• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

XY/ZW染色体が頻繁に入れ替わる両生類の性染色体から迫る性の消滅回避機構

計画研究

研究領域性染色体サイクル:性染色体の入れ替わりを基軸として解明する性の消滅回避機構
研究課題/領域番号 22H05070
研究種目

学術変革領域研究(B)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
研究機関京都大学

研究代表者

桂 有加子  京都大学, ヒト行動進化研究センター, 助教 (00624727)

研究分担者 井川 武  広島大学, 両生類研究センター, 准教授 (00507197)
研究期間 (年度) 2022-05-20 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
40,170千円 (直接経費: 30,900千円、間接経費: 9,270千円)
2024年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
2023年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2022年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
キーワード性染色体 / 分子進化 / 両生類 / 性決定 / 入れ替わり / ゲノム / トランスクリプトーム / ターンオーバー
研究開始時の研究の概要

性の消失が回避される仕組みとして性染色体の入れ替わりが生じるプロセスの一端とその進化的背景をカエル2種、ツチガエルとネッタイツメガエルを用いて明らかにする。カエル類は他の生物に比べて性染色体の入れ替わり(別の常染色体が性染色体になること)が頻繁に起こっている。ZW型とXY型をもち、それらの入れ替わりが進行しているツチガエル、性染色体の多型状態からXY型への移行期あるネッタイツメガエルを用い、それぞれの性染色体の配列を同定することで性染色体の入れ替わりのプロセスを解明する。

研究実績の概要

本研究の目的は、両生類でXY型からZW型への性染色体の入れ替わりが生じるプロセスを明らかにすることである。そのために、XY型とZW型をもつツチガエルとネッタイツメガエルの両生類2種の大規模な塩基配列情報を決定し、性染色体配列を同定し、集団あるいは系統間での性染色体の違いを明らかにする。2023年度は、塩基配列情報の解析により、日本に分布するツチガエル集団の系統関係を明らかにした。さらに、X,Y,Z,W染色体由来の配列の解析により、Y染色体とZ染色体の相同性が高いことを明らかにした。以上について学会等で発表を行った。また、実験に利用するために、6-7月にツチガエル2集団の野外サンプリングを行い、研究室で飼育を継続している。繁殖期のツチガエルの自然交配により、オタマジャクシから未分化な性腺を含む組織を採取し、RNA抽出を行った。ネッタイツメガエルについて4近交系統での性決定時期の幼生組織のRNA-seq解析を行った。雌雄で多型のあるゲノム領域をGRAS-Di 法により決定した。以上より、一部系統で性決定候補遺伝子の絞り込みに成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初予定していた通り、両生類2種において大規模な塩基配列情報の決定を行い、性染色体及び性決定候補遺伝子の絞り込みを行うことができたため。

今後の研究の推進方策

今後は、ツチガエルの2個体(XX,ZZ)についてPacBio Revioシステムによるロングリードシーケンスの染色体レベルでのアッセンブルを行う。また、RNA-seq法による遺伝子発現解析を行い、雌雄で発現差のある遺伝子を同定し、性決定候補遺伝子の探索を行う。ネッタイツメガエルについては、性決定候補遺伝子が性決定に関わっている可能性についてCRISPR-Cas9システムを用いた機能欠失・獲得実験による性決定配列の同定を検討する。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 5件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (46件) (うち国際学会 6件、 招待講演 7件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] キャンベラ大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid and collective determination of the complete “hot-spring frog” mitochondrial genome containing long repeat regions using Nanopore sequencing2023

    • 著者名/発表者名
      Asaeda Yuka、Shiraga Kento、Suzuki Makoto、Sambongi Yoshihiro、Ogino Hajime、Igawa Takeshi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 10 ページ: e0280090-e0280090

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0280090

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Conserved Evolution of MHC Supertypes among Japanese Frogs Suggests Selection for Bd Resistance2023

    • 著者名/発表者名
      Lau Quintin、Igawa Takeshi、Kosch Tiffany A.、Dharmayanthi Anik B.、Berger Lee、Skerratt Lee F.、Satta Yoko
    • 雑誌名

      Animals

      巻: 13 号: 13 ページ: 2121-2121

    • DOI

      10.3390/ani13132121

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phenotype-genotype relationships in Xenopus sox9 crispants provide insights into campomelic dysplasia and vertebrate jaw evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Hossain Nusrat、Igawa Takeshi、Suzuki Makoto、Tazawa Ichiro、Nakao Yuta、Hayashi Toshinori、Suzuki Nanoka、Ogino Hajime
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 65 号: 8 ページ: 481-497

    • DOI

      10.1111/dgd.12884

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of tumor-related genes via RNA sequencing of tumor tissues in Xenopus tropicalis2023

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Kazuki、Yamamoto Takayoshi、Ochi Haruki、Suzuki Makoto、Suzuki Nanoka、Igawa Takeshi、Yoshida Tadashi、Futakuchi Mitsuru、Ogino Hajime、Michiue Tatsuo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 13214-13214

    • DOI

      10.1038/s41598-023-40193-7

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Invention sharing is the mother of developmental biology (part 4)2023

    • 著者名/発表者名
      Ogino Hajime、Kamei Yasuhiro、Hayashi Toshinori、Sakamoto Joe、Suzuki Makoto、Igawa Takeshi、Kondo Mariko、Taira Masanori
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 65 号: 6 ページ: 286-287

    • DOI

      10.1111/dgd.12883

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Helicobacter pylori Genome Project: insights into H. pylori population structure from analysis of a worldwide collection of complete genomes2023

    • 著者名/発表者名
      Kaisa Thorell, Zilia Y. Munoz-Ramirez, Difei Wang, Santiago Sandoval-Motta, Rajiv Boscolo Agostini, Silvia Ghirotto, Roberto C. Torres, HpGP Research Network, Daniel Falush, M. Constanza Camargo & Charles S. Rabkin
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 8184-8184

    • DOI

      10.1038/s41467-023-43562-y

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of ancestral sex chromosomes in the frog Glandirana rugosa bearing XX‐XY and ZZ‐ZW sex‐determining systems2022

    • 著者名/発表者名
      Miura Ikuo、Shams Foyez、Jeffries Daniel Lee、Katsura Yukako、Mawaribuchi Shuuji、Perrin Nicolas、Ito Michihiko、Ogata Mitsuaki、Ezaz Tariq
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: 31 号: 14 ページ: 3859-3870

    • DOI

      10.1111/mec.16551

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Optimization of <scp>CRISPR/Cas9</scp> ‐mediated gene disruption in <i>Xenopus laevis</i> using a phenotypic image analysis technique2022

    • 著者名/発表者名
      Tanouchi Mikio、Igawa Takeshi、Suzuki Nanoka、Suzuki Makoto、Hossain Nusrat、Ochi Haruki、Ogino Hajime
    • 雑誌名

      Development, Growth &amp; Differentiation

      巻: - 号: 4 ページ: 219-225

    • DOI

      10.1111/dgd.12778

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crystal structure of thermally stable homodimeric cytochrome c′-β from Thermus thermophilus2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Taisuke、Fujii Sotaro、Oki Hiroya、Igawa Takeshi、Adams Hannah R.、Ueda Kengo、Kawahara Kazuki、Ohkubo Tadayasu、Hough Michael A.、Sambongi Yoshihiro
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section F Structural Biology Communications

      巻: 78 号: 6 ページ: 217-225

    • DOI

      10.1107/s2053230x22005088

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Environmental DNA methods for detecting two invasive alien species (American bullfrog and red swamp crayfish) in Japanese ponds2022

    • 著者名/発表者名
      Ogata Shigeki、Doi Hideyuki、Igawa Takeshi、Komaki Shohei、Takahara Teruhiko
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 37 号: 6 ページ: 701-710

    • DOI

      10.1111/1440-1703.12341

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heterologous expression and biochemical comparison of two homologous SoxX proteins of endosymbiotic Candidatus Vesicomyosocius okutanii and free-living Hydrogenovibrio crunogenus from deep-sea environments2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii Sotaro、Somei Kimiko、Asaeda Yuka、Igawa Takeshi、Hattori Keiyu、Yoshida Takao、Sambongi Yoshihiro
    • 雑誌名

      Protein Expression and Purification

      巻: 200 ページ: 106157-106157

    • DOI

      10.1016/j.pep.2022.106157

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolutionary Tuning of Transient Receptor Potential Ankyrin 1 Underlies the Variation in Heat Avoidance Behaviors among Frog Species Inhabiting Diverse Thermal Niches2022

    • 著者名/発表者名
      Saito Shigeru、Saito Claire T、Igawa Takeshi、Takeda Nodoka、Komaki Shohei、Ohta Toshio、Tominaga Makoto
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 39 号: 9 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1093/molbev/msac180

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Postmating isolation and evolutionary relationships among Fejervarya species from Lesser Sunda, Indonesia and other Asian countries revealed by crossing experiments and mtDNA Cytb sequence analyses2022

    • 著者名/発表者名
      Hasan Mahmudul、Kurniawan Nia、Soewondo Aris、Nalley Wilmientje Marlene Mesang、Matsui Masafumi、Igawa Takeshi、Sumida Masayuki
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 12 号: 10

    • DOI

      10.1002/ece3.9436

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid and collective determination of the complete “hot-spring frog” mitochondrial genome containing long repeat regions using Nanopore sequencing.2022

    • 著者名/発表者名
      Asaeda Y, Shiraga K, Suzuki M, Sambongi Y, Ogino H, Igawa T
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: - ページ: 521512-521512

    • DOI

      10.1101/2022.12.21.521512

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cryo-injury procedure-induced cardiac regeneration shows unique gene expression profiles in the newt Pleurodeles waltl.2021

    • 著者名/発表者名
      Uemasu H, Ikuta H, Igawa T, Suzuki M, Kyakuno M, Iwata Y, Tazawa I, Ogino H, Satoh Y, Takeuchi T, Namba N, Hayashi T.
    • 雑誌名

      Dev Dyn

      巻: - 号: 5 ページ: 864-876

    • DOI

      10.1002/dvdy.450

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 川原の湯っこに産するカジカガエル幼生の高温耐性とシアノバクテリア・腸内細菌叢について2024

    • 著者名/発表者名
      井川武
    • 学会等名
      第7回ゆざわジオパーク研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 任務と興味に身を任す:私のキャリアパスにみる表現型可塑性2024

    • 著者名/発表者名
      井川武
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第2回領域会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 私たちはどこから来て、どこに逝くのか2024

    • 著者名/発表者名
      桂 有加子
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第2回領域会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] XY染色体とZW染色体を同一種内にもつ日本生息のツチガエルのゲノム・性染色体解析2024

    • 著者名/発表者名
      桂 有加子
    • 学会等名
      京都大学第353回生態研セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sex chromosome evolution in frogs and primates2024

    • 著者名/発表者名
      Yukako Katsura
    • 学会等名
      Seminar at National Primate Research Center of Thailand
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ツメガエルsox9ゲノム編集個体の表現型と遺伝子型の関係性がカンポメリック異形成症と脊椎動物の顎の進化を紐解く2023

    • 著者名/発表者名
      NusratHossain, 井川武, 鈴木誠, 田澤一朗, 中尾勇太, 林利憲, 鈴木菜花, 荻野肇
    • 学会等名
      第94回 日本動物学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ネッタイツメガエル4 近交系間の遺伝子発現プロファイル2023

    • 著者名/発表者名
      井川武, 越智陽城, 小俣和輝, 林舜, 鈴木誠, 鈴木菜花, 伊東正剛 , 小川斐女, 加藤尚志, 荻野肇
    • 学会等名
      第94回 日本動物学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 両生類リソースが切り開くクロスプラットフォーム研究2023

    • 著者名/発表者名
      林利憲, 鈴木誠, 井川武, 田澤一朗, 中島圭介, 古野伸明, 岡本和子, 鈴木菜花, 越智陽城, 小俣和輝, 小川斐女, 加藤尚志, 鈴木賢一, 荻野肇
    • 学会等名
      第94回 日本動物学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 無尾両生類のニッチ分化に連動した高温センサーTRPA1 チャネルの機能変化と忌避行動の進化2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤茂, 齋藤くれあ, 井川武, 小巻翔平, 太田利男, 富永真琴
    • 学会等名
      第94回 日本動物学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ネッタイツメガエルにおける母体年齢が胚発生に与える影響の解析2023

    • 著者名/発表者名
      加藤陽菜子, 井川武, 鈴木菜花, 荻野肇, 鈴木誠
    • 学会等名
      第46回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アカガエルとアフリカツメガエルは変態期において顕著に異なる脊椎骨形成の様式を示す2023

    • 著者名/発表者名
      高橋雄, 内山英穂, 井川武, 難波ちよ, 荻野肇
    • 学会等名
      第46回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 温泉ガエルの新規ゲノム決定と遺伝子発現解析による高温適応因子の同定2023

    • 著者名/発表者名
      井川武, 白神賢人, PriambodoBagus, 浅枝優花, 坊農秀雅, 荻野肇
    • 学会等名
      第47回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 日本産無尾両生類における幼生の温度嗜好性と行動様式の比較2023

    • 著者名/発表者名
      原田一平, バグスプリアンボド, 荻野肇, 井川武
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会第62回船橋大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] カジカガエル類2種の新規ゲノム決定と温度適応関連遺伝子の同定2023

    • 著者名/発表者名
      井川武, 白神賢人, PriambodoBagus, 浅枝優花, 坊農秀雅, 荻野肇
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会第62回船橋大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 近交系ネッタイツメガエルのゲノミクスから見えてきた性染色体の入れ替わりメカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      井川武
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会第62回船橋大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 同一種内にXYとZW染色体をもつツチガエルのゲノムと性染色体解析2023

    • 著者名/発表者名
      桂 有加子
    • 学会等名
      日本両生類爬虫類学会第62回船橋大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 性染色体の入れ替わり現象の解明に向けて―XY染色体とZW染色体を同一種内にもつ日本生息のツチガエルを例に―2023

    • 著者名/発表者名
      桂 有加子
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Helicobacter pylori base-excision restriction enzyme in gastric cancer.2023

    • 著者名/発表者名
      Masaki Fukuyo, Noriko Takahashi, Katsuhiro Hanada, Ken Ishikawa, Koji Yahara, ?eslovas Venclovas, Hideo Yonezawa, Yukako Katsura, Hisaji Maki, Ikuo Uchiyama, Naoki Osada, Takako Osaki, HpGP Research Network (Constanza Camargo; Charles Rabkin), Ichizo Kobayashi.
    • 学会等名
      37th Workshop of the European Helicobacter Microbiota Study Group.
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ツチガエルでのXY/ZW染色体の入れ替わり期校の解明に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      桂 有加子
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」中間報告会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ツメガエル幼生の尾部再生におけるヒストン脱メチル化因子jmjd3 の発現制御解析2023

    • 著者名/発表者名
      吉田真菜, 鈴木誠, 井川武, 鈴木菜花, 荻野肇
    • 学会等名
      令和4年度 日本動物学会中国四国支部広島県例会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 温度応答メカニズム解析のためのカジカガエル類初代培養細胞系の確立2023

    • 著者名/発表者名
      荻野ひなよ, 荻野肇, 鈴木誠, 井川武
    • 学会等名
      令和4年度 日本動物学会中国四国支部広島県例会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 無尾両生類における温度ニッチの多様化に連動した忌避行動と高温受容体の進化2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤茂, 斎藤くれあ, 井川武, 小巻翔平, 太田利男, 富永真琴
    • 学会等名
      広島大学両生類研究センター バイオリソース棟落成記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リュウキュウアカガエルにおける高温耐性関連遺伝子の同定と機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      白神賢人, 井川武, 鈴木誠, 鈴木菜花, 荻野肇
    • 学会等名
      広島大学両生類研究センター バイオリソース棟落成記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] リュウキュウカジカの高温耐性に関わる遺伝的要因の探索・同定2023

    • 著者名/発表者名
      浅枝優花, 白神賢人, 鈴木誠, 井川武
    • 学会等名
      広島大学両生類研究センター バイオリソース棟落成記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 温度応答メカニズム解析のためのカジカガエル類初代培養細胞系の確立2023

    • 著者名/発表者名
      荻野ひなよ, 荻野肇, 鈴木誠, 井川武
    • 学会等名
      広島大学両生類研究センター バイオリソース棟落成記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ネッタイツメガエル近交系からXY/ZW染色体の入れ替わり機構を探る2023

    • 著者名/発表者名
      井川武
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第1回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ツチガエルでのXY/ZW染色体の入れ替わり機構の解明に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      桂有加子
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第1回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Case Report: Findings and Statements got through the Next Generation Leadership Researchers Roundtable I and II2023

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Shimamura, Yuri Fujii, Zenki Hirakawa, Masanori Isobe, Kiyoshi Ito, Yukako Katsura, Mokottunas Kitahara, Nako Maishi, Satoshi Matsuoka, Noriko Nagahori, Risa Nakahara, Nobuto Nakatsukasa Kanako Sasaki, Izumi Sato, Kosuke Shiraishi, Shiyu Sun, Misaki Toyofuku, Naoko Yasui, Minako Jen Yoshikawa
    • 学会等名
      OIST Inclusive Leadership Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Next Generation Leadership Researcher Session2023

    • 著者名/発表者名
      Yukako Katsura
    • 学会等名
      OIST Inclusive Leadership Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ネッタイツメガエル近交系からXY/ZW染色体の入れ替わり機構を探る2022

    • 著者名/発表者名
      井川武
    • 学会等名
      学術変革領域研究B「性染色体サイクル」キックオフシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] NBRPツメガエル・イモリとツメガエルを用いたヒト疾患研究2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木誠, 井川武, 鈴木菜花, 加藤陽菜子, 欧語詩, 辻本貴行, 黒坂寛, 林利憲, 荻野肇
    • 学会等名
      第93回日本動物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 温泉ガエル・リュウキュウカジカガエルとカジカガエルのゲノム配列決定とゲノム比較2022

    • 著者名/発表者名
      井川武, 荻野肇
    • 学会等名
      第93回日本動物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ツメガエルを用いたオオノログ進化メカニズムの研究とNBRP2022

    • 著者名/発表者名
      荻野肇, 田内幹大, 井川武, 坂口裕介, 鈴木誠, 鈴木菜花, 越智陽城
    • 学会等名
      第93回日本動物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脊索動物の双眼の進化の分子的メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      坂口裕介, 高野友篤, 井川武, 阪上起世, 鈴木誠, 鈴木菜花, 荻野肇
    • 学会等名
      第93回日本動物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] リュウキュウカジカガエルの高温耐性関連遺伝子の同定および機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      白神賢人, 井川武, 鈴木誠, 鈴木菜花, 荻野肇
    • 学会等名
      第93回日本動物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Function of cyclin D1 in the regulation of the cell cycle in newts2022

    • 著者名/発表者名
      HitoshiUemasu,HiromiIkuta,TakeshiIgawa,MakotoSuzuki,MitsukiKyakuno,YuiIwata,IchiroTazawa,HajimeOgino,YukioSatoh,TakashiTakeuchi,NoriyukiNamba,ToshinoriHayashi
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イモリの細胞周期開始におけるcyclin D1?の機能の解明2022

    • 著者名/発表者名
      生田裕美, 上桝仁志, 東翔平, 井川武, 田澤一朗, 古野伸明, 難波範行, 荻野肇, 竹内隆, 林利憲
    • 学会等名
      動物学会第93回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] イモリの細胞周期開始におけるcyclin D1の機能解明に向けた研究2022

    • 著者名/発表者名
      生田裕美, 上桝仁志, 東翔平, 井川武, 田澤一朗, 古野伸明, 難波範行, 荻野肇, 竹内隆, 林利憲
    • 学会等名
      イベリアトゲイモリゲノム解読記念シンポジウム&第3回イベリアトゲイモリ研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 秋田県湯沢市・川原の湯っこに産するカジカガエル幼生の長期高温耐性と同所的に産する藍藻類について2022

    • 著者名/発表者名
      井川武, 鈴木誠, 髙柳春希, 荻野肇
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会 第61回沖縄大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Population demography of Buergeria japonica based on Genotyping by Random Amplicon Sequencing-Direct (GRAS-Di) methods2022

    • 著者名/発表者名
      Bagus Priambodo, Shohei Komaki, Makoto Suzuki, Hajime Ogino, Takeshi Igawa
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会 第61回沖縄大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Development of Xenopus as a high-throughput modeling system for human diseases caused by non-coding mutations2022

    • 著者名/発表者名
      Nusrat Hossain, Takeshi Igawa, Makoto Suzuki, Nanoka Suzuki, Hajime Ogino
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] NBRP Clawed frogs / Newt Genetic and genomic resources of amphibian model organisms and their applications2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Suzuki, Takeshi Igawa, Nanoka Suzuki, Ichiro Tazawa, Keisuke Nakajima, Nobuaki Furuno, Ken-ichi T. Suzuki, Haruki Ochi, Takashi Kato, Toshinori Hayashi, Hajime Ogino
    • 学会等名
      The 13th International Meeting of the Asian Network of Research Resource Centers (ANRRC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 無尾両生類における温度ニッチの多様化に応じた忌避行動および高温センサー分子の進化2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤茂, 斎藤くれあ, 井川武, 小巻翔平, 太田利男, 富永真琴
    • 学会等名
      動物学会第93回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ツチガエルでのXY/ZW染色体の入れ替わり機構の解明に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      桂有加子
    • 学会等名
      学術変革領域研究B「性染色体サイクル」キックオフシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] DNAメチル化酵素の配列特異性変換によるピロリ菌エピゲノムのミクロ進化2022

    • 著者名/発表者名
      福世真樹,米澤英雄, 矢野大和,桂有加子,矢原耕史,柴田朋子,重信秀治,Bahityar Rahmutulla,内山郁夫,長谷川嘉則,小原收,金田篤志,今野武津子,小林一三
    • 学会等名
      第28回日本ヘリコバクター学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Epigenome microevolution associated with DNA methyltransferases’ sequence-specificity alteration in H. pylori2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Fukuyo, Hideo Yonezawa, Hirokazu Yano, Yukako Katsura, Koji Yahara, Mutsuko Konno, Tomoko Shibata, Shuji Shigenobu, Bahityar Rahmutulla, Ikuo Uchiyama, Yoshinori Hasegawa, Osamu Ohara, Atsushi Kaneda, Ichizo Kobayashi
    • 学会等名
      CHRO2022 (the 21st International workshop on Campylobacter, Helicobacter and Related Organisms)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 霊長類学の百科事典2023

    • 著者名/発表者名
      日本霊長類学会
    • 総ページ数
      752
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-05-25   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi