• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症性組織レジリエンスの高次機能としての炎症記憶の制御機構の解明

計画研究

研究領域炎症性組織レジリエンスと組織障害エントロピーの統合的理解と炎症収束学の創成
研究課題/領域番号 21H05121
研究種目

学術変革領域研究(B)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
研究機関千葉大学

研究代表者

平原 潔  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (00707193)

研究期間 (年度) 2021-08-23 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
40,950千円 (直接経費: 31,500千円、間接経費: 9,450千円)
2023年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2022年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2021年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
キーワード炎症組織記憶 / 組織常在性記憶CD4+ T細胞 / 神経-炎症性組織レジリエンス連関 / iBALT / Proof of concept
研究開始時の研究の概要

組織常在性記憶CD4+ T細胞が、肺の炎症記憶を制御し組織障害エントロピーの一端を担う細胞集団であることが示唆されるが、組織常在性記憶CD4+ T細胞の分化・維持に関する分子機構は、現在のところ全く不明である。そこで、本計画研究では、炎症記憶の制御機構を解明し、慢性気道炎症疾患の再燃や増悪のリスクを増加させる“組織障害エントロピー”の一端を明らかにするために、組織常在性記憶CD4+ T細胞の分化・維持機構に焦点をあて、1細胞レベル、クロマチンレベルおよび生体レベルの解析、患者での解析を進める。

研究成果の概要

本計画研究では、炎症記憶の制御機構を解明し、慢性気道炎症疾患の再燃や増悪のリスクを増加させる“組織障害エントロピー”の一端を明らかにするために、1細胞レベル、クロマチンレベルおよび生体レベルの解析、患者での解析を進めた。その結果、ウイルス感染時の重症化機構、「神経-免疫連関」を介した“組織障害エントロピー”の増大に伴う慢性炎症病態形成機構などを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の大きな成果の一つは、「免疫系」と「神経系」の相互連関によって形成される組織障害エントロピーに関して、その本質を細胞・分子・クロマチンレベルで明らかにしたことである。これは、今後の炎症収束学の創生へつながる学術的意義が大きい成果である。本研究領域の研究を通じてヒトの生体内において炎症記憶の制御機構を解き明かすことは、難治性疾患の病態制御へとつながり、社会貢献上のインパクトも大きい。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (88件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 5件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 16件) 学会発表 (64件) (うち国際学会 23件、 招待講演 38件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The USP7-STAT3-granzyme-Par-1 axis regulates allergic inflammation by promoting differentiation of IL-5-producing Th2 cells2023

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Jin、Kiuchi Masahiro、Kokubo Kota、Yagyu Hiroyuki、Nemoto Masahiro、Tsuji Kaori、Nagahata Ken、Sasaki Atsushi、Hishiya Takahisa、Onoue Miki、Shinmi Rie、Sonobe Yuri、Iinuma Tomohisa、Yonekura Syuji、Shinga Jun、Hanazawa Toyoyuki、Koseki Haruhiko、Nakayama Toshinori、Yokote Koutaro、Hirahara Kiyoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 号: 49 ページ: 2302903120-2302903120

    • DOI

      10.1073/pnas.2302903120

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Single-cell RNA sequencing of peripheral blood mononuclear cells from Kimura disease patient successfully treated with dupilumab2023

    • 著者名/発表者名
      Suga Kensuke、Kiuchi Masahiro、Kageyama Takahiro、Kokubo Kota、Tanaka Shigeru、Iwata Arifumi、Suzuki Kotaro、Hirahara Kiyoshi、Nakajima Hiroshi
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 72 号: 4 ページ: 610-613

    • DOI

      10.1016/j.alit.2023.06.002

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differences in the expression of multidrug resistance proteins in chronic rhinosinusitis according to endotype2023

    • 著者名/発表者名
      Iinuma Tomohisa、Yonekura Syuji、Hirahara Kiyoshi、Kurita Junya、Yoneda Riyo、Arai Tomoyuki、Sonobe Yuri、Shinmi Rie、Okamoto Yoshitaka、Hanazawa Toyoyuki
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 72 号: 4 ページ: 564-572

    • DOI

      10.1016/j.alit.2023.03.008

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathogenic helper T cells as the novel therapeutic targets for immune-mediated intractable diseases2023

    • 著者名/発表者名
      Onodera Atsushi、Kokubo Kota、Okano Mikiko、Onoue Miki、Kiuchi Masahiro、Iwamura Chiaki、Iinuma Tomohisa、Kimura Motoko Y.、Ebihara Nobuyuki、Hanazawa Toyoyuki、Nakayama Toshinori、Hirahara Kiyoshi
    • 雑誌名

      Pharmacology & Therapeutics

      巻: 247 ページ: 108445-108445

    • DOI

      10.1016/j.pharmthera.2023.108445

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The roles of tertiary lymphoid structures in chronic diseases2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Yuki、Silina Karina、van den Broek Maries、Hirahara Kiyoshi、Yanagita Motoko
    • 雑誌名

      Nature Reviews Nephrology

      巻: 19 号: 8 ページ: 525-537

    • DOI

      10.1038/s41581-023-00706-z

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of eosinophils and natural killer cells in nasal polyps and peripheral blood in eosinophilic chronic rhinosinusitis patients2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Kaori、Aoki Ami、Onodera Atsushi、Kiuchi Masahiro、Kokubo Kota、Morimoto Yuki、Iinuma Tomohisa、Hanazawa Toyoyuki、Nakayama Toshinori、Hirahara Kiyoshi
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 72 号: 2 ページ: 335-338

    • DOI

      10.1016/j.alit.2022.11.009

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thioredoxin-interacting protein is essential for memory T cell formation via the regulation of the redox metabolism2023

    • 著者名/発表者名
      Kokubo Kota、Hirahara Kiyoshi、Kiuchi Masahiro、Tsuji Kaori、Shimada Yuki、Sonobe Yuri、Shinmi Rie、Hishiya Takahisa、Iwamura Chiaki、Onodera Atsushi、Nakayama Toshinori
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 号: 2

    • DOI

      10.1073/pnas.2218345120

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The new preparation method for paraffin-embedded samples applying scanning electron microscopy revealed characteristic features in asthma-induced mice2022

    • 著者名/発表者名
      Wakai Ken、Azuma Kazuhiko、Iwamura Chiaki、Maimaiti Maihulan、Mikami Kosuke、Yoneda Kei、Sakamoto Shinichi、Ikehara Sanae、Yamaguchi Takashi、Hirahara Kiyoshi、Ichikawa Tomohiko、Nakayama Toshinori、Ikehara Yuzuru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 9046-9046

    • DOI

      10.1038/s41598-022-12666-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Elevated Myl9 reflects the Myl9-containing microthrombi in SARS-CoV-2-induced lung exudative vasculitis and predicts COVID-19 severity2022

    • 著者名/発表者名
      Iwamura Chiaki、Hirahara Kiyoshi、Kiuchi Masahiro、Ikehara Sanae、Azuma Kazuhiko、Shimada Tadanaga、Kuriyama Sachiko、Ohki Syota、Yamamoto Emiri、Inaba Yosuke、Shiko Yuki、Aoki Ami、Kokubo Kota、et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 33 ページ: 2203437119-2203437119

    • DOI

      10.1073/pnas.2203437119

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Single-cell immunoprofiling after immunotherapy for allergic rhinitis reveals functional suppression of pathogenic TH2 cells and clonal conversion2022

    • 著者名/発表者名
      Iinuma Tomohisa、Kiuchi Masahiro、Hirahara Kiyoshi、Kurita Junya、Kokubo Kota、Yagyu Hiroyuki、Yoneda Riyo、Arai Tomoyuki、Sonobe Yuri、Fukuyo Masaki、Kaneda Atsushi、Yonekura Syuji、Nakayama Toshinori、Okamoto Yoshitaka、Hanazawa Toyoyuki
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology

      巻: 150 号: 4 ページ: 850-860.e5

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2022.06.024

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Liver group 2 innate lymphoid cells regulate blood glucose levels through IL-13 signaling and suppression of gluconeogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Masanori、Yokoyama Masataka、Kiuchi Masahiro、Hosokawa Hiroyuki、Nakayama Akitoshi、Hashimoto Naoko、Sakuma Ikki、Nagano Hidekazu、Yamagata Kazuyuki、Kudo Fujimi、Manabe Ichiro、Lee Eunyoung、Hatano Ryo、Onodera Atsushi、Hirahara Kiyoshi、Yokote Koutaro、Miki Takashi、Nakayama Toshinori、Tanaka Tomoaki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1038/s41467-022-33171-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interleukin-33-activated neuropeptide CGRP-producing memory Th2 cells cooperate with somatosensory neurons to induce conjunctival itch2022

    • 著者名/発表者名
      Okano Mikiko、Hirahara Kiyoshi、Kiuchi Masahiro、Onoue Miki、Iwamura Chiaki、Kokubo Kota、Hishiya Takahisa、Morimoto Yuki、Ikehara Yuzuru、Murakami Akira、Ebihara Nobuyuki、Nakayama Toshinori
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 55 号: 12 ページ: 2352-2368.e7

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2022.09.016

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Conventional and pathogenic Th2 cells in inflammation, tissue repair, and fibrosis2022

    • 著者名/発表者名
      Kokubo Kota、Onodera Atsushi、Kiuchi Masahiro、Tsuji Kaori、Hirahara Kiyoshi、Nakayama Toshinori
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 13 ページ: 945063-945063

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.945063

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アレルギー疾患の病態形成における記憶型病原性Th2細胞の役割2022

    • 著者名/発表者名
      1.平原潔、尾上美樹、横山美樹子、中山俊憲
    • 雑誌名

      アレルギー

      巻: 71(4) ページ: 297-300

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 病原性免疫記憶による慢性炎症性肺疾患の病態形成機構2022

    • 著者名/発表者名
      柳生洋行、平原潔、中山俊憲
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 基盤病態としての慢性炎症

      巻: 282(1) ページ: 19-25

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 局所免疫応答における組織常在性メモリーT細胞2022

    • 著者名/発表者名
      小久保幸太、平原潔
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 78(4) ページ: 438-443

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] CD4陽性T細胞と肺の線維化2022

    • 著者名/発表者名
      平原潔、小久保幸太、中山俊憲
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 283(1) ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Nematode ascarosides attenuate mammalian type 2 inflammatory responses2022

    • 著者名/発表者名
      Shinoda Kenta、Choe Andrea、Hirahara Kiyoshi、Kiuchi Masahiro、Kokubo Kota、Ichikawa Tomomi、Hoki Jason S.、Suzuki Akane S.、Bose Neelanjan、Appleton Judith A.、Aroian Raffi V.、Schroeder Frank C.、Sternberg Paul W.、Nakayama Toshinori
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119(9) 号: 9

    • DOI

      10.1073/pnas.2108686119

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Role of CD4+ Resident Memory T Cells in Local Immunity in the Mucosal Tissue - Protection Versus Pathology -2021

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hirahara、Kota Kokubo、Ami Aoki、Masahiro Kiuchi、Toshinori Nakayama
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: - ページ: 616309-616309

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.616309

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CD4+ T cells in inflammatory diseases: pathogenic T-helper cells and the CD69-Myl9 system2021

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Toshinori、Hirahara Kiyoshi、Kimura Motoko Y、Iwamura Chiaki、Kiuchi Masahiro、Kokubo Kota、Onodera Atsushi、Hashimoto Kahoko、Motohashi Shinichiro
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 33(12) 号: 12 ページ: 699-704

    • DOI

      10.1093/intimm/dxab053

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Trithorax複合体を構成するCxxc1はCD4+T細胞分化におけるepigenetic licensingをつかさどる2021

    • 著者名/発表者名
      木内 政宏、平原 潔、中山 俊憲
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 76(6) ページ: 688-693

    • NAID

      40022755458

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] “神経-免疫連関”と慢性炎症の病態形成 - 病原性CD4+ T (pathogenic T: Tpath)細胞による病的な痒みの誘導機構 -2024

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      シンポジウム 第101回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「組織炎症記憶」の蓄積がもたらす慢性炎症の難治化とその制御」2024

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      第2回STROMA (Stromal cell neTwork in chROnic inflamMAtion and disease)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性炎症下における病原性記憶T細胞を起点とした難治性病態形成の分子・細胞機構2024

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      第48回皮膚科免疫セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pathological tissue inflammatory memories shape the intractable pathology of chronic lung inflammation.2024

    • 著者名/発表者名
      Hirahara, K.
    • 学会等名
      10th Global Network Forum on Infection and Immunity
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of next-generation mucosal vaccines by controlling “pathogenic” immune memory.2024

    • 著者名/発表者名
      Hirahara, K.
    • 学会等名
      (Lecture) Dr. Toshinori Nakayama Memorial cMAV-cSIMVa Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A novel subpopulation of fibroblasts involved in the formation of inducible bronchus-associated lymphoid tissue (iBALT).2024

    • 著者名/発表者名
      Hishiya, T., Kiuchi, M., Nakayama, T., Ohotori, S., and Hirahara, K.
    • 学会等名
      Dr. Toshinori Nakayama Memorial cMAV-cSIMVa Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Physiological acid exposure in the esophagus activates esophageal immune system.2024

    • 著者名/発表者名
      Kurosugi, A., Iwamura, C., Kaneko, T., and Hirahara, K.
    • 学会等名
      Dr. Toshinori Nakayama Memorial cMAV-cSIMVa Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] The effect of tissue hypoxia on the immune system in chronic inflammation.2024

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, A., Kiuchi, M., Yagyu, H., Suzuki, T., Nakayama, T., and Hirahara, K.
    • 学会等名
      Dr. Toshinori Nakayama Memorial cMAV-cSIMVa Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Repetitive exposure to aspergillus antigen induces type 17 inflammation accompanied by alveolar epithelial cell differentiation.2024

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, K., Aoki, A., Kiuchi, M., Nemoto, M., Nakayama, T., and Hirahara, K.
    • 学会等名
      Dr. Toshinori Nakayama Memorial cMAV-cSIMVa Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Diverse characteristics of pulmonary neuroendocrine cells reversed in chronic airway inflammation.2024

    • 著者名/発表者名
      Nemoto, M., Kiuchi, M., Tsuji, K., Nakayama, T., and Hirahara, K.
    • 学会等名
      Dr. Toshinori Nakayama Memorial cMAV-cSIMVa Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Lipolysis-microlipophagy cascade regulated by adipose triglyceride lipase drives pathogenic type 2 adaptive immunity via the PPARg-ST2 axis.2024

    • 著者名/発表者名
      Yagyu, H., Kiuchi, M., Kokubo, K., Sasaki, A., Onodera, A., Iwamura, C., Kaneko, T., Nakayama, T., and Hirahara, K.
    • 学会等名
      Dr. Toshinori Nakayama Memorial cMAV-cSIMVa Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] The USP7-STAT3-granzyme-Par-1 axis regulates allergic inflammation by promoting differentiation of IL-5-producing Th2 cells.2024

    • 著者名/発表者名
      Kumagai, J., Kiuchi, M., Kokubo, K., Yagyu, H., Nemoto, M., Tsuji. K., Nagahata, K., Sasaki, A., Hishiya, T., Onoue, M., Shinmi, R., Sonobe, Y., Iinuma, T., Yonekura, S., Shinga, J., Hanazawa, T., Koseki, H., Nakayama, T., Yokote, K., and Hirahara, K.
    • 学会等名
      Dr. Toshinori Nakayama Memorial cMAV-cSIMVa Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Inflammation driven fibrosis and tissue repair.2024

    • 著者名/発表者名
      Hirahara, K.
    • 学会等名
      (Overview talk) The 52nd Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Memory-type pathogenic Th2 (Tpath2) cells in airway inflammation.2024

    • 著者名/発表者名
      Hirahara, K., and Nakayama, T.
    • 学会等名
      (Symposium) The 52nd Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Inflamed tissue-derived unsaturated fatty acids induce memory-type pathogenic Th2 cells via the PPARg-ST2 axis.2024

    • 著者名/発表者名
      Yagyu, H., Kiuchi, M., Kokubo, K., Sasaki, A., Kaneko, T., Nakayama, T., and Hirahara, K.
    • 学会等名
      The 52nd Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel subpopulation of fibroblasts involved in the formation of induciblebronchus-associated lymphoid tissue (iBALT).2024

    • 著者名/発表者名
      Hishiya, T., Kiuchi, M., Nakayama, T., and Hirahara, K.
    • 学会等名
      The 52nd Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thioredoxin-interacting protein is essential for memory T cell formation via the regulation of the redox metabolism.2024

    • 著者名/発表者名
      Kokubo, K., Hirahara, K., Kiuchi, M., Tsuji, K., Sonobe, Y., Shinmi, R., Hishiya, T., Iwamura, C., Onodera, A., and Nakayama, T.
    • 学会等名
      The 52nd Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diverse characteristics of pulmonary neuroendocrine cells revealed in chronic airway inflammation.2024

    • 著者名/発表者名
      Nemoto, M., Kiuchi, M., Tsuji, K., Nakayama, T., and Hirahara, K.
    • 学会等名
      The 52nd Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The USP7-STAT3-granzyme-Par-1 axis regulates allergic inflammation by promoting differentiation of IL-5-producing Th2 cells.2024

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi, M., Kokubo, K., Yagyu, H., Nemoto, M., Tsuji, K., Hishiya, T., Onoue, M., Shinmi, R., Sonobe, Y., Nakayama, T., and Hirahara, K.
    • 学会等名
      The 52nd Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of eosinophils and natural killer cells in nasal polyps and peripheral blood in eosinophilic chronic rhinosinusitis patients.2024

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, K., Aoki, A., Onodera, A., Kiuchi, M., Kokubo, K., Morimoto, Y., Iinuma, T., Hanazawa, T., Nakayama, T., and Hirahara, K.
    • 学会等名
      The 52nd Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Suppression of type I interferon signaling in myeloid cells by autoantibodies in severe COVID-19 patients.2024

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, A., Aoki, A., Iwamura, C., Kiuchi, M., Tsuji, K., Hishiya, T., Hirasawa, R., Kokubo, K., Onodera, A., Suzuki, T., Nakayama, T., and Hirahara, K.
    • 学会等名
      The 52nd Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Amphiregulin-producing T helper 2 cells facilitate esophageal fibrosis of eosinophilic esophagitis.2024

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, T., Iwamura, C., Kurosugi, A., Kiuchi, M., Nakayama, T., and Hirahara, K.
    • 学会等名
      The 52nd Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pathological tissue inflammatory memories.2024

    • 著者名/発表者名
      Hirahara, K.
    • 学会等名
      5th CSI/JSI/KAI Joint Symposium on Immunology “Frontier in Immunology Research in the Aftermath of the Pandemic”
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Thioredoxin-interacting protein is essential for memory T cell formation via the regulation of the redox metabolism.2024

    • 著者名/発表者名
      Kokubo, K., Kiuchi, M., Hirahara, K., and Nakayama, T.
    • 学会等名
      5th CSI/JSI/KAI Joint Symposium on Immunology “Frontier in Immunology Research in the Aftermath of the Pandemic”
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 慢性アレルギー炎症難治化における病原性T細胞を中心とした細胞間ネットワークの役割2023

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      セッション 第10回JCRベーシックリサーチカンファレンス
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 喘息病態におけるTertiary Lymphoid Structureの病的役割&~治療ターゲットとしての組織炎症記憶~2023

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      Scientific Exchange Meeting in Kyoto
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 記憶T細胞を起点とした「神経免疫連関」による病的かゆみの病態形成機構2023

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      シンポジウム 第96回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pathological tissue inflammatory memories - Immune-neuro interaction shapes the transformation of inflamed tissue -.2023

    • 著者名/発表者名
      Hirahara, K.
    • 学会等名
      The 32nd Hot Spring Harbor International Symposium Recent Advances in Cell Biology and Immunology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 眼瞼結膜における「神経-免疫連関」を介したかゆみの病態形成機構2023

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      シンポジウム 第72回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 治療学研究へのいざない - SARS-CoV2感染の重症化機構から慢性炎症疾患の難治性病態まで-2023

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      石巻赤十字病院 感染症セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 組織炎症記憶による慢性炎症の病態形成機構2023

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      シンポジウム 第53回日本腎臓学会西部学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 病原性記憶T細胞の多様性とアレルギー性炎症の難治性病態について-組織線維化から病的かゆみまで-2023

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      特別公演 Online Science Club
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 免疫細胞の組織への常在化と慢性炎症の難治化-組織常在性記憶T細胞と異所性リンパ組織の病的役割-2023

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      講演 第49回佐島シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 病原性T細胞と異所性リンパ組織の相互作用による病態形成機構について2023

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      シンポジウム 第4回日本喘息学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「治療学研究へのいざない - 病原性T細胞の機能的多様性が誘導する様々な難治病態 -」2023

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      特別講演 第71回文月会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性炎症難治化における細胞間ネットワーク-病原性T細胞と好酸球のcross-talkによる組織線維化機構-2023

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      溜池カンファレンス2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『治療学研究へのいざない - 病原性T細胞の機能的多様性が誘導する様々な難治病態 - 』2023

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      特別講演 第113回新潟内分泌代謝同好会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] COVID-19における血管内皮障害・血小板活性化のメカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      第65回日本小児神経学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ST2+ memory Th2 cells shape the intractable pathogenesis of chronic inflammation -Interleukin-33-neuropeptide CGRP axis induces conjunctival itch -2023

    • 著者名/発表者名
      Hirahara, K.
    • 学会等名
      The Laboratory of Immunology Weekly Seminar Series, NEI, NIH, 4/7/2023, @Zoom
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Immune-neuro interaction shapes the pathology of intractable allergic diseases.2023

    • 著者名/発表者名
      Hirahara, K.
    • 学会等名
      シンポジウム International Symposium for Future Mucosal Vaccines: Safeguards and Innovations against Infectious Diseases
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性炎症難治化における細胞間ネットワーク -病原性T細胞と好酸球のcross-talkによる組織線維化機構-2023

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      講演 Mepolizumab Severe Asthma National Conference in Tokyo
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 病原性T細胞とアレルギー(アドバンス)2023

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      講演 第9回総合アレルギー講習会-Total Allergistをめざして-
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of next-generation mucosal vaccines free from adverse reaction by controlling “pathogenic” immune memory2023

    • 著者名/発表者名
      Hirahara, K.
    • 学会等名
      cSIMVa Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The effect of tissue hypoxia on the immune system in chronic inflammatory lung diseases Presenter2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, A., Kiuchi, M., Yagyu, H., Tsuji, K., Suzuki, T., Nakayama, T., and Hirahara, K.
    • 学会等名
      International Symposium for Future Mucosal Vaccines: Safeguards and Innovations against Infectious Diseases
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Expanding Pulmonary Neuroendocrine Cells Show Heterogeneity in Chronic Airway Inflammation.2023

    • 著者名/発表者名
      Nemoto, M., Kiuchi, M., Tsuji, K., Nakayama, T., and Hirahara, K.
    • 学会等名
      International Symposium for Future Mucosal Vaccines:Safeguards and Innovations against Infectious Diseases
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Unsaturated fatty acids promote pathogenic type 2 adaptive immunity via PPARg-ST2 axis2023

    • 著者名/発表者名
      Yagyu, H., Kiuchi, M., Kokubo, K., Sasaki, A., Onodera, A., Iwamura, C., Kaneko, T., Nakayama T., and Hirahara, K.
    • 学会等名
      International Symposium for Future Mucosal Vaccines: Safeguards and Innovations against Infectious Diseases
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Roles of TET and TDG in DNA demethylation in the immune system2023

    • 著者名/発表者名
      Onodera, A., Tanaka, H., Hirahara, K., Nakayama, T., and Rao, A
    • 学会等名
      International Symposium for Future Mucosal Vaccines: Safeguards and Innovations against Infectious Diseases
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of amphiregulin-producing pathogenic T helper 2 cells in the fibrotic responses in eosinophilic esophagitis2023

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, T., Iwamura, C., Kiuchi, M., Kurosugi, A., Hirahara, K., and Nakayama, T.
    • 学会等名
      International Symposium for Future Mucosal Vaccines: Safeguards and Innovations against Infectious Diseases
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 慢性炎症肺におけるinflammatory nicheを介した難治性病態形成機構2022

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      シンポジウム 第62回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 病原性Th2 (pathogenic Th2; Tpath2)細胞の生体内における多様な役割2022

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      シンポジウム 第50回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 気管支喘息と好塩基球2022

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      第40回呼吸器・免疫シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pathological inflammatory memories2022

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      リエゾンラボ研究会 HIGOプログラム最先端研究セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 病原性Th2(pathogenic Th2;Tpath2)細胞による細胞外マトリックス沈着誘導を介した気道線維化の発症メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      シンポジウム 第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 病原性CD4 T細胞の多様性に基づいたアレルギー疾患の難治性病態形成機構の理解2022

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      第11回神奈川気道炎症病態研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「若手研究者による破壊的イノベーションの創出」-若手研究者支援制度である創発的研究支援事業について考える- Creation of Disruptive Innovation by Young Researchers by FOREST, a long-term support system for young researchers2022

    • 著者名/発表者名
      岡崎朋彦、平原潔
    • 学会等名
      フォーラム 第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 治療学研究へのいざない - 病原性T細胞の機能的多様性と難治性病態 -2022

    • 著者名/発表者名
      平原潔
    • 学会等名
      講演 新潟大学医学部 第二内科同窓会 集談会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pathological inflammatory memories - Immune-neuro interaction shapes the transformation of inflamed tissue -2022

    • 著者名/発表者名
      Hirahara, K.
    • 学会等名
      シンポジウム 第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multiple inflammatory cytokines shape the pathogenicity of memory CD4+ T cells during chronic allergic inflammation2022

    • 著者名/発表者名
      Hirahara, K.
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会Clinical Seminar 12
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Elevated Myl9 reflects the Myl9-containing microthrombi in SARS-CoV-2-induced lung exudative vasculitis and predicts COVID-19 severity2022

    • 著者名/発表者名
      Iwamura, C., Hirahara, K., Nemoto, M., Tsuji, K., Onoue, M., Kurosugi, A., Sasaki, A., and Nakayama, T.
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nematode ascarosides attenuate mammalian type 2 inflammatory responses2022

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi, M., Kokubo, K., Onodera, A., Hirahara, K., and Nakayama, T.
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 病原性Th2細胞による難治性アレルギー性気道炎症の病態制御2021

    • 著者名/発表者名
      中山 俊憲、市川 智巳、小久保 幸太、木内 政宏、青木 亜美、平原 潔
    • 学会等名
      第70回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 病原性ヘルパー細胞によるアレルギー性炎症の難治性病態形成機構について2021

    • 著者名/発表者名
      平原 潔、中山 俊憲
    • 学会等名
      第70回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性アレルギー性結膜炎におけるIL-33-ST2-CGRP経路を介した記憶型Th2細胞の役割2021

    • 著者名/発表者名
      横山 美樹子、尾上 美樹、木内 政宏、平原 潔、池原 譲、海老原 伸行、中山 俊憲
    • 学会等名
      第70回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ベンラリズマブによる好酸球性炎症組織局所での抗体依存性細胞傷害活性についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      青木 亜美、辻 香織、小久保 幸太、木内 政宏、平原 潔、中山 俊憲
    • 学会等名
      第70回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 臨床免疫・アレルギー科 第80巻第2号2023

    • 著者名/発表者名
      尾上美樹、岡野美樹子、木内政宏、海老原伸行、中山俊憲、平原潔
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 千葉大学大学院医学研究院 免疫発生学HP

    • URL

      https://www.m.chiba-u.jp/dept/meneki/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 千葉大学大学院医学研究院 免疫発生学HP

    • URL

      https://www.m.chiba-u.ac.jp/class/meneki/jisseki/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-10-22   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi