• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

持続可能な水資源ガバナンスのミクロ実証分析

計画研究

研究領域ゆらぎの場としての水循環システムの動態的解明による水共生学の創生
研究課題/領域番号 21H05180
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅰ)
研究機関小樽商科大学

研究代表者

松本 朋哉  小樽商科大学, 商学部, 教授 (80420305)

研究分担者 真野 裕吉  一橋大学, 大学院経済学研究科, 教授 (40467064)
高野 宏康  小樽商科大学, グローカル戦略推進センター, 研究員 (40596780)
加治佐 敬  京都大学, 農学研究科, 教授 (50377131)
山内 慎子  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (50583374)
木島 陽子  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (70401718)
高槻 泰郎  神戸大学, 経済経営研究所, 准教授 (70583798)
齋藤 邦明  東洋大学, 経済学部, 准教授 (70738814)
江頭 進  小樽商科大学, 商学部, 副学長 (80292077)
有本 寛  一橋大学, 経済研究所, 非常勤研究員 (20526470)
後藤 健太  関西大学, 経済学部, 教授 (70454981)
研究期間 (年度) 2021-09-10 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
129,870千円 (直接経費: 99,900千円、間接経費: 29,970千円)
2025年度: 21,970千円 (直接経費: 16,900千円、間接経費: 5,070千円)
2024年度: 25,480千円 (直接経費: 19,600千円、間接経費: 5,880千円)
2023年度: 23,270千円 (直接経費: 17,900千円、間接経費: 5,370千円)
2022年度: 31,980千円 (直接経費: 24,600千円、間接経費: 7,380千円)
2021年度: 27,170千円 (直接経費: 20,900千円、間接経費: 6,270千円)
キーワード水共生学 / 開発経済学 / 経済史 / 農村経済 / ミクロ実証 / 水共生 / アフリカ / 水アクセス / アジア
研究開始時の研究の概要

本計画研究では、水資源が希少な地域や水インフラが貧弱な地域において、健康で豊かな暮らしを実現するためには、どの様な水利用の方法が適しているのか、また持続的に水資源を利用するためには、どのような水環境の保全・維持の方策・仕組みが必要なのかについて、開発経済学・経済史の立場から家計や村落レベルのミクロデータ・歴史データを用いて実証的に検証する。

研究実績の概要

本計画研究では、水資源が希少な地域や水インフラが貧弱な地域において、健康で豊かな暮らしを実現するためには、どの様な水利用の方法が適しているのか、また持続的に水資源を利用するためには、どのような水環境の保全・維持の方策・仕組みが必要なのか、開発経済学・経済史の立場から家計や村落レベルのミクロデータ・歴史データを実証的に分析し、持続可能な水資源ガバナンスの在り方を探る。具体的には、研究課題として3つのサブテーマ、ST1)水資源が希少で水インフラが未整備なアフリカ農村部における水アクセスと農業・健康・貧困との関係の検証、ST2)急速な気候変動による水環境の変化や経済発展に伴う人口変動に直面するアフリカ、アジアの途上国農村における水資源利用と管理の動態を検証、ST3)かつての「途上国」日本における水資源利用と管理の動態の歴史的検証を掲げている。
R5年度は、ST1に対応する研究の資料収集のため、ケニアで農村家計調査を実施し、農村家計の生産、消費、投資活動に加え、飲料水・農業用水へのアクセス、災害などの被災状況に関する情報を収集した。また、ST2に対応する研究資料収集のため、フィリピン中部ルソン稲作家計長期パネルデータの2023-24ラウンド調査を実施した。当該地域では、近代化の影響(工場、商業施設、道路の建設など)により農地の伝統的な水循環が阻害され、洪水や干ばつの被害が以前より多発し、それが農業生産性停滞の一要因となっている。長期パネルデータを分析することで、近代的構造物の出現タイミング、構造物から圃場までの距離、構造物の種類といった情報を活用し、農業生産への異なるインパクトを明らかにすることを目指している。ST3に対応する研究として、これまでに整理した近世・近代を中心とする歴史資料をもとに、気候と飢饉の関係の検証を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本計画研究は、水インフラが未発達な地域や時代において、調査データ、歴史データに基づいた実証研究を行い水と人との関わりとその変化のメカニズムを明らかにすること、そしてその成果を国際学術雑誌等に掲載し、研究結果を広く世界に発信していくことを目的としている。こうした目的に照らすと、達成度を評価する基準は、1)現地調査の実施及び歴史データの整理状況、2)分析および研究の質と進捗状況、3)成果の発信状況の3点に集約されよう。
プロジェクト3年目であるR5年度は、1)に関しては、ケニアでの農村家計調査、フィリピン中部ルソン稲作家計長期パネル調査を実施したしたが、いずれも順調に進み質の高いデータを収集できた。現在データ解析を進めている。(2)に関しては、研究代表及び研究分担者が頻繁に連絡を取合い、随時、共同研究の進捗の確認及び新たな研究課題の提案等を行っている。また、本研究領域で実施している勉強会を通じ、研究情報を他分野の研究者と共有すると共に、共同研究の可能性を探り、研究のスコープの拡大と質の向上を模索している。現にいくつかのテーマに関して、共同研究が進んでいる。(3)に関しては、R5年度の本研究の研究代表者及び研究分担者が関わる学術的な成果物として、査読付き国際学術雑誌への論文の掲載実績は、4本、学会報告が8件となっている。それらに加え、国際学雑誌への投稿中の論文も複数あり、近い将来それらの多くが掲載されることを期待される。

以上の点からプロジェクト全体として概ね順調に進展しているといえよう。

今後の研究の推進方策

本計画研究の4年目である今年(R6)度は、ST1に対応する研究として、エチオピアでの農村家計調査を計画している。当該調査は研究代表が手がける東アフリカ長期農村家計調査、Reserach on Poverty, Environment, and Agricultural Technology (RePEAT調査)の一環で、村落パネル調査の4ラウンド目の調査となる。当該データを利用して、貧困と水アクセス、気候変動と農業生産などの関係に注目し、途上国農村における中長期的な水利用の変化とその社会経済的な影響を検証する。
ST2に対応する研究として、昨年度からの継続プロジェクトであるフィリピン中部ルソン稲作家計長期調査を実施する。当該地域では、近代化の影響(工場、商業施設、道路の建設など)により農地の伝統的な水循環が阻害され、洪水や干ばつの被害が以前より多発し、それが農業生産性停滞の一要因となっている。長期パネルデータを分析し、農業生産への中長期的な影響を検証する。加えて、インドのタミル・ナードゥ地域の農業灌漑調査を行う。当地域では、従来一般的であった水利共同組合が共同管理する灌漑から、電動ポンプを用いた個人灌漑へと水利用の形態が急速に変化している。こうした急激な変化が農家に、農村社会にどの様な影響を与えるかを検証する。
ST3に対応する研究として、昨年度に引き続き近世・近代を中心とする歴史資料の収集・整理を行うと共に、古気候データと接続し、気候の農業生産、人々の暮らしへの影響に関する分析を進める。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 14件、 オープンアクセス 13件、 査読あり 17件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 13件、 招待講演 12件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Makerere University(ウガンダ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] TEGEMEO Research Institute(ケニア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Makerere University(ウガンダ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Mount Kenya University(ケニア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Tegemeo Research Institute(ケニア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of a financial incentive intervention on malaria prevalence among the residents in Lake Victoria basin, Kenya: study protocol for a cluster-randomized controlled trial2024

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Tomoya、Nagashima Masaru、Kagaya Wataru、Kongere James、Gitaka Jesse、Kaneko Akira
    • 雑誌名

      Trials

      巻: 25 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1186/s13063-024-07991-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Incentives to Improve Government Agricultural Extension Agent Performance: A Randomized Controlled Trial in Bangladesh2024

    • 著者名/発表者名
      Alam Md. Rajibul、Kijima Yoko
    • 雑誌名

      Economic Development and Cultural Change

      巻: 72 号: 3 ページ: 1295-1316

    • DOI

      10.1086/723492

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 昭和戦前期熊谷の地域経済2024

    • 著者名/発表者名
      齋藤邦明
    • 雑誌名

      熊谷市史研究

      巻: 16 ページ: 5-31

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Cumulative Effects of Intensified Cropping Cycles: Triple Rice Cropping in the Vietnamese Mekong Delta2023

    • 著者名/発表者名
      Tsukada Kazunari, Arimoto Yutaka, Kojin Emi, Mano Yukichi, Lan Nguyen Kim
    • 雑誌名

      IDE Technical Report

      巻: 899 ページ: 1-68

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Government and market initiatives for the governance of fertilizer quality in Vietnam2023

    • 著者名/発表者名
      Emi Kojin, Do Van Hoang, Nguyen Thie, Yutaka Arimoto, Vo Hong Tu, Yukichi Mano, Nguyen Duy Can, Kazunari Tsukada
    • 雑誌名

      Hitotsubashi Institute for Advanced Study Discussion Paper Series

      巻: HIAS-E-130 ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nutrient deficiencies and compositional variability in fertilizers : The case of the Mekong Delta in Vietnam2023

    • 著者名/発表者名
      Yukichi Mano, Yutaka Arimoto, Nguyen Duy Can, Do Van Hoang, Emi Kojin, Nguyen Thie, Kazunari Tsukada, Vo Hong Tu
    • 雑誌名

      Hitotsubashi Institute for Advanced Study Discussion Paper Series

      巻: HIAS-E-129 ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Performance of community-based tank irrigation system and its determinants: Evidence from Tamil Nadu, India2023

    • 著者名/発表者名
      Sarujan Sathiyamoorthy, Kei Kajisa, Takeshi Sakurai
    • 雑誌名

      The Developing Economies

      巻: なし 号: 3 ページ: 232-252

    • DOI

      10.1111/deve.12347

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] "The Role of Information in the Rice Exchange: Yamagata Banto's Great Knowledge (1806)"2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Takatsuki and Taro Hisamatsu
    • 雑誌名

      The European Journal of the History of Economic Thought

      巻: - 号: 3 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1080/09672567.2023.2190598

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The importance of farm management training for the African rice Green Revolution: Experimental evidence from rainfed lowland areas in Mozambique2023

    • 著者名/発表者名
      Kajisa Kei、Vu Trang Thu
    • 雑誌名

      Food Policy

      巻: 114 ページ: 102401-102401

    • DOI

      10.1016/j.foodpol.2022.102401

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mobile Revolution and Rural Development2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Matsumoto, Ggombe Kasim Munyegera
    • 雑誌名

      Agricultural Development in Asia and Africa: Essays in Honor of Keijiro Otsuka

      巻: - ページ: 231-242

    • DOI

      10.1007/978-981-19-5542-6_17

    • ISBN
      9789811955419, 9789811955426
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Asian Green Revolution at a crossroads due to increasing labor shortage: the case of rice farming in the Philippines2022

    • 著者名/発表者名
      Kajisa, K.
    • 雑誌名

      Aoyama Journal of International Studies

      巻: 9 ページ: 53-61

    • NAID

      40022823705

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Mobile Money, Agricultural Intensification, and Household Welfare: Panel Evidence from Rural Uganda2022

    • 著者名/発表者名
      Rayner Tabetando, Tomoya Matsumoto, Djomo Choumbou Raoul Fani
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural and Applied Economics

      巻: 54(3) 号: 3 ページ: 515-530

    • DOI

      10.1017/aae.2022.25

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Operational and structural factors influencing enrolment in community-based health insurance schemes: an observational study using 12 waves of nationwide panel data from Senegal2022

    • 著者名/発表者名
      Rouyard Thomas、Mano Yukichi、Daff Bocar Mamadou、Diouf Serigne、Fall Dia Khadidiatou、Duval Laetitia、Thuilliez Josselin、Nakamura Ryota
    • 雑誌名

      Health Policy and Planning

      巻: 37 号: 7 ページ: 858-871

    • DOI

      10.1093/heapol/czac033

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Nigeria’s e-voucher input subsidy program on fertilizer use, rice production, and household income2022

    • 著者名/発表者名
      Kijima Yoko
    • 雑誌名

      Food Security

      巻: - 号: 4 ページ: 919-935

    • DOI

      10.1007/s12571-022-01273-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term and spillover effects of rice production training in Uganda2022

    • 著者名/発表者名
      Kijima Yoko
    • 雑誌名

      Journal of Development Effectiveness

      巻: - 号: 4 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1080/19439342.2022.2047763

    • NAID

      120006405089

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Does Land Certification Mitigate the Negative Impact of Weather Shocks? Evidence from Rural Ethiopia2022

    • 著者名/発表者名
      Solomon Haddis、Kijima Yoko
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 14 号: 19 ページ: 12549-12549

    • DOI

      10.3390/su141912549

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 近現代日本農業史のなかの農地改革2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤邦明
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 868 ページ: 15-25

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Do partial land rights increase productivity and investment? Evidence from the redistributive land reform in post-World War II Japan2022

    • 著者名/発表者名
      TAKAYAMA, Taisuke, Hirotaka MATSUDA, Tomoaki NAKATANI, and Kuniaki SAITO
    • 雑誌名

      The Developing Economies

      巻: 60(2) 号: 2 ページ: 77-100

    • DOI

      10.1111/deve.12309

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An inquiry into the process of upgrading rice milling services: The case of the Mwea Irrigation Scheme in Kenya2022

    • 著者名/発表者名
      Mano Yukichi、Njagi Timothy、Otsuka Keijiro
    • 雑誌名

      Food Policy

      巻: 106 ページ: 102195-102195

    • DOI

      10.1016/j.foodpol.2021.102195

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Improving the Livelihood of Livestock and Farmers and Public Health in Developing Countries through the Provision of Solutions for the Various Risks They Face2021

    • 著者名/発表者名
      MAKITA Kohei、IKEGAMI Munenobu、MATSUMOTO Tomoya
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly: JARQ

      巻: 55 号: Special ページ: 533-541

    • DOI

      10.6090/jarq.55.533

    • NAID

      130008159053

    • ISSN
      0021-3551, 2185-8896
    • 年月日
      2021-12-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Domestic industrialization under colonization: evidence from Korea, 1932-19402021

    • 著者名/発表者名
      Arimoto Yutaka、Lee Changmin
    • 雑誌名

      European Review of Economic History

      巻: 25 号: 2 ページ: 379-403

    • DOI

      10.1093/ereh/heaa012

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Agricultural Development in Industrializing Japan, 1880-19402021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Arimoto and Yoshihiro Sakane
    • 雑誌名

      Australian Economic History Review

      巻: 61(3) 号: 3 ページ: 290-317

    • DOI

      10.1111/aehr.12223

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Economic Viability of Large-scale Irrigation Construction in Sub-Saharan Africa: What if Mwea Irrigation Scheme Were Constructed as a Brand-new Scheme?2021

    • 著者名/発表者名
      Masao Kikuchi, Yukichi Mano, Timothy Njagi Njeru, Douglas J. Merrey, Keijiro Otsuka
    • 雑誌名

      The Journal of Development Studies

      巻: 57 号: 5 ページ: 772-789

    • DOI

      10.1080/00220388.2020.1845028

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 「自由化」時代の農業協同組合の対応:米主産地新潟県を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤 邦明
    • 雑誌名

      歴史と経済

      巻: 251 ページ: 3-14

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Early Modern Japan as an Arena for Examining the Socioeconomic Impacts of Climate Change2024

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Takatsuki
    • 学会等名
      Multi-disciplinary and Inter-regional Perspectives on Environmental History?シ控owards Comparative Study between Europe and Japan
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 港湾都市における共進化構造2024

    • 著者名/発表者名
      江頭進
    • 学会等名
      進化経済学会東北・北海道部会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 歴史的気象記録に基づく日射量の復元ー1830年代の飢饉における気候条件と市場経済ー2023

    • 著者名/発表者名
      高槻泰郎・増田耕一・市野美夏・三上 岳彦
    • 学会等名
      水文・水資源学会/日本水文科学会2023年度研究発表会・プロポーズドセッション
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] An economic intervention for anti-malarial behavior among the residents in Lake Victoria basin, Kenya2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Matsumoto
    • 学会等名
      グローバルヘルス合同大会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Economic aspects of malaria control/eliminationツ?2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Matsumoto
    • 学会等名
      Africa International Biotechnology and Biomedical Conference workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Paddy Cultivation as an Origin of Cooperative Norms: Evidence from Natural and Lab-in-the-Field Experiments2023

    • 著者名/発表者名
      Kei Kajisa
    • 学会等名
      水文・水資源学会/日本水文科学会2023年度研究発表会・プロポーズドセッション
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Rice Green Revolution in sub-Saharan Africa2023

    • 著者名/発表者名
      真野裕吉
    • 学会等名
      CARD General Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 水共生学:水・ヒト・生物が持続的に共生する社会の実現を目指す学際研究2023

    • 著者名/発表者名
      荒谷 邦雄、渡部 哲史、藤岡 悠一郎、松本 朋哉
    • 学会等名
      水文・水資源学会/日本水文科学会2023年度研究発表会・プロポーズドセッション
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Variations in the Distribution of Solar Radiation in Japan during the Tempo Famine Period As Reconstructed Using Historical Weather Records2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Takatsuki (Joint work with Mika Ichino, Kooichi Masuda and Takehiko Mikami)
    • 学会等名
      AAS Annual Conference in Boston
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sustaining the rice Green Revolution under growing water scarcity in Africa: The Case of the Mwea Irrigation Scheme in Kenya2023

    • 著者名/発表者名
      真野裕吉
    • 学会等名
      本科研第9回定例勉強会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sustainable and Resilient Irrigation in Asia: Roles of Community, State, and Market2022

    • 著者名/発表者名
      Kajisa, K.
    • 学会等名
      The 2022 Indonesian Society for Agricultural Economics (ISAE/PERHEPI) International Conference, Malang, Indonesia
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Economic intervention for behavioral change for malaria elimination2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Matsumoto
    • 学会等名
      Africa symposium: Acceleration of the malaria elimination in tropical Africa: the post窶匹OVID窶?19 pandemic challenges
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mobile Money Remittances to Cope with Aggregate Shocks: Urban Migrants and Rural Families under the COVID-19 Lockdown in Bangladesh2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Matsumoto
    • 学会等名
      Summer Workshop on Economic Theory
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mobile Money Remittances to Cope with Aggregate Shocks: Urban Migrants and Rural Families under the COVID-19 Lockdown in Bangladesh2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Matsumoto
    • 学会等名
      John Strauss Memorial Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sustaining the rice Green Revolution under growing water scarcity in Africa: The Case of the Mwea Irrigation Scheme in Kenya2022

    • 著者名/発表者名
      真野裕吉
    • 学会等名
      Green Revolution in Africa
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 西谷家資料調査の成果と課題2022

    • 著者名/発表者名
      高野宏康
    • 学会等名
      全国北前船研究会第35回全国北前船セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歴史文化を活かした小樽の観光まちづくり2022

    • 著者名/発表者名
      高野宏康
    • 学会等名
      全国美術館会議小規模館研究部会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Economists’ Approaches to Public Health and Malaria Control2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Matsumoto
    • 学会等名
      Africa International Biotechnology and Biomedical Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Contemporary irrigation issues in Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Kei Kajisa
    • 学会等名
      The 10th Asian Society of Agricultural Economists Meeing
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Changes in rice farming in the Philippines: insights from five decades of the Central Luzon Loop Survey2021

    • 著者名/発表者名
      Kei Kajisa
    • 学会等名
      The 10th Asian Society of Agricultural Economists Meeing
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Rice Green Revolution in Sub-Saharan Africa2023

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Keijiro, Mano, Yukichi, Takahashi, Kazushi
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811980466
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] Mobile Revolution and Rural Development. In: Estudillo, J.P., Kijima, Y., Sonobe, T. (eds) Agricultural Development in Asia and Africa. Emerging-Economy State and International Policy Studies.2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Matsumoto, Ggombe Kasim Munyegera
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Springer, Singapore
    • ISBN
      9789811955419
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 第5章コメント 政策科学としての開発経済学:課題と将来像. 大塚 啓二郎、黒崎 卓、澤田 康幸、園部 哲史編著「次世代の実証経済学」2023

    • 著者名/発表者名
      松本朋哉
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 水共生学

    • URL

      https://mizu-kyosei.net

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 水共生学

    • URL

      https://mizu-kyosei.net/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-10-22   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi