• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Slow-to-Fast現象の物理化学プロセス解明

計画研究

研究領域Slow-to-Fast地震学
研究課題/領域番号 21H05201
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

濱田 洋平  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 主任研究員 (80736091)

研究分担者 藤内 智士  高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 講師 (10632557)
波多野 恭弘  大阪大学, 大学院理学研究科, 教授 (20360414)
山口 哲生  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (20466783)
野田 博之  京都大学, 防災研究所, 准教授 (50619640)
堤 昭人  京都大学, 理学研究科, 准教授 (90324607)
山下 太  国立研究開発法人防災科学技術研究所, 巨大地変災害研究領域地震津波発生基礎研究部門, 主任研究員 (90374165)
研究期間 (年度) 2021-09-10 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
137,540千円 (直接経費: 105,800千円、間接経費: 31,740千円)
2025年度: 28,990千円 (直接経費: 22,300千円、間接経費: 6,690千円)
2024年度: 33,540千円 (直接経費: 25,800千円、間接経費: 7,740千円)
2023年度: 17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2022年度: 32,760千円 (直接経費: 25,200千円、間接経費: 7,560千円)
2021年度: 25,090千円 (直接経費: 19,300千円、間接経費: 5,790千円)
キーワードSlow-to-Fast地震 / 力学試験 / 非平衡物理 / 物理化学素過程 / 数値実験 / 非平衡物理学 / 力学実験
研究開始時の研究の概要

本研究では、Slow地震やFast地震の物理化学素過程を解き明かすことを目的としている。特にその中でも「水はSlow-to-Fast現象に対してどのような役割を担っているのか」「構造・物性不均質はどのようにSlow-to-Fast地震の発生や発展に影響するのか」「微小領域物理での物理化学素過程はどのように巨視的な構成則に反映されるのか」に着目し、摩擦試験機や大型試験機による実験と、コンピュータによる数値実験を組み合わせ、これらの解明を目指す。

研究実績の概要

本研究では力学実験と物理モデリングを両輪とした新たな「物質科学」を創出して、Slow-to-Fast地震を支配している物理化学プロセスを紐解き、そのプロセスを地震予測モデルに組み込むことを目指している。当該年度では、研究計画の第2段階として、前年度までに導入した装置・設備を用いた力学試験と数値実験を実施した。
水圧―トルク制御式摩擦試験機をもちいた強度回復実験では、セラミックボールを用いたトルク制御実験を実施した。低速度摩擦試験と中-高速摩擦試験では、遠洋性シルト岩を用いた大型リング剪断実験により、非排水条件下では有効応力の減少により断層強度が低下すること、またすべり時の間隙圧上昇に起因してすべり弱化距離が顕著に小さくなることなどを明らかにした。長大岩石摩擦試験では同一の実験条件のもとで実施した二つのスケールでのガウジ摩擦実験結果を比較し、速度-状態依存摩擦則のパラメタの一つがスケール依存することを明らかにした。また、非平衡物理モデリングからは、速度強化領域と速度弱化領域をランダムに分布している系では、両者の割合が拮抗している場合に複雑なすべり挙動が生じることを確認した。例えば、局所的な遅いすべりが断層面の異なる場所で交互に発生するサイクルなども発生する。他方、速度強化・弱化の面積割合がどちらかに偏っていれば、摩擦不均質性はすべりの安定性に対して本質的な影響を及ぼさず、「多数派」によって断層面のすべり特性が決定されることが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画通り、整備した実験装置・数値計算器を用いた実験が進行している。

今後の研究の推進方策

引き続き、整備された実験環境を用いて実験やデータ解析を実施する。当初の予定通り、種々の実験の実施と物理モデリングとの融合に向けた実験と議論を展開する。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (220件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (65件) (うち国際共著 28件、 査読あり 65件、 オープンアクセス 50件) 学会発表 (151件) (うち国際学会 53件、 招待講演 13件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] SUSTech(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 多様な地層変形を簡単に作るモデル実験装置の開発2024

    • 著者名/発表者名
      藤内 智士, 松元 日向子, 橘 隆海, 山口 賢太郎, 野村 夏希, 坪井 元春, 山本 竜大, 清川 昌一
    • 雑誌名

      地学教育

      巻: 76 号: 3 ページ: 23-34

    • DOI

      10.18904/chigakukyoiku.76.3_23

    • ISSN
      0009-3831, 2423-8953
    • 年月日
      2024-01-31
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electrical resistivity, seismic velocity, and porosity of crustal rocks from the Oman ophiolite under brine-saturated ocean floor conditions2024

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto Kazumasa、Akamatsu Yuya、Katayama Ikuo
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 470-471 ページ: 107500-107500

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2024.107500

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast to Slow Slip Transition in Stick-Slip Friction of Polymer Gels with Artificial Roughness2024

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Himeno Y, Yabe S
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 93 号: 4

    • DOI

      10.7566/jpsj.93.044801

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low-temperature friction experiments on ice-salt mixtures: Implications for the strength of ice plate boundaries on Europa2024

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Yusuke、Azuma Shintaro、Fukuhara Daijiro、Katayama Ikuo、Sekine Yasuhito、Saruya Tomotaka
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 411 ページ: 115961-115961

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2024.115961

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On the b-value dependency of injection-induced seismicity on geomechanical parameters2024

    • 著者名/発表者名
      Y. Mukuhira, M.C. Fehler, E.K. Bjarkason, T. Ito, H. Asanuma
    • 雑誌名

      International Journal of Rock Mechanics and Mining Sciences

      巻: 174 ページ: 105631-105631

    • DOI

      10.1016/j.ijrmms.2023.105631

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Polarization Analysis in Time-Frequency Domain by Complex Spectral Matrix -Application to Various Mode of Seismogram-2024

    • 著者名/発表者名
      T. Nagata, Y. Mukuhira, J. Sun, H. Moriya, T. Shiina and T. Nonomura
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing

      巻: - ページ: 1-15

    • DOI

      10.1109/tgrs.2024.3352817

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Porosity generation via spatially uncoupled dissolution precipitation during plagioclase replacement in quartz undersaturated fluids2024

    • 著者名/発表者名
      Astin Nurdiana, Atsushi Okamoto, Masaoki Uno, Noriyoshi Tsuchiya
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology

      巻: 179 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1007/s00410-023-02088-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spatial Heterogeneity of Pore Structure in the Crustal Section of the Samail Ophiolite: Implications for High VP/VS Anomalies in Subducting Oceanic Crust2024

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu Y.、Kuwatani T.、Katayama I.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 51 号: 6

    • DOI

      10.1029/2023gl106943

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of weathering on cohesion in granitic fault rock2024

    • 著者名/発表者名
      Kim J-H, Ree J-H, Tanikawa. W., Kang H-C
    • 雑誌名

      Journal of structural geology

      巻: 179 ページ: 105061-105061

    • DOI

      10.1016/j.jsg.2024.105061

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 土佐硯(源谷坑)源岩「三原石」の地質学的特徴2023

    • 著者名/発表者名
      浦本豪一郎, 中村璃子, 朝山航大, 壹岐一也, 多田井修, 濱田洋平, 谷川亘, 廣瀬丈洋
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 129 号: 1 ページ: 461-467

    • DOI

      10.5575/geosoc.2023.0013

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2023-10-31
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A small amount of water reduces the friction of the preferentially oriented montmorillonite gouge2023

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Hiroshi、Katayama Ikuo、Kawai Kenji、Tamura Kenji
    • 雑誌名

      Applied Clay Science

      巻: 243 ページ: 107058-107058

    • DOI

      10.1016/j.clay.2023.107058

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cross‐Property Relationship Between Electrical Resistivity and Elastic Wave Velocity of Crustal Rocks From the Oman Drilling Project Hole GT3A: Implications for in Situ Geophysical Properties of Oceanic Crust2023

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu Y.、Nagase K.、Abe N.、Okazaki K.、Hatakeyama K.、Katayama I.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 128 号: 6

    • DOI

      10.1029/2022jb026130

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Frictional properties of the d?collement in the shallow Nankai Trough: Constraints from friction experiments simulating in-situ conditions and implications for the seismogenic zone2023

    • 著者名/発表者名
      Hanaya Okuda, Manami Kitamura, Miki Takahashi, Asuka Yamaguchi
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 621 ページ: 118357-118357

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2023.118357

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Geological records of transient fluid drainage into the shallow mantle wedge2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yoshida, Ryosuke Oyanagi, Masao Kimura, Oliver Plumper, Mayuko Fukuyama, and Atsushi Okamoto
    • 雑誌名

      Sci. Adv.

      巻: 9 号: 14 ページ: 6674-6674

    • DOI

      10.1126/sciadv.ade6674

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mantle hydration initiated by Ca metasomatism in a subduction zone: An example from the Chandman meta-peridotite, western Mongolia2023

    • 著者名/発表者名
      Otgonbayar Dandar, Atsushi Okamoto, Masaoki Uno, Noriyoshi Tsuchiya
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 452-453 ページ: 107212-107212

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2023.107212

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Metasomatism at a metapelite-ultramafic rock contact at the subduction interface: Insights into mass transfer and fluid flow at the mantle wedge corner2023

    • 著者名/発表者名
      Oyanagi Ryosuke、Uno Masaoki、Okamoto Atsushi
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology

      巻: 178 号: 5 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1007/s00410-023-02011-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiphase-solid fluid inclusions in HP-LT eclogite facies rock (Zavkhan Terrane, Western Mongolia): evidence for the evolution from saline to hypersaline fluids during metamorphism in subduction zone2023

    • 著者名/発表者名
      Bayarbold Manzshir、Okamoto Atsushi、Uno Masaoki、Yoshida Kenta、Kotov Alexey、Agroli Geri、Dandar Otgonbayar、Niwa Yasuhiro、Kimura Masao、Tsuchiya Noriyoshi
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology

      巻: 178 号: 11 ページ: 85-85

    • DOI

      10.1007/s00410-023-02055-3

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Paleo‐Permeability Structure of the Crustal Section of the Samail Ophiolite Based on Automated Detection of Veins in X‐Ray CT Core Images From the Oman Drilling Project2023

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu Y.、Katayama I.、Okazaki K.、Michibayashi K.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 24 号: 6

    • DOI

      10.1029/2022gc010792

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Permeability evolution in fine-grained Aji granite during triaxial compression experiments2023

    • 著者名/発表者名
      Sueyoshi, K., Sawayama, K., and Katayama, I.
    • 雑誌名

      Geophysical Prospecting

      巻: - 号: 2 ページ: 675-684

    • DOI

      10.1111/1365-2478.13412

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potential role of volcanic glass-smectite mixtures in slow earthquakes in shallow subduction zones: Insights from low- to high-velocity friction experiments2023

    • 著者名/発表者名
      Hanaya Okuda, Takehiro Hirose, Asuka Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 128 号: 8

    • DOI

      10.1029/2022jb026156

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid Fault Healing After Seismic Slip2023

    • 著者名/発表者名
      John D. Bedford, Takehiro Hirose, Yohei Hamada
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: - 号: 6

    • DOI

      10.1029/2023jb026706

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of mantle carbonation in trench outer‐rise region in the global carbon cycle2023

    • 著者名/発表者名
      Katayama, I., Okazaki, K., & Okamoto, A
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 32 号: 1

    • DOI

      10.1111/iar.12499

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scaling Microseismic Cloud Shape During Hydraulic Stimulation Using In Situ Stress and Permeability2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Mukuhira, M. Yang, T. Ishibashi, K. Okamoto, H. Moriya, Y. Kumano, H. Asanuma, S. A. Shapiro, J. L. Rubinstein, T. Ito, K. Yan, Y. Zuo
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 128 号: 8

    • DOI

      10.1029/2023jb026839

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Si- versus Mg-metasomatism at the crust-mantle interface: insights from experiments, natural observations and geochemical modeling2023

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Atsushi、Oyanagi Ryosuke
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 10 (39) 号: 1 ページ: 39-39

    • DOI

      10.1186/s40645-023-00568-w

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Strongly Scattering Medium Along Slow Earthquake Fault Zones Based on New Observations of Short‐Duration Tremors2023

    • 著者名/発表者名
      Toh A.、Capdeville Y.、Chi W.‐C.、Ide S.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 号: 8

    • DOI

      10.1029/2022gl101851

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Super-resolution of X-ray CT images of rock samples by sparse representation: applications to the complex texture of serpentine2023

    • 著者名/発表者名
      Omori, T., Suzuki, S., Michibayashi, K., Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 6648-6648

    • DOI

      10.1038/s41598-023-33503-6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tertiary creep behavior for various rate- and state-dependent friction laws2023

    • 著者名/発表者名
      Noda, H., and Chan, C.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 619 ページ: 118314-118314

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2023.118314

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thermoelastic instability on a frictional surface and its implication for size effect in friction experiments2023

    • 著者名/発表者名
      Noda, H.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 75 号: 1 ページ: 71-71

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01820-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Timing of India-Asia collision and significant coupling between them around 51 Ma: Insights from the activation history of the Zhongba-Gyangze thrust in southern Tibet2023

    • 著者名/発表者名
      Zhao, Q., Yan, Y., Tonai, S., Dilek, Y., Zhu, Z.
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 52 号: 1 ページ: 61-66

    • DOI

      10.1130/g51615.1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Lowering of the kinetic barrier of clay-mineral reactions along a seismogenic fault: Example from the Nankai subduction zone, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Masumoto Hirokazu、Kameda Jun、Hamada Yohei、Ujiie Kohtaro、Kitamura Yujin
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 868 ページ: 230083-230083

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2023.230083

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Abrupt water temperature increases near seafloor during the 2011 Tohoku earthquake2023

    • 著者名/発表者名
      Inazu, D., Ito, Y., Hino, R. Tanikawa. W.
    • 雑誌名

      Prog Earth Planet Sci

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40645-023-00556-0

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fault strength and rupture process controlled by fault surface topography2023

    • 著者名/発表者名
      Xu, S., Fukuyama, E., Yamashita, F., Kawakata, H., Mizoguchi, K., & Takizawa, S.
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 16(1) 号: 1 ページ: 94-100

    • DOI

      10.1038/s41561-022-01093-z

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Three-dimensional stress state above and below the plate boundary fault after the 2011 Mw 9.0 Tohoku earthquake2023

    • 著者名/発表者名
      Lin Weiren、Yamamoto Yuhji、Hirose Takehiro
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 601 ページ: 117888-117888

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2022.117888

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Steady‐State Effective Normal Stress in Subduction Zones Based on Hydraulic Models and Implications for Shallow Slow Earthquakes2023

    • 著者名/発表者名
      Kaneki Shunya、Noda Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 128 号: 2 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1029/2022jb025995

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Earthquake magnitude distribution and aftershocks: A statistical geometry explanation2023

    • 著者名/発表者名
      Petrelis Francois、Chanard Kristel、Schubnel Alexandre、Hatano Takahiro
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 107 号: 3 ページ: 034132-034132

    • DOI

      10.1103/physreve.107.034132

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Deriving the slip-front propagation velocity with slip-dependent and slip-velocity-dependent friction laws via the use of the linear marginal stability hypothesis2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takehito
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 106 号: 1

    • DOI

      10.1103/physreve.106.015002

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Lattice‐Preferred Orientations of MgO Periclase From Strain Rate Controlled Shear Deformation Experiments Under Pressure up to 120?GPa2022

    • 著者名/発表者名
      Park Yohan、Azuma Shintaro、Okazaki Keishi、Uesugi Kentaro、Yasutake Masahiro、Nishihara Yu、Nomura Ryuichi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 49 号: 21 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1029/2022gl100178

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The evolution of rock friction is more sensitive to slip than elapsed time, even at near-zero slip rates2022

    • 著者名/発表者名
      Bhattacharya Pathikrit、Rubin Allan M.、Tullis Terry E.、Beeler Nicholas M.、Okazaki Keishi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 30

    • DOI

      10.1073/pnas.2119462119

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Deformation and Material Transfer in a Fossil Subduction Channel: Evidence From the Island of Elba (Italy)2022

    • 著者名/発表者名
      Papeschi Samuele、Vannucchi Paola、Hirose Takehiro、Okazaki Keishi
    • 雑誌名

      Tectonics

      巻: 41 号: 7

    • DOI

      10.1029/2021tc007164

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Continental arc-derived eclogite in the Zavkhan Terrane, western Mongolia: Implications for the suture zone in the northern part of the Central Asian Orogenic Belt2022

    • 著者名/発表者名
      Bayarbold Manzshir、Okamoto Atsushi、Dandar Otgonbayar、Uno Masaoki、Tsuchiya Noriyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 229 ページ: 105150-105150

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2022.105150

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of Open Transport of Aqueous Fluid from Pegmatite Revealed by Trace Elements in Garnet2022

    • 著者名/発表者名
      Nurdiana Astin、Okamoto Atsushi、Uno Masaoki、Tsuchiya Noriyoshi
    • 雑誌名

      Geofluids

      巻: 2022 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1155/2022/8786250

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Slab-derived fluid storage in the crust elucidated by earthquake swarm2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Mukuhira, Masaoki Uno, Keisuke Yoshida
    • 雑誌名

      Communications Earth & Environment

      巻: 3 号: 1 ページ: 286-286

    • DOI

      10.1038/s43247-022-00610-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanical properties of hybrid joints in timber structures2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Imakawa, Yo Ochiai, Kenji Aoki, Naruhito Hori, Akio Takemura, Tetsuo Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 68, 37 号: 1

    • DOI

      10.1186/s10086-022-02043-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatiotemporal chaos of a one-dimensional thin elastic layer with the rate-and-state friction law2022

    • 著者名/発表者名
      Sumino Yutaka、Saito Takuya、Hatano Takahiro、Yamaguchi Tetsuo、Ide Satoshi
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 4 号: 4 ページ: 043115-043115

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.4.043115

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 超音速すべり摩擦2022

    • 著者名/発表者名
      山口 哲生, 家敷 拓弥, 森田 健敬, 澤江 義則
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 77 巻 7 号 ページ: 464-468

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wetting dynamics of viscoelastic solid films2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Yamaguchi, Masatoshi Morishita, Tomohiko G. Sano, Masao Doi
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 18 号: 26 ページ: 4905-4912

    • DOI

      10.1039/d2sm00353h

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple evaluation of the fold axis, axial plane, and interlimb angle from a borehole image log2022

    • 著者名/発表者名
      Hamada Yohei、Sanada Yoshinori、Hirose Takehiro
    • 雑誌名

      Scientific Drilling

      巻: 31 ページ: 85-91

    • DOI

      10.5194/sd-31-85-2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Depth profile of frictional properties in the inner Nankai accretionary prism using cuttings from IODP Site C00022022

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Riho、Katayama Ikuo、Kitamura Manami、Okuda Hanaya、Hirose Takehiro
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 9 号: 1 ページ: 31-31

    • DOI

      10.1186/s40645-022-00488-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Middle Holocene relative sea-level changes and vertical tectonic crustal movements on Shikoku Island near the Nankai Trough, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Yamaguchi, Futoshi Nanayama, Toshimichi Nakanishi, Tomohiro Tsuji, Michiharu Ikeda, Yasuo Kondo, Michiko Miwa, Yohei Hamada
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 31 号: 1

    • DOI

      10.1111/iar.12452

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct constraints on in situ stress state from deep drilling into the Nankai subduction zone, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tobin Harold J.、Saffer Demian M.、Castillo David A.、Hirose Takehiro
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 50 号: 11 ページ: 1229-1233

    • DOI

      10.1130/g49639.1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Deformation and material transfer in a fossil subduction channel: evidence from the Island of Elba (Italy)2022

    • 著者名/発表者名
      Papeschi, S., Vannucchi, P., Hirose, T., Okazaki K.
    • 雑誌名

      Tectonics

      巻: 41

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Provenance of granitic gravestones in graveyard of feudal lords evaluated by multiple non-destructive rock analyses2022

    • 著者名/発表者名
      Tanikawa Wataru、Tokuyama Hidekazu、Mochizuki Yoshichika、Yamamoto Yuhji、Hamada Yohei、Takagi Shota、Watanabe Jun
    • 雑誌名

      Journal of Cultural Heritage

      巻: 56 ページ: 183-192

    • DOI

      10.1016/j.culher.2022.07.001

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of clast-cortex aggregates in experimental fault gouges2022

    • 著者名/発表者名
      Kim Jae Hoon、Ree Jin-Han、Hirose Takehiro、Oohashi Kiyokazu
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 839 ページ: 229524-229524

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2022.229524

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamic earthquake sequence simulation with an SBIEM accounting for interseismic poroelastic rebound2022

    • 著者名/発表者名
      Noda, H.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 74, 1 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-022-01649-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modeling crack propagation in heterogeneous materials: Griffith's law, intrinsic crack resistance, and avalanches2022

    • 著者名/発表者名
      Subhadeep Roy, Takahiro Hatano, and Purusattam Ray
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 105, 055003 号: 5 ページ: 055003-055003

    • DOI

      10.1103/physreve.105.055003

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Model for creep failure with healing2022

    • 著者名/発表者名
      Subhadeep Roy, Takahiro Hatano
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 4. 023110 号: 2 ページ: 023110-023110

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.4.023110

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Foreshock Activity Promoted by Locally Elevated Loading Rate on a 4‐m‐Long Laboratory Fault2022

    • 著者名/発表者名
      Yamashita F.、Fukuyama E.、Xu S.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 127 号: 3

    • DOI

      10.1029/2021jb023336

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Stick-slip behavior of a clayey crustal fault2022

    • 著者名/発表者名
      Kameda, J., and Hamada, Y
    • 雑誌名

      Physical Review Research.

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.4.013211

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Model for tectonic tremors: Enduring events, moment rate spectrum, and moment-duration scaling2022

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Kota、Hatano Takahiro、Mochizuki Kimihiro
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 105 号: 1 ページ: 014124-014124

    • DOI

      10.1103/physreve.105.014124

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rupture of wet mantle wedge by self-promoting carbonation2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Atsushi、Oyanagi Ryosuke、Yoshida Kazuki、Uno Masaoki、Shimizu Hiroyuki、Satish-Kumar Madhusoodhan
    • 雑誌名

      Communications Earth & Environment

      巻: 2 号: 1 ページ: 151-151

    • DOI

      10.1038/s43247-021-00224-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A new K-Ar illite dating application to constrain the timing of subduction in West Sarawak, Borneo2021

    • 著者名/発表者名
      Zhao Qi、Yan Yi、Tonai Satoshi、Tomioka Naotaka、Clift Peter D.、Hassan Meor H. Amir、Aziz Jasmi Hafiz Bin Abdul
    • 雑誌名

      GSA Bulletin

      巻: 134 号: 1-2 ページ: 405-418

    • DOI

      10.1130/b35895.1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cataclastic and crystal-plastic deformation in shallow mantle-wedge serpentinite controlled by cyclic changes in pore fluid pressures2021

    • 著者名/発表者名
      Hirauchi, K., Nagata, Y., Kataoka, K., Oyanagi, R., Okamoto, A., Michibayashi, K.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 576 ページ: 117232-117232

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2021.117232

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two end-member earthquake preparations illuminated by foreshock activity on a meter-scale laboratory fault2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Futoshi、Fukuyama Eiichi、Xu Shiqing、Kawakata Hironori、Mizoguchi Kazuo、Takizawa Shigeru
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 4302-4302

    • DOI

      10.1038/s41467-021-24625-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extracting Correlations in Earthquake Time Series Using Visibility Graph Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Kundu Sumanta、Opris Anca、Yukutake Yohei、Hatano Takahiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Physics

      巻: 9 ページ: 656310-656310

    • DOI

      10.3389/fphy.2021.656310

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Slow periodic oscillation without radiation damping: new evolution laws for rate and state friction2021

    • 著者名/発表者名
      Mizushima Ryo、Hatano Takahiro
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 229 号: 1 ページ: 274-285

    • DOI

      10.1093/gji/ggab471

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Deformation Experiment on Quartz Aggregates in Brittle-Plastic Transition: Estimation of Contribution of Plastic Deformation from Deformation Texture2024

    • 著者名/発表者名
      Miyazoe, M., Okazaki, K., and Noda, H.
    • 学会等名
      DPRI Annual Meeting 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] High-velocity friction experiments for samples of various size: Scale effect in the critical slip rate for dynamic weakening2024

    • 著者名/発表者名
      Noda, H., and Oohashi, K.
    • 学会等名
      DPRI Annual Meeting 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Triggering of unstable slip of granular matter by weak acoustic waves2024

    • 著者名/発表者名
      波多野恭弘、坂本龍之輔
    • 学会等名
      3rd International Conference on Materials Genome
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of the upper limit of the porosity on variation of behavior of slow and fast earthquakes2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T. and H. Matsukawa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Depth variation of effective normal stress in subduction zones based on hydraulic modeling2023

    • 著者名/発表者名
      Kaneki, S., and Noda, H.
    • 学会等名
      日本地質学会第130年学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High velocity friction experiments for samples of various size2023

    • 著者名/発表者名
      Noda, H., and Oohashi K.
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Accelerating creep of landslide movement and the rate- and state-dependent frictional behavior in it2023

    • 著者名/発表者名
      Chang, C., Noda, H., Wang, G., and Yamaguchi, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Homoclinic bifurcation in behavior of an asperity in a viscoelastic medium and effect of strength contrast2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M. and Noda, H.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Tertiary creep behavior and Voight model for failure prediction expected from various rate-and-state friction laws2023

    • 著者名/発表者名
      Noda, H. and Chang, C.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Modeling of transient responses in friction of halite2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, T., Chang, C., Noda, H., Hamada, Y., Wang, G., and Huan, C.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] The brittle-plastic transition of simulated quartz shear zone: insight from microstructural observation2023

    • 著者名/発表者名
      Miyazoe, M., Okazaki, K., Noda, H., and Sarkar, D. P.
    • 学会等名
      日本地質学会第130年学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Preliminary results of dynamic earthquake cycle simulations with the Nagata law for a fault under rate- and state-dependent friction law2023

    • 著者名/発表者名
      Kaneki, S. and Noda, H.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Frictional weakening behavior characterized by grain comminution in the sheared halite medium2023

    • 著者名/発表者名
      Chang, C., Noda, H., Hamada, Y., Wang, G., Huang, C., and Yamaguchi, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] High-velocity friction experiments for samples of various size: Scale effect in the critical slip rate for dynamic weakening2023

    • 著者名/発表者名
      Noda, H., and Oohashi, K.
    • 学会等名
      日本地震学会2023年秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Weakening of clayey gouge at intermediate velocities and its potential effect on slow earthquakes2023

    • 著者名/発表者名
      Hanaya Okuda, Takehiro Hirose, Asuka Yamaguchi
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スメクタイトのイライト化が及ぼす南海トラフ浅部での断層挙動への影響2023

    • 著者名/発表者名
      奥田 花也, 北村 真奈美, 高橋 美紀, 山口 飛鳥
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Transition in frictional behavior of sediment in the shallow Nankai Trough2023

    • 著者名/発表者名
      Hanaya Okuda, Manami Kitamura, Miki Takahashi, Asuka Yamaguchi
    • 学会等名
      WRI-17/AIG-14
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 火山ガラスースメクタイト混合系の中速度域での摩擦特性2023

    • 著者名/発表者名
      奥田 花也, 廣瀬 丈洋, 山口 飛鳥
    • 学会等名
      日本地質学会第130年学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Influence of sediment diagenesis on frictional behavior of sediments and earthquakes in shallow subduction zones2023

    • 著者名/発表者名
      Hanaya Okuda, Manami Kitamura, Miki Takahashi, Asuka Yamaguchi
    • 学会等名
      Cargese 2023 School on Subduction Zone Processes
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Slip-weakening behavior of volcanic glass-smectite mixture at intermediate velocity conditions: implication for slow earthquakes2023

    • 著者名/発表者名
      Hanaya Okuda, Takehiro Hirose, Asuka Yamaguchi
    • 学会等名
      AGU2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Systematic understanding of slow and fast earthquakes in terms of the porosity evolution law2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T. and H. Matsukawa
    • 学会等名
      IUGG2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural analysis of written texts in terms of word sequence2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi, T., and T. Suzuki
    • 学会等名
      Statphys28
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Condition of transition between slow and fast earthquakes in terms of fluid pressure and porosity2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., and H. Matsukawa
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plagioclase replacement by Epidote during hydrothermal alteration of gabbro from the Khantaishir ophiolite, western Mongolia2023

    • 著者名/発表者名
      Otgonbayar Dandar, Atsushi Okamoto, Masaoki Uno, Noriyoshi Tsuchiya
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of aperture structure and fluid flow using numerical modeling in volcanic rocks stimulated by a chelating agent under geothermal conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Edward L. Vinis, Jumpei Sugioka, Atsushi Okamoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Effects of fluid chemistry on metasomatic reactions at slab-mantle interfaces within the subduction zones: Significance of Si vs. Mg and CO22023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Okamoto, Ryosuke Oyanagi, Shunya Okino
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Two different zoned garnets in the Khungui eclogite induced by replacement of Ti-bearing minerals during P-T evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Bayarbold Manzshir, Atsushi Okamoto, Masaoki Uno, Dandar Otgonbayar, Noriyoshi Tsuchiya
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Exploration of the Formation of Silica-Sealing Layers Above Supercritical Geothermal Reservoirs Using Flow-Through Experiments,2023

    • 著者名/発表者名
      Edward L. Vinis, Jumpei Sugioka, Atsushi Okamoto
    • 学会等名
      Earth, Sea and Sky : International Joint Graduate Program Workshop in Earth and Environmental Sciences2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Mass transport and metasomatic reactions at crust-mantle interfaces induced by CHO fluids2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Okamoto
    • 学会等名
      Serpentine Days
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Experimental constraints on talc formation at slab-mantle interface induced by CO2 fluids within the subduction zones2023

    • 著者名/発表者名
      Shunya Okino, Atsushi Okamoto, Yukiko Kita, Jun Muto
    • 学会等名
      Water-Rock Interaction WRI-17
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Shape evolution of micro-scale porosities during feldspar alteration and its implications to supercritical geothermal reservoir2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Okamoto, Shuhei Fujiwara, Masaoki Uno, Kazuki Yoshida, Tomohiro Ishii, Masao Kimura, Noriyoshi Tsuchiya
    • 学会等名
      Water-Rock Interaction WRI-17
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multiphase-solid fluid inclusion in eclogitic garnets of the Melange zone, western Mongolia2023

    • 著者名/発表者名
      Bayarbold Manzshir1, Atsushi Okamoto1, Masaoki Uno, Kenta Yoshida, Alexey Kotov, Geri Agroli, Otgonbayar Dandar, Yasuhiro Niwa, Masao Kimura, Noriyoshi Tsuchiya
    • 学会等名
      Water-Rock Interaction WRI-17
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Progressive release of trace elements from subducting slab and enrichment in the overlying crust: Trace element budget at the plate boundary elucidated from the Sanbagawa metamorphic belt, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Matsuno, Masaoki Uno, Atsushi Okamoto
    • 学会等名
      Water-Rock Interaction WRI-17
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-temperature brecciation and failure of impermeable layer: A lesson from porphyry as an insight for supercritical geothermal system2023

    • 著者名/発表者名
      Geri Agroli, Bayarbold Manzhir, Otgonbayar Dandar ,Atsushi Okamoto, Masaoki Uno,Noriyoshi Tsuchiya
    • 学会等名
      Water-Rock Interaction WRI-17
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mantle wedge serpentinization in subduction zones: Effects of reaction-induced and tectonic stresses on fracture propagation and fluid flow2023

    • 著者名/発表者名
      Jeremiah McElwee, Ikuko Wada, Kazuki Yoshida, Hiroyuki Shimizu, Atsushi Okamoto
    • 学会等名
      Water-Rock Interaction WRI-17
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploration of the Silica-Sealing Layer Above Supercritical Geothermal Reservoirs Using Flow-Through Experiments2023

    • 著者名/発表者名
      Edward L. Vinis, Jumpei Sugioka, Atsushi Okamoto
    • 学会等名
      Water-Rock Interaction WRI-17
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マントル岩石における二酸化炭素固定ーそのメカニズムと地球科学的重要性ー2023

    • 著者名/発表者名
      岡本敦
    • 学会等名
      粘土科学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Fluid flow and fluid-rock interactions at shallow mantle wedge2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Okamoto, Kazuki Yoshida, Shunya Okino, Ryosuke Oyanagi
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マントルウェッジのCO2交代作用による滑石生成プロセスとすべり挙動に対する実験的制約2023

    • 著者名/発表者名
      沖野峻也、岡本敦、喜多倖子、澤燦道, 武藤潤
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Investigating the Formation of the Silica-Sealing Layer Above Supercritical Geothermal Reservoirs Using Flow-Through Experiments2023

    • 著者名/発表者名
      Edward L. Vinis, Atsushi Okamoto
    • 学会等名
      日本地熱学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] The role of backthrust in the development of the Coulomb wedge from sandbox experiments2023

    • 著者名/発表者名
      Tonai. S., Tsuboi, M., Tachibana, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 南海トラフ室戸沖プレート境界断層周辺に発達する充填鉱物の分布解明:掘削コア試料のX線CTデータからのアプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      野村夏希,藤内智士,福島颯
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高知県室戸半島に露出する古第三系室戸層に見られる乱堆積層の形成環境と堆積年代2023

    • 著者名/発表者名
      松元日向子,藤内智士,原英俊
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 南海トラフ室戸沖プレート境界断層周辺に発達する充填鉱物の分布解明:掘削コア試料のX線CTデータからのアプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      野村夏希,藤内智士,福島颯,弓井浩暉
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] クーロンウェッジにおける基底部弱層の有無とプロトデコルマ発達の関係性2023

    • 著者名/発表者名
      橘隆海,藤内智士,高下裕章
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 活断層未成熟地域における小断層の再活動性:2000年鳥取県西部地震余震域の例2023

    • 著者名/発表者名
      内田嗣人,向吉秀樹,藤内智士,山口昌克,小林健太
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] "Giant" rock friction apparatus for understanding faulting processes on multi spatio temporal scales : A p reliminar y report2023

    • 著者名/発表者名
      Futoshi Yamashita, Eiichi Fukuyama, Kurama Okubo, and Sumire Maeda
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 幅広い時空間スケールに渡る断層すべり現象の理解に向けた巨大岩石摩擦試験機の開発2023

    • 著者名/発表者名
      山下太,福山英一,大久保蔵馬,前田純伶
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 速度・状態依存摩擦法則のための安定な発展法則2023

    • 著者名/発表者名
      波多野恭弘、水嶋遼
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sensitivity of earthquakes to small stress perturbation2023

    • 著者名/発表者名
      波多野恭弘、坂本龍之輔
    • 学会等名
      Discussion Meeting: Soft Matter & Statistical Physics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノインデンテーション法を用いた単結晶石英の微小領域変形に及ぼす湿度の影響評価2023

    • 著者名/発表者名
      服部 諒,堤 昭人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Experimental study on shear-induced liquefaction along a fault in shallow portion of accretionary prism2023

    • 著者名/発表者名
      Tashiro, K., Tsutsumi, A., Chang, C., Yamamoto, Y. and Wang, G.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Internal structure and frictional properties of faults in shallow portion of subduction zones: the Sengen Fault, southern Miura Peninsula, central Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kasai, Y., Tsutsumi, A. and Yamamoto, Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 付加体浅部の断層におけるせん断による液状化発生過程に関する実験的研究2023

    • 著者名/発表者名
      田代圭吾, 堤 昭人, 山本由弦, Wang Gonghui、Chang Chengrui、Huang Chao
    • 学会等名
      日本地質学会2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 三浦半島南部三崎層中に発達するインブリケート衝上断層の摩擦特性2023

    • 著者名/発表者名
      笠井佑樹, 堤昭人, 山本由弦
    • 学会等名
      日本地質学会2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 石英の摩擦素過程に及ぼす湿度の影響評価2023

    • 著者名/発表者名
      服部 諒, 堤 昭人
    • 学会等名
      日本地質学会2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Effect of the thickness of gouge layer on the frictional weakening behavior of fault at high slip velocities2023

    • 著者名/発表者名
      Akito Tsutsumi, Takumi Ogawa
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Frictional properties of the imbricate thrust material from the shallow part of the Miura accretionary prism, Southern Miura Peninsula, central Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kasai, Akito Tsutsumi, Yuzuru Yamamoto
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental study on fault weakening due to shear-induced pore pressure increase along a fault in shallow portion of accretionary prism.2023

    • 著者名/発表者名
      Keigo Tashiro, Akito Tsutsumi, Chao Huang, Chengrui Chang, Yuzuru Yamamoto,Gonghui Wang
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 付加体の圧縮場を模した粉粒体の力学的挙動の粒子間摩擦依存性2023

    • 著者名/発表者名
      清水柊太・鈴木岳人・松川宏
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] バネ・ブロックモデルと熱・流体・空隙効果による微動の成因の理解2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木岳人・松川宏
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Thermoelastic instability on a frictional surface and its implication for size effect in friction experiments2023

    • 著者名/発表者名
      Noda, H.
    • 学会等名
      京都大学防災研究所研究発表講演会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Frictional properties and structural evolution in the sheared granular medium of halite2023

    • 著者名/発表者名
      Chang, C., Noda, H., Hamada, Y., Wang, G., Huang, C., Yamaguchi, T.
    • 学会等名
      京都大学防災研究所研究発表講演会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 地震時の摩擦発熱に伴う断層帯での化学反応を考慮した変形集中帯の移動に関する数値実験2023

    • 著者名/発表者名
      金木俊也・野田博之
    • 学会等名
      京都大学防災研究所研究発表講演会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 粘弾性媒質中の固着域の挙動におけるホモクリニック分岐と摩擦強度差の影響2023

    • 著者名/発表者名
      山本誠・野田博之
    • 学会等名
      京都大学防災研究所研究発表講演会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Diversity of slip behavior and fluid distribution at the shallow portion of subduction plate boundaries2023

    • 著者名/発表者名
      Yohei Hamada
    • 学会等名
      Slow-to-Fast Earthquake Workshop in Taiwan
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Condition for the transition from slow to fast earthquakes analyzed by the BK model with the interaction among heat, fluid pressure, and porosity2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., Matsukawa, H.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 粉粒体の力学的挙動の粒子間摩擦依存性2022

    • 著者名/発表者名
      清水 柊汰, 鈴木 岳人, 松川 宏
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 前震-本震系列の繰り返し周期の透水係数への依存性2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 岳人, 松川 宏
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 機能語内容語分類による英文テキストの構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      水口 毅, 鈴木 岳人
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Analytical understanding of condition of slow and fast earthquakes based on the BK model and the interaction among heat, fluid pressure and porosity2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., Matsukawa, H.
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 岩石摩擦特性のスケール依存性解明に向けたセンチメートルスケールにおける変はんれい岩ガウジの摩擦特性調査2022

    • 著者名/発表者名
      山下太, 溝口一生, 飯塚幸子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] メートルスケールにおける変はんれい岩ガウジの摩擦特性2022

    • 著者名/発表者名
      山下太, 大久保蔵馬, 福山英一
    • 学会等名
      日本地震学会2022年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Slow stick-slips on a meter-scale laboratory fault2022

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, F., Okubo K., Fukuyama, E.
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BKモデルと熱・流体・空隙相互作用に基づくゆっくり-高速地震遷移の多様性の理解2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 岳人, 松川 宏
    • 学会等名
      日本地震学会2022年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 品詞分類による英文テキストの構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      水口毅, 鈴木岳人
    • 学会等名
      MIMS共同研究集会「社会物理学とその周辺」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Investigating the mechanism of the transition from slow to fast earthquakes using the BK model and interaction among heat, fluid pressure and porosity2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., Matsukawa, H.
    • 学会等名
      AGU 2022 Fall meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 亜音速すべり速度条件における弾性流体潤滑2022

    • 著者名/発表者名
      山口哲生
    • 学会等名
      トライボロジー会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Tremor-like behavior in nucleation of laboratory earthquakes2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Yamaguchi
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ソフトマターの超音速すべり摩擦2022

    • 著者名/発表者名
      山口哲生
    • 学会等名
      ソフトマター研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic earthquake sequence simulation accounting for interseismic poroelastic rebound: Postseismic fault healing dominates over poroelastic loading to a fault2022

    • 著者名/発表者名
      Noda, H.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] どうすれば浅部スロー地震の震源域で有効圧の局所的な減少が起こるのか?2022

    • 著者名/発表者名
      金木俊也・野田博之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Evolution of normal stress heterogeneity due to frictional heating and thermo-elastic effect: Implication for size effect in friction experiments2022

    • 著者名/発表者名
      Noda, H.
    • 学会等名
      International joint workshop on Slow-to-Fast earthquakes 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地震時の摩擦発熱と鉱物の化学反応による流体圧の上昇と剪断変形の集中、その後の解の不安定化と剪断集中帯の移動について2022

    • 著者名/発表者名
      金木俊也・野田博之
    • 学会等名
      日本地震学会2022年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 摩擦発熱と熱弾性効果による垂直応力不均質の時間発展 ―摩擦実験試料のサイズ効果への示唆2022

    • 著者名/発表者名
      野田博之
    • 学会等名
      日本地震学会2022年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 粘弾性媒質中の速度弱化パッチの地震性・非地震性遷移におけるホモクリニック分岐と摩擦強度不均質の影響2022

    • 著者名/発表者名
      山本誠・野田博之
    • 学会等名
      日本地震学会2022年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 砂層の強度構造が付加体ウェッジの構造に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      橘隆海, 藤内智士, 山田泰広
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 砂層の強度構造が付加体ウェッジの構造に与える影響:X線コンピュータトモグラフィーによる解析2022

    • 著者名/発表者名
      橘隆海, 藤内智士, 山田泰広
    • 学会等名
      日本地質学会第129年学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 砂箱実験から考えるクーロンウェッジの発達過程におけるバックスラスト(Back thrust)の役割2022

    • 著者名/発表者名
      坪井元春,藤内智士
    • 学会等名
      第22回日本地質学会四国支部総会・講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 水熱実験から見る海洋リソスフェアの岩石ー水相互作用におけるマグネシウムの重要性2022

    • 著者名/発表者名
      岡本敦,西海悠介,ダンダル オトゴンバヤル,宇野正起
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Rupture of serpentinized mantle wedge by self-promoting carbonation: insights from Sanbagawa metamorphic belt2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Okamoto, Ryosuke Oyanagi, Kazuki Yoshida, Masaoki Uno, Hiroyuki Shimizu, Madhusoodhan Satish-Kumar
    • 学会等名
      European Geoscience Union (EGU)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation and transport of silica particles in supercritical and vapor conditions and its implications to fracture sealing2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Okamoto, Junpei Sugioka, Takamasa Niibe
    • 学会等名
      International joint workshop on Slow-to-Fast earthquakes 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transient fluid infiltration in the shallow mantle wedge recorded in the Oman Ophiolite2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yoshida, Ryosuke Oyanagi, Masao Kimura, Oliver Plumper, Mayuko Fukuyama, Atsushi Okamoto
    • 学会等名
      International joint workshop on Slow-to-Fast earthquakes 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地殻―マントル物質境界における緑泥石化と空隙形成2022

    • 著者名/発表者名
      岡本敦、吉田一貴、大柳良介
    • 学会等名
      日本鉱物科学会(JAMS)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Formation of bipyramidal quartz within hydrothermal vents: insights from Kuroko deposits and hydrothermal experiments2022

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Sugioka, Ryoichi Yamada, Atsushi Okamoto
    • 学会等名
      Goldschmidt conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Calibration of AE sensors using ARX model used for estimating source properties of foreshocks during large-scale rock friction experiments2022

    • 著者名/発表者名
      Okubo, K., Yamashita, F., Fukuyama, E.
    • 学会等名
      International joint workshop on Slow-to-Fast earthquakes 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「すべらない砂甲子園」:シチズンサイエンス型の地球科学教育プログラムの実施2022

    • 著者名/発表者名
      谷川 亘、濱田 洋平、廣瀬 丈洋、岡崎 啓史、高橋 新、沖吉 由妃、松村 嘉保、有本 岳史、公文 富士夫
    • 学会等名
      JpGU2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rapid fault healing after seismic slip: The role of adsorbed water in fault restrengthening2022

    • 著者名/発表者名
      John D Bedford, Takehiro Hirose, Yohei Hamada
    • 学会等名
      JpGU2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 室戸岬沖南海トラフのスロー地震震源域近傍に拡がるパッチ状高圧間隙水帯2022

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 丈洋、濱田 洋平、谷川 亘、神谷 奈々、山本 由弦、辻 健、木下 正高、Heuer Verena 、稲垣 史生、諸野 祐樹、久保 雄介
    • 学会等名
      JpGU2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 異なる粒状物質が挟在する二面剪断変形試験による摩擦の多様性2022

    • 著者名/発表者名
      谷川 亘、廣瀬 丈洋、濱田 洋平、岡崎 啓史、多田井 修、鈴木 孝弘
    • 学会等名
      JpGU2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental Investigation of Strength Recovery Under Fluid Flow2022

    • 著者名/発表者名
      濱田 洋平、廣瀬 丈洋
    • 学会等名
      JpGU2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 南海トラフ地震歪蓄積域における応力状態: 紀伊半島沖超深度ライザー孔C0002の解析2022

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 丈洋、濱田 洋平、北島 弘子、Saffer Demian、Tobin Harold
    • 学会等名
      日本地質学会第129学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Hydrothermal rotary-shearing apparatus in KochiJAMSTEC toward understanding slow to fast faulting processes2022

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Hirose, Wataru Tanikawa, Yohei Hamada, John Bedford, Keishi Okazeki
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental evidence for rapid fault healing after seismic slip2022

    • 著者名/発表者名
      John Bedford, Takehiro Hirose, Yohei Hamada
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Determination of the non-slipperiest sand in Japan based on the double direct rotary shear experiment2022

    • 著者名/発表者名
      Wataru Tanikawa, Manami Kitamura, Osamu Tadai, Riko Nakamura, Harue Osada, Yohei Hamada, Takehiro Hirose
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fault healing during fluid flow: The role of increasing pore fluid pressure in apparent strength recovery2022

    • 著者名/発表者名
      Yohei Hamada
    • 学会等名
      AGU 2022 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Constitutive Properties and Frictional Behavior of Simulated Fault Zone of Halite Developed in Granular Medium2022

    • 著者名/発表者名
      Chengrui Chang, Hiroyuki Noda, Yohei Hamada, Gonghui Wang, Chao Huang and Tetsuo Yamaguchi
    • 学会等名
      AGU 2022 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Fluid Flow on Fault Healing2022

    • 著者名/発表者名
      Yohei HAMADA
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Constitutive Properties and Frictional Behavior of Simulated Fault Zone of Halite Developed in Granular Medium2022

    • 著者名/発表者名
      Chengrui Chang, Hiroyuki Noda, Gonghui Wang, Tetsuo Yamaguchi
    • 学会等名
      International joint workshop on Slow-to-Fast earthquakes 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Constitutive Properties and Frictional Behavior of Simulated Fault Zone of Halite Developed in Granular Medium2022

    • 著者名/発表者名
      Chengrui Chang, Hiroyuki Noda, Gonghui Wang, Tetsuo Yamaguchi
    • 学会等名
      日本地震学会 2022 年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] An Experimental Study of Clayey Soils on the Slow-to-fast Transition of Landslide Movements and the Rate- and State-dependent Frictional Behavior in It2022

    • 著者名/発表者名
      Chengrui Chang, Hiroyuki Noda, Gonghui Wang, Tetsuo Yamaguchi
    • 学会等名
      AGU 2022 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Constitutive Properties and Frictional Behavior of Simulated Fault Zone of Halite Developed in Granular Medium2022

    • 著者名/発表者名
      Chengrui Chang, Hiroyuki Noda, Gonghui Wang, Chao Huang, Tetsuo Yamaguchi
    • 学会等名
      AGU 2022 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Earthquake Sequence Simulation Accounting for Interseismic Poroelastic Rebound2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Noda
    • 学会等名
      DPRI Annual Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Steady-State Pore-Fluid Pressure Based on Hydraulic Models in Subduction Zones2022

    • 著者名/発表者名
      Shunya Kaneki, Hiroyuki Noda
    • 学会等名
      DPRI Annual Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The Influence of Fault-Strength Heterogeneity on Earthquake Cycle in a Viscoelastic Medium2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yamamoto, Hiroyuki Noda
    • 学会等名
      DPRI Annual Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] BKモデルと熱・流体・空隙相互作用によるゆっくり・高速地震遷移条件の数理的解析2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木岳人・松川宏
    • 学会等名
      日本応用数理学会第18回研究部会連合発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 熱・流体・空隙率相互作用によるゆっくり地震から高速地震への遷移とその機構-バネ・ブロックモデルによる解析-2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木岳人・松川宏
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 文章中の単語の出現頻度ランク列における負の相関2022

    • 著者名/発表者名
      水口毅・山本卓也・鈴木岳人
    • 学会等名
      MIMS共同研究集会「社会物理学とその周辺」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 機構的メカニカルメタマテリアルの巨大変形と構造相転移2022

    • 著者名/発表者名
      山口哲生
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 超広帯域すべり速度におけるソフトマターのトライボダイナミクス:準静的,亜音速から超音速まで2022

    • 著者名/発表者名
      山口哲生
    • 学会等名
      日本トライボロジー学会トライボダイナミクス研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of layer strength on deformation styles in sandbox Coulomb wedges2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tonai, Takami Tachibana, Kei Kawakami, Yasuhiro Yamada
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow Earthquakes 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Conditions for ordinary and slow earthquakes in terms of the analytical forms of the intruding and extruding slip-front-propagation velocities2021

    • 著者名/発表者名
      Takehito Suzuki
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deformation and stress cycle during frontal thrust formation of sandbox Coulomb wedges2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tonai, Takami Tachibana, Kei Kawakami, Yasuhiro Yamada
    • 学会等名
      GeoMod 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Systematic treatment for the slip-front-propagation velocity with general friction laws and its implications for ordinary and slow earthquakes2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T.
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow Earthquakes 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 砂箱クーロンウェッジのフロンタルスラスト形成時に見られる変形と応力の周期性2021

    • 著者名/発表者名
      藤内智士,川上 慶,橘 隆海,山田泰広
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Systematic understanding of the slip-front-propagation velocity in terms of Linear Marginal Stability Hypothesis2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] コア試料大量CTスキャン法の紹介と南海トラフDSDPおよびODPコアの予察データ2021

    • 著者名/発表者名
      藤内智士,久保雄介,木下正高,岡﨑啓史
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] センチメートルスケールにおける変はんれい岩ガウジの摩擦特性 -岩石摩擦特性のスケール依存性解明に向けて-2021

    • 著者名/発表者名
      山下太,溝口一生,飯塚幸子
    • 学会等名
      日本地震学会2021 年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 粘着・剥離現象における濡れの動力学2021

    • 著者名/発表者名
      山口哲生
    • 学会等名
      日本接着学会粘着研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 粘着・剥離現象における濡れの動力学2021

    • 著者名/発表者名
      山口哲生,佐野友彦
    • 学会等名
      日本接着学会年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] いきものにヒントを得たやわらかい高分子の研究:剥離・摩擦・破壊2021

    • 著者名/発表者名
      山口哲生
    • 学会等名
      高分子学会関東高分子若手研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 接着・剥離現象の可視化とモデル化2021

    • 著者名/発表者名
      山口哲生
    • 学会等名
      構造接着・精密接着研究会第 2 回研究講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モデルネットワーク材料の巨大変形と破壊2021

    • 著者名/発表者名
      山口哲生
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Oscillatory slip nucleation and tremor migration in laboratory earthquake experiments2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Yamaguchi
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow Earthquakes 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超音速領域における高分子ゲルの摩擦挙動2021

    • 著者名/発表者名
      山口哲生
    • 学会等名
      機械学会M&M
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 植物の根の引き抜きと強靭化2021

    • 著者名/発表者名
      山口哲生
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 超音速すべり摩擦2021

    • 著者名/発表者名
      山口哲生
    • 学会等名
      MIMS研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 分岐をもった構造物の曲げ・ねじれ振動モード解析2021

    • 著者名/発表者名
      山口哲生
    • 学会等名
      機械学会M&M
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Sliding friction of soft solids at intersonic sliding velocities2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Yamaguchi
    • 学会等名
      日本学術会議理論応用力学分科会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Simulation of dynamic earthquake sequence in a linear poroelastic medium2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Noda
    • 学会等名
      日本地震学会2021 年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The influence of fault-strength heterogeneity on earthquake cycle in a viscoelastic medium2021

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yamamoto, Hiroyuki Noda
    • 学会等名
      日本地震学会2021 年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Steady-state pore pressure based on a hydraulic model considering changes in P-T conditions and clay dehydration due to plate subduction2021

    • 著者名/発表者名
      Shunya Kaneki, Hiroyuki Noda
    • 学会等名
      日本地震学会2021 年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Proposal to IOD: Drilling and monitoring in Hyuga-Nada to unvail effects of ridge subduction on slow earthquakes2021

    • 著者名/発表者名
      仲田 理映、木下 正高、橋本 善孝、濱田 洋平
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 南海トラフ・プレート境界先端に拡がるパッチ状の高間隙水圧帯:室戸沖スロー地震の発生源?2021

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 丈洋、濱田 洋平、谷川 亘、神谷 奈々、山本 由弦、辻 健、木下 正高
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 日向灘沖での九州パラオ海嶺沈み込みが熱構造に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      木下 正高、仲田 理映、橋本 善孝、濱田 洋平、IODP日向灘掘削 提案者一同
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 堆積物の熱履歴解析による種子島沖泥火山群の噴出機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      瀬戸口 亮眞、井尻 暁、山形 武靖、松崎 浩之、萩野 恭子、濱田 洋平、多田井 修、谷川 亘、芦 寿一郎、村山 雅史
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Interpretations of shallow structures in Hyuga-Nada, Southwest Japan: Effect of Kyushu-Palau Ridge subduction2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hashimoto, Wataru Fukubeppu, Rie Nakata, Masataka Kinoshita, Yohei Hamada, Kimihiro Mochizuki, Ryuta Arai, Seiichi Miura, Yasuyuki Nakamura, Gou Fujie, Shuichi Kodaira
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Subducting seamount chain as a primary driver for slow earthquakes in Hyuga-Nada, SW Japan: Insights from recent geophysical imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Rie Nakata, Masataka Kinoshita, Yoshitaka Hashimoto, Yohei Hamada, Yasuyuki Nakamura, Ryuta Arai, Seiichi Miura, Gou Fujie, Mudasar Saqab, Victorian Paumard, Kimihiro Mochizuki
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Oblique subduction of Kyushu-Palau Ridge creates a damage zone along its trail, affecting thermal/hydrological regime; Insights from BSR-derived heat flow data in Hyuga-Nada2021

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kinoshita, Yoshitaka Hashimoto, Yohei Hamada, Rie Nakata, Yasuyuki Nakamura
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The role of adsorbed water in frictional weakening and restrengthening during seismic slip2021

    • 著者名/発表者名
      John D Bedford, Takehiro Hirose and Yohei Hamada
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スメクタイト分散液のチキソトロピー性とスティックスリップ挙動2021

    • 著者名/発表者名
      亀田 純、濱田 洋平
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 問題を解くことで学ぶベクトル解析―楽しみながら解くことを意識して―2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木岳人
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 変動が作る岩石たちの関係2023

    • 著者名/発表者名
      藤内智士
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      南の風社:BOOK SHOP powered by BASE
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] Slow-to-Fast 地震学ホームページ

    • URL

      https://slow-to-fast-eq.org/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書 2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-10-22   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi