• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様な細胞競合現象の同定とその普遍的法則および生理的意義の解明

計画研究

研究領域競合的コミュニケーションから迫る多細胞生命システムの自律性
研究課題/領域番号 21H05284
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
研究機関京都大学

研究代表者

井垣 達吏  京都大学, 生命科学研究科, 教授 (00467648)

研究期間 (年度) 2021-09-10 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
154,050千円 (直接経費: 118,500千円、間接経費: 35,550千円)
2025年度: 30,290千円 (直接経費: 23,300千円、間接経費: 6,990千円)
2024年度: 29,770千円 (直接経費: 22,900千円、間接経費: 6,870千円)
2023年度: 30,030千円 (直接経費: 23,100千円、間接経費: 6,930千円)
2022年度: 29,900千円 (直接経費: 23,000千円、間接経費: 6,900千円)
2021年度: 34,060千円 (直接経費: 26,200千円、間接経費: 7,860千円)
キーワード細胞競合 / 多細胞生命システム / 自律性 / 自己最適化 / 自己組織化 / 細胞間コミュニケーション / ショウジョウバエ
研究開始時の研究の概要

発生中のショウジョウバエ上皮において、細胞間に生じたわずかな性質の差が「細胞競合」を引き起こし、生体内環境への適応度が低い細胞が排除され高い細胞が選択されて成体を形成する。本研究では、ショウジョウバエ上皮において細胞競合を引き起こしうる遺伝子変異を網羅的に同定してその分子機構を解析し、細胞競合の多様性とその普遍的法則を見いだすとともに、細胞競合の生理的役割を解明する。これらの解析を通じて、細胞競合による多細胞生命システムの自律性の生成メカニズムの解明に迫る。

研究実績の概要

近年、発生中のショウジョウバエ成虫原基において、細胞間に生じた僅かな性質の差が「細胞競合」を引き起こし、生体内環境への適応度が低い細胞が排除され、高い細胞が選択されて成体を形成することがわかってきた。しかし、細胞競合の分子機構や生理的意義はいまだ不明な点が多い。我々は最近、ショウジョウバエにおいてこれまで想定されていた以上に多数の細胞競合誘発変異(細胞競合トリガー)が存在し、それらの分子メカニズムも多様であることを見いだした。そこで本研究では、ショウジョウバエ成虫原基において細胞競合を引き起こしうる遺伝子変異を網羅的に同定してその分子機構を解析し、細胞競合の多様性とその普遍的法則を見いだすとともに、細胞競合のマスター制御因子や特異的マーカー分子を同定して細胞競合の生理的役割を解明することを目指す。さらに、本領域内での共同研究を通じて、細胞競合による多細胞生命システムの自律性の生成メカニズムの解明に迫る。これまでの本研究において、多数の細胞競合トリガー変異を単離・解析し、細胞競合現象が転写因子Xrp1あるいはストレスキナーゼJNKに依存する2つのシグナル経路に収束することを明らかにした。JNKシグナルの上流には細胞膜受容体であるTNF受容体が存在し、その活性化に細胞間接着の破綻が重要な役割を果たしていることを見いだした。また、多くの細胞競合トリガーが共通してXrp1の発現誘導を介して細胞内タンパク質合成能を低下させ、これにより勝者細胞に隣接する敗者細胞で特異的にオートファジーが誘導され細胞死が起こることを明らかにした。さらに、この敗者細胞におけるオートファジー誘導に必要な分子群を同定し、その下流でCa2+シグナルを介してオートファジーが制御されることを見いだした。一方、Xrp1の発現誘導メカニズムの遺伝学的解析を進め、リボソームタンパク質が重要な役割を果たすことを見いだした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究では、細胞競合の普遍性・多様性とその分子メカニズムを解明するとともに、生理的な細胞競合を捉えてその役割を解明し、最終的には細胞競合による細胞集団の自己最適化の原理を解明することを目指す。これらを達成するため、発生中のショウジョウバエ成虫原基において細胞競合を引き起こしうる遺伝子変異(細胞競合トリガー)を網羅的に同定し、その動作機序を明らかにしていく。また、細胞競合のマスター制御因子や特異的マーカー分子を同定し、生理的な細胞競合を捕捉してその役割を解明していく。これまでの解析において、多数の細胞競合トリガーを同定することに成功し、それらのメカニズムが主に2つのシグナル経路に収束すること、またその上流イベントを制御する複数の分子群を同定することに成功した。また、細胞競合の敗者で発現誘導されるXrp1が細胞内タンパク質合成能を低下させ、その下流で細胞死誘導に寄与するオートファジーが活性化することを見いだし、その活性化に関わる分子群の同定に成功した。一方、Xrp1の発現誘導に複数のリボソームタンパク質が関与することを見いだし、その発現誘導メカニズムを理解するための重要な手掛かりを得た。さらに、TNFおよびXrp1に着目した生理的細胞競合の捕捉と解析についても順調に進展している。以上のことから、本研究は当初の計画以上に進展しているといえる。

今後の研究の推進方策

これまでの解析において、様々な細胞競合トリガーが転写因子Xrp1あるいはストレスキナーゼJNKを介した2つのシグナル経路に収束して細胞競合の「敗者ステータス」を導くことを見いだした。また、JNKの上流で働くTNF/TNF受容体とその活性化に関わる分子群、およびXrp1の発現誘導とその下流でオートファジー活性化に関わる分子群を同定することに成功した。そこで今後は、1)敗者細胞におけるTNF/TNF受容体シグナル経路の活性化メカニズム、2)敗者細胞におけるXrp1発現誘導メカニズム、および3)勝者-敗者細胞間のタンパク質合成能の差が敗者細胞でオートファジーを活性化するメカニズムを遺伝学的に明らかにしていく。さらに、TNF/TNF受容体シグナルおよびXrp1発現誘導に着目し、ショウジョウバエ発生過程および加齢に伴って誘導される4)生理的細胞競合を捕捉し、その役割を明らかにしていく。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (150件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (136件) (うち国際学会 1件、 招待講演 10件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] <i>In vivo</i> evidence for homeostatic regulation of ribosomal protein levels in <i>Drosophila</i>2024

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Daiki, Taniguchi Kiichiro, Nakamura Mai, Igaki Tatsushi
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 49 号: 1 ページ: 11-20

    • DOI

      10.1247/csf.23088

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell competition: emerging signaling and unsolved questions2024

    • 著者名/発表者名
      Rina Nagata, Tatsushi Igaki
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 598 号: 4 ページ: 379-389

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14822

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sas-Ptp10D shapes germ-line stem cell niche by facilitating JNK-mediated apoptosis2023

    • 著者名/発表者名
      Kiichiro Taniguchi, Tatsushi Igaki
    • 雑誌名

      PLoS genetics

      巻: 19 号: 3 ページ: e1010684-e1010684

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1010684

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Editorial note: flying high in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Niwa Ryusuke、Sato Makoto、Igaki Tatsushi
    • 雑誌名

      Fly

      巻: 17 号: 1 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1080/19336934.2023.2173997

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell-cell interactions that drive tumorigenesis in <i>Drosophila</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Enomoto Masato、Igaki Tatsushi
    • 雑誌名

      Fly

      巻: 16 号: 1 ページ: 367-381

    • DOI

      10.1080/19336934.2022.2148828

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tumor elimination by clustered microRNAs miR-306 and miR-79 via noncanonical activation of JNK signaling2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Zhaowei、Xia Xiaoling、Li Jiaqi、Igaki Tatsushi
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 11

    • DOI

      10.7554/elife.77340

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Yorkie drives supercompetition by non-autonomous induction of autophagy via bantam microRNA in Drosophila2022

    • 著者名/発表者名
      Nagata Rina、Akai Nanami、Kondo Shu、Saito Kuniaki、Ohsawa Shizue、Igaki Tatsushi
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 32 号: 5 ページ: 1064-1076

    • DOI

      10.1016/j.cub.2022.01.016

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell competition is driven by Xrp1-mediated phosphorylation of eukaryotic initiation factor 2α2021

    • 著者名/発表者名
      Ochi N., Nakamura M., Nagata R., Wakasa N., Nakano R. and Igaki T.
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 17 号: 12 ページ: e1009958-e1009958

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1009958

    • NAID

      120007177778

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] JNK and Yorkie drive tumor malignancy by inducing L-amino acid transporter 1 in Drosophila2021

    • 著者名/発表者名
      Cong Bojie、Nakamura Mai、Sando Yukari、Kondo Takefumi、Ohsawa Shizue、Igaki Tatsushi
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 17 号: 11 ページ: 1009893-1009893

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1009893

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interaction between Ras and Src clones causes interdependent tumor malignancy via Notch signaling in Drosophila2021

    • 著者名/発表者名
      Enomoto Masato、Takemoto Daisaku、Igaki Tatsushi
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 56 号: 15 ページ: 2223-2236

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2021.07.002

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Yorkie ensures robust tissue growth in <i>Drosophila</i> ribosomal protein mutants2021

    • 著者名/発表者名
      Wada Yayoi、Ohsawa Shizue、Igaki Tatsushi
    • 雑誌名

      Development

      巻: 148 号: 14 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1242/dev.198705

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Yorkie drives Ras-induced tumor progression by microRNA-mediated inhibition of cellular senescence2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Takao、Igaki Tatsushi
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 14 号: 685 ページ: 685-685

    • DOI

      10.1126/scisignal.aaz3578

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ショウジョウバエ JIP の同定とその抗腫瘍効果の遺伝学的解析2024

    • 著者名/発表者名
      掛村文吾、井垣達吏
    • 学会等名
      第11回細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ細胞競合はPERK経路により駆動される2024

    • 著者名/発表者名
      石原さくら、永田理奈、近藤周、齋藤都暁、井垣達吏
    • 学会等名
      第11回細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内リボソームタンパク質レベルの恒常性制御機構の遺伝学的解析2024

    • 著者名/発表者名
      北村大樹、中村麻衣、谷口喜一郎、井垣達吏
    • 学会等名
      第11回細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] がん抑制型細胞競合を引き起こすScrib変異細胞のトランスクリプトーム解析2024

    • 著者名/発表者名
      植田友也、Zuio Baku、Haolin Xie、谷口喜一郎、井垣達吏
    • 学会等名
      第11回細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合を介したRas/scrib腫瘍制御機構の遺伝学的解析2024

    • 著者名/発表者名
      西山真生
    • 学会等名
      第11回細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] がん抑制型細胞競合におけるEiger/TNF-Grnd/TNFR 活性化メカニズムの遺伝学的解析2024

    • 著者名/発表者名
      麥瑞和、謝浩林、城戸明日香、小林朋絵、松山 誠、谷口喜一郎、井垣達吏
    • 学会等名
      第11回細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 臓器間連関を介したがん抑制型細胞競合の制御機構の解明2024

    • 著者名/発表者名
      井原紫乃、掛村文吾、井垣達吏
    • 学会等名
      第11回細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Tricellular Junction崩壊が引き起こす細胞競合の分子機構の遺伝学的解析2024

    • 著者名/発表者名
      西川聖良、川崎依子、謝 浩林、谷口喜一郎、井垣達吏
    • 学会等名
      第11回細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Genetic dissection of cell competition2024

    • 著者名/発表者名
      井垣達吏
    • 学会等名
      Serendipity Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Identification and mechanistic characterization of a factor mediating JNK-dependent cell death in cell competition2024

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Tsubono、John Vaughen, Carmen Siow, Takaki Fuji, Masato Emonoto, Kiichiro Taniguchi, Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      20th Biostudies Student Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Cell competition is driven by the PERK pathway in Drosophila.2024

    • 著者名/発表者名
      Sakura Ishihara、Rina Nagata, Shu Kondo, Kuniaki Saito, Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      20th Biostudies Student Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Genetic analysis of the mechanism of TNFα-TNFR activation in tumor-suppressive cell competition2024

    • 著者名/発表者名
      Zuio Baku、Haolin Xie, Asuka C. Kido, Tomoya Ueda, Tomoe Kobayashi, Makoto Matsuyama, Kiichiro Taniguchi, Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      20th Biostudies Student Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 細胞非自律的オートファジー誘導を介した腫瘍制御機構2023

    • 著者名/発表者名
      永田理奈
    • 学会等名
      第9回がんと代謝研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞競合の分子機構:上皮細胞はいかにして隣接細胞のフィットネスを感知するのか?2023

    • 著者名/発表者名
      井垣達吏
    • 学会等名
      第75回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 自然免疫シグナルによるがん抑制型細胞競合の制御機構2023

    • 著者名/発表者名
      掛村文吾、谷口喜一郎、近藤周、斎藤都暁、井垣達吏
    • 学会等名
      第75回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] がん抑制型細胞競合のメカニズムおよびその新規制御因子の遺伝的解析2023

    • 著者名/発表者名
      麥瑞和、祁 慎介、城戸 明日香、近藤 周、齋藤 都暁、谷口 喜一郎、井垣 達吏
    • 学会等名
      第75回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエを用いた生理的細胞競合の解析2023

    • 著者名/発表者名
      中村麻衣、丸山博之、井垣達吏
    • 学会等名
      第75回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合におけるJNK依存的な細胞死誘導を担う因子の同定とそのメカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      坪野友太朗、John Vaughen、Carmen Siow、藤井貴輝、榎本将人、谷口喜一郎、井垣達吏
    • 学会等名
      第75回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合を駆動する分子機構の遺伝学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      川﨑あや、菅田浩司、永田理奈、小林朋絵、松山誠、井垣達吏
    • 学会等名
      第75回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合の共通メカニズムと生理的トリガーの遺伝学的探索2023

    • 著者名/発表者名
      松本涼、菅田浩司、川﨑あや、中村麻衣、永田理奈、越智直孝、黄新月、奥村歩、若狭直樹、野口耀司、中野吏洋助、井垣達吏
    • 学会等名
      第75回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 細胞数依存的な腫瘍増殖と細胞競合の運命制御2023

    • 著者名/発表者名
      西山真生、菅田浩司、井垣達吏
    • 学会等名
      第75回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 臓器間連関を介したがん抑制型細胞競合の制御機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      井原紫乃、掛村文吾、井垣達吏
    • 学会等名
      第75回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 腸を起点とした老化制御ネットワークの遺伝学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      山田幸輝、平井友梨、谷口喜一郎、芥真弓、井垣達吏
    • 学会等名
      第1回細胞コミュニケーション研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] エンドソームリサイクリング経路によるがん抑制型細胞競合の制御2023

    • 著者名/発表者名
      掛村文吾、井垣 達吏
    • 学会等名
      第1回細胞コミュニケーション研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合をトリガーする細胞状態センサーの探索2023

    • 著者名/発表者名
      菅田浩司、川﨑あや、近藤周、齋藤都暁、小林朋絵、松山誠、井垣達吏
    • 学会等名
      第38回日本CellDeath学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ex vivoライブイメージングによる細胞競合の時空間的解析2023

    • 著者名/発表者名
      城戸明日香、永田 理奈、Lina Zang、Ying Wang、Mingxi Deng、近藤 周、齋藤 邦暁、松山 誠、小林 朋絵、Yan Yan、谷口 喜一郎、井垣 達吏
    • 学会等名
      第38回日本CellDeath学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合における隣接細胞のフィットネス感知機構2023

    • 著者名/発表者名
      井垣達吏
    • 学会等名
      第38回日本CellDeath学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Cell competition effector Sas-Ptp10D shapes germ-line stem cell niche2023

    • 著者名/発表者名
      Kiichiro Taniguchi、Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      APDRC2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Genetic dissection of cell competition2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      JAM2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A genetic screen and characterization of triggers of cell competition2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kanda、Ryo Matsumoto, Aya Kawasaki, Mai Nakamura, Rina Nagata, Xinyue Huang, Ayumu Okumura, Naotaka Ochi, Yoji Noguchi, Naoki Wakasa, Ryosuke Nakano, and Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      JAM2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 多様な細胞競合現象の同定とその普遍的法則および生理的意義の解明2023

    • 著者名/発表者名
      井垣達吏
    • 学会等名
      学術変革領域(A)「競合的コミュニケーションから迫る 多細胞生命システムの自律性」 第3回領域班会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合はリボソームタンパク質 RpS27A によって制御される2023

    • 著者名/発表者名
      菅田浩司、川﨑あや、近藤周、齋藤都暁、小林朋絵、松山誠、井垣達吏
    • 学会等名
      学術変革領域(A)「競合的コミュニケーションから迫る 多細胞生命システムの自律性」 第3回領域班会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合シグナルが駆動する腫瘍悪性化の分子基盤2023

    • 著者名/発表者名
      谷口喜一郎、福本果歩、小林朋絵、松山誠、大澤志津江、井垣達吏
    • 学会等名
      学術変革領域(A)「競合的コミュニケーションから迫る 多細胞生命システムの自律性」 第3回領域班会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合を駆動する細胞非自律的オートファジーの誘導メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      永田理奈、城戸 明日香、Lina Zang、Ying Wang、Mingxi Deng、近藤 周、齋藤 邦暁、松山 誠、小林 朋絵、Yan Yan、井垣 達吏
    • 学会等名
      学術変革領域(A)「競合的コミュニケーションから迫る 多細胞生命システムの自律性」 第3回領域班会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエを用いた生理的細胞競合の解析2023

    • 著者名/発表者名
      中村麻衣、丸山博之、井垣達吏
    • 学会等名
      学術変革領域(A)「競合的コミュニケーションから迫る 多細胞生命システムの自律性」 第3回領域班会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] エンドソームリサイクリング経路によるがん抑制型細胞競合の制御2023

    • 著者名/発表者名
      掛村文吾、井垣達吏
    • 学会等名
      学術変革領域(A)「競合的コミュニケーションから迫る 多細胞生命システムの自律性」 第3回領域班会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合におけるJNK依存的な細胞死誘導を担う因子の同定2023

    • 著者名/発表者名
      坪野友太朗、John Vaughen、Carmen Siow、藤井貴輝、榎本将人、谷口喜一郎、井垣達吏
    • 学会等名
      学術変革領域(A)「競合的コミュニケーションから迫る 多細胞生命システムの自律性」 第3回領域班会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合のコアメカニズムと生理的トリガーの遺伝学的探索2023

    • 著者名/発表者名
      松本涼、菅田浩司、川﨑あや、中村麻衣、永田理奈、越智直孝、黄新月、奥村歩、若狭直樹、野口耀司、中野吏洋助、小林朋絵、松山誠、井垣達吏
    • 学会等名
      学術変革領域(A)「競合的コミュニケーションから迫る 多細胞生命システムの自律性」 第3回領域班会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合を駆動する分子機構の遺伝学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      川﨑あや、菅田浩司、永田理奈、小林朋絵、松山誠、井垣達吏
    • 学会等名
      学術変革領域(A)「競合的コミュニケーションから迫る 多細胞生命システムの自律性」 第3回領域班会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Ras/scrib腫瘍の細胞数依存的な運命制御機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      西山真生
    • 学会等名
      学術変革領域(A)「競合的コミュニケーションから迫る 多細胞生命システムの自律性」 第3回領域班会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] がん抑制型細胞競合における新規制御因子の遺伝的解析2023

    • 著者名/発表者名
      麥瑞和、祁 慎介、城戸 明日香、近藤 周、齋藤 都暁、谷口 喜一郎、井垣 達吏
    • 学会等名
      学術変革領域(A)「競合的コミュニケーションから迫る 多細胞生命システムの自律性」 第3回領域班会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ex vivoライブイメージングによる細胞競合の時空間的解析2023

    • 著者名/発表者名
      城戸明日香、永田 理奈、Lina Zang、Ying Wang、Mingxi Deng、近藤 周、齋藤 邦暁、松山 誠、小林 朋絵、Yan Yan、谷口 喜一郎、井垣 達吏
    • 学会等名
      学術変革領域(A)「競合的コミュニケーションから迫る 多細胞生命システムの自律性」 第3回領域班会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ遺伝学的スクリーニングによるがん進展メカニズムの解析2023

    • 著者名/発表者名
      井垣達吏
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A genetic screen for novel regulators of tumor-suppressive cell competition2023

    • 著者名/発表者名
      Zuio Baku、Shinsuke Chi, Asuka C. Kido, Shu Kondo, Kuniaki Saito, Kiichiro Taniguchi, Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      第3回研究交流サロン
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Spatiotemporal analysis of cell competition by ex vivo live imaging2023

    • 著者名/発表者名
      Asuka C Kido、Rina Nagata, Lina Zang, Ying Wang, Mingxi Deng, Shu Kondo, Kuniaki Saito, Makoto Matsuyama, Tomoe Kobayashi, Yan Yan, Kiichiro Taniguchi, Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      第3回研究交流サロン
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of non-cell autonomous autophagy that drives cell competition2023

    • 著者名/発表者名
      Rina Nagata、Asuka C Kido, Lina Zan, Ying Wang, Mingxi Deng, Shu Kondo, Kuniaki Saito, Makoto Matsuyama, Tomoe Kobayashi, Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      第3回研究交流サロン
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the control mechanism of ribosomal protein amount in Drosophila2023

    • 著者名/発表者名
      Daiki Kitamura、Mai Nakamura, Kiichiro Taniguchi, Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      第3回研究交流サロン
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of cell competition by ribosome2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kanda、Aya Kawasaki, Shu Kondo, Kuniaki Saito, Tomoe Kobayashi, Makoto Matsuyama, Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      第3回研究交流サロン
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of tumor-suppressive cell competition by endosomal protein recycling pathway2023

    • 著者名/発表者名
      Bungo Kakemura、Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      第3回研究交流サロン
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Exploring the physiological cell competition in Drosophila2023

    • 著者名/発表者名
      Mai Nakamura、Hiroyuki Maruyama, Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      第3回研究交流サロン
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Genetic screen for the mechanism of Hippo-induced supercompetition2023

    • 著者名/発表者名
      Saki Fujimoto、Rina Nagata, Shu Kondo, Kuniaki Saito, Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      第3回研究交流サロン
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Aanalysis of the regulatory mechanism of tumor-suppressive cell competition through interorgan communication2023

    • 著者名/発表者名
      Shino Ihara、Bungo Kakemura, Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      第3回研究交流サロン
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] A genetic screen for key regulators of cell competition2023

    • 著者名/発表者名
      Mai Sakaguti、Hiroshi Kanda, Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      第3回研究交流サロン
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Identification and mechanistic characterization of a factor mediating JNK-dependent cell death induction in cell competition2023

    • 著者名/発表者名
      John Vaughen, Carmen Siow, Takaki Fuji, Masato Emonoto, Kiichiro Taniguchi, Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      第3回研究交流サロン
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Non-cell autonomous tumor progression by unfolded protein response2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      EDRC2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Non-cell autonomous autophagy that drives cell competition2023

    • 著者名/発表者名
      Rina Nagata、Asuka C Kido, Nanami Akai, Shu Kondo, Kuniaki Saito, Makoto Matsuyama, Tomoe Kobayashi, Shizue Ohsawa, Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      EDRC2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Difference in protein synthesis levels beween cells plays a crucial role in cell competition2023

    • 著者名/発表者名
      Mai Nakamura、Rina Nagata, Shu kondo, Kuniaki Saito, Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      EDRC2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Pathogen infection drives tumorigenesis by abrogating cell competition via insulin signaling regulation2023

    • 著者名/発表者名
      Bungo Kakemura、Kiichiro Taniguchi, Shu Kondo, Kuniaki Saito, Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      EDRC2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合を駆動する細胞非自律的オートファジーの誘導メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      永田理奈、城戸 明日香、Lina Zang、Ying Wang、Mingxi Deng、近藤 周、齋藤 邦暁、松山 誠、小林 朋絵、Yan Yan、井垣 達吏
    • 学会等名
      第15回オートファジー研究会、第5回新学術「マルチモードオートファジー」班会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Genetic analysis of non-cell autonomous autophagy that drives cell competition2023

    • 著者名/発表者名
      永田理奈、城戸 明日香、Lina Zang、Ying Wang、Mingxi Deng、近藤 周、齋藤 邦暁、松山 誠、小林 朋絵、Yan Yan、井垣 達吏
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ex vivoライブイメージングによる細胞競合の時空間的解析2023

    • 著者名/発表者名
      城戸明日香、永田 理奈、Lina Zang、Ying Wang、Mingxi Deng、近藤 周、齋藤 邦暁、松山 誠、小林 朋絵、Yan Yan、谷口 喜一郎、井垣 達吏
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内リボソームタンパク質レベルの制御機構の遺伝学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      北村大樹、中村麻衣、谷口喜一郎、井垣達吏
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエにおける細胞競合にPERK経路は必要である2023

    • 著者名/発表者名
      石原さくら、永田理奈、近藤周、齋藤都暁、井垣達吏
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合シグナルが駆動する腫瘍悪性化の分子基盤2023

    • 著者名/発表者名
      谷口喜一郎、福本果歩、大澤志津江、井垣達吏
    • 学会等名
      第10回細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] LIM-HD転写因子Tailupは細胞競合における細胞死誘導に寄与する2023

    • 著者名/発表者名
      坪野友太朗、Vaughen J.、Siow C.、藤井貴輝、榎本将人、谷口喜一郎、井垣達吏
    • 学会等名
      第10回細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 細胞数依存的なRas/scrib腫瘍の運命制御機構2023

    • 著者名/発表者名
      西山真生、菅田浩司、井垣達吏
    • 学会等名
      第10回細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] リボソームタンパク質による細胞競合制御の遺伝学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      菅田浩司、川﨑あや、近藤周、齋藤都暁、小林朋絵、松山誠、井垣達吏
    • 学会等名
      第10回細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合は組織の背腹コンパートメントを規定する因子により制御される2023

    • 著者名/発表者名
      川﨑依子
    • 学会等名
      第10回細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] がんを抑制する組織微小環境の遺伝学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      中西與範、榎本将人、井垣達吏
    • 学会等名
      第10回細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] がん抑制型細胞競合の新規制御因子の遺伝的解析2023

    • 著者名/発表者名
      麥 瑞和、祁 慎介、城戸 明日香、近藤 周、齋藤 都暁、谷口 喜一郎、井垣 達 吏
    • 学会等名
      第10回細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Hippo変異によるスーパーコンペティションの遺伝学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      藤本咲紀、永田理奈、近藤周、齋藤都暁、井垣達吏
    • 学会等名
      第10回細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 上皮でのがん抑制型細胞競合を制御する分泌因子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      井原紫乃
    • 学会等名
      第10回細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] A genetic screen and characterization of triggers of cell competition.2023

    • 著者名/発表者名
      Kanda H,Matsumoto R, Kawasaki A, Nakamura M, Nagata R, Huang X, Okumura A, Ochi N, Noguchi Y, Wakasa N, Nakano R, Igaki T.
    • 学会等名
      64nd Annual Drosophila Research Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A genetic screen for new regulators of tumour-suppressive cell competition2023

    • 著者名/発表者名
      麥 瑞和、祁 慎介、城戸 明日香、近藤 周、齋藤 都暁、谷口 喜一郎、井垣 達 吏
    • 学会等名
      第19回 国際学生セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質合成能の差が細胞競合を駆動する2022

    • 著者名/発表者名
      中村 麻衣、近藤 周、齋藤 都暁、井垣 達吏
    • 学会等名
      第2回領域班会議  学術変革領域
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Ras/scrib細胞は細胞競合のloserとしてふるまう2022

    • 著者名/発表者名
      西山真生、菅田浩司、井垣達吏
    • 学会等名
      第2回領域班会議  学術変革領域
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] エンドソームの機能破綻に起因するがん抑制型細胞競合の遺伝学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      麥 瑞和、祁 慎介 、城戸 明日香、近藤 周 、齋藤 都暁 、小林 朋絵 、 松山 誠 、谷口 喜一郎 、井垣 達吏
    • 学会等名
      第2回領域班会議  学術変革領域
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合を駆動する細胞非自律的オートファジー誘導メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      永田理奈、城戸 明日香、Lina Zang、 Ying Wang、Mingxi Deng、近藤 周、齋藤 邦暁、松山 誠、小林 朋絵、Yan Yan、井垣 達吏
    • 学会等名
      第2回領域班会議  学術変革領域
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Hippo変異によるスーパーコンペティションの遺伝学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      藤本咲紀、永田理奈、近藤周、齋藤都暁、井垣達吏
    • 学会等名
      第2回領域班会議  学術変革領域
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] リボソームタンパク質による細胞競合制御の遺伝学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      菅田浩司、川﨑あや、近藤周、齋藤都暁、小林朋絵、松山 誠、井垣 達吏
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 上皮-免疫連関による損傷組織の再構築と生体応答2022

    • 著者名/発表者名
      榎本将人、井垣達吏
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hippo変異によるスーパーコンペティションの遺伝学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      藤本咲紀、永田理奈、近藤周、齋藤都暁、井垣達吏
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合を駆動する細胞非自律的なオートファジー誘導メカニズム Mechanism of non-cell autonomous autophagy that drives cell competition2022

    • 著者名/発表者名
      Nagata R,Kido A, Zang L, Wang Y, Deng M, Kondo S, Saito K, Matsuyama M, Kobayashi T, Yan Y, Igaki T
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝学的スクリーニングによる新たながん抑制型細胞競合の制御因子の探察2022

    • 著者名/発表者名
      麥 瑞和、祁 慎介 、城戸 明日香、近藤 周 、齋藤 都暁 、小林 朋絵 、 松山 誠 、谷口 喜一郎 、井垣 達吏
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエリボソームタンパク質RpS20はフィードバック制御を受ける Feedback regulation of the expression level of ribosomal protein RpS20 in Drosophila2022

    • 著者名/発表者名
      Daiki Kitamura,Mai Nakamura, Kiichiro Taniguchi, Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合における隣接細胞の感知機構2022

    • 著者名/発表者名
      井垣達吏
    • 学会等名
      第3回 細胞死コロキウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 上皮組織損傷が誘発する多細胞間相互作用と生体応答2022

    • 著者名/発表者名
      榎本将人、井垣達吏
    • 学会等名
      第95回日本生化学大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tumor growth regulation by supercompetition via non-autonomous induction of autophagy2022

    • 著者名/発表者名
      Rina Nagata,Kido A, Zang L, Wang Y, Deng M, Kondo S, Saito K, Matsuyama M, Kobayashi T, Yan Y, Igaki T
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Autophagy(ISA)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Interaction of distinct tumor cells causes interdependent tumor malignancy via Notch signaling2022

    • 著者名/発表者名
      榎本将人、竹本大策、井垣達吏
    • 学会等名
      第81回日本癌学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スーパーコンペティションによるがん促進機構の遺伝学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      小川慶悟、永田理奈、榎本将人、井垣達吏
    • 学会等名
      第81回日本癌学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Integrated stress response drives non-autonomous progression of Ras-activated tumors2022

    • 著者名/発表者名
      谷口喜一郎、福本果歩、小林朋絵、松山誠、大澤志津江、井垣達吏
    • 学会等名
      第15回日本ショウジョウバエ研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Spatiotemporal analysis of cell competition by ex vivo live-imaging2022

    • 著者名/発表者名
      城戸明日香、永田理奈、Hui Liang、谷口喜一郎、井垣達吏
    • 学会等名
      第15回日本ショウジョウバエ研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレスが誘導する細胞競合の遺伝学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      川﨑あや、菅田浩司,小林朋絵, 松山誠, 井垣達吏
    • 学会等名
      第15回日本ショウジョウバエ研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Genetic analysis of Src-induced tumor progression2022

    • 著者名/発表者名
      Keigo Ogawa,Masato Enomoto, Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      第15回日本ショウジョウバエ研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Tumor-suppressive tissue microenvironment generated by a reduced sensitivity to Eiger-JNK signaling2022

    • 著者名/発表者名
      中西與範、榎本将人、井垣達吏
    • 学会等名
      第15回日本ショウジョウバエ研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of cell competition by the ribosome2022

    • 著者名/発表者名
      Kanda H,Kawasaki A, Kondo S, Saito K, Kobayashi T, Matsuyama M, Igaki T.
    • 学会等名
      第15回日本ショウジョウバエ研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of non-cell autonomous autophagy that governs cell competition2022

    • 著者名/発表者名
      Nagata R,Kido A, Zang L, Wang Y, Deng M, Akai N, Kondo S, Saito K, Matsuyama M, Kobayashi T, Ohsawa S, Yan Y, Igaki T
    • 学会等名
      第15回日本ショウジョウバエ研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合の分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      井垣達吏
    • 学会等名
      第15回小胞体ストレス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小胞体ストレスが誘導する細胞競合の遺伝学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      川﨑あや、菅田浩司,小林朋絵, 松山誠, 井垣達吏
    • 学会等名
      第15回小胞体ストレス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スーパーコンペティションによる腫瘍制御の分子基盤2022

    • 著者名/発表者名
      井垣達吏
    • 学会等名
      第8回がんと代謝研究会 in 佐渡
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞非自律的オートファジー誘導を介した腫瘍制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      永田理奈
    • 学会等名
      第8回がんと代謝研究会 in 佐渡
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合シグナルが駆動する腫瘍悪性化の分子基盤2022

    • 著者名/発表者名
      谷口喜一郎、福本果歩、大澤志津江、井垣達吏
    • 学会等名
      第74回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合を駆動する細胞間の質の差 Differences in cellular status between cells that trigger cell competition2022

    • 著者名/発表者名
      永田理奈
    • 学会等名
      第74回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞競合を誘導する細胞内変化を司る分子機構の遺伝学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      菅田浩司、川﨑あや、奥村歩、井垣達吏
    • 学会等名
      第74回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] がんを抑制する組織微小環境の遺伝学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      中西與範、榎本将人、井垣達吏
    • 学会等名
      第74回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] JNKシグナルの細胞間伝播を介した上皮組織修復の時空間制御  Elucidating the spatiotemporal regulation of epithelial tissue repair via intercellular propagation of JNK signaling2022

    • 著者名/発表者名
      榎本将人
    • 学会等名
      第74回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合を駆動する細胞間の質の差を決定する因子の探索と解析2022

    • 著者名/発表者名
      中村 麻衣、近藤 周、齋藤 都暁、井垣 達吏
    • 学会等名
      第74回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 多様な細胞競合現象の同定とその普遍的法則および生理的意義の解明2022

    • 著者名/発表者名
      井垣達吏
    • 学会等名
      多細胞生命自律性 第1回領域班会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合を駆動する分子基盤の遺伝学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      菅田浩司
    • 学会等名
      第9回 細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合を駆動する細胞間の質の差を決定する因子の探索と解析2022

    • 著者名/発表者名
      中村麻衣
    • 学会等名
      第9回 細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合制御因子 Sas-Ptp10D はニッチ形態の最適化を介して生殖幹細胞システムをコントロールする2022

    • 著者名/発表者名
      谷口喜一郎
    • 学会等名
      第9回 細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Hippo経路変異が引き起こすスーパーコンペティションの分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      永田理奈、赤井菜々美、近藤周、斎藤都暁、大澤志津江、井垣達吏
    • 学会等名
      第9回 細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スーパーコンペティションを駆動する因子の遺伝学的スクリーニング2022

    • 著者名/発表者名
      小川慶悟、永田理奈、近藤周、斎藤都暁、榎本将人、井垣達吏
    • 学会等名
      第9回 細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 自然免疫シグナルはインスリンシグナルの制御を介して細胞競合を破綻させる2022

    • 著者名/発表者名
      掛村文吾、谷口喜一郎、井垣達吏
    • 学会等名
      第9回 細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合を駆動する分子機構の遺伝学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      川﨑あや
    • 学会等名
      第9回 細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Defects in Tricellular Junction Triggers Tumor-Suppressive Cell Competition2022

    • 著者名/発表者名
      謝 浩林
    • 学会等名
      第9回 細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] エンドサイトーシス破綻が駆動するがん抑制型細胞競合の遺伝学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      祁慎介
    • 学会等名
      第9回 細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ex vivo ライブイメージングによる細胞競合の時空間的解析2022

    • 著者名/発表者名
      城戸明日香、Liang Hui、谷口喜一郎、井垣達吏
    • 学会等名
      第9回 細胞競合コロキウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Dissecting the core pathway of cell competition2021

    • 著者名/発表者名
      井垣達吏
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会(MBSJ)年会 (シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] がん抑制型細胞競合の新規制御因子の遺伝学的スクリーニング A genetic screen to identify novel regulators of tumor-suppressive cell competition2021

    • 著者名/発表者名
      坪野友太朗、谷口喜一郎、吉田大祐、近藤周、斎藤都暁、井垣達吏
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会(MBSJ)年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Genetic dissection of tumor-suppressive tissue microenvironment がんを抑制する組織微小環境の遺伝学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      中西與範、榎本将人、井垣達吏
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会(MBSJ)年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍内不均一性はNotchシグナルを介した相互依存的な悪性化腫瘍を発生させる Interaction of distinct tumor cells causes interdependent tumor malignancy via Notch signaling2021

    • 著者名/発表者名
      榎本将人、竹本大策、井垣達吏
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会(MBSJ)年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Spatiotemporal analysis of cell competition by ex vivo live imaging   ex vivo ライブイメージングによる細胞競合の時空間的解析2021

    • 著者名/発表者名
      城戸明日香、Liang Hui、祁慎介、谷口喜一郎、井垣達吏
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会(MBSJ)年会 (ワークショップ)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Exploring factors that determine winner/loser status in cell competition 細胞競合において細胞間の質の差を決定する因子の探索と解析2021

    • 著者名/発表者名
      中村麻衣、近藤周、斎藤都暁、井垣達吏
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会(MBSJ)年会 (ワークショップ)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Epithelial tumorigenesis by super-competition via non-autonomous induction of autophagy 細胞非自律的なオートファジー誘導を介した細胞競合は腫瘍形成を促進する2021

    • 著者名/発表者名
      永田理奈、大澤志津江、井垣達吏
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Spatiotemporal analysis of cell competition by ex vivo live imaging   ex vivo ライブイメージングによる細胞競合の時空間的解析2021

    • 著者名/発表者名
      城戸明日香、Liang Hui、祁慎介、谷口喜一郎、井垣達吏
    • 学会等名
      第14回日本ショウジョウバエ研究集会(JDRC14)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Cell specification defects promotes RasV12-induced tumorigenesis by disruption of epithelial architecture2021

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Li, 谷口喜一郎、Weiran Ye、近藤周、斎藤都暁、大澤志津江、井垣達吏
    • 学会等名
      第14回日本ショウジョウバエ研究集会(JDRC14)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Integrated stress response creates the tumor microenvironment in Ras-activated tumors2021

    • 著者名/発表者名
      谷口喜一郎、榎本将人、福本果歩、中村麻衣、近藤周、斎藤都暁、大澤志津江、井垣達吏
    • 学会等名
      第14回日本ショウジョウバエ研究集会(JDRC14)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Interaction between Ras and Src clones causes interdependent tumor malignancy via Notch signaling2021

    • 著者名/発表者名
      榎本将人、竹本大策、井垣達吏
    • 学会等名
      第14回日本ショウジョウバエ研究集会(JDRC14)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細胞競合の敗者を決定づける分子メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      永田理奈、越智直孝、中村麻衣、井垣達吏
    • 学会等名
      日本Cell death学会第29回学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 統合的ストレス応答は Ras 誘導性腫瘍に細胞非自律的な増殖促進作用を惹起する2021

    • 著者名/発表者名
      谷口喜一郎、福本果歩、榎本将人、中村麻衣、大澤志津江、井垣達吏
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会大会(ワークショップ)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細胞非自律的オートファジー誘導を介したスーパーコンペティションによる腫瘍形成機構 Tumor growth regulation by supercompetition via non-autonomous induction of autophagy2021

    • 著者名/発表者名
      永田理奈、赤井菜々美、近藤周、斎藤都暁、大澤志津江、井垣達吏
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会大会(ワークショップ)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Cell specification defects promotes RasV12-induced tumorigenesis by disruption of epithelial architecture2021

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Li,谷口喜一郎、Weiran Ye、近藤周、斎藤都暁、大澤志津江、井垣達吏
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会大会(ワークショップ)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] エンドサイトーシス破綻が駆動するがん抑制型細胞競合の遺伝学的解析 Genetic analysis of tumor-suppressive cell competition driven by defective endocytosis2021

    • 著者名/発表者名
      祁慎介、城戸明日香、谷口喜一郎、近藤周、斎藤都暁、井垣達吏
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会大会(ワークショップ)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 多様なトリガーにより引き起こされる細胞競合の共通メカニズムの解析 Dissecting the common mechanism of cell competition caused by various triggers2021

    • 著者名/発表者名
      黄 新月、松本涼、川﨑あや、奥村歩、中村麻衣、越智直孝、野口耀司、菅田浩司、井垣達吏
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会大会(ワークショップ)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 上皮細胞とマクロファージの相互作用を介した組織修復の時空間制御 Genetic dissection of epithelial tissue remodeling via cell-cell communications2021

    • 著者名/発表者名
      榎本将人、井垣達吏
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会大会(シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] システミックな細胞競合制御によるがん発生メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      掛村文吾、井垣達史
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      公益社団法人日本生化学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 井垣研究室HP

    • URL

      https://igakilab.lif.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-10-22   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi