• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多階層データに基づく心臓電気現象の統合的機能シミュレーション

計画研究

研究領域統合的多階層生体機能学領域の確立とその応用
研究課題/領域番号 22136011
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関独立行政法人国立循環器病研究センター

研究代表者

中沢 一雄  独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 (50198058)

研究分担者 原口 亮  国立循環器病研究センター, 情報統括部, 室長 (00393215)
清水 渉  日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授 (50399606)
芦原 貴司  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (80396259)
池田 隆徳  東邦大学, 医学部, 教授 (80256734)
井尻 敬  理化学研究所, 光量子工学研究領域, 基礎科学特別研究員 (30550347)
連携研究者 相庭 武司  国立循環器病研究センター, 病院, 医長 (40574348)
難波 経豊  姫路獨協大学, 医療保健学部臨床工学科, 教授 (70331866)
山口 豪  金沢大学, 医薬保健研究域医学系, 助教 (60532182)
杉町 勝  国立循環器病研究センター, 研究所, 部長 (40250261)
横田 秀夫  理化学研究所, 生物情報基盤構築チーム, チームヘッド (00261206)
研究協力者 柴田 仁太郎  新宿三井ビルクリニック, 院長
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
58,240千円 (直接経費: 44,800千円、間接経費: 13,440千円)
2014年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2013年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2012年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
2011年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2010年度: 17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
キーワード不整脈 / シミュレーション
研究成果の概要

イオンチャネルから組織レベルに亘る多階層の実験データを導入し、心臓電気現象の統合的理解に役立つ機能的なシミュレーション研究を行った。効果的でわかりやすいシミュレーションの実現のため、目的に合致するように心臓モデルを如何に最適化するのかが重要である。結果、洞結節を構成する細胞の不均質性が重要であることや、慢性心房細動に対するアブレーション治療の有効性などを示した。さらに、CGの手法を応用し汎用のPCで実行可能なリアルタイム心臓拍動シミュレータの開発も行った。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (150件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (43件) (うち査読あり 22件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (85件) (うち招待講演 4件) 図書 (11件) 備考 (11件)

  • [雑誌論文] FSKイオンチャネルモデルを用いた心臓興奮伝播の機能的シミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      中沢一雄, 稲田慎, 原口亮, 相庭武司, 井尻敬, 池田隆徳, 芦原貴司
    • 雑誌名

      生体医工学

      巻: 53(3)

    • NAID

      130005106900

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ヒトiPS細胞由来心筋細胞シートの不整脈研究への応用可能性:in silico 不整脈学の観点から2015

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司, 黒川洵子, 諫田泰成, 原口亮, 稲田慎, 中沢一雄, 堀江稔
    • 雑誌名

      生体医工学

      巻: 53(3)

    • NAID

      130005106893

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] コンピュータシミュレーションによるプルキンエ起源の心室性不整脈発生機序の検討2015

    • 著者名/発表者名
      稲田慎, Daniel T. Harrell, 原口亮, 芦原貴司, 蒔田直昌, 中沢一雄
    • 雑誌名

      生体医工学

      巻: 53(3)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Shape Mataching 法による心臓拍動のビジュアルシミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      井尻敬, 芦原貴司, 梅谷信行, 小山裕己, 五十嵐健夫, 原口亮, 横田秀夫, 中沢一雄
    • 雑誌名

      生体医工学

      巻: 53(3)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Importance of gradients in membrane properties and electrical coupling in sinoatrial node pacing2014

    • 著者名/発表者名
      InadaS, Zhang H, TellezJO, ShibataN, Nakazawa K, Kamiya K, Kodama I, Mitsui K, Dobrzynski H, Boyett MR, Honjo H
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 4 号: 4 ページ: e94565-e94565

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0094565

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 基礎研究 コンピュータシミュレーションによる洞結節不均一構造重要性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      稲田慎, 中沢一雄
    • 雑誌名

      循環器病研究の進歩

      巻: 35(1) ページ: 69-80

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Importance of clinical analysis in this era of new technology of molecular genetic screening2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu W
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardio

      巻: 64(1) 号: 1 ページ: 80-82

    • DOI

      10.1016/j.jacc.2014.04.023

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical and Genetic Diagnosis for Inherited Cardiac Arrhythmias2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu W
    • 雑誌名

      日医大誌

      巻: 81 号: 4 ページ: 203-210

    • DOI

      10.1272/jnms.81.203

    • NAID

      130004725094

    • ISSN
      1345-4676, 1347-3409
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三次元心臓モデルのリアルタイム形状変形を実現するマルチタッチインタラクションシステムの技術開発2014

    • 著者名/発表者名
      小山裕己, 五十嵐健夫, 井尻敬, 稲田慎, 黒嵜健一, 白石公, 中沢一雄
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 34(5) ページ: 221-232

    • NAID

      130005148399

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence and prognosis of patients with lone and paroxysmal atrial tachyarrhythmias showing Brugada-type electrocardiograms after class IC antiarrhythmic drug administration but no risk-stratifying factors2013

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Abe,Tadashi Fujino,Shunji Fukunaga,Hitomi Yuzawa, Hideyuki Sato,Takeya Suzuki, Kenzaburo Kobayashi, Yoshifumi Okano, Kentaro Nakamura, Satoru Yusu, Hideaki Yoshino, Takashi Ashihara, Kazuo Nakazawa, Takanori Ikeda
    • 雑誌名

      Journal of Arrhythmia

      巻: 29(2) 号: 2 ページ: 138-142

    • DOI

      10.1016/j.joa.2012.12.011

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical features of Brugada syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Wataru Shimizu
    • 雑誌名

      Journal of Arrhythmia

      巻: 29(2) 号: 2 ページ: 65-70

    • DOI

      10.1016/j.joa.2013.01.009

    • NAID

      130004415131

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Update of Diagnosis and Management of Inherited Cardiac Arrhythmias2013

    • 著者名/発表者名
      Wataru Shimizu
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 77 号: 12 ページ: 2867-2872

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-13-1217

    • NAID

      10031203564

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Double tachycardia after slow pathway ablation for atrioventricular nodal tachycardia: what is the mechanism?2013

    • 著者名/発表者名
      Makimoto H
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Electrophysiol

      巻: 24 号: 2 ページ: 233-236

    • DOI

      10.1111/jce.12004

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Beneficial effects of cilostazol in a patient with recurrent ventricular fibrillation associated with early repolarization syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Iguchi K
    • 雑誌名

      Heart Rhythm

      巻: 10 号: 4 ページ: 604-606

    • DOI

      10.1016/j.hrthm.2012.11.001

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心拍制御メカニズムの解明を目指した心房心室間興奮伝導シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      小野多佳子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: MBE2012-88 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 不整脈診断のためのコンピュータシミュレーション解析2013

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 雑誌名

      循環器内科

      巻: 73

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 連載「モデル解析の視点」:第5回「プルキンエ線維は電気的除細動の成否に関与するのかしないのか?」2013

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 雑誌名

      心電図

      巻: 33

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 第III部 心電図・不整脈との格闘:コンピュータモデリング:心電学・不整脈学領域のシミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 雑誌名

      日本心電学会30周年記念誌

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of sodium-channel blockade on early repolarization in inferior/lateral leads in patients with idiopathic ventricular fibrillation and Brugada syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Hiro Kawata
    • 雑誌名

      Heart Rhythm

      巻: 9 号: 1 ページ: 77-83

    • DOI

      10.1016/j.hrthm.2011.08.017

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical impact of the number of extrastimuli in programmed electrical stimulation in patients with Brugada type 1 electrocardiogram2012

    • 著者名/発表者名
      Hisaki Makimoto
    • 雑誌名

      Heart Rhythm

      巻: 9 号: 2 ページ: 242-248

    • DOI

      10.1016/j.hrthm.2011.09.053

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical characteristics and risk of arrhythmia recurrences in patients with idiopathic ventricular fibrillation associated with early repolarization.2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H
    • 雑誌名

      Int J Cardiol.

      巻: 159 号: 3 ページ: 238-40

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2012.05.091

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal and Circadian Distributions of Cardiac Events in Genotyped Patients With Congenital Long QT Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Takigawa M
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 76 号: 9 ページ: 2112-2118

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-12-0213

    • NAID

      10030696408

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacological Blockade of <I>I</I><SUB>Ks</SUB> Destabilizes Spiral-Wave Reentry Under <I>&beta;</I>-Adrenergic Stimulation in Favor of Its Early Termination2012

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Ashihara T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 119 号: 1 ページ: 52-63

    • DOI

      10.1254/jphs.12008FP

    • NAID

      10030760299

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Kinematic Approach for Efficient and Robust Simulation of the Cardiac Beating Motion2012

    • 著者名/発表者名
      Ijiri T, Ashihara T, Umetani N, Igarashi T, Haraguchi R, Yokota H, Nakazawa K
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 7(5) 号: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0036706

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of fibroblasts in complex fractionated electrograms during persistent/permanent atrial fibrillation : Implications for electrogram-based catheter ablation2012

    • 著者名/発表者名
      Ashihara T, Haraguchi R, Nakazawa K, Namba T, Ikeda T, Nakazawa Y, Ozawa T, Ito M, Horie M, Trayanova NA
    • 雑誌名

      Circ Res

      巻: 110 号: 2 ページ: 275-284

    • DOI

      10.1161/circresaha.111.255026

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk stratification for serious arrhythmic events using nonsustained ventricular tachycardia and heart rate turbulence detected by 24-hour Holter electrocardiograms in patients with left ventricular dysfunction.2012

    • 著者名/発表者名
      Miwa Y, Yoshino H, Hoshida K, Miyakoshi M, Tsukada T, Yusu S, Ikeda T
    • 雑誌名

      Ann Noninvasive Electrocardiol

      巻: 17 号: 3 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1111/j.1542-474x.2012.00522.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of late potentials for 24 hours between Brugada syndrome and arrhythmogenic right ventricular cardiomyopathy using a novel signal-averaging system based on Holter ECG.2012

    • 著者名/発表者名
      Abe A, Kobayashi K, Yuzawa H, Sato H, Fukunaga S, Fujino T, Okano Y, Yamazaki J, Miwa Y, Yoshino H, Ikeda T
    • 雑誌名

      Circ Arrhythm Electrophysiol

      巻: 5 号: 4 ページ: 789-95

    • DOI

      10.1161/circep.111.969865

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Irregular wide QRS complex tachycardia without structural heart disease2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K
    • 雑誌名

      Journal of Arrhythmia

      巻: 28 号: 5 ページ: 307-309

    • DOI

      10.1016/j.joa.2012.05.008

    • NAID

      130002129503

    • ISSN
      1880-4276, 1883-2148
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional cooling facilitates termination of spiral-wave reentry through unpinning of rotors in rabbit hearts2012

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Ashihara T, et al.
    • 雑誌名

      Heart Rhythm

      巻: 9 号: 1 ページ: 107-114

    • DOI

      10.1016/j.hrthm.2011.08.013

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 連載「モデル解析の視点」:第4回「トンネル伝播仮説で電気的除細動の強度-反応曲線を説明できるか?」2012

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 雑誌名

      心電図

      巻: 32 ページ: 443-447

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 連載「モデル解析の視点」:第3回「心室壁内部の分極を可視化して電気的除細動のメカニズムに迫る」2012

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 雑誌名

      心電図

      巻: 32 ページ: 363-366

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 連載「モデル解析の視点」:第2回「電気的除細動において心室壁の内部は分極するのかしないのか?」2012

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 雑誌名

      心電図

      巻: 32 ページ: 249-252

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 連載「モデル解析の視点」:第1回「電気的除細動では心臓全体が脱分極してリセットされるのか?」2012

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 雑誌名

      心電図

      巻: 32 ページ: 161-164

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Phenotypical manifestations of mutations in genes encoding subunits of cardiac potassium channels2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu W
    • 雑誌名

      Circ Res

      巻: 109 ページ: 97-109

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular screening of long-QT syndrome : risk is there or rare?2011

    • 著者名/発表者名
      Aiba T
    • 雑誌名

      Heart Rhythm

      巻: 8 号: 3 ページ: 420-421

    • DOI

      10.1016/j.hrthm.2010.12.002

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] システムバイオロジーと遺伝性不整脈2011

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 雑誌名

      循環器内科

      巻: 70 ページ: 483-492

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] バイドメインモデルによる電気的除細動メカニズムの研究2011

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 238 ページ: 229-236

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Usefulness of heart rate turbulence for predicting cardiac events in patients with nonischemic dilated cardiomyopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T
    • 雑誌名

      J Electrocardiol

      巻: 44 号: 6 ページ: 669-672

    • DOI

      10.1016/j.jelectrocard.2011.08.003

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イオンチャネルモデルを用いた心筋組織に置ける興奮伝播シミュレーションーフィラメント解析による抗不整脈機構の検討2011

    • 著者名/発表者名
      稲田慎
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 238 ページ: 223-228

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Roles of Subcellular Na+ Channel Distributions in the Mechanism of Cardiac Conduction2011

    • 著者名/発表者名
      Tsumoto K
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 100(3) ページ: 554-563

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MR画像からの心臓形状構築システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      稲田慎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告.MI,医用画像

      巻: 110(364) ページ: 143-146

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 心臓モデリングとコンピュータシミュレーションが導く不整脈研究の世界2010

    • 著者名/発表者名
      中沢一雄
    • 雑誌名

      心臓

      巻: 42(Suppl.4) ページ: 208-215

    • NAID

      130002146701

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 心臓再同期療法(CRT)と電気的逆リモデリング2010

    • 著者名/発表者名
      相庭武司
    • 雑誌名

      心電図

      巻: 30(3) ページ: 235-245

    • NAID

      130000432012

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 遺伝性不整脈の現状と展望2015

    • 著者名/発表者名
      清水 渉
    • 学会等名
      第29回日本医学会総会 2015 (関西)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市左京区宝ヶ池)
    • 年月日
      2015-04-11 – 2015-04-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 医療における計算科学 ~循環器診療支援に向けて~2014

    • 著者名/発表者名
      中沢一雄
    • 学会等名
      LIFE2014(生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会2014)
    • 発表場所
      ルスツリゾート(北海道虻田郡留寿都村)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Investigating excitation conduction in the atrioventricular node and Purkinje network using computer simulation2014

    • 著者名/発表者名
      Shin Inada
    • 学会等名
      The 9th Tawara-Aschoff Symposium
    • 発表場所
      東京プリンスホテル(東京都港区)
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation excitation conduction between sinoatrial node and right atrium with a safety factor - A simulation study -2014

    • 著者名/発表者名
      Shin Inada
    • 学会等名
      第29回日本不整脈学会/第31回日本心電学会合同学術大会
    • 発表場所
      ザ・プリンスパークタワー東京(東京都港区)
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] コンピュータシミュレーションによる多階層生体機能学から循環器診療支援に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      中沢一雄
    • 学会等名
      第4回小児循環器遠隔医療研究会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市北区)
    • 年月日
      2014-07-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ventricular arrhythmia induced by the Purkinje network with reduced gap junction conductance -A simulation study-2014

    • 著者名/発表者名
      Shin Inada
    • 学会等名
      第53回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市青葉区)
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Applicability of human iPS cell-derived myocardial sheet to the study of arrhythmias: A simulation study2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ashihara
    • 学会等名
      第53回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市青葉区)
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A simulation study of ventricular arrhythmias generated from the Purkinje network with gap junction mutation2014

    • 著者名/発表者名
      Shin Inada, Daniel T. Harrell, Ryo Haraguchi, Takashi Ashihara, Naomasa Makita, Kazuo Nakazawa
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] echnological Development of Heart Simulators for Various Computer Platforms in the Medical and Health-care Fields2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Nakazawa, Shin Inada, Ryo Haraguchi, Takashi Ashihara, Isao Shiraishi, Ken-ichi Kurosaki, Suzu Kanzaki, Takeo Igarashi, Takashi Ijiri, Yuki Koyama, Takanori Ikeda
    • 学会等名
      The 78th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Sciety
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 構造的リモデリング下の心房筋における興奮伝播のシミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 学会等名
      第 90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Simulation study of excitation conduction in human atrioventricular node using action potential models constructed from messenger RNA data2013

    • 著者名/発表者名
      Inada S
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A theoretical study on the mechanism of complex fractionated atrial electrograms with continuous deflection during chronic atrial fibrillation.2013

    • 著者名/発表者名
      Ashihara T
    • 学会等名
      The 77th Annual Scientific Meeting of Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2013-03-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] コンピュータシミュレーションによる致死性不整脈発現の評価:心室較差と線維走向ねじれによる催不整脈性作用に着目して2013

    • 著者名/発表者名
      原口亮,芦原貴司,稲田慎,池田隆徳,中沢一雄
    • 学会等名
      第33回日本ホルター・ノンインベイシブ心電学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 心房細動に対するチャネル遮断薬のレートコントロール効果に関するシミュレーション研究―Ca2+ブロックとK+ブロックの比較―2013

    • 著者名/発表者名
      小野多佳子,稲田慎,柴田仁太郎,原口亮,Mark R. Boyett, Halina Dobrzynski, 三井和幸,中沢一雄
    • 学会等名
      第30回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      青森
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 虚血心筋における細胞内Na+チャネル分布リモデリングのI群抗不整脈薬による催不整脈増強作用2013

    • 著者名/発表者名
      津元国親,芦原貴司,原口亮,中沢一雄,倉智嘉久
    • 学会等名
      第30回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      青森
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ヒトips細胞分化心筋シートの薬効評価への応用可能性:in silico不整脈学の観点から2013

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司,原口亮,中沢一雄,伊藤誠,堀江稔
    • 学会等名
      第30回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      青森
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 心房細動に対するジギタリスおよびベータ遮断によるレートコントロール機序のコンピュータシミュレーションによる検討2013

    • 著者名/発表者名
      稲田慎,小野多佳子,柴田仁太郎,原口亮,芦原貴司,Halina Dobrzynski, Mark R. Boyett, 三井和幸,池田隆徳,中沢一雄
    • 学会等名
      第30回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      青森
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Multi-scale simulation studies of excitation conduction from the sinoatrial node to the ventricles in the heart,2013

    • 著者名/発表者名
      Shin Inada, Daniel T. Harrell, Takako Ono, Ryo Haraguchi, Takashi Ashihara, Halina Dobrzynski, Haruo Honjo, Nitaro Shibata, Takanori Ikeda, Kazuyuki Mitsui, Naomasa Makita, Itsuo Kodama, Mark R. Boyett, Kazuo Nakazawa
    • 学会等名
      The 2nd HD Physiology International Symposium: Multi-Level Systems Biology
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] eentrant beat in the Purkinje network associated with gap junction mutation - A simulation study -2013

    • 著者名/発表者名
      Shin Inada, Daniel T. Harrell, Ryo Haraguchi, Takashi Ashihara, Naomasa Makita, Kazuo Nakazawa
    • 学会等名
      The 2nd HD Physiology International Symposium: Multi-Level Systems Biology
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Rotational anisotropy prevents transition of tachycardia to fibrillation in ventricles under the large transmural dispersion of depolarisation - A simulation study -2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Haraguchi, Takashi Ashihara, Shin Inada, Takanori Ikeda, Kazuo Nakazawa
    • 学会等名
      The 2nd HD Physiology International Symposium: Multi-Level Systems Biology
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Simulation studies of tachyarrhythmias in a 3-D ventricular wall model: implications for electrophysiological heterogeneity and rotational anisotropy2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Haraguchi, Takashi Ashihara, Shin Inada, Takanori Ikeda, Kazuo Nakazawa
    • 学会等名
      35th Annual International IEEE EMBS Conference
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Simulation study of complex action potential conduction in atrioventricular node2013

    • 著者名/発表者名
      Shin Inada, Takako Ono, Nitaro Shibata, Michiaki Iwata, Ryo Haraguchi, Takashi Ashihara, Kazuyuki Mitsui, Mark R. Boyett, Halina Dobrzynski, Kazuo Nakazawa
    • 学会等名
      35th Annual International IEEE EMBS Conference
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Simulation study of ventricular rate control therapy during atrial fibrillation using one-dimensional cable model with two conduction pathways2013

    • 著者名/発表者名
      Shin Inada, Takako Ono, Nitaro Shibata, Michiaki Iwata, Ryo Haraguchi, Takashi Ashihara, Atsuko Abe, Takanori Ikeda, Kazuyuki Mitsui, Mark R. Boyett, Halina Dobrzynski, Kazuo Nakazawa
    • 学会等名
      0th International Congress on Electrocardiology
    • 発表場所
      Glasgow, United Kingdom
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Functional properties of complex fractionated atrial electrograms during atrial fibrillation can be explained by structural remodeling:: A simulation study2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ashihara, Ryo Haraguchi, Shin Inada, Kazuo Nakazawa, Takanori Ikeda, T. Ozawa, Makoto Ito, Natalia Trayanova, Minoru Horie
    • 学会等名
      40th International Congress on Electrocardiology
    • 発表場所
      Glasgow, United Kingdom
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Functional properties of complex fractionated atrial electrograms during atrial fibrillation can be explained by structural remodeling: A computational study2012

    • 著者名/発表者名
      Ashihara T
    • 学会等名
      AHA 84th Scientific Sessions
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 年月日
      2012-11-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 慢性心房細動における種々のComplex Fractionated Atrial Electrogramは構造的リモデリングの進展で説明できるか?2012

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 学会等名
      第28回心電情報処理ワー クショップ
    • 発表場所
      熱海
    • 年月日
      2012-10-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] リアルタイム3次元心臓拍動シミュレータ2012

    • 著者名/発表者名
      井尻 敬
    • 学会等名
      経済産業省デジタルコンテンツEXPO 2012
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-10-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 致死性不整脈の数理:バイドメインモデルによる電気的除細動メカニズムの理論的研究2012

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 学会等名
      GCOEシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-10-24
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心室線維走向ねじれは心室較 差増大による催不整脈性を抑制する:3次元心室壁モデルによるシミュレーション研 究2012

    • 著者名/発表者名
      原口 亮
    • 学会等名
      第29回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2012-10-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 心外膜面局所冷却による除細動の可能性:3次元心室壁モデルを用いたシミュレーションによる検討2012

    • 著者名/発表者名
      稲田 慎
    • 学会等名
      第29回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2012-10-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 慢性心房細動におけるComplex Fractionated Atrial Electrogramは機能的か?:シミュレーションによる理論的検討2012

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 学会等名
      第29回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2012-10-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Rotational anisotropy prevents transition of tachycardia to fibrillation in ventricles under the large transmural dispersion of repolarization2012

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi R
    • 学会等名
      The 5th APHRS,The 8th APAFS
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2012-10-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Function of dual conduction pathway in atrioventricular node during Wenckebach periodicity: a simulation study2012

    • 著者名/発表者名
      Inada S
    • 学会等名
      The 5th APHRS,The 8th APAFS
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2012-10-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms of CFAE-targeted ablation for chronic AF: A simulation study2012

    • 著者名/発表者名
      Ashihara T
    • 学会等名
      The 5th APHRS,The 8th APAFS
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2012-10-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Application of biological simulations to the studies of ventricular defibrillation2012

    • 著者名/発表者名
      Ashihara T
    • 学会等名
      The 5th APHRS,The 8th APAFS
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2012-10-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dual conduction pathway in atrioventricular node acts as important roles to generate Wenckebach periodicity - A simulation study -2012

    • 著者名/発表者名
      Inada S
    • 学会等名
      8th Tawara-Aschoff-Meeting
    • 発表場所
      Munich
    • 年月日
      2012-08-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Epicardial cooling increases opportunity of spiral wave termination: a simulation study2012

    • 著者名/発表者名
      Inada S
    • 学会等名
      ESC congress 2012
    • 発表場所
      Munich
    • 年月日
      2012-08-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 持続性心房細動におけるComplex Fractionated Atrial Electrogram領域の電位 的特徴に関する理論的研究2012

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 学会等名
      第27回日本不整脈学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-07-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] コンピュタシミュレーションによるウェンケバッハ現象の成因の検討 ―多重房室伝導路の役割―2012

    • 著者名/発表者名
      稲田慎
    • 学会等名
      第32回日本ホルター・ノンインベイシブ心電学研究会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2012-06-09
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 致死的不整脈防御機構としての心室較差および線維走向ねじれの電気生理学的意義2012

    • 著者名/発表者名
      原口亮
    • 学会等名
      第51回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-05-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 心室冷却による除細動の可能性:シミュレーションによる検討2012

    • 著者名/発表者名
      稲田 慎
    • 学会等名
      第51回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-05-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 不整脈臨床医はマルチスケールシミュレー ションに何を求めるのか?2012

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 学会等名
      第51回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-05-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 心臓拍動計算のための異方性弾性を考慮したShape Matching法2012

    • 著者名/発表者名
      井尻 敬
    • 学会等名
      第51回日本生体医工学 会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-05-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical basis of optimal strategy for CFAE-targeted ablation during chronic atrial fibrillation2012

    • 著者名/発表者名
      Ashihara T
    • 学会等名
      Heart Rhythm 2012 Scientific Sessions
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2012-05-09
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Na+チャネルの細胞内再分布による催不整脈性の変化:Phase-2リエントリーとの関連において2012

    • 著者名/発表者名
      Tsumoto K
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本文化会館(長野)
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical studies on the mechanisms of electrogram-based catheter ablation for chronic atrial fibrillation2012

    • 著者名/発表者名
      Ashihara T
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Phase-2 reentry associated with subcellular sodium channel remodeling : A possible mechanism of fibrillation induction in Brugada syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Tsumoto K
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2012-03-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] コンピュータ不整脈学が拓く新しい薬効評価法の意義2012

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会:シンポジウム23「心機能評価法の新展開Frontiers in heart research」
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Roles of subcellular sodium channel distribution in the mechanism of cardiac conduction2012

    • 著者名/発表者名
      Tsumoto K
    • 学会等名
      第1回国際シンポジウム新学術領域研究「多階層生体機能学HD Physiology」
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2012-01-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms of electrogram-based catheter ablation for chronic atrial fibrillation2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ashihara
    • 学会等名
      第1回国際シンポジウム新学術領域研究「多階層生体機能学HD Physiology
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2012-01-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Ca2+ channel blocker and beta-blocker on ventricular rate during atrial fibrillation2012

    • 著者名/発表者名
      Inada S
    • 学会等名
      The 1^<st> HD Physiology Internatinal Symposium
    • 発表場所
      The University of Tokyo (Tokyo)
    • 年月日
      2012-01-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ハイパーフォーマンスコンピューティングが拓く不整脈研究2012

    • 著者名/発表者名
      中沢一雄
    • 学会等名
      第24回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2012-01-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Shape Matching法を用いた心臓拍動の計算手法2011

    • 著者名/発表者名
      井尻敬
    • 学会等名
      第34回生物機械システム研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2011-12-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Transmural Dispersion fo Repolarization Determines Scroll Wave Behavior During Ventricular Tachyarrhythmias-A Simulation Study2011

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi R
    • 学会等名
      The 4^<th> Global COE International Symposium on Phsiome and Systems Biology for Integrated Life Sciences and Predictive Medicine
    • 発表場所
      千里阪急ホテル(大阪)
    • 年月日
      2011-11-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カテーテルアブレーションで慢性心房細動を停止できるか:In silicoによるCFAE標的アブレーションの検討2011

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 学会等名
      第27回心電情報処理ワークショップ
    • 発表場所
      石和温泉(山梨県笛吹)
    • 年月日
      2011-10-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 光学マッピングを用いた局所低温除細動における最適冷却領域の検討2011

    • 著者名/発表者名
      荒船龍彦
    • 学会等名
      第27回心電情報処理ワークショップ
    • 発表場所
      石和温泉(山梨県笛吹)
    • 年月日
      2011-10-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 循環器領域における生体システム学:コンピュータ不整脈学2011

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 学会等名
      文部科学省戦略的大学連携支援事業:広域大学連携による臨床医工学・情報学高度人材育成システムの構築
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪)
    • 年月日
      2011-10-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 心筋ナトリウムチャネルの細胞内分布変化が興奮伝導に及ぼす影響:in silico研究2011

    • 著者名/発表者名
      津元国親
    • 学会等名
      第104回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      大阪医科大学(大阪)
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effects of subcellular sodium channel distribution on the initiation of hase-2 reentry : A possible mechanism of fibrillation induction in Brugada syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Tsumoto K
    • 学会等名
      4th APHRS (Asia-Pacific Heart Rhythm Society)
    • 発表場所
      Hilton Fukuoka Sea Hawk (Fukuoka)
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Rotational anisotropy prevents transition of tachycardia to fibrillation in the ventricular wall model with large transmural dispersion of repolarization : A simulation study2011

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi R
    • 学会等名
      4th APHRS (Asia-Pacific Heart Rhythm Society)
    • 発表場所
      Hilton Fukuoka Sea Hawk (Fukuoka)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Noninvasive Risk Stratification for Sudden Death in Patients with Asymptomatic Brugada-Type Electrocardiograms2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T
    • 学会等名
      4th APHRS (Asia-Pacific Heart Rhythm Society)
    • 発表場所
      Hilton Fukuoka Sea Hawk (Fukuoka)
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Stability of ventricular fibrillation is altered by wall deformation after the onset of fibrillation2011

    • 著者名/発表者名
      Inada S
    • 学会等名
      4th APHRS (Asia-Pacific Heart Rhythm Society)
    • 発表場所
      Hilton Fukuoka Sea Hawk (Fukuoka)
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Simulation study of effect of antiarrhythmic drugs on ventricular rate during atrial fibrillation2011

    • 著者名/発表者名
      Inada S
    • 学会等名
      4th APHRS (Asia-Pacific Heart Rhythm Society)
    • 発表場所
      Hilton Fukuoka Sea Hawk (Fukuoka)
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms of complex fractionated electrogram-targeted ablation in a model for chronic atrial fibrillation2011

    • 著者名/発表者名
      Ashihara T
    • 学会等名
      4th APHRS (Asia-Pacific Heart Rhythm Society)
    • 発表場所
      Hilton Fukuoka Sea Hawk (Fukuoka)
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] コンピュータシミュレーションコンピュータ心電図の進歩:オーバービュー2011

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 学会等名
      日本心電学会:特別企画II
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡)
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] An Efficient, Robust Framework For Simulating the Beating Heart2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ijiri
    • 学会等名
      23rd Conference of the Society for Medical Innovation and Technology
    • 発表場所
      Tel Aviv, Israel
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Roles of fibroblasts/myofibroblasts in the mechanisms of CFAEs during chronic atrial fibrillation and CFAE-targeted catheter ablation : A simulation study2011

    • 著者名/発表者名
      Ashihara T
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2011-08-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 理論不整脈学からみた慢性心房細動アブレーションとその展望2011

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 学会等名
      第4回AEC関西
    • 発表場所
      阪急ターミナルビル(大阪)
    • 年月日
      2011-06-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 致死的不整脈防御機構としての心室較差の電気生理学的意義~シミュレーションによる検討~2011

    • 著者名/発表者名
      原口亮
    • 学会等名
      第50回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      東京電機大学(東京)
    • 年月日
      2011-04-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 幾何制約に基づく運動計算手法を用いた実時間心臓拍動シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      井尻敬
    • 学会等名
      第50回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      東京電機大学(東京)
    • 年月日
      2011-04-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 心室筋厚と心室細動の持続性との関係:シミュレーションによる検討2011

    • 著者名/発表者名
      稲田慎
    • 学会等名
      第50回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      東京電機大学(東京)
    • 年月日
      2011-04-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Autonomic Nerve System and Electrophysiological Risk Stratification Indices : Overview2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T
    • 学会等名
      36th ISCE (International Society of Computerized Electrocardiography)
    • 発表場所
      Dolce Hayes Mansion (San Jose)
    • 年月日
      2011-04-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Heart Rate Turbulence and Late Potentials Related to Autonomic Nerve System2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T
    • 学会等名
      36th ISCE (International Society of Computerized Electrocardiography)
    • 発表場所
      Dolce Hayes Mansion (San Jose)
    • 年月日
      2011-04-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] QT measures and T wave altemans2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T
    • 学会等名
      60th ACC (American College of Cardiology)
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2011-04-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] リアルタイムリエントリ旋回中心認識と局所冷却手法による除細動メカニズムの解明2010

    • 著者名/発表者名
      荒船龍彦
    • 学会等名
      第26回心電情報処理ワークショップ
    • 発表場所
      福島・ホテルリステル猪苗代
    • 年月日
      2010-10-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 心筋ナトリウムチャネルの細胞内局在の興奮伝導への影響2010

    • 著者名/発表者名
      津元国親
    • 学会等名
      第27回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      大分全日空ホテル
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ラットPurkinje線維の電子顕微鏡観察2010

    • 著者名/発表者名
      山口豪
    • 学会等名
      第27回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      大分全日空ホテル
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] フィードバック刺激を用いた局所低温除細動治療メカニズムの解明2010

    • 著者名/発表者名
      荒船龍彦
    • 学会等名
      第27回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      Iichiko総合文化センター
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 慢性心房細動に対するCFAE標的アブレーションのメカニズムに関するin silico研究:線維芽細胞の役割に着目して2010

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 学会等名
      第27回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      大分全日空ホテル
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] カルシウム/カルモジュリン及びカルモジュリンキナーゼIIと心筋Naチャネル機能2010

    • 著者名/発表者名
      相庭武司
    • 学会等名
      第27回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      Iichiko総合文化センター
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Roles of fibroblasts in the mechanisms of complex fractionated atrial electrograms and catheter ablation during chronic atrial fibrillation2010

    • 著者名/発表者名
      Ashihara T
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS 2010) in conjunction with The 4th Asia-Pacific Atrial Fibrillation Symposium (APAFS2010)
    • 発表場所
      Jeju Island
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Potential influences of cardiac autonomic nerves on cardiac events in patients with ion channelopathy2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu W
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS 2010) in conjunction with The 4th Asia-Pacific Atrial Fibrillation Symposium (APAFS2010)
    • 発表場所
      Jeju Island
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Cellular and molecular mechanism of Brugada syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu W
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS 2010) in conjunction with The 4th Asia-Pacific Atrial Fibrillation Symposium (APAFS2010)
    • 発表場所
      Jeju Island
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Genotype-phenotype aspects of the long QT syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu W
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS 2010) in conjunction with The 4th Asia-Pacific Atrial Fibrillation Symposium (APAFS2010)
    • 発表場所
      Jeju Island
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 3次元心室モデルによる心臓不整脈のシミュレーション研究について2010

    • 著者名/発表者名
      原口亮
    • 学会等名
      第25回生体・生理工学シンポジウム[オーガナイズドセッション:心臓電気活動の可視化解析および臨床応用]
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Electrical Diseases of the Heart (Second edition): Genetics, Mechanisms, Treatment, Prevention, Part IV. Clinical rhythmology: Diagnostic methods and tools2013

    • 著者名/発表者名
      Shimizu W
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Electrical Diseases of the Heart (Second edition): Genetics, Mechanisms, Treatment, Prevention, Part III. Secondary Hereditary and Acquired Cardiac Channelopathies, and Sudden Cardiac Death2013

    • 著者名/発表者名
      Shimizu W
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 心不全をマスターする:病態を理解して治療できる医師になろう, 堀江 稔:III.心不全を治療する:心不全における不整脈を管理する2013

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 不整脈概論:専門医になるためのエッセンシャルブック, 植込み型心電用データレコーダ2013

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 不整脈学, 不整脈の実験モデル:不整脈のシミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] シミュレーション辞典, 仮想心臓シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      中沢一雄
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 成り立ちから理解する心電図波形:心筋の活動電位を読み解く, 心室細動2012

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司
    • 出版者
      秀潤社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Diagnostic evaluation of Long QT syndrome. in : Cardiac electrophysiology clinics, Long QT syndrome(Priori SG (ed))2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu W
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Electrical Diseases of the Heart (Second edition) : Genetics, Mechanisms, Treatment, Prevention, Part IV. Clinical rhythmology : Diagnostic methods and tools2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu W
    • 出版者
      Springer(in press)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Electrical Diseases of the Heart (Second edition) : Genetics, Mechanisms, Treatment, Prevention, Part III. Secondary Hereditary and Acquired Cardiac Channelopathies, and Sudden Cardiac Death2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu W
    • 出版者
      Springer(in press)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] シミュレーション辞典「仮想心臓シミュレーション」2012

    • 著者名/発表者名
      中沢一雄
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 仮想心臓(バーチャルハート)による不整脈現象のシミュレーションと可視化の研究

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/biomedical_system/bms_001.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 仮想心臓(バーチャルハート)を応用した致死性不整脈の誘発性・持続性の解析

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/biomedical_system/bms_007.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] プルキンエ線維起源不整脈に関するシミュレーション研究

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/biomedical_system/bms_010.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 仮想心臓(バーチャルハート)による不整脈現象のシミュレーションと可視化の研究

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/biomedical_system/bms_001.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 仮想心臓(バーチャルハート)を応用した致死性不整脈の誘発性・持続性の解析

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/biomedical_system/bms_007.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] (A) 仮想心臓(バーチャルハート)による不整脈現象のシミュレーションと可視化の研究

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/biomedical_system/bms_001.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] (B) 仮想心臓(バーチャルハート)を応用した致死性不整脈の誘発性・持続性の解析

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/biomedical_system/bms_007.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/biomedical_system/bms_001.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/biomedical_system/bms_007.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/biomedical_system/bms_001.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/biomedical_system/bms_007.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi