研究領域 | 「学習物理学」の創成-機械学習と物理学の融合新領域による基礎物理学の変革 |
研究課題/領域番号 |
22H05114
|
研究種目 |
学術変革領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
学術変革領域研究区分(Ⅱ)
|
研究機関 | 上智大学 |
研究代表者 |
大槻 東巳 上智大学, 理工学部, 教授 (50201976)
|
研究分担者 |
永井 佑紀 東京大学, 情報基盤センター, 准教授 (20587026)
大門 俊介 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 量子機能創製研究センター, 主任研究員 (20825434)
大江 純一郎 東邦大学, 理学部, 教授 (40510251)
今田 正俊 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 名誉教授 (70143542)
齊藤 英治 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (80338251)
|
研究期間 (年度) |
2022-06-16 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
134,160千円 (直接経費: 103,200千円、間接経費: 30,960千円)
2024年度: 26,390千円 (直接経費: 20,300千円、間接経費: 6,090千円)
2023年度: 25,870千円 (直接経費: 19,900千円、間接経費: 5,970千円)
2022年度: 26,520千円 (直接経費: 20,400千円、間接経費: 6,120千円)
|
キーワード | 機械学習 / ニューラルネットワーク / 物性物理学 / 量子多体系 / ランダム系 / 物性物理 / 量子輸送現象 / 磁性 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、物性物理におけるランダムネス、電子相関の効果の問題を解決する手法を、本学術変革の他班で行う素粒子・原子核物理学の手法や,数理物理的アプローチ,統計力学的アプローチを積極的に取り入れて開発する。これによりランダムネス,電子相関の効果の問題を統一的に捉え、新しい物質開発の指針を作る。量子力学で物性物理学は大きく変わった。これを物性物理学1.0と捉え,今回,機械学習で物性物理学を変革し物性物理学2.0を構築する。
|