計画研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
脳疾患モデルマウスおよび培養神経細胞への治療的あるいは病態加速的な分子介入を行って、種々のニューロン細胞機能障害の最終的アウトプットであるシナプス形態異常を指標に、2光子顕微鏡によるin vivoイメージング、共焦点顕微鏡によるin vitro liveイメージングによって分子介入の効果を判定し、アルツハイマー病、ポリグルタミン病、知的障害、小頭症における分子異常からシナプス機能障害に至る過程を明らかにした。さらにAAVを用いた遺伝子治療により分子異常の修正を図り、脊髄小脳失調症、知的障害、小頭症、アルツハイマー病をマウス個体レベルあるいはシナプスレベルで治療可能であることを示した。
すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007 2005 その他
すべて 雑誌論文 (32件) (うち査読あり 25件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (69件) (うち招待講演 8件) 図書 (5件) 備考 (1件) 産業財産権 (8件) (うち外国 3件)
Mol Psychiatry
巻: 20 号: 4 ページ: 459-71
10.1038/mp.2014.69
Hum Mol Genet.
巻: 24 号: 2 ページ: 540-58
10.1093/hmg/ddu475
Curr Mol Med.
巻: 15 ページ: 119-28
Nat Commun.
巻: 5 号: 1 ページ: 3822-3822
10.1038/ncomms4822
EMBO Mol Med.
巻: 7 ページ: 78-101
FEBS Lett.
巻: 588 号: 24 ページ: 4583-9
10.1016/j.febslet.2014.10.028
Hum Mol Genet
巻: 23 号: 5 ページ: 1345-1364
10.1093/hmg/ddt524
巻: 4 号: 1 ページ: 1816-1816
10.1038/ncomms2828
PLOS ONE
巻: 8 号: 7 ページ: e68627-e68627
10.1371/journal.pone.0068627
Neuroreport
巻: 24 号: 11 ページ: 620-625
10.1097/wnr.0b013e32836347b7
Cell Reports
巻: 4 号: 5 ページ: 1-11
10.1016/j.celrep.2013.07.042
HD insights
巻: 4 ページ: 7-8
YAKUGAKU ZASSHI
巻: 133 ページ: 519-526
130003361945
医学のあゆみ
巻: 247 ページ: 401-406
Nature Commun.
巻: in press ページ: 1-13
巻: 21(5) 号: 5 ページ: 1099-1110
10.1093/hmg/ddr539
Biophys J.
巻: 102 号: 7 ページ: 1608-1616
10.1016/j.bpj.2012.02.047
Neurobiology of Aging
巻: 34(1)
生体の科学
巻: 64 ページ: 339-344
実験医学
巻: 30 ページ: 2548-2593
巻: 30 ページ: 2548-2553
巻: 30 ページ: 2572-2576
Biophys J
巻: (in press)
PLoS One
巻: 6 号: 6 ページ: e21405-e21405
10.1371/journal.pone.0021405
巻: 6 号: 11 ページ: e27408-e27408
10.1371/journal.pone.0027408
Biochimica et Biophysica Acta
巻: 1804 ページ: 1500-1507
The EMBO Journal
巻: 29 ページ: 2446-2460
Journal of Human Genetics
巻: 55 ページ: 590-599
10030736689
Biochemical and Biophysical Research Communications
巻: 400 ページ: 461-465
The Journal of Neuroscience
巻: 30 ページ: 14091-14101
Molecular Therapy
巻: 18 ページ: 1995-2005
メディカルバイオ「揺らぎと生体機能」
巻: 10月別冊 ページ: 44-48
http://www.tmd.ac.jp/mri/shingakujutu/