• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機ゲルおよび高分子を用いる融合マテリアルの動的機能の開拓

計画研究

研究領域融合マテリアル:分子制御による材料創成と機能開拓
研究課題/領域番号 22107012
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関名古屋大学

研究代表者

竹岡 敬和  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20303084)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
57,720千円 (直接経費: 44,400千円、間接経費: 13,320千円)
2014年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2013年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2012年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2011年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2010年度: 17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
キーワード融合マテリアル / 構造色 / コロイドアモルファス集合体 / ゲル / ポリロタキサン / 力学的強度 / 白と黒 / 刺激応答性ハイドロゲル / 無機微粒子 / ハイブリッド材料 / 機能性高分子 / ナノ材料 / 自己組織化
研究成果の概要

本研究では、有機ゲルの環境応答性および動的機能と様々な無機微粒子の光学機能および力学的性質を融合させることで、新しい光学的物性もしくは力学的物性を有する新材料の構築を目差した。これまでの成果から、環境に応じて角度依存性のない構造色が変わる構造発色性材料を開発することができた。その他にも、生物の組織を模倣して作成した構造発色性材料が生物では見られないような環境応答性を示すことを明らかにした。人工の系をナノサイズのレベルで組み合わせることで、生物の機能を凌駕するような機能材料が得られる可能性が分かってきた。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 13件、 謝辞記載あり 8件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (41件) (うち招待講演 4件) 図書 (10件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Preparation of Structurally Colored, Monodisperse Spherical Assemblies Composed of Black and White Colloidal Particles using a Micro Flow-Focusing Device2015

    • 著者名/発表者名
      Midori Teshima, Takahiro Seki, Ryuji Kawano, Shoji Takeuchi, Shinya Yoshioka, *Yukikazu Takeoka
    • 雑誌名

      J. Materials Chemistry C

      巻: 3 ページ: 769-777

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fusion Materials for Biomimetic Structurally Colored Materials2015

    • 著者名/発表者名
      Yukikazu Takeoka
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 47 ページ: 106-113

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 白い粒子と黒い粒子からカラフルな色をつくる2015

    • 著者名/発表者名
      竹岡敬和
    • 雑誌名

      塗装工学

      巻: 50 ページ: 76-83

    • NAID

      40020400015

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 高分子ゲルの靱性と伸張性の向上~架橋点が自由に動くポリロタキサン架橋剤を用いた柔軟性の高い刺激応答性高分子ゲルの構築とその物性2015

    • 著者名/発表者名
      竹岡敬和
    • 雑誌名

      MATERIAL STAGE

      巻: 15 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] コロイド粒子集合体と光との相互作用2015

    • 著者名/発表者名
      竹岡敬和
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Light-induced Saturation Change in the Angle-independent Structural Coloration of Colloidal Amorphous Arrays2014

    • 著者名/発表者名
      R. Hirashima, T. Seki, K. †Katagiri, Y. Akuzawa, T. Torimoto, *Y. Takeoka
    • 雑誌名

      J. Materials Chemistry C

      巻: 2 ページ: 344-348

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Extremely stretchable thermosensitive hydrogels prepared by introducing polyrotaxane-based slide-ring cross-linkers and ionic groups into the polymer network2014

    • 著者名/発表者名
      Abu Bin Imran, Kenta Esaki, Hiroaki Gotoh, Takahiro Seki, Kohzo Ito, Yasuhiro Sakai, *Yukikazu Takeoka
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Production of colourful pigments using amorphous arrays of silica particles2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Yoshioka, *Yukikazu Takeoka
    • 雑誌名

      ChemPhysChem

      巻: 15 ページ: 2209-2215

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structurally Coloured Secondary Particles Composed of Black and White Colloidal Particles2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeoka, S. Yoshioka, M. Teshima, A. Takano, M. Harun-Ur-Rashid, T. Seki
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 3

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Producing Coloured Pigments with Amorphous Arrays of Black and White Colloidal Particles2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeoka, S. Yoshioka, A. Takano, S. Arai, N. Khanin, H. Nishihara, M. Teshima, Y. Ohtsuka, T. Seki
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.,

      巻: 36 ページ: 7261-7265

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] クリスチャンセンフィルター効果を利用した刺激に応じて色を変える相分離型発色材料2013

    • 著者名/発表者名
      竹岡敬和
    • 雑誌名

      機能材料

      巻: 33 ページ: 32-37

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Stimuli-Responsive Opals: Colloidal Crystals and Colloidal Amorphous Arrays for Use in Functional Structurally Colored Materials2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeoka
    • 雑誌名

      J. Materials Chemistry C

      巻: 1 ページ: 6059-6074

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An Amorphous Array of Poly(N-isopropylacrylamide) Brush-Coated Silica Particles for Thermally Tunable Angle-Independent Photonic Band Gap Materials2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Gotoh
    • 雑誌名

      New J. Chem.

      巻: 36 号: 11 ページ: 2171-2175

    • DOI

      10.1039/c2nj40368d

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angle-independent Structural Coloured Amorphous Arrays2012

    • 著者名/発表者名
      2. Yukikazu Takeoka
    • 雑誌名

      J. Materials Chemistry

      巻: 22 号: 44 ページ: 23299-23309

    • DOI

      10.1039/c2jm33643j

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゲル微粒子懸濁溶液が示す角度依存性のない構造色2012

    • 著者名/発表者名
      竹岡敬和
    • 雑誌名

      機能材料

      巻: 32 ページ: 25-28

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Versatile Self-Assembled Hybrid Systems with Exotic Structures and Unique Functions2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi, Tmasanobu Naito, Yukikazu Takeoka, Kazunori Matsuura
    • 雑誌名

      Current Opinion in Colloid & Interface Science

      巻: 16 ページ: 482-490

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of disperse poly(N-isopropylacrylamide) brushes on silicon surfaces by Atom transfer radical polymerization2010

    • 著者名/発表者名
      Huda Muhammad NURUL, Takahiro Seki, Hiromasa Suzuki, A.N.M.Hamidul Kabir, Harun-Ur Rashid, Yukikazu Takeoka
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society Japan

      巻: 35 ページ: 845-848

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent advances in hydrogels in terms of fast stimuli responsiveness and superior mechanical performance2010

    • 著者名/発表者名
      Abu Bin Imran, Takahiro Seki, Yukikazu Takeoka
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 42 ページ: 839-851

    • NAID

      10027447033

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Preparation of structural colored colloidal amorphous arrays by Layer-by-Layer deposition2014

    • 著者名/発表者名
      2.Masanori, Iwata, Midori Teshima, Takahiro Seki, Shinya Yoshioka, Yukikazu Takeoka
    • 学会等名
      MRS 2014
    • 発表場所
      Boston, America
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Angle-independent Structural Colored Materials Inspired by Living Organisms2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeoka
    • 学会等名
      11th Japanese-German Frontiers of Science Symposium 2014
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 回転攪拌による構造色発色性二次微粒子の作製とその構造発色性評価2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 元紀・岩田 政典・手島 翠・竹岡敬和・関 隆広
    • 学会等名
      第63回高分子学会討論会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Producing coloured materials with amorphous arrays of black and white colloidal particles2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeoka
    • 学会等名
      Advanced Architectures in Photonics
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 交互積層法を用いた構造発色性材料の作製2014

    • 著者名/発表者名
      岩田政典, 手島 翠, 竹岡敬和, 関 隆広, 吉岡伸也
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会館
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] イオン性ポリロタキサンを架橋剤として調製した温度応答性高分子ゲルの力学物性に対する架橋剤の分子量による影響2014

    • 著者名/発表者名
      大森香奈, 江崎 健太, 安本 敦, アブビン イモラン, 竹岡敬和, 関 隆広, 酒井康博, 伊藤耕三
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会館
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 回転攪拌による構造色発色性二次微粒子の作製とその応用2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 元紀・岩田 政典・手島 翠・竹岡敬和・関 隆広
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 交互積層法を用いた構造発色性材料の作製2014

    • 著者名/発表者名
      岩田政典, 手島 翠, 竹岡敬和, 関 隆広, 吉岡 伸也
    • 学会等名
      帝人21世紀フォーラム
    • 発表場所
      富士裾野
    • 年月日
      2014-01-11 – 2014-01-12
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Producing coloured pigments with amorphous arrays of black and white colloidal particles2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeoka
    • 学会等名
      International Seminar on Application of Novel Functional Materials to be organized by Department of Chemistry, University of Dhaka
    • 発表場所
      University of Dhaka, Dhaka, Bangladesh
    • 年月日
      2013-12-14
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Producing coloured pigments with amorphous arrays of black and white colloidal particles2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeoka
    • 学会等名
      Façade Coatings and Plasters in European Coatings Conferences
    • 発表場所
      Dusseldorf, Germany
    • 年月日
      2013-10-08
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Producing coloured pigments with amorphous arrays of black and white colloidal particles2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeoka
    • 学会等名
      CNPComp 2013
    • 発表場所
      Technische Universität Dresdenf, Germany
    • 年月日
      2013-09-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 交互積層法を用いた構造発色性材料の作製2013

    • 著者名/発表者名
      岩田 政典, 手島 翠, 竹岡敬和, 関 隆広
    • 学会等名
      第62回高分子学会討論会
    • 発表場所
      金沢大学, 金沢
    • 年月日
      2013-09-11 – 2013-09-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 交互積層法を用いた構造発色性材料の作製2013

    • 著者名/発表者名
      岩田 政典, 手島 翠, 竹岡敬和, 関 隆広
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館, 京都
    • 年月日
      2013-05-29 – 2013-05-31
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ビオチン-アビジン結合を架橋に使用した理想網目鎖を持つゲルの作製2013

    • 著者名/発表者名
      牧野 大樹, 安本 敦, 江崎 健太, 原 光生, 竹岡敬和, 関 隆広
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館, 京都
    • 年月日
      2013-05-29 – 2013-05-31
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of precise-structured thermo-responsive slide-ring gels by ATRP and click chemistry2012

    • 著者名/発表者名
      Yasumoto Atsushi, Hiroaki Gotoh, Yoshie Gotoh, Imran Abu Bin, Yukikazu Takeoka, Takahiro Seki, Kohzo Ito, Yasuhiro Sakai
    • 学会等名
      2012 MRS Fall meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2012-11-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication and characterization of thermoresponsive slide-ring gel with ionic polyrotaxane2012

    • 著者名/発表者名
      Kenta Esaki, Yasumoto Atsushi, Imran Abu Bin, Yukikazu Takeoka, Takahiro Seki, Kohzo Ito, Yasuhiro Sakai
    • 学会等名
      2012 MRS Fall meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2012-11-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of precise-structured thermo-responsive slide-ring gels by ATRP and click chemistry2012

    • 著者名/発表者名
      Yasumoto Atsushi, Hiroaki Gotoh, Yoshie Gotoh, Imran Abu Bin, Yukikazu Takeoka, Takahiro Seki, Kohzo Ito, Yasuhiro Sakai
    • 学会等名
      Gelsympo 2012
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2012-10-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication and characterization of thermoresponsive slide-ring gel with ionic polyrotaxane2012

    • 著者名/発表者名
      Kenta Esaki, Yasumoto Atsushi, Imran Abu Bin, Yukikazu Takeoka, Takahiro Seki, Kohzo Ito, Yasuhiro Sakai
    • 学会等名
      Gelsympo 2012
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2012-10-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 白い粒子と黒い粒子で赤富士を描く2012

    • 著者名/発表者名
      竹岡敬和
    • 学会等名
      日本化学会第92回春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ流路を利用した単分散な二次微粒子の作製とその構造発色性2012

    • 著者名/発表者名
      手島翠, 竹岡敬和, 関隆広, 川野竜司, 吉岡伸也、竹内昌治
    • 学会等名
      日本化学会第92回春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ATRP法とクリックケミストリーによってタンクリング鎖を制御した環動ゲルの創製2012

    • 著者名/発表者名
      安本敦, 後藤弘旭, 後藤佳恵, Imran Abu Bin, 竹岡敬和, 関隆広, 伊藤耕三, 酒井康博
    • 学会等名
      第23回高分子ゲル研究討論会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2012-01-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アモルファスコロイド粒子による発色2011

    • 著者名/発表者名
      竹岡敬和
    • 学会等名
      第12回構造色シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 刺激応答性ゲル微粒子の集合状態および構造色の変化2011

    • 著者名/発表者名
      近藤大貴, 竹岡敬和, 関隆広
    • 学会等名
      第60回高分子学会討論会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県)
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ポリロクキサンを架橋剤として用いた環動エラストマーの物性評価2011

    • 著者名/発表者名
      後藤弘旭, Imran, Abu Bin, 竹岡敬和, 関隆広, 酒井康博, 伊藤耕三
    • 学会等名
      第60回高分子学会討論会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県)
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ATRP法とクリックケミストリーにより構造制御された温度応答性環動ゲルの創製2011

    • 著者名/発表者名
      安本敦, 後藤弘旭, 後藤佳恵, Imran Abu Bin, 竹岡敬和, 関隆広, 伊藤耕三, 酒井康博
    • 学会等名
      第60回高分子学会討論会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県)
    • 年月日
      2011-09-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] コロイドアモルファス集合体が示す角度依存性のない構造発色2011

    • 著者名/発表者名
      竹岡敬和
    • 学会等名
      第1回エキゾチック自己組織化材料シンポジウム
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学(奈良県)
    • 年月日
      2011-05-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 外部刺激による刺激応答性ゲル微粒子の懸濁液中での集合状態の変化2011

    • 著者名/発表者名
      近藤大貴, 後藤弘旭, Imran, Abu Bin, 竹岡敬和, 関隆広
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2011-05-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ATRP法とクリックケミストリーにより構造制御された環動ゲルの創2011

    • 著者名/発表者名
      安本敦, 後藤弘旭, 後藤佳恵, Imran Abu Bin, 竹岡敬和, 関隆広, 伊藤耕三, 酒井康博
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2011-05-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ポリロタキサン架橋基を用いた環動性エラストマーの創製およびその物性評価2011

    • 著者名/発表者名
      後藤弘旭, Imran Abu Bin, 竹岡敬和, 原光夫, 関隆広, 酒井康博, 伊藤耕三
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2011-05-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] クリスチャンセンフィルター効果を利用した角度依存性の無い構造発色の光応答挙動2011

    • 著者名/発表者名
      小川謙亮, 永野修作, 竹岡敬和, 関隆広
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 環動性エラストマーの創製およびその物性評価2011

    • 著者名/発表者名
      後藤弘旭, Imran, Abu Bin, 竹岡敬和, 関隆広, 酒井康博, 伊藤耕三
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 外部刺激による刺激応答性ゲル微粒子の溶液中での集合状態の変化2011

    • 著者名/発表者名
      近藤大貴, 後藤弘旭, Imran, Abu Bin, 竹岡敬和, 関隆広
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ポリロタキサンを架橋剤として用いた環動ゲルの創製およびその物性評価2011

    • 著者名/発表者名
      後藤弘旭, Imran Abu Bin, 関隆広, 酒井康博, 伊藤耕三, 竹岡敬和
    • 学会等名
      第22回 高分子ゲル研究討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-01-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 外部刺激による刺激応答性ゲル微粒子の集合状態の変化2011

    • 著者名/発表者名
      近藤大貴, Imran Abu Bin, 関隆広, 竹岡敬和
    • 学会等名
      第22回 高分子ゲル研究討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-01-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Structural Colored Soft Materials without Angle Dependence2010

    • 著者名/発表者名
      Yukikazu Takeoka
    • 学会等名
      PacifiChem 2010
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] センシング材料開発に向けたソフトマテリアルの研究2010

    • 著者名/発表者名
      竹岡敬和
    • 学会等名
      創剤フォーラム若手フォーラム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 新規構造発色材料2010

    • 著者名/発表者名
      竹岡敬和
    • 学会等名
      第11回構造色シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Hierarchically-controlled Smart Polymer Gels", Japan-China Joint Symposium on Functional Supramolecular Architectures2010

    • 著者名/発表者名
      Yukikazu Takeoka
    • 学会等名
      IUPAC-6th
    • 発表場所
      Wuhan, China
    • 年月日
      2010-10-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Facile fabrications of fast stimuli sensitive and mechanically strong Polyrotaxane based hydrogels2010

    • 著者名/発表者名
      Abu Bin Imran, Takahiro Seki, Yukikazu Takeoka, Yasuhiro Sakai, Kohzo Ito
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Structural Colored Gel", Japan-China Joint Symposium on Functional Supramolecular Architectures2010

    • 著者名/発表者名
      Yukikazu Takeoka
    • 学会等名
      Japan-China Joint Symposium on Functional Supramolecular Architectures
    • 発表場所
      Changchun, China
    • 年月日
      2010-07-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織化を利用した機能性ソフトマテリアルの構築2010

    • 著者名/発表者名
      竹岡敬和
    • 学会等名
      愛知県科学技術交流財団ナノ粒子ナノファイバーの自己組織化を活用した機能性複合材料に関する研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-06-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Encyclopedia of Polymeric Nanomaterials2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeoka
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Photonic Materials for Sensing, Biosensing, and Display devices2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeoka
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Responsive Photonic Nanostructures: Smart Nanoscale Optical Materials2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeoka
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      RSC Publishing
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ゲルの安定化と機能性付与・次世代への応用開発2013

    • 著者名/発表者名
      竹岡敬和,
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 高分子破壊・劣化時の波面写真・データ集2013

    • 著者名/発表者名
      竹岡敬和
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 有機機能材料 基礎から応用まで2013

    • 著者名/発表者名
      竹岡敬和
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ゲルテクノロジーハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      竹岡敬和
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      NTS
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ソフトマテリアルを用いた自律応答型アクチュエータの開発2012

    • 著者名/発表者名
      竹岡敬和,
    • 総ページ数
      800
    • 出版者
      NTS
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] コロイド・ゲル”最先端材料システム~自己組織化と機能材料~2012

    • 著者名/発表者名
      竹岡敬和,
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ソフトマテリアルを用いた自律応答型アクチュエータの開発2012

    • 著者名/発表者名
      竹岡敬和
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      NTS
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.mac.com/ytakeokal/home/About_Soft_Materials.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.mac.com/ytakeokal/home/About_Soft_Materials.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi