オピオイド受容体 / シグナル伝達 / 計算科学 / バイアス
研究開始時の研究の概要

オピオイド受容体は複数の細胞内情報伝達(シグナル)経路を介してオピオイド薬の薬効や副作用に関わるが、薬理作用とシグナル経路の対応関係は不明な点が多い。本研究ではシグナル応答を網羅的に解析することにより、この対応関係を明らかにする。また、構造情報を元にした計算科学により、特定のシグナル経路を生み出す構造基盤を明らかにする。

研究成果の概要

本研究では、3つの主要なオピオイド受容体サブタイプ(δ、κ、μ)とそのバイアス型リガンド(特定のシグナル経路を選択的に活性化する作動薬)について、細胞内シグナル伝達の特徴を探索した。オピオイド受容体が直接結合するシグナル因子である3つのトランスデューサー(三量体Gタンパク質、アレスチン、GPCRキナーゼ)について、個々のトランスデューサのサブタイプの活性化を計測した。その結果、3つオピオイド受容体に共通するシグナル特性と、個別のシグナル特性を見出した。また、構造研究グループとの共同研究を通じて、バイアス型リガンドがシグナルの偏りを誘導するオピオイド受容体の構造基盤を解明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

オピオイド受容体は鎮痛薬の重要な標的タンパク質であるが、副作用の機序は不明な点が多い。本研究を通じて、オピオイド受容体は、多様な細胞内シグナル伝達経路を誘導することを見出した。さらに、特定のシグナル伝達を誘導するバイアス型リガンドがオピオイド受容体を活性化する構造基盤を見出した。これらの研究成果は、薬効と副作用を切り分けたオピオイド受容体作動薬の合理的な開発論の構築に寄与する。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (78件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (51件) (うち国際共著 37件、 査読あり 50件、 オープンアクセス 29件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Stanford University/UCSD/Indiana University(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Copenhagen University(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Tsinghua University(中国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Indian Institute of Technology(インド)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Stanford University/Indiana University(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Copenhagen University(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Chinese University of Hong Kong/Harbin Institute of Technology(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Indian Institute of Technology(インド)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Stanford University/UCSD(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of muscarinic acetylcholine receptor M3 interaction with Gq2024

    • 著者名/発表者名
      Ham Donghee、Inoue Asuka、Xu Jun、Du Yang、Chung Ka Young
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 7 号: 1 ページ: 362-362

    • DOI

      10.1038/s42003-024-06056-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The role of G protein-coupled receptor kinases in GLP-1R β-arrestin recruitment and internalisation2024

    • 著者名/発表者名
      McNeill Samantha M.、Lu Jessica、Marion C. Carino Carlo、Inoue Asuka、Zhao Peishen、Sexton Patrick M.、Wootten Denise
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacology

      巻: 222 ページ: 116119-116119

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2024.116119

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development and basic performance verification of a rapid homogeneous bioassay for agonistic antibodies against the thyroid-stimulating hormone receptor2024

    • 著者名/発表者名
      Hoshina Motoki、Ojima Shiomi、Kawasaki Atsushi、Doi Kosuke、Ohta Satoshi、Inoue Asuka、Murayama Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Immunological Methods

      巻: 528 ページ: 113655-113655

    • DOI

      10.1016/j.jim.2024.113655

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanisms of biased agonism by Gαi/o-biased stapled peptide agonists of the relaxin-3 receptor2024

    • 著者名/発表者名
      Jayakody Tharindunee、Inoue Asuka、Kannan Srinivasaraghavan、Nakamura Gaku、Kawakami Kouki、Mendis Krishan、Nguyen Thanh-Binh、Li Jianguo、Herr Deron R.、Verma Chandra S.、Dawe Gavin S.
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 17 号: 823

    • DOI

      10.1126/scisignal.abl5880

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] GPCR signaling bias: an emerging framework for opioid drug development2024

    • 著者名/発表者名
      Kise Ryoji、Inoue Asuka
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 175 号: 4 ページ: 367-376

    • DOI

      10.1093/jb/mvae013

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural and functional characterization of the endogenous agonist for orphan receptor GPR32024

    • 著者名/発表者名
      Chen Geng、Staffen Nico、Wu Zhangsong、Xu Xinyu、Pan Jinheng、Inoue Asuka、Shi Tingyi、Gmeiner Peter、Du Yang、Xu Jun
    • 雑誌名

      Cell Research

      巻: 34 号: 3 ページ: 262-265

    • DOI

      10.1038/s41422-023-00919-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Interaction modes of human orexin 2 receptor with selective and nonselective antagonists studied by NMR spectroscopy2024

    • 著者名/発表者名
      Imamura Kayo、Akagi Ken-Ichi、Miyanoiri Yohei、Tsujimoto Hirokazu、Hirokawa Takatsugu、Ashida Hideo、Murakami Kaori、Inoue Asuka、Suno Ryoji、Ikegami Takahisa、Sekiyama Naotaka、Iwata So、Kobayashi Takuya、Tochio Hidehito
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 32 号: 3 ページ: 352-361

    • DOI

      10.1016/j.str.2023.12.008

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Basal interaction of the orphan receptor GPR101 with arrestins leads to constitutive internalization2024

    • 著者名/発表者名
      Abboud Dayana、Abboud Clauda、Inoue Asuka、Twizere Jean-Claude、Hanson Julien
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacology

      巻: 220 ページ: 116013-116013

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2023.116013

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] GNAQ/GNA11 Mosaicism Causes Aberrant Calcium Signaling Susceptible to Targeted Therapeutics2024

    • 著者名/発表者名
      Zecchin Davide、Knopfel Nicole、Gluck Anna K.、Stevenson Mark、Sauvadet Aimie、Polubothu Satyamaanasa、Barberan-Martin Sara、Michailidis Fanourios、Bryant Dale、Inoue Asuka、Lines Kate E.、Hannan Fadil M.、Semple Robert K.、Thakker Rajesh V.、Kinsler Veronica A.
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 144 号: 4 ページ: 811-819.e4

    • DOI

      10.1016/j.jid.2023.08.028

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] G protein-biased LPAR1 agonism of prototypic antidepressants: Implication in the identification of novel therapeutic target for depression.2024

    • 著者名/発表者名
      Kajitani, N., Okada-Tsuchioka, M., Inoue, A., Miyano, K., Masuda, T., Boku, S., Iwamoto, K., Ohtsuki, S., Uezono, Y., Aoki, J., Takebayashi, M.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: 49 号: 3 ページ: 561-572

    • DOI

      10.1038/s41386-023-01727-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of the real-time internalization of nine GPCRs reveals distinct dependence on arrestins and G proteins2024

    • 著者名/発表者名
      Moller Thor C.、Moo Ee Von、Inoue Asuka、Pedersen Mie F.、Brauner-Osborne Hans
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Cell Research

      巻: 1871 号: 1 ページ: 119584-119584

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2023.119584

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural basis for ligand recognition and signaling of hydroxy-carboxylic acid receptor 22023

    • 著者名/発表者名
      Park Jae-Hyun、Kawakami Kouki、Ishimoto Naito、Ikuta Tatsuya、Ohki Mio、Ekimoto Toru、Ikeguchi Mitsunori、Lee Dong-Sun、Lee Young-Ho、Tame Jeremy R. H.、Inoue Asuka、Park Sam-Yong
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 7150-7150

    • DOI

      10.1038/s41467-023-42764-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gαs is dispensable for β-arrestin coupling but dictates GRK selectivity and is predominant for gene expression regulation by β2-adrenergic receptor2023

    • 著者名/発表者名
      Burghi Valeria、Paradis Justine S.、Officer Adam、Adame-Garcia Sendi Rafael、Wu Xingyu、Matthees Edda S.F.、Barsi-Rhyne Benjamin、Ramms Dana J.、Clubb Lauren、Acosta Monica、Tamayo Pablo、Bouvier Michel、Inoue Asuka、von Zastrow Mark、Hoffmann Carsten、Gutkind J. Silvio
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 299 号: 11 ページ: 105293-105293

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.105293

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Eriodictyol and thymonin act as GPR35 agonists2023

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Fumie、Qi Loh Wei、Wakabayashi Mayuka、Shimomura Sayako、Hattori Hiroyuki、Kita Masaki、Inoue Asuka、Uchida Koji、Shibata Takahiro
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 87 号: 12 ページ: 1514-1522

    • DOI

      10.1093/bbb/zbad125

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chemogenetic activation of G12 signaling enhances adipose tissue browning2023

    • 著者名/発表者名
      Ono Y, Ito R, Arai K, Singh G, Saitoh T, Russell RB, Raimondi F, Aoki J, Sakai J, Inoue A.
    • 雑誌名

      Signal Transduction and Targeted Therapy

      巻: 8 号: 1 ページ: 307-307

    • DOI

      10.1038/s41392-023-01524-2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular insights into intrinsic transducer-coupling bias in the CXCR4-CXCR7 system2023

    • 著者名/発表者名
      Sarma Parishmita、Carino Carlo Marion C.、Seetharama Deeksha、Pandey Shubhi、Dwivedi-Agnihotri Hemlata、Rui Xue、Cao Yubo、Kawakami Kouki、Kumari Poonam、Chen Yu-Chih、Luker Kathryn E.、Yadav Prem N.、Luker Gary D.、Laporte Stephane A.、Chen Xin、Inoue Asuka、Shukla Arun K.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 4808-4808

    • DOI

      10.1038/s41467-023-40482-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] GPCRome-wide analysis of G-protein-coupling diversity using a computational biology approach2023

    • 著者名/発表者名
      Matic Marin、Miglionico Pasquale、Tatsumi Manae、Inoue Asuka、Raimondi Francesco
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 4361-4361

    • DOI

      10.1038/s41467-023-40045-y

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural basis of CXC chemokine receptor 1 ligand binding and activation2023

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto Naito、Park Jae-Hyun、Kawakami Kouki、Tajiri Michiko、Mizutani Kenji、Akashi Satoko、Tame Jeremy R. H.、Inoue Asuka、Park Sam-Yong
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 4107-4107

    • DOI

      10.1038/s41467-023-39799-2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Class B1 GPCR activation by an intracellular agonist2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kazuhiro、Kawakami Kouki、Kusakizako Tsukasa、Tomita Atsuhiro、Nishimura Michihiro、Sawada Kazuhiro、Okamoto Hiroyuki H.、Hiratsuka Suzune、Nakamura Gaku、Kuwabara Riku、Noda Hiroshi、Muramatsu Hiroyasu、Shimizu Masaru、Taguchi Tomohiko、Inoue Asuka、Murata Takeshi、Nureki Osamu
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 618 号: 7967 ページ: 1085-1093

    • DOI

      10.1038/s41586-023-06169-3

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural basis of omega-3 fatty acid receptor FFAR4 activation and G protein coupling selectivity2023

    • 著者名/発表者名
      Yin Han、Inoue Asuka、Ma Zhengxiong、Zhu Xinyan、Xia Ruixue、Xu Zhenmei、Wang Na、Duan Yaning、Zhang Anqi、Guo Changyou、He Yuanzheng
    • 雑誌名

      Cell Research

      巻: 33 号: 8 ページ: 644-647

    • DOI

      10.1038/s41422-023-00835-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Stabilization of pre-existing neurotensin receptor conformational states by β-arrestin-1 and the biased allosteric modulator ML3142023

    • 著者名/発表者名
      Bumbak Fabian、Bower James B.、Zemmer Skylar C.、Inoue Asuka、Pons Miquel、Paniagua Juan Carlos、Yan Fei、Ford James、Wu Hongwei、Robson Scott A.、Bathgate Ross A. D.、Scott Daniel J.、Gooley Paul R.、Ziarek Joshua J.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 3328-3328

    • DOI

      10.1038/s41467-023-38894-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of fatty acid activation of FFAR12023

    • 著者名/発表者名
      Kumari Punita、Inoue Asuka、Chapman Karen、Lian Peng、Rosenbaum Daniel M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 号: 22

    • DOI

      10.1073/pnas.2219569120

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Activation of the urotensin-II receptor by remdesivir induces cardiomyocyte dysfunction2023

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Akiko、Ohira Seiya、Kato Yuri、Ikuta Tatsuya、Yanagida Shota、Mi Xinya、Ishii Yukina、Kanda Yasunari、Nishida Motohiro、Inoue Asuka、Wei Fan-Yan
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s42003-023-04888-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structure-affinity and structure-residence time relationships of macrocyclic Gαq protein inhibitors2023

    • 著者名/発表者名
      Voss Jan H.、Crusemann Max、Bartling Christian R.O.、Kehraus Stefan、Inoue Asuka、Konig Gabriele M.、Stromgaard Kristian、Muller Christa E.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 26 号: 4 ページ: 106492-106492

    • DOI

      10.1016/j.isci.2023.106492

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of Orexin 1 Receptor-Selective Agonists2023

    • 著者名/発表者名
      Keita Iio, Kao Hashimoto, Yasuyuki Nagumo, Mao Amezawa, Taisei Hasegawa, Naoshi Yamamoto, Noriki Kutsumura, Katsuhiko Takeuchi, Yukiko Ishikawa, Hikari Yamamoto, Akihisa Tokuda, Tetsu Sato, Yasuo Uchida, Asuka Inoue, Ryuji Tanimura, Masashi Yanagisawa, Hiroshi Nagase, Tsuyoshi Saitoh
    • 雑誌名

      Journal of Medicinal Chemistry

      巻: 66 号: 8 ページ: 5453-5464

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.2c01773

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Function and dynamics of the intrinsically disordered carboxyl terminus of β2 adrenergic receptor2023

    • 著者名/発表者名
      Heng Jie、Hu Yunfei、Perez-Hernandez Guillermo、Inoue Asuka、Zhao Jiawei、Ma Xiuyan、Sun Xiaoou、Kawakami Kouki、Ikuta Tatsuya、Ding Jienv、Yang Yujie、Zhang Lujia、Peng Sijia、Niu Xiaogang、Li Hongwei、Guixa-Gonzalez Ramon、Jin Changwen、Hildebrand Peter W.、Chen Chunlai、Kobilka Brian K.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 2005-2005

    • DOI

      10.1038/s41467-023-37233-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Migration mediated by the oxysterol receptor GPR183 depends on arrestin coupling but not receptor internalization2023

    • 著者名/発表者名
      Kjaer Viktoria M.S.、Daugvilaite Viktorija、Stepniewski Tomasz M.、Madsen Christian M.、Jorgensen Astrid S.、Bhuskute Kaustubh R.、Inoue Asuka、Ulven Trond、Benned-Jensen Tau、Hjorth Siv A.、Hjorto Gertrud M.、Moo Ee Von、Selent Jana、Rosenkilde Mette M.
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 16 号: 779

    • DOI

      10.1126/scisignal.abl4283

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Phosphorylation barcodes direct biased chemokine signaling at CXCR32023

    • 著者名/発表者名
      Eiger Dylan S.、Smith Jeffrey S.、Shi Tujin、Stepniewski Tomasz Maciej、Tsai Chia-Feng、Honeycutt Christopher、Boldizsar Noelia、Gardner Julia、Nicora Carrie D.、Moghieb Ahmed M.、Kawakami Kouki、Choi Issac、Hicks Chloe、Zheng Kevin、Warman Anmol、et al.
    • 雑誌名

      Cell Chemical Biology

      巻: 30 号: 4 ページ: 362-382.e8

    • DOI

      10.1016/j.chembiol.2023.03.006

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Insights into distinct signaling profiles of the μOR activated by diverse agonists2023

    • 著者名/発表者名
      Qu Qianhui、Huang Weijiao、Aydin Deniz、Paggi Joseph M.、Seven Alpay B.、Wang Haoqing、Chakraborty Soumen、Che Tao、DiBerto Jeffrey F.、Robertson Michael J.、Inoue Asuka、Suomivuori Carl-Mikael、Roth Bryan L.、Majumdar Susruta、Dror Ron O.、Kobilka Brian K.、Skiniotis Georgios
    • 雑誌名

      Nature Chemical Biology

      巻: 19 号: 4 ページ: 423-430

    • DOI

      10.1038/s41589-022-01208-y

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ectodomain shedding of EGFR ligands serves as an activation readout for TRP channels2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi Manae、Kishi Takayuki、Ishida Satoru、Kawana Hiroki、Uwamizu Akiharu、Ono Yuki、Kawakami Kouki、Aoki Junken、Inoue Asuka
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 1 ページ: e0280448-e0280448

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0280448

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural and dynamic insights into supra-physiological activation and allosteric modulation of a muscarinic acetylcholine receptor2023

    • 著者名/発表者名
      Xu Jun、Wang Qinggong、Hubner Harald、Hu Yunfei、Niu Xiaogang、Wang Haoqing、Maeda Shoji、Inoue Asuka、Tao Yuyong、Gmeiner Peter、Du Yang、Jin Changwen、Kobilka Brian K.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 376-376

    • DOI

      10.1038/s41467-022-35726-z

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of Gαi knock-out HEK293 cells illuminates Gαi-coupling diversity of GPCRs2023

    • 著者名/発表者名
      Ono Yuki、Kawakami Kouki、Nakamura Gaku、Ishida Satoru、Aoki Junken、Inoue Asuka
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 6 号: 1 ページ: 112-112

    • DOI

      10.1038/s42003-023-04465-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural basis of lysophosphatidylserine receptor GPR174 ligand recognition and activation2023

    • 著者名/発表者名
      Liang Jiale、Inoue Asuka、Ikuta Tatsuya、Xia Ruixue、Wang Na、Kawakami Kouki、Xu Zhenmei、Qian Yu、Zhu Xinyan、Zhang Anqi、Guo Changyou、Huang Zhiwei、He Yuanzheng
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 1012-1012

    • DOI

      10.1038/s41467-023-36575-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification and Functional Characterization of Fungal Chalcone Synthase and Chalcone Isomerase2023

    • 著者名/発表者名
      Furumura Sho、Ozaki Taro、Sugawara Akihiro、Morishita Yohei、Tsukada Kento、Ikuta Tatsuya、Inoue Asuka、Asai Teigo
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 86 号: 2 ページ: 398-405

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.2c01027

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phenotypic evaluation of constitutive GPCR/G-protein signaling in zebrafish embryos and larvae2022

    • 著者名/発表者名
      Shibata Takeaki、Kawakami Kouki、Kawana Hiroki、Aoki Junken、Inoue Asuka
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 602 ページ: 70-76

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.02.098

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Common coupling map advances GPCR-G protein selectivity2022

    • 著者名/発表者名
      Hauser Alexander S、Avet Charlotte、Normand Claire、Mancini Arturo、Inoue Asuka、Bouvier Michel、Gloriam David E
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 11

    • DOI

      10.7554/elife.74107

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Activation and allosteric regulation of the orphan GPR88-Gi1 signaling complex2022

    • 著者名/発表者名
      Chen Geng、Xu Jun、Inoue Asuka、Schmidt Maximilian F.、Bai Chen、Lu Qiuyuan、Gmeiner Peter、Liu Zheng、Du Yang
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 2375-2375

    • DOI

      10.1038/s41467-022-30081-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cryo-EM structures of the β3 adrenergic receptor bound to solabegron and isoproterenol2022

    • 著者名/発表者名
      Nureki Ikko、Kobayashi Kazuhiro、Tanaka Tatsuki、Demura Kanae、Inoue Asuka、Shihoya Wataru、Nureki Osamu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 611 ページ: 158-164

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.04.065

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Serodolin, a β-arrestin-biased ligand of 5-HT7 receptor, attenuates pain-related behaviors2022

    • 著者名/発表者名
      El Khamlichi Chayma、Reverchon Flora、Hervouet-Coste Nadege、Robin Elodie、Chopin Nicolas、Deau Emmanuel、Madouri Fahima、Guimpied Cyril、Colas Cyril、Menuet Arnaud、Inoue Asuka、Bojarski Andrzej J.、Guillaumet Gerald、Suzenet Franck、Reiter Eric、Morisset-Lopez Severine
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 21

    • DOI

      10.1073/pnas.2118847119

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Ligands and Transducers on the Neurotensin Receptor 1 Conformational Ensemble2022

    • 著者名/発表者名
      Dixon Austin D.、Inoue Asuka、Robson Scott A.、Culhane Kelly J.、Trinidad Jonathan C.、Sivaramakrishnan Sivaraj、Bumbak Fabian、Ziarek Joshua J.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 号: 23 ページ: 10241-10250

    • DOI

      10.1021/jacs.2c00828

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] PRECOGx: exploring GPCR signaling mechanisms with deep protein representations2022

    • 著者名/発表者名
      Matic Marin、Singh Gurdeep、Carli Francesco、De Oliveira Rosa Natalia、Miglionico Pasquale、Magni Lorenzo、Gutkind J Silvio、Russell Robert B、Inoue Asuka、Raimondi Francesco
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 50 号: W1 ページ: W598-W610

    • DOI

      10.1093/nar/gkac426

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure of the human galanin receptor 2 bound to galanin and Gq reveals the basis of ligand specificity and how binding affects the G-protein interface2022

    • 著者名/発表者名
      Heo Yunseok、Ishimoto Naito、Jeon Ye-Eun、Yun Ji-Hye、Ohki Mio、Anraku Yuki、Sasaki Mina、Kita Shunsuke、Fukuhara Hideo、Ikuta Tatsuya、Kawakami Kouki、Inoue Asuka、Maenaka Katsumi、Tame Jeremy R. H.、Lee Weontae、Park Sam-Yong
    • 雑誌名

      PLOS Biology

      巻: 20 号: 8 ページ: e3001714-e3001714

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.3001714

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Endogenous ligand recognition and structural transition of a human PTH receptor2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kazuhiro、Kawakami Kouki、Kusakizako Tsukasa、Miyauchi Hirotake、Tomita Atsuhiro、Kobayashi Kan、Shihoya Wataru、Yamashita Keitaro、Nishizawa Tomohiro、Kato Hideaki E.、Inoue Asuka、Nureki Osamu
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 82 号: 18 ページ: 3468-3483

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2022.07.003

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Allosteric modulation of GPCR-induced β-arrestin trafficking and signaling by a synthetic intrabody2022

    • 著者名/発表者名
      Baidya Mithu、Chaturvedi Madhu、Dwivedi-Agnihotri Hemlata、Ranjan Ashutosh、Devost Dominic、Namkung Yoon、Stepniewski Tomasz Maciej、Pandey Shubhi、Baruah Minakshi、Panigrahi Bhanupriya、Sarma Parishmita、Yadav Manish K.、Maharana Jagannath、Banerjee Ramanuj、Kawakami Kouki、Inoue Asuka、et al
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 4634-4634

    • DOI

      10.1038/s41467-022-32386-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural insights into the G protein selectivity revealed by the human EP3-Gi signaling complex2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Suno, Yukihiko Sugita, Kazushi Morimoto, Hiroko Takazaki, Hirokazu Tsujimoto, Mika Hirose, Chiyo Suno-Ikeda, Norimichi Nomura, Tomoya Hino, Asuka Inoue, Kenji Iwasaki, Takayuki Kato, So Iwata, Takuya Kobayashi
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 40(11) 号: 11 ページ: 111323-111323

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.111323

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced membrane binding of oncogenic G protein αqQ209L confers resistance to inhibitor YM-2548902022

    • 著者名/発表者名
      Randolph Clinita E.、Dwyer Morgan B.、Aumiller Jenna L.、Dixon Alethia J.、Inoue Asuka、Osei-Owusu Patrick、Wedegaertner Philip B.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 298 号: 11 ページ: 102538-102538

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.102538

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Membrane phosphoinositides regulate GPCR-β-arrestin complex assembly and dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Janetzko John、Kise Ryoji、Barsi-Rhyne Benjamin、Siepe Dirk H.、Heydenreich Franziska M.、Kawakami Kouki、Masureel Matthieu、Maeda Shoji、Garcia K. Christopher、von Zastrow Mark、Inoue Asuka、Kobilka Brian K.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 185 号: 24 ページ: 4560-4573

    • DOI

      10.1016/j.cell.2022.10.018

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of unnatural morphinan compounds to induce itch-like behaviors in mice: Towards the development of MRGPRX2 selective ligands2022

    • 著者名/発表者名
      Iio Keita、Kutsumura Noriki、Nagumo Yasuyuki、Saitoh Tsuyoshi、Tokuda Akihisa、Hashimoto Kao、Yamamoto Naoshi、Kise Ryoji、Inoue Asuka、Mizoguchi Hirokazu、Nagase Hiroshi
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 56 ページ: 128485-128485

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2021.128485

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterotrimeric Gq proteins?act as a switch for GRK5/6 selectivity underlying β-arrestin transducer bias2022

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Kouki、Yanagawa Masataka、Hiratsuka Suzune、Yoshida Misaki、Ono Yuki、Hiroshima Michio、Ueda Masahiro、Aoki Junken、Sako Yasushi、Inoue Asuka
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 870-870

    • DOI

      10.1038/s41467-022-28056-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Vibrational spectroscopy analysis of ligand efficacy in human M2 muscarinic acetylcholine receptor (M2R)2021

    • 著者名/発表者名
      Katayama Kota、Suzuki Kohei、Suno Ryoji、Kise Ryoji、Tsujimoto Hirokazu、Iwata So、Inoue Asuka、Kobayashi Takuya、Kandori Hideki
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02836-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural basis of sphingosine-1-phosphate receptor 1 activation and biased agonism2021

    • 著者名/発表者名
      Xu Zhenmei、Ikuta Tatsuya、Kawakami Kouki、Kise Ryoji、Qian Yu、Xia Ruixue、Sun Ming-Xia、Zhang Anqi、Guo Changyou、Cai Xue-Hui、Huang Zhiwei、Inoue Asuka、He Yuanzheng
    • 雑誌名

      Nature Chemical Biology

      巻: 18 号: 3 ページ: 281-288

    • DOI

      10.1038/s41589-021-00930-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] GPCRに対する結合様式によってβアレスチンは機能を区別する2023

    • 著者名/発表者名
      桑原莉来、柳川正隆、中村楽、井上飛鳥
    • 学会等名
      第22回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] GPCRとβアレスチンの結合多様性と機能的役割の解析2023

    • 著者名/発表者名
      中村楽、桑原莉来、川上 耕季、井上飛鳥
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] レポーターアッセイを用いたGPCRシグナルネットワークの解明2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤郁貴、木瀬亮次、川上耕季、井上飛鳥
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Alternate activation mechanisms of β-arrestins and G proteins2023

    • 著者名/発表者名
      Asuka Inoue
    • 学会等名
      Structure, Function and Dynamics International Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Non-canonical activation of β-arrestin and G protein2023

    • 著者名/発表者名
      Asuka Inoue
    • 学会等名
      GPCR Workshop 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] GPCR におけるバイアスシグナル創出基点とその機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      中村楽、川上耕季、生田達也、井上 飛鳥
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] βアレスチンの新規PIP2結合部位2022

    • 著者名/発表者名
      倉本律輝、生田達也、川上耕季
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] GRK-independent arrestin activation2022

    • 著者名/発表者名
      Asuka Inoue
    • 学会等名
      FASEB SRC: The G Protein-coupled Receptor Kinases and Arrestins Conference: Key Modulators of Signal Transduction
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] オピオイド受容体のシグナル解読とバイアス型リガンドによる自在制御2022

    • 著者名/発表者名
      井上飛鳥
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 固有振動解析によって生成したGPCRコンフォメーションの評価2022

    • 著者名/発表者名
      生田達也、井上飛鳥
    • 学会等名
      第17回 GPCR研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 第三の結合様式におけるアレスチンの機能の解明2022

    • 著者名/発表者名
      桑原莉来、川上耕季、倉本律輝、生田達也、井上飛鳥
    • 学会等名
      第17回 GPCR研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Gαタンパク質を起点としたGRK-βアレスチン機能制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      川上耕季、柳川正隆、平塚寿々音、佐甲靖志、井上飛鳥
    • 学会等名
      第17回 GPCR研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 固有振動解析によるGPCRの多様なリガンドポケットの生成2022

    • 著者名/発表者名
      生田達也、井上飛鳥
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 日本人に特徴的なGPCR遺伝子バリアントの探索2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木璃子、生田達也、川上耕季、井上飛鳥
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 細分化して見えてくるGPCRシグナル原理2022

    • 著者名/発表者名
      井上飛鳥
    • 学会等名
      第17回 GPCR研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 研究室HP

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~seika/2020/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] 東北大学薬学研究科HP

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/home/information/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 東北大学分子細胞生化学分野ホームページ

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~seika/2020/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-10-22   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi