• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

質感認知に関わる感性・情動脳活動

計画研究

研究領域質感認知の脳神経メカニズムと高度質感情報処理技術の融合的研究
研究課題/領域番号 22135008
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

本田 学  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所疾病研究第七部, 部長 (40321608)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
78,780千円 (直接経費: 60,600千円、間接経費: 18,180千円)
2014年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
2013年度: 14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
2012年度: 15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2011年度: 18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2010年度: 16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
キーワード脳・神経 / 神経科学 / イメージング / 情動 / 感性 / 脳神経
研究成果の概要

可聴域上限をこえる超高周波が音の感性的質感認知を向上するハイパーソニック・エフェクトを対象として、質感認知に影響を及ぼす刺激パラメータと報酬系活動との関連を検討した。脳波とfMRIの同時計測により、周期25秒以上のα波パワーが報酬系を含む深部脳の活性と相関することを明らかにした。16-32kHzの超高周波の共存は報酬系活性を低下させるのに対して、48kHz以上の超高周波の共存は報酬系活性を増大させることを見いだした。また、可聴域成分とは別の音源の超高周波成分であっても、感性的質感認知に影響を及ぼすことを示すとともに、可聴域成分が不快な音源である場合、不快感を軽減することを明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 4件) 図書 (4件) 備考 (2件) 産業財産権 (7件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Frequencies of inaudible high-frequency sounds differentially affect brain activity: positive and negative hypersonic effects.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukushima A, Yagi R, Kawai N, Honda M, *Nishina E, Oohashi T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 4 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0095464

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evolutionary Acquisition of a Mortal Genetic Program: The Origin of an Altruistic Gene.2013

    • 著者名/発表者名
      Oohashi T, Maekawa T, Ueno O, Kawai N, Nishina N, Honda M
    • 雑誌名

      Artificial Life

      巻: 20 号: 1 ページ: 95-110

    • DOI

      10.1162/artl_a_00098

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural complexity of sounds necessary for the emergence of the hypersonic effect: Estimation of autocorrelation order.2013

    • 著者名/発表者名
      MaekawaT, Honda M, Nishina E, Kawai N, Oohashi T
    • 雑誌名

      Asiagraph Journal

      巻: 8 ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous Slow Fluctuation of EEG Alpha Rhythm Reflects Activity in Deep-Brain Structures: A Simultaneous EEG-fMRI Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Omata K, Hanakawa T, Morimoto M, Honda M
    • 雑誌名

      Plos one

      巻: 8 号: 6 ページ: e66869-e66869

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0066869

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electroencephalographic index of the activity of functional neuronal network subserving the hypersonic effect.2013

    • 著者名/発表者名
      Honda M, Kawai N, Yagi R, Fukushima A, Ueno O, Onodera E, Maekawa T, Oohashi T
    • 雑誌名

      Asiagraph Journal

      巻: 8 ページ: 41-46

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcranial direct-current stimulation increases extracellular dopamine levels in the rat striatum.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T
    • 雑誌名

      Frontiers in System Neuroscience

      巻: 7 ページ: 6-6

    • DOI

      10.3389/fnsys.2013.00006

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lateralization of activity in the parietal cortex predicts the effectiveness of bilateral transcranial direct current stimulation on performance of a mental calculation task.2013

    • 著者名/発表者名
      Kasahara K
    • 雑誌名

      Neuroscience letters

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous slow fluctuation of EEG alpha rhythm reflects activity in deep-brain structure: A simultaneous EEG-fMRI study.2013

    • 著者名/発表者名
      Omata K
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハイパーソニックの脳科学――美と快と脳イメージングが拓いた新しい音世界2013

    • 著者名/発表者名
      本田 学
    • 雑誌名

      科学

      巻: 83 ページ: 328-340

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Abacus in the brain: a longitudinal functional MRI study of a skilled abacus user with a right hemispheric lesion.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 3 ページ: 315-315

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2012.00315

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 感性的質感認知の脳内機構2012

    • 著者名/発表者名
      本田 学
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 63 ページ: 295-348

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 感性的質感認知への脳科学的アプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      本田 学
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 66 ページ: 343-348

    • NAID

      110009579347

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a Brain PET System, PET-Hat : A Wearable PET System for Brain Research2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Honda M, Oohashi T, Shimizu K, Senda M
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Nucl.Sci.

      巻: 56 号: 3 ページ: 668-673

    • DOI

      10.1109/tns.2011.2105502

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Brain PET System, PET-Hat : A Wearable PET System for Brain Research2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Honda M, Oohashi T, Shimizu K, Senda M
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science

      巻: 56 ページ: 668-673

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypersonic sound track for Blu-ray Disc "AKIRA", vol.4-1, 53-58, 20102010

    • 著者名/発表者名
      Nishina E, Morimoto M, Fukushima A, Yagi R
    • 雑誌名

      ASIAGRAPH Journal

      巻: 4 ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Monitoring Fundamental Brain Activity and Mental Health: Application to the Development of “Information Therapy”2014

    • 著者名/発表者名
      Honda M
    • 学会等名
      MindCare 2014
    • 発表場所
      東京大学山上会館、東京
    • 年月日
      2014-05-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Heterogeneity and complexity of a simulated terrestrial environment account for superiority of the altruistic gene.2013

    • 著者名/発表者名
      Maekawa T, Honda M, Kawai N, Nishina E, Ueno O and Oohashi T
    • 学会等名
      The twelfth European Conference on the Synthesis and Simulation of Living Systems ECAL2013
    • 発表場所
      University of Catania, Taormina, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ハイパーソニックエフェクトの脳科学2013

    • 著者名/発表者名
      本田 学
    • 学会等名
      第201回つくばブレインサイエンスセミナー
    • 発表場所
      筑波大学、つくば
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hypersonic effect of Balinese gamelan music: Inaudible high-frequency sounds activate deep brain structures.2013

    • 著者名/発表者名
      Honda M, Oohashi T
    • 学会等名
      Asia and Oceanian Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Nusa Dua Convention Center, Bali, Indonesia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sensitivity to social context in detection of facial expression change.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y
    • 学会等名
      IIAS Research Conference 2012
    • 発表場所
      IIAS, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2012-12-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 音楽再生音に含まれる超高周波成分の周波数帯域が脳活動に及ぼす影響について2012

    • 著者名/発表者名
      福島亜理子
    • 学会等名
      音楽知覚認知学会
    • 発表場所
      東京都、東京藝術大学
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Effects of the transcranial direct current stimulation on multi-unit neural activities in the rat motor cortex.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 41st Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans Ernest N. Morial Convention Center, New Orleans, USA
    • 年月日
      2012-10-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「人と音と脳の科学」が拓く音響学の地平2012

    • 著者名/発表者名
      本田 学
    • 学会等名
      2012年日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      長野県、信州大学
    • 年月日
      2012-09-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] EEG-based brain-computer interface control during simultaneous fMRI a cquisition.2011

    • 著者名/発表者名
      DaSalla CS, Kasahara K, Honda M, Hanakawa T
    • 学会等名
      Society of Neuroscience 2011 Annual Meeting
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center, Washington, DC, USA
    • 年月日
      2011-11-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] EEG-based brain-computer interface control during simultaneous fMRI acquisition2011

    • 著者名/発表者名
      DaSalla CS, Kasahara K, Honda M, Hanakawa T
    • 学会等名
      Society of Neuroscience 2011 Annual Meeting
    • 発表場所
      Walter E.Washington Convention Center, Washington, DC, USA
    • 年月日
      2011-11-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Correlation between the activity of deep brain regions and the change of arousal level.2011

    • 著者名/発表者名
      Omata K, Morimoto M, Hanakawa T, Honda M
    • 学会等名
      The 15th Annual meeting of the Association for the Scientific Study of Consciousness
    • 発表場所
      The Clock Tower at Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-06-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Correlation between the activity of deep brain regions and the change of arousal level2011

    • 著者名/発表者名
      Omata K, Morimoto M, Hanakawa T, Honda M
    • 学会等名
      The 15th Annual meeting of the Association for the Scientific Study of Consciousness
    • 発表場所
      The Clock Tower at Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-06-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Cortical current estimation from EEG by incorporating NIRS activity as a hierarchical prior.2011

    • 著者名/発表者名
      Aihara T, Takeda Y, Takeda K, Yasuda W, Sato T, Otaka Y, Hanakawa T, Honda M, Liu M, Kawato M, Sato M, Osu R
    • 学会等名
      Society of Neuroscience 2011 Annual Meeting
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center, Washington, DC, USA
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Cortical current estimation from EEG by incorporating NIRS activity as a hierarchical prior2011

    • 著者名/発表者名
      Aihara T, Takeda Y, Takeda K, Yasuda W, Sato T, Otaka Y, Hanakawa T, Honda M, Liu M, Kawato M, Sato M, Osu R
    • 学会等名
      Society of Neuroscience 2011 Annual Meeting
    • 発表場所
      Walter E.Washington Convention Center, Washington, DC, USA
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Brain activities related to vigilance judgment based on spontaneous EEG : A simultaneous EEG-fMRI study2010

    • 著者名/発表者名
      Omata K, Morimoto M, Hanakawa T, Honda M
    • 学会等名
      The Society for Neuroscience 40th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Influence of cardiac and respiratory artifacts on the relationship between EEG and fMRI signals2010

    • 著者名/発表者名
      Omata K, Hanakawa T, Morimoto M, Honda M
    • 学会等名
      29th International Congress of Clinical Neurophysiology ICCN2010
    • 発表場所
      神戸市神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Study on the Sound Structure of Georgian Traditional Polyphony (1) : Analysis of the Temperament Structure2010

    • 著者名/発表者名
      Kawai N, Morimoto M, Honda M, Onodera E, Nishina E, Oohashi T
    • 学会等名
      The Fifth International Symposium of Traditional Polyphony
    • 発表場所
      グルジア国トビリシ市国立音楽大学
    • 年月日
      2010-10-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Study on the Sound Structure of Georgian Traditional Polyphony (2) : Quantitative Analysis of Fluctuation Structure2010

    • 著者名/発表者名
      Morimoto M, Honda M, Nishina E, Kawai N, Oohashi T
    • 学会等名
      The Fifth International Symposium of Traditional Polyphony
    • 発表場所
      グルジア国トビリシ市国立音楽大学
    • 年月日
      2010-10-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 感性と情動を生み出す脳、「質感の科学」第2部第3章2015

    • 著者名/発表者名
      本田学
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Information environment and brain function in "Neurodegenerative Disorders as Systemic Diseases"2015

    • 著者名/発表者名
      Honda M
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 音楽・情報・脳(仁科エミ、河合徳枝編)2013

    • 著者名/発表者名
      本田学
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「脳の発達と育ち・環境」脳と情報環境-脳科学から見た環境の安全・安心2010

    • 著者名/発表者名
      本田学
    • 総ページ数
      36
    • 出版者
      クバプロ
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ncnp.go.jp/nin/guide/r7/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ncnp.go.jp/nin/guide/r7/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 電子機器、信号補完装置、サーバ装置、振動モニタ装置、及び振動処理装置2014

    • 発明者名
      大橋力、河合徳枝、仁科エミ、本田学、前川督雄
    • 権利者名
      株式会社アクション・リサーチ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-027729
    • 出願年月日
      2014-02-17
    • 取得年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] Vibration generating apparatus and method introducing hypersonic effect to active fundamental brain network and heighten aesthetic sensibility2012

    • 発明者名
      大橋力, 河合徳枝, 仁科エミ, 本田学, 前川督雄, 森本雅子, 八木玲子, 上野修
    • 権利者名
      株式会社アクション・リサーチ
    • 取得年月日
      2012-02-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] Vibration generating apparatus and method introducing hypersonic effect to active fundamental brain network and heighten aesthetic sensibility2010

    • 発明者名
      大橋力, 河合徳枝, 仁科エミ, 本田学, 前川督雄, 森本雅子, 八木玲子, 上野修
    • 権利者名
      株式会社アクション・リサーチ
    • 出願年月日
      2010-05-11
    • 取得年月日
      2012-02-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 振動発生装置及び方法2010

    • 発明者名
      大橋力, 河合徳枝, 仁科エミ, 本田学, 前川督雄, 森本雅子, 八木玲子, 上野修
    • 権利者名
      株式会社アクションリサーチ
    • 産業財産権番号
      2010-524295
    • 出願年月日
      2010-11-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 振動呈示装置2010

    • 発明者名
      大橋力, 河合徳枝, 仁科エミ, 本田学, 前川督雄, 森本雅子, 八木玲子, 上野修
    • 権利者名
      株式会社アクションリサーチ
    • 取得年月日
      2010-08-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] PET支持装置2010

    • 発明者名
      山本誠一, 大橋力, 本田学, 前川督雄
    • 権利者名
      株式会社アクションリサーチ
    • 取得年月日
      2010-10-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] PET支持装置2010

    • 発明者名
      山本誠一, 大橋力, 本田学, 前川督雄
    • 権利者名
      株式会社アクションリサーチ
    • 取得年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi