• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管ー神経相互作用を担うシグナル分子の網羅的探索

計画研究

研究領域血管ー神経ワイヤリングにおける相互依存性の成立機構
研究課題/領域番号 22122008
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学 (2013-2015)
公益財団法人大阪バイオサイエンス研究所 (2010-2012)

研究代表者

榎本 和生  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (80300953)

研究分担者 古泉 博之  東京大学, 大学院理学系研究科, 助教 (10334335)
金井 誠  大阪バイオサイエンス研究所, 神経細胞生物学部門, 研究員 (50598034)
金森 麗 (森川 麗)  大阪バイオサイエンス研究所, 神経細胞生物学部門, 研究員 (50534575)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
163,930千円 (直接経費: 126,100千円、間接経費: 37,830千円)
2014年度: 27,950千円 (直接経費: 21,500千円、間接経費: 6,450千円)
2013年度: 29,250千円 (直接経費: 22,500千円、間接経費: 6,750千円)
2012年度: 29,380千円 (直接経費: 22,600千円、間接経費: 6,780千円)
2011年度: 32,500千円 (直接経費: 25,000千円、間接経費: 7,500千円)
2010年度: 44,850千円 (直接経費: 34,500千円、間接経費: 10,350千円)
キーワードショウジョウバエ / 末梢感覚ニューロン / 気管 / 伴走構造 / NCAM / 軸索 / 感覚ニューロン / 接着因子 / 並走構造 / IgGスーパーファミリー / RNAi / スクリーニング / 樹状突起 / ライブイメージング
研究成果の概要

ショウジョウバエの気管網と末梢神経回路網を解析モデルとして、血管(気管)-神経相互作用に介在する新規因子群の網羅的探索を行った。その結果、IgGファミリーに属する細胞接着因子であるFasII/NCAMが成虫羽原基における気管-神経相互作用に介在することにより、末梢ニューロンの救心性神経軸索投射を制御することを発見した。

報告書

(6件)
  • 2015 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Adult Drosophila sensory neurons specify dendrite boundaries independent of dendritic contact through the Wnt5-Drl signaling pathway.2015

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga K, Tezuka A, Ishikawa N, Dairyo Y, Togashi K, Koizumi H and Emoto K
    • 雑誌名

      Genes and Development

      巻: 29 号: 16 ページ: 1763-1775

    • DOI

      10.1101/gad.262592.115

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Local endocytosis triggers dendritic thinning and pruning in Drosophila sensory neurons2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kanamori, Jiro Yoshino, Kei-ichiro Yasunaga, Yusuke Dairyo, Kazuo Emoto
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 6515-6515

    • DOI

      10.1038/ncomms7515

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Role for phospholipid flippase complex of ATP8A1 and CDC50A in cell migration.2013

    • 著者名/発表者名
      Kato, U., Inadome, H., Emoto, K., Kobayashi, T., Umeda, M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288 号: 7 ページ: 4922-4934

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.402701

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signaling mechanisms that coordinate the development and maintenance of dendritic fields.2012

    • 著者名/発表者名
      Emoto, K.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Neurobiol.

      巻: 22 号: 5 ページ: 805-811

    • DOI

      10.1016/j.conb.2012.04.005

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Salt-inducible kinase 1 regulates E-cadherin expression and intercellular junction stability.2012

    • 著者名/発表者名
      Eneling, K.
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 26 号: 8 ページ: 3230-3239

    • DOI

      10.1096/fj.12-205609

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired retrograde membrane traffic through endosomes in a mutant CHO cell defective in phosphatidylserine synthesis2012

    • 著者名/発表者名
      Lee, S., Uchida1, Y., Emoto, K., Umeda, M., Kuge, O., Taguchi, T., Arai, H
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 17 号: 8 ページ: 728

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2012.01622.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The growing role of the Hippo-NDR kinase signaling in neuronal development and disease2011

    • 著者名/発表者名
      Emoto, K.
    • 雑誌名

      J.Biochem.

      巻: 150 号: 2 ページ: 133-141

    • DOI

      10.1093/jb/mvr080

    • NAID

      10030586649

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dendrite remodeling in development and disease2011

    • 著者名/発表者名
      Emoto, K.
    • 雑誌名

      Dev.Growth Differ.

      巻: 53 号: 3 ページ: 277-286

    • DOI

      10.1111/j.1440-169x.2010.01242.x

    • NAID

      10028202226

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different levels of the tripartite motif protein Asap regulate distinct axonal projections of Drosophila sensory neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Morikawa, et al
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA

      巻: 108 号: 48 ページ: 19389-19394

    • DOI

      10.1073/pnas.1109843108

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dendrite reshaping of adult Drosophila sensory neurons requires matrix metalloproteinase-mediated modification of the basement membranes.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga, et al.
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 18 ページ: 621-632

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Drosophila Furry protein interacts with Trc and is highly mobile in vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      Fang, et al.
    • 雑誌名

      BMC Developmental Biology

      巻: 10 ページ: 40-40

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経ネットワーク再編の鍵を握る細胞外マトリックス分解機構2010

    • 著者名/発表者名
      榎本和生
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 82 ページ: 972-978

    • NAID

      10027502887

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Local calcium signaling in dendrite remodeling.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Emoto
    • 学会等名
      Gordon Research Conference “Dendrite: Molecules, Structure & Function”
    • 発表場所
      Ventura Beach, USA
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Instructive cues from tracheal tubes are required for proper development of afferent axons in Drosophila.2013

    • 著者名/発表者名
      Taiki Hashimoto, Makoto Kanai, Kazuo Emoto
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 発表場所
      ウインクあいち
    • 年月日
      2013-06-19 – 2013-06-21
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 感覚ニューロンの受容領域を規定する分子細胞基盤2013

    • 著者名/発表者名
      榎本和生
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所神経科学セミナー
    • 発表場所
      大阪大学蛋白質研究所
    • 年月日
      2013-03-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular and cellular basis for dendrite development2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Emoto
    • 学会等名
      EMBOカンファレンス
    • 発表場所
      ギリシアクレタ島
    • 年月日
      2012-06-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular and cellular basis for dendrite development2011

    • 著者名/発表者名
      Emoto, K.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting Asia
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      2011-10-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Control of dendritic fields in sensory neurons by TOR signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Emoto
    • 学会等名
      日本生化学会分子生物学会合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 神経ー血管ワイヤリング研究のための古くて新しいモデル生物ショウジョウバエ2013

    • 著者名/発表者名
      金井誠、橋本大輝、木下裕介、榎本和生
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Hippo pathwayの多彩な細胞機能2011

    • 著者名/発表者名
      藤岡洋美・泉あやか・榎本和生
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      学研バイオメディカル秀潤社(細胞工学)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi