• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞表面分子の分解制御と神経発生

計画研究

研究領域神経細胞の多様性と大脳新皮質の構築
研究課題/領域番号 22123005
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

野田 亮  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30146708)

連携研究者 松﨑 朋子  京都大学, 医学研究科, 助教 (50402855)
今村 行雄  京都大学, 医学研究科, 助教 (90447954)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
125,580千円 (直接経費: 96,600千円、間接経費: 28,980千円)
2014年度: 18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2013年度: 20,150千円 (直接経費: 15,500千円、間接経費: 4,650千円)
2012年度: 21,320千円 (直接経費: 16,400千円、間接経費: 4,920千円)
2011年度: 22,100千円 (直接経費: 17,000千円、間接経費: 5,100千円)
2010年度: 43,420千円 (直接経費: 33,400千円、間接経費: 10,020千円)
キーワード組織細胞 / 神経科学 / 生体分子 / 脳・神経 / 発生・分化
研究成果の概要

膜アンカー型プロテアーゼ制御因子RECKが脳発生および細胞挙動に与える影響をin vivo、in vitroの実験系を用いて調べた。in vivoでは、血管内皮選択的Reck欠損が大脳新皮質構築の重篤な異常を伴う胎生後期致死形質をもたらすこと、神経前駆細胞選択的Reck欠損マウスは一見正常に育つが、大脳新皮質構築の乱れと不安・固執傾向、プレパルス阻害低下などの行動異常を示すことなどを見出した。in vitroでは、RECKがSKP2の発現抑制を介して細胞周期停止をもたらすこと、正常細胞では上皮間葉転換に伴い発現上昇すること、心臓線維芽細胞の遊走を低下させ線維症を抑制することなどを見出した。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] E-cadherin-downregulation and RECK-upregulation are coupled in the non-malignant epithelial cell line MCF10A but not in multiple carcinoma-derived cell lines2014

    • 著者名/発表者名
      結城加奈子、吉田陽子、稲垣良作、日合弘、野田亮
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 4568-4568

    • DOI

      10.1038/srep04568

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Docosahexaenoic acid reverses angiotensin II-induced RECK suppression and cardiac fibroblast migration2014

    • 著者名/発表者名
      Siddesha JM, Valente AJ, Yoshida T, Sakamuri SS, Delafontaine P, Iba H, Noda M, Chandrasekar B
    • 雑誌名

      Cell Signal

      巻: 26 号: 5 ページ: 933-941

    • DOI

      10.1016/j.cellsig.2014.01.005

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Acetylsalicylic Acid Inhibits IL-18-Induced Cardiac Fibroblast Migration Through the Induction of RECK2014

    • 著者名/発表者名
      Siddesha JM, Valente AJ, Sakamuri SS, Gardner JD, Delafontaine P, Noda M, Chandrasekar B
    • 雑誌名

      J Cell Physiol

      巻: 229 号: 7 ページ: 845-855

    • DOI

      10.1002/jcp.24511

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiotensin II stimulates cardiac fibroblast migration via the differential regulation of matrixins and RECK2013

    • 著者名/発表者名
      Siddesha JM, Valente AJ, Sakamuri SS, Yoshida T, Gardner JD, Somanna N, Takahashi C, Noda M, Chandrasekar B
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol

      巻: 65 ページ: 9-18

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2013.09.015

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of the SKP2-p27 (KIP1) pathway in suppression of cancer cell proliferation by RECK2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Ninomiya K, Hamada H, Noda M
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: (in press) 号: 37 ページ: 4128-4138

    • DOI

      10.1038/onc.2011.570

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The transformation suppressor gene Reck is required for postaxial patterning in mouse forelimbs2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Matsuzaki T, Takahashi R, Adachi E, Maeda Y, Yamaguchi S, Kitayama H, Echizenya M, Morioka Y, Alexander DB, Yagi T, Itohara S, Nakamura T, Akiyama H, Noda M
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: (in press) 号: 5 ページ: 458-466

    • DOI

      10.1242/bio.2012638

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The transformation suppressor gene Reck is required for postaxial patterning in mouse forelimbs2013

    • 著者名/発表者名
      野田亮
    • 学会等名
      Gordon Research Conference (Matrix Metalloproteinases)
    • 発表場所
      イタリア(Renaissance Tuscany II Ciocco Resort)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Functional relationships among RECK, Adamts10, and MT1-MMP2013

    • 著者名/発表者名
      松﨑朋子
    • 学会等名
      Gordon Research Conference(Matrix Metalloproteinases)
    • 発表場所
      イタリア(Renaissance Tuscany II Ciocco Resort)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 悪性転換抑制遺伝子の探索と応用2013

    • 著者名/発表者名
      野田亮
    • 学会等名
      第17回日本がん分子標的治療学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] cDNA発現クローニング法を用いたRas制御因子の探索2012

    • 著者名/発表者名
      清水正樹
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-12-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Roles of RECK, a membrane-anchored regulator of extracellular matrix remodeling, in carcinogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      野田亮
    • 学会等名
      IFOM-Kyoto university Joint Symposium2012
    • 発表場所
      イタリア( ミラノ )IFOM
    • 年月日
      2012-10-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Cortical development: neural diversity and neocortical organization2013

    • 著者名/発表者名
      野田亮
    • 出版者
      Springer Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Cortical development: neural diversity and neocortical organization Chapter 7. The roles of RECK, a membrane-anchored regulator of peri-cellular proteolysis, in neural development2013

    • 著者名/発表者名
      野田 亮
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 京都大学医学研究科ホームページ

    • URL

      http://www.med.kyoto-u.ac.jp/organization-staff/research/doctoral_course/r-014/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] Screening method for anticancer drugs2013

    • 発明者名
      野田亮、村井竜也、北山仁志、吉田陽子
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-11-03
    • 取得年月日
      2015-04-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 抗がん剤のスクリーニング方法2013

    • 発明者名
      野田亮、村井竜也、北山仁志、吉田陽子
    • 権利者名
      野田亮、村井竜也、北山仁志、吉田陽子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-01-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi