• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

T細胞の自己認識を起点とした恒常性維持・疾患発症機構の解明

計画研究

研究領域生体防御における自己認識の「功」と「罪」
研究課題/領域番号 22H05189
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
研究機関千葉大学

研究代表者

木村 元子  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (00345018)

研究分担者 那須 亮  千葉大学, 大学院医学研究院, 講師 (30466859)
研究期間 (年度) 2022-06-16 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
100,750千円 (直接経費: 77,500千円、間接経費: 23,250千円)
2025年度: 20,800千円 (直接経費: 16,000千円、間接経費: 4,800千円)
2024年度: 20,670千円 (直接経費: 15,900千円、間接経費: 4,770千円)
2023年度: 20,280千円 (直接経費: 15,600千円、間接経費: 4,680千円)
2022年度: 17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
キーワードT細胞 / CD69 / γδT細胞 / 腫瘍免疫 / 組織特異性 / 抗腫瘍免疫 / 自然免疫型T細胞
研究開始時の研究の概要

T細胞は免疫応答の中枢を担う細胞である。T細胞受容体を介した抗原認識によって活性化する一方で、その制御にはT細胞受容体以外の周辺分子(補助受容体と総称)が不可欠である。申請者は、レクチン様分子CD69が、T細胞上で自己成分を認識する補助受容体として機能することを初めて明らかにした。この知見に立脚し、本計画研究では、T細胞の補助受容体による自己成分認識がもたらす、「功」としての肺特異的な組織保護作用、「罪」としての炎症亢進作用、がん特異的T細胞の疲弊誘導の分子機構を明らかにすることで、これまで知られていない補助受容体を介した自己成分感知の実体とその生物学的意義の解明を目的とする。

研究実績の概要

本計画研究では、「T細胞はどのようにして自己認識を介して自身の環境を把握し、適切な応答を惹起するのか」との問いを解明することを最終目的とし、具体的には以下の4つの課題に取り組むことで、領域全体としての学術変革への貢献を目指している。T細胞による組織や環境特異的な自己成分認識による機能調節機構を明らかにすることで、自己免疫疾患への治療法や、がん免疫療法の新たな方法論の確立と、各臓器に応じた組織常在型T細胞の機能制御へのアプローチも視野に入れた研究を行うことを目的とする。
課題1:自己成分センサーとしてのCD69の新規リガンドの同定では、CD69レポーター細胞の作成を終え、共同研究先に細胞を提供済である。
課題2:特定のγδT細胞サブセットの自己成分感知を介した恒常性維持機構の解明では、共生細菌依存的な維持機構、並びにscRNA-seq解析により、特徴的なサブセットの存在を明らかにした。また認識リガンドを同定するためのレポーター細胞を作成した。
課題3:CD69を介した生体の恒常性維持機構と疾患発症制御では、Treg細胞特異的CD69欠損マウスと野生型マウスの肺におけるTreg細胞のscRNA-seq解析、scTCR-seqを行い、特徴的な細胞クラスターの同定を行うとともに、TCRの多様性についての解析を行なった。また、がん組織内並びにがん所属リンパ節に存在するがん特異的CD8T細胞のscRNA-seq解析、並びにscTCR-seq解析を複数の担がんマウスを用いて行い、リンパ節内に特徴的な細胞サブセットを同定した。
課題4:がんに対する免疫寛容の成立とがんによる「擬自己」化戦略の解明(潜伏)では、担がんマウスにおいて胸腺がどのような影響を受けるのか解析し、腫瘍抗原特異的なT細胞の運命決定と抗腫瘍免疫応答への影響について明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

課題1:自己成分センサーとしてのCD69の新規リガンドの同定では、共同研究先に細胞を提供済であり、当初の予定通りの進捗である。
課題2:特定のγδT細胞サブセットの自己成分感知を介した恒常性維持機構の解明では、共生細菌依存的な維持機構、並びにscRNA-seq解析により、特徴的なサブセットの存在を明らかにした。また認識リガンドを同定するためのレポーター細胞を作成した。スクリーニングを開始しており、研究は概ね順調に進展したといえる。
課題3:CD69を介した生体の恒常性維持機構と疾患発症制御では、Treg細胞特異的CD69欠損マウスと野生型マウスの肺におけるTreg細胞のscRNA-seq解析、scTCR-seqを行い、特徴的な細胞クラスターの同定を行うとともに、TCRの多様性についての解析を行なった。また、がん組織内並びにがん所属リンパ節に存在するがん特異的CD8T細胞のscRNA-seq解析、並びにscTCR-seq解析を複数の担がんマウスを用いて行い、リンパ節内に特徴的な細胞サブセットを同定した。これは当初の予定通りの進捗である。
課題4:がんに対する免疫寛容の成立とがんによる「擬自己」化戦略の解明では、担がんマウスにおいて胸腺がどのような影響を受けるのか解析し、腫瘍抗原特異的なT細胞分化への影響を見出した。胸腺へ移動した細胞のscRNA-seq解析を完了した。がん細胞による胸腺機能への影響の分子機構の解析も進んでおり、研究は概ね順調に進展したといえる。

今後の研究の推進方策

本研究領域「自己指向生免疫学」の目的に則り研究を進めていく。
第一に自己成分センサーによる認識リガンドの同定を目指す。具体的には、各種レポーター細胞を利用する。CD69レポーター、γδT細胞レポーターは既に作成済であり、領域内の網羅的なスクリーニングシステムにてスクリーニングを行なっている。第二に、取得済のTreg細胞特異的CD69欠損マウスと野生型マウスの肺におけるTreg細胞のscRNA-seq、scTCR-seqデータの詳細な解析を進めることで、肺の恒常性維持に関わる分子機構を明らかにしていく。第三に、がん組織内、並びにがん所属リンパ節に存在するCD69野生型、欠損型がん特異的CD8T細胞のscRNA-seq、scTCR-seqデータの更なる詳細な解析を進めることで、がん特異的CD8T細胞の分化運命決定機構についての解析を進めていく。第四に、がん細胞がどのように胸腺機能へ影響を与えるのか、結果として抗腫瘍免疫応答にどのような影響を与えるのかについて、これまでの解析結果をもとに論文としてまとめ、令和6年度中の発表を目指す。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 16件、 招待講演 6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] CD69 Imposes Tumor-Specific CD8+ T-cell Fate in Tumor-Draining Lymph Nodes2023

    • 著者名/発表者名
      Koyama-Nasu Ryo、Kimura Motoko Y.、Kiuchi Masahiro、Aoki Ami、Wang Yangsong、Mita Yukiyoshi、Hasegawa Ichita、Endo Yukihiro、Onodera Atsushi、Hirahara Kiyoshi、Motohashi Shinichiro、Nakayama Toshinori
    • 雑誌名

      Cancer Immunology Research

      巻: 11 号: 8 ページ: 1085-1099

    • DOI

      10.1158/2326-6066.cir-22-0406

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ACC1-mediated fatty acid biosynthesis intrinsically controls thymic iNKT cell development2023

    • 著者名/発表者名
      Kanno Toshio、Miyako Keisuke、Endo Takeru、Yokoyama Satoru、Asou Hikari K、Yamada Kazuko、Ohara Osamu、Nakayama Toshinori、Kimura Motoko Y、Endo Yusuke
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 36 号: 3 ページ: 129-139

    • DOI

      10.1093/intimm/dxad049

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] iNKT細胞の分化と機能2023

    • 著者名/発表者名
      木村元子
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 80 ページ: 299-304

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Increased Myosin light chain 9 expression during Kawasaki disease vasculitis2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Hironobu、Kimura Motoko Y.、Hasegawa Ichita、Suganuma Eisuke、Ikehara Yuzuru、Azuma Kazuhiko、Ito Toshihiro、Ebata Ryota、Kurashima Yosuke、Kawasaki Yohei、Shiko Yuki、Saito Naoki、Iwase Hirotaro、Lee Youngho、Noval Rivas Magali、Arditi Moshe、Zuka Masahiko、Hamada Hiromichi、Nakayama Toshinori
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 13

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.1036672

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CD69 imposes tumor-specific CD8+ T cell fate in tumor-draining lymph nodes2023

    • 著者名/発表者名
      Koyama-Nasu Ryo、Kimura Motoko Y.、 Kiuchi Masahiro、 Aoki Ami、Wang Yangsong, Mita Yukiyoshi、Hasegawa Ichita、Endo Yukihiro、Onodera Atsushi、Hirahara Kiyoshi、 Motohashi Shinichiro、Nakayama Toshinori
    • 雑誌名

      Cancer Immunology Research

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical and Histological Effects of Partial Blood Flow Impairment in Vascularized Lymph Node Transfer2022

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Akita, Yuzuru Ikehara, Minami Arai, Hideki Tokumoto, Yoshihisa Yamaji, Kazuhiko Azuma, Yoshitaka Kubota, Hideaki Haneishi, Motoko Y Kimura, Nobuyuki Mitsukawa
    • 雑誌名

      J Clin Med

      巻: 11 号: 14 ページ: 4052-4052

    • DOI

      10.3390/jcm11144052

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elevated Myl9 reflects the Myl9-containing microthrombi in SARS-CoV-2-induced lung exudative vasculitis and predicts COVID-19 severity2022

    • 著者名/発表者名
      Iwamura Chiaki、Hirahara Kiyoshi、Kiuchi Masahiro、Ikehara Sanae、Azuma Kazuhiko、Shimada Tadanaga、Kuriyama Sachiko、Ohki Syota、Yamamoto Emiri、Inaba Yosuke、Shiko Yuki、Aoki Ami、Kokubo Kota、et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 33 ページ: 2203437119-2203437119

    • DOI

      10.1073/pnas.2203437119

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The cellular and molecular basis of CD69 function in anti-tumor immunity2022

    • 著者名/発表者名
      Koyama-Nasu Ryo、Wang Yangsong、Hasegawa Ichita、Endo Yukihiro、Nakayama Toshinori、Kimura Motoko Y
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 34 号: 11 ページ: 555-561

    • DOI

      10.1093/intimm/dxac024

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CD69-Myl9システムと炎症性疾患2022

    • 著者名/発表者名
      木村元子、中山俊憲
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 77 ページ: 517-520

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Rcent progress of lymphocyte development in the thymus2024

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M.Y.
    • 学会等名
      The 52nd Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Innate-like T cell generation and function2024

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M.Y.
    • 学会等名
      Dr. Toshinori Nakayama Memorial cMAV-cSIMVa Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CD69 regulates tumor-specific CD8 T cell differentiation in tumor-draining lymph nodes2024

    • 著者名/発表者名
      Nasu, R., Wang, Y., Endo, Y., Hasegawa, I., Mita, Y., Motohashi, S., Nakayama, T., Kimura, M.Y.
    • 学会等名
      The 52nd Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CD69 controls tumor-specific CD8T-cell fate in tumor-draining lymph nodes2024

    • 著者名/発表者名
      Nasu, R., Wang, Y., Endo, Y., Hasegawa, I., Mita, Y., Motohashi, S., Nakayama, T., Kimura, M.Y.
    • 学会等名
      Dr. Toshinori Nakayama Memorial cMAV-cSIMVa Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of CD69 on thymic regulatory T cell development2024

    • 著者名/発表者名
      Endo, Y., Hasegawa, I., Ueno, T., Sasayama, T., Wang, Y., Kano, S., Nasu,R., Kimura, M.Y.
    • 学会等名
      Dr. Toshinori Nakayama Memorial cMAV-cSIMVa Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of CD69 in long-term maintenance of IL-17 producing gd T cells2024

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, I., Endo, Y., Wang, Y., Kano S., Iijima Y., Nasu, R., Kimura, M.Y.
    • 学会等名
      Dr. Toshinori Nakayama Memorial cMAV-cSIMVa Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of central tolerance during tumor progression2024

    • 著者名/発表者名
      Wang, Y., Nasu, R., Hasegawa, I., Endo, Y., Kano, S., Kimura, M.Y.
    • 学会等名
      Dr. Toshinori Nakayama Memorial cMAV-cSIMVa Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of CD69 in long-term maintenance of IL-17 producing gd T cells2023

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, I., Endo, Y., Wang, Y., Kano S., Iijima Y., Nasu, R., Kimura, M.Y.
    • 学会等名
      学術変革領域研究(A) R5年度学術会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Does tumor affect thymic T cell generation?2023

    • 著者名/発表者名
      Wang, Y., Nasu, R., Hasegawa, I., Endo, Y., Kano S., Kimura, M.Y.
    • 学会等名
      第32回Kyoto T Cell Congerence学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] CD69による制御性T細胞分化制御2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤将大, 上野達矢, 長谷川一太, Wang Yangsong, 加納舜佳, 那須亮, 木村元子
    • 学会等名
      第32回Kyoto T Cell Congerence学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] IL-17産生gd型T細胞の恒常性維持におけるCD69分子の機能について2023

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, I., Endo, Y., Wang, Y., Kano S., Iijima Y., Nasu, R., Kimura, M.Y.
    • 学会等名
      学術変革領域研究(A) 令和5年度若手ワークショップ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] CD69 controls differentiation of tumor-specific CD8T cells in tumor-draining lymph nodes2023

    • 著者名/発表者名
      Nasu, R., Wang, Y., Endo, Y., Hasegawa, I., Mita, Y., Motohashi, S., Nakayama, T., Kimura, M.Y.
    • 学会等名
      The 82nd annual meeting of the japanese cancer association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CD69 biology and pathology2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura Motoko Y.
    • 学会等名
      International Symposium for Future Mucosal Vaccines
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CD69 regulates anti-tumor CD8T cell responses2023

    • 著者名/発表者名
      Koyama-Nasu Ryo、Wang Yangsong、Endo Yukihiro、Hasegawa Ichita、Ueno Tatsuya、Mita Yukiyoshi、Motohashi Shinichiro、Nakayama Toshinori、Kimura Motoko Y.
    • 学会等名
      International Symposium for Future Mucosal Vaccines
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The essential role of central tolerance in tumor progression2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Yangsong、Koyama-Nasu Ryo、 Hasegawa Ichita、Endo Yukihiro、Kano Shunka, Kimura Motoko Y.
    • 学会等名
      International Symposium for Future Mucosal Vaccines
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of CD69 on thymic regulatory T cell development2023

    • 著者名/発表者名
      Endo Yukihiro、Ueno Tatsuya、Hasegawa Ichita、Wang Yangsong、Koyama-Nasu Ryo、 Kimura Motoko Y.
    • 学会等名
      International Symposium for Future Mucosal Vaccines
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CD69 biology and pathology2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Motoko Y.
    • 学会等名
      The 95th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] T細胞を中心とした抗腫瘍免疫応答の包括的理解とその治療戦略基盤の創生2022

    • 著者名/発表者名
      木村元子
    • 学会等名
      千葉大学 国際高等研究基幹(IAAR)キックオフシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 胸腺内制御性R細胞分化におけるCD69の役割2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤将大、上野達矢、長谷川一太、Wang Yangsong、那須亮、木村元子
    • 学会等名
      第31回Kyoto T Cell Congerence学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍特異的CD8T細胞の分化運命決定機構2022

    • 著者名/発表者名
      那須亮、Wang Yangsong、長谷川一太、遠藤将大、中山俊憲、木村元子
    • 学会等名
      第31回Kyoto T Cell Congerence学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] CD69 regulates anti-tumor CD8T cell responses2022

    • 著者名/発表者名
      Koyama-Nasu Ryo、Wang Yangsong、Endo Yukihiro、Hasegawa Ichita、Ueno Tatsuya、Mita Yukiyoshi、Motohashi Shinichiro、Nakayama Toshinori、Kimura Motoko Y.
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The essential role of central tolerance in tumor progression2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Yangsong、Koyama-Nasu Ryo、 Hasegawa Ichita、Endo Yukihiro、Kano Shunka, Kimura Motoko Y.
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Role of CD69 on thymic regulatory T cell development2022

    • 著者名/発表者名
      Endo Yukihiro、Ueno Tatsuya、Hasegawa Ichita、Wang Yangsong、Koyama-Nasu Ryo、 Kimura Motoko Y.
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 分子細胞免疫学 原著第10版2022

    • 著者名/発表者名
      Abul K. Abbas、Andrew H. Lichtman、Shiv Pillai、中尾篤人(翻訳 木村元子他)
    • 総ページ数
      650
    • 出版者
      エルゼビア・ジャパン
    • ISBN
      4860346769
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-06-20   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi