• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

選択的ニューロン病態解析法の開発・展開

計画研究

研究領域シナプス・ニューロサーキットパソロジーの創成
研究課題/領域番号 22110004
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関順天堂大学 (2012-2014)
独立行政法人理化学研究所 (2010-2011)

研究代表者

貫名 信行  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員教授 (10134595)

研究分担者 宮﨑 晴子 (宮崎 晴子)  独立行政法人理化学研究所, 視床発生研究チーム, 研究員 (80525890)
山中 智行  独立行政法人理化学研究所, 視床発生研究チーム, 研究員 (00381575)
松本 弦  独立行政法人理化学研究所, 視床発生研究チーム, 研究員 (50415303)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
111,670千円 (直接経費: 85,900千円、間接経費: 25,770千円)
2014年度: 23,270千円 (直接経費: 17,900千円、間接経費: 5,370千円)
2013年度: 24,310千円 (直接経費: 18,700千円、間接経費: 5,610千円)
2012年度: 21,320千円 (直接経費: 16,400千円、間接経費: 4,920千円)
2011年度: 21,060千円 (直接経費: 16,200千円、間接経費: 4,860千円)
2010年度: 21,710千円 (直接経費: 16,700千円、間接経費: 5,010千円)
キーワードポリグルタミン病 / 大脳基底核 / FUS/TLS / p62 / NF-Y / セルソーター / 無髄線維 / sodium channel / beta4 subunit / 線条体 / 有棘神経細胞 / 遺伝子発現 / 神経変性 / 細胞特異性 / 蛍光タンパク質 / ネットワーク
研究成果の概要

ハンチントン病における選択的神経細胞変性の機序を明らかにするため、凝集体結合タンパク質FUS/TLS,NF-YA,p62のノックアウトマウスも含めた解析を行い、それぞれのin vivoの機能を明らかにするとともに、ポリグルタミン病病態との関連を検討した。遺伝子発現異常を呈するsodium channel beta4 subunitについて同様にノックアウトマウスの解析から線条体中型有棘神経細胞でリサージェントカレントを制御していることを示した。またその分布から大脳基底核投射線維が無髄であるという新しい解剖学的事実を提示した。またセルソーターを用いた新しい細胞機能解析手法を確立した。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 22件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Nuclear localization of MBNL1: splicing-mediated autoregulation and repression of repeat-derived aberrant proteins.2015

    • 著者名/発表者名
      Kino Y, Washizu C, Kurosawa M, Oma Y, Hattori N, Ishiura S, Nukina N.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet.

      巻: 24 号: 3 ページ: 740-56

    • DOI

      10.1093/hmg/ddu492

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Depletion of p62 reduces nuclear inclusions and paradoxically ameliorates disease phenotypes in Huntington's model mice.2015

    • 著者名/発表者名
      4)Kurosawa M, Matsumoto G, Kino Y, Okuno M, Kurosawa-Yamada M, Washizu C, Taniguchi H, Nakaso K, Yanagawa T, Warabi E, Shimogori T, Sakurai T, Hattori N, Nukina N.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet.

      巻: 24 号: 4 ページ: 1092-105

    • DOI

      10.1093/hmg/ddu522

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Large-scale RNA interference screening in mammalian cells identifies novel regulators of mutant huntingtin aggregation.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka T, Wong HK, Tosaki A, Bauer PO, Wada K, Kurosawa M, Shimogori T, Hattori N, Nukina N.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9 号: 4 ページ: e93891-e93891

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0093891

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Singular localization of sodium channel β4 subunit in unmyelinated fibres and its role in the striatum.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Oyama F, Inoue R, Aosaki T, Abe T, Kiyonari H, Kino Y, Kurosawa M, Shimizu J, Ogiwara I, Yamakawa K, Koshimizu Y, Fujiyama F, Kaneko T, Shimizu H, Nagatomo K, Yamada K, Shimogori T, Hattori N, Miura M, Nukina N.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 5525-5525

    • DOI

      10.1038/ncomms6525

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] NF-Y inactivation causes atypical neurodegeneration characterized by ubiquitin and p62 accumulation and endoplasmic reticulum disorganization2014

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, T., Tosaki, A., Kurosawa, M., Matsumoto, G., Koike, M., Uchiyama, Y., Maity, S.N., Shimogori, T., Hattori, N. & Nukina, N.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 3354-3354

    • DOI

      10.1038/ncomms4354

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclin-dependent kinase 5 phosphorylates and induces the degradation of ataxin-22014

    • 著者名/発表者名
      Asada, A., Yamazaki, R., Kino, Y., Saito, T., Kimura, T., Miyake, M., Hasegawa, M., Nukina, N. & Hisanaga, S.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett.

      巻: 563 ページ: 112-117

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2014.01.046

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dexamethasone induces heat shock response and slows down disease progression in mouse and fly models of Huntington's disease2014

    • 著者名/発表者名
      Maheshwari, M., Bhutani, S., Das, A., Mukherjee, R., Sharma, A., Kino, Y., Nukina, N. & Jana, N.R.
    • 雑誌名

      Hum. Mol. Genet.

      巻: 23 号: 10 ページ: 2737-2751

    • DOI

      10.1093/hmg/ddt667

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intranuclear aggregation of mutant FUS/TLS as a molecular pathomechanism of amyotrophic lateral sclerosis2014

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T., Watanabe, S., Kaneko, K., Yamanaka, K., Nukina, N. & Furukawa, Y.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 号: 2 ページ: 1192-1202

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.516492

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Loss of aPKClambda in differentiated neurons disrupts the polarity complex but does not induce obvious neuronal loss or disorientation in mouse brains2013

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, T., Tosaki, A., Kurosawa, M., Akimoto, K., Hirose, T., Ohno, S., Hattori, N. & Nukina, N.
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 8 号: 12 ページ: e84036-e84036

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0084036

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intracellular seeded aggregation of mutant Cu,Zn-superoxide dismutase associated with amyotrophic lateral sclerosis2013

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, Y., Kaneko, K., Watanabe, S., Yamanaka, K. & Nukina, N.
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 587 号: 16 ページ: 2500-2505

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2013.06.046

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functional diversity of protein fibrillar aggregates from physiology to RNA granules to neurodegenerative diseases2013

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, Y. & Nukina, N.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta

      巻: 1832 号: 8 ページ: 1271-1278

    • DOI

      10.1016/j.bbadis.2013.04.011

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of voltage-gated K+ channels by the sodium channel beta1 subunit2012

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, H.M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 109 号: 45 ページ: 18577-18582

    • DOI

      10.1073/pnas.1209142109

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guidelines for the use and interpretation of assays for monitoring autophagy2012

    • 著者名/発表者名
      Klionsky, D. J.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 8 ページ: 445-544

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ROCK-phosphorylated vimentin modifies mutant huntingtin aggregation via sequestration of IRBIT2012

    • 著者名/発表者名
      Bauer PO
    • 雑誌名

      Molecular Neurodegeneration

      巻: 7(1) 号: 1 ページ: 43-43

    • DOI

      10.1186/1750-1326-7-43

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Post-aggregation oxidation of mutant huntingtin controls the interactions between aggregates2012

    • 著者名/発表者名
      Mitomi, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 号: 41 ページ: 34764-34775

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.387035

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local unfolding of Cu, Zn superoxide dismutase monomer determines the morphology of fibrillar aggregates2012

    • 著者名/発表者名
      Ding, F.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology

      巻: 421 号: 4-5 ページ: 548-560

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2011.12.029

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serine 403 phosphorylation of p62/SQSTM1 regulates selective autophagic clearance of ubiquitinated proteins2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, G., et al
    • 雑誌名

      Mol.Cell

      巻: 44 号: 2 ページ: 279-289

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2011.07.039

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tau protein assembles into isoform- and disulfide-dependent polymorphic fibrils with distinct structural properties2011

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, Y., et al
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286 号: 31 ページ: 27236-27246

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.248963

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A seeding reaction recapitulates intracellular formation of Sarkosyl-insoluble transactivation response element (TAR) DNA-binding protein-43 inclusions2011

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, Y., et al
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286 号: 21 ページ: 18664-18672

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.231209

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracellular localization and splicing regulation of FUS/TLS are variably affected by amyotrophic lateral sclerosis-linked mutations.2010

    • 著者名/発表者名
      Kino, Y., et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Harnessing chaperone-mediated autophagy for the selective degradation of mutant huntingtin protein.2010

    • 著者名/発表者名
      Bauer, P.O., et al.
    • 雑誌名

      Nat.Biotechnol.

      巻: 28 ページ: 256-263

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutant huntingtin fragment selectively suppresses Brn-2 POU domain transcription factor to mediate hypothalamic cell dysfunction.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, T., et al.
    • 雑誌名

      Hum.Mol.Genet.

      巻: 19 ページ: 2099-2112

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 転写因子NF-Yの機能破壊はユビキチン・p62の蓄積、小胞体異常を伴う神経変性を誘導する.2014

    • 著者名/発表者名
      1.山中智行, 戸崎麻子, 黒澤大, 松本弦, 小池正人, 内山安男, MAITY SN, 下郡智美, 服部信孝, 貫名信行.
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会大会.
    • 発表場所
      奈良(奈良県新公会堂、東大寺総合文化センター)
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Autophagic machinery for degrading the misfolded proteins2012

    • 著者名/発表者名
      Nukina, N.
    • 学会等名
      The 6th International Symposium of Autophagy 2012
    • 発表場所
      Nago, Japan
    • 年月日
      2012-10-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Role of NF-Y transcription factor in neuronal cell maintenance and chaperone gene expression2012

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, T.
    • 学会等名
      EMBO | EMBL Symposia 2012: Quality Control - From Molecules to Organelles
    • 発表場所
      Heiderberg, Germany
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Enhancing the clearance of misfolded polyglutamine proteins2011

    • 著者名/発表者名
      Nukina, N.
    • 学会等名
      2011 Gordon Research Conferences on CAG Triplet Repeat Disorders
    • 発表場所
      Lucca (Barga), Italy(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Using chaperone-mediated autophagy for the selective degradation of mutant huntingtin protein.2010

    • 著者名/発表者名
      Nukina, N.
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会・第83回生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 大脳における抑制性の無髄神経線維束の発見

    • URL

      http://www.juntendo.ac.jp/graduate/pdf/news13.pdf

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 大脳神経細胞の生存に関わる必須遺伝子の同定

    • URL

      http://www.juntendo.ac.jp/graduate/pdf/news06.pdf

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi