• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

目撃証言の正確さを規定する要因および正確さを担保する識別・尋問方法に関する研究

計画研究

研究領域法と人間科学
研究課題/領域番号 23101006
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関日本大学

研究代表者

厳島 行雄  日本大学, 文理学部, 教授 (20147698)

研究分担者 原 總 (原 聰)  駿河台大学, 心理学部, 教授 (00156481)
高橋 雅延  聖心女子大学, 文学部, 教授 (10206849)
北神 慎司  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (00359879)
室井 みや  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (70339240)
伊藤 令枝  日本大学, 理工学部, 助教 (60548056)
山田 寛  日本大学, 文理学部, 教授 (80191328)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2015年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2014年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2013年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2012年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード目撃証言 / 推定変数 / システム変数 / 識別方法 / 尋問方法 / 裁判心理学 / 目撃供述の心理学 / 事前の知識 / 凶器注目効果 / 視線解析 / 現実の事件 / 目撃者の記憶 / 誤情報効果 / 社会的影響 / 記憶の信用性 / 目撃証言心理学 / 記憶の正確さ / 耳撃証言心理学 / 耳撃証言 / スキーマ / 顔の記憶 / 識別の正確さ / バイアス要因 / 皮膚感覚 / 信用性 / 識別・尋問方法 / ガイドライン化 / 耳撃証
研究成果の概要

目撃者の記憶遂行に影響する要因や正しい識別を可能にする方法について明らかにすることが今回の研究の目的であった。研究によって以下の成果が得られた。推定変数に関しては,凶器注目効果における眼球運動によって,凶器に対して注意が自動的に惹きつけられる可能性を得た。またスキーマによる記憶への影響研究では,場所スキーマ,行動スキーマ,物品スキーマがそれぞれ異なった働きをすることが明らかになった。現実の事件における目撃者の運転中の視覚的情報処理の限界を明らかにした。またシステム変数に関してはラインナップの構成および実施方法について検討し,他者からの影響による効果を明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (90件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち謝辞記載あり 3件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (46件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 図書 (17件)

  • [雑誌論文] 面接者の誘導が繰り返しの写真識別判断に与える影響―「わからない」判断を用いた検討2016

    • 著者名/発表者名
      福島由衣・厳島行雄
    • 雑誌名

      法と心理

      巻: 16 ページ: 23-30

    • NAID

      130006321781

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 共同目撃者の識別情報,身分,そしてラインナップのタイプが目撃者の識別と確信度に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      福島由衣・厳島行雄
    • 雑誌名

      日本大学心理学研究

      巻: 37 ページ: 43-49

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Why Verbalization of Non-Verbal Memory Reduces Recognition Accuracy: A Computational Approach to Verbal Overshadowing2015

    • 著者名/発表者名
      1.Hatano A, Ueno T, Kitagami, S., Kawaguchi J
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10(6)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Remembering public, political events: A cross-cultural and -sectional examination of Australian and Japanese public memories2015

    • 著者名/発表者名
      Stone, C. B., Luminet, O., Takahashi, M.
    • 雑誌名

      Applied Cognitive Psychology

      巻: 29 号: 2 ページ: 280-290

    • DOI

      10.1002/acp.3106

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Verbalizing information salient to face identification does not cause verbal overshadowing.2014

    • 著者名/発表者名
      Hatano, A., Kitagami, S., & Kawaguchi, J.
    • 雑誌名

      Comprehensive Psychology

      巻: 3(1) Article 21. 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.2466/28.22.cp.3.21

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Schema provoke false knowing even when schema-consistent targets had not been presented.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada, R., Itsukushima, Y., Azad, T., & Lindsay, D. S.
    • 雑誌名

      International Journal of Psychological Studies

      巻: 6 号: 3 ページ: 62-70

    • DOI

      10.5539/ijps.v6n3p62

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 飯塚事件における目撃者Tの供述の正確さに関する心理学鑑定2014

    • 著者名/発表者名
      厳島行雄
    • 雑誌名

      法と心理

      巻: 14 ページ: 17-28

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラインナップ識別後の目撃者に対する肯定的フィードバック効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      福島由衣・厳島行雄
    • 雑誌名

      法と心理

      巻: 14 ページ: 98-106

    • NAID

      110010000578

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 凶器に対する目撃者の注意の検討2014

    • 著者名/発表者名
      阿見沙妃子・北神慎司
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 12(1) ページ: 7-10

    • NAID

      130004726231

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 怒り状態の心理・生理反応をめぐる問題-久保・賀・川合論文へのコメント-2014

    • 著者名/発表者名
      高橋雅延
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 57 ページ: 45-48

    • NAID

      130007404397

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者における日常記憶の自己評価-メタ記憶特性質問紙による検討-2014

    • 著者名/発表者名
      清水寛之・高橋雅延・齊藤智
    • 雑誌名

      認知心理学研究

      巻: 12 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 記憶特性質問紙による不随意記憶の検討2014

    • 著者名/発表者名
      高橋雅延
    • 雑誌名

      聖心女子大学論叢

      巻: 123 ページ: 47-79

    • NAID

      120005486659

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 記銘意図は車の目撃場所の記憶を向上させるか?2014

    • 著者名/発表者名
      高橋雅延・川口敦生・北神慎司
    • 雑誌名

      聖心女子大学論叢

      巻: 124 ページ: 115-132

    • NAID

      40020019442

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 厳島鑑定に関するコメント2014

    • 著者名/発表者名
      原聰
    • 雑誌名

      法と心理

      巻: 14 ページ: 29-30

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] "The schema provokes a discrepancy of false recollection between actions and objects in an everyday scene "2014

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Yamada, Yukio Itsukushima
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Psychology

      巻: 52 号: 4 ページ: 276-282

    • DOI

      10.1111/sjop.12051

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of schema on recognition memories and subjective experience for action and object2014

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Yamada, Yukio Itsukushima
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 55 号: 4 ページ: 366-377

    • DOI

      10.1111/jpr.12016

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 思い込みの心理学:なぜ被害者は犯人でない人物を犯人と信じ込むのか2013

    • 著者名/発表者名
      厳島行雄
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 76 ページ: 65-69

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 痴漢遭遇時に臀部の職感覚のみに事実認定を頼る危うさ2013

    • 著者名/発表者名
      大森馨子・厳島行雄・五十嵐由夏・和氣洋美
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 76 ページ: 70-76

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 車の目撃記憶2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., Kawaguchi, A., & Kitagami, S.
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 11 号: 1 ページ: 35-41

    • DOI

      10.4189/shes.11.35

    • NAID

      130004545613

    • ISSN
      1348-5253, 1883-7611
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroscientific information bias in metacomprehension : The effect of brain images on metacomprehension judgment of neuroscience research.2013

    • 著者名/発表者名
      池田賢司・北神慎司・高橋知世・服部陽介・伊藤友一
    • 雑誌名

      Psychonomic Bulletin & Review

      巻: 20 号: 6 ページ: 1357-1363

    • DOI

      10.3758/s13423-013-0457-5

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Why verbalization of facial features increases false positive responses on visually-similar distractors: A computational exploration of verbal overshadowing2013

    • 著者名/発表者名
      Hatano, A., Ueno, T., Kitagami, S., & Kawaguchi, J
    • 雑誌名

      Proceedings of the 35th Annual Conference of the Cognitive Science Society

      巻: 0 ページ: 2494-2499

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人物識別における事後情報効果-模擬犯罪場面を用いて2013

    • 著者名/発表者名
      原聰
    • 雑誌名

      駿河台大学論叢

      巻: 46 ページ: 73-84

    • NAID

      120005578352

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 手はどのように知覚されるのか? ~臀部における触判断の検討~2012

    • 著者名/発表者名
      大森馨子・厳島行雄・五十嵐由夏・和氣洋美
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告HIP2012

      巻: 112 ページ: 27-31

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「司法事故調査」的事例研究への心理学的アプローチ(2)-足利事件における虚偽自白生成及び発見失敗に科学鑑定が与えた影響を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      高木光太郎、原聰、大橋靖史・渡辺由希、徳永光
    • 雑誌名

      法と心理

      巻: 12 ページ: 45-49

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of conformity on false recognition in the DEM paradigm2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Masanobu
    • 雑誌名

      Seisin Studies

      巻: 119 ページ: 3-14

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 記憶における部分手がかり抑制効果とリスト構造の検討2011

    • 著者名/発表者名
      高橋雅延・川口敦生
    • 雑誌名

      聖心女子大学論叢

      巻: 117 ページ: 3-26

    • NAID

      40019012541

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 何が触られているのか?身体背面部と手のひらにおける触判断の比較

    • 著者名/発表者名
      大森・五十嵐・和気・厳島
    • 雑誌名

      電子情報通信学会信学技法

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 赤外線分光法(NIRS)を用いた実演効果の検討.2015

    • 著者名/発表者名
      山田涼馬・齋藤洋典・大井京・厳島行雄・齋藤五大・行場次朗
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 日本心理学会. 第79回大会2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤五大・大井京・山田涼馬・厳島行雄・行場次朗・齋藤洋典
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] インフォグラフィックスにおける美的ユーザビリティ効果2015

    • 著者名/発表者名
      高橋知世・北神慎司.
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 視覚的作動記憶内の情報に配分可能な注意容量の制限2015

    • 著者名/発表者名
      武野全恵・上野泰治・北神慎司
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ハンドジェスチャーを規定する短文の意味処理.2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤五大・Victor Palacios・大井京・林辰暉・山田涼馬・厳島行雄・行場次朗・齋藤洋典
    • 学会等名
      日本認知科学会第32回大会平
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Neural Correlates of Action and Speech Memory Based Deception: A Near-Infrared Spectroscopy (NIRS) study2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤洋典・Victor Palacios ・大井京・ 林辰暉・山田涼馬・厳島行雄・齋藤五大・ 行場次朗
    • 学会等名
      日本認知科学会第32回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 行為の記憶における場所スキーマと物品スキーマの影響の比較.2015

    • 著者名/発表者名
      山田涼馬・厳島行雄
    • 学会等名
      日本認知心理学会第12回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Psychology of eyewitness testimony: Lessons form 25years as an expert on eyewitness testimony2015

    • 著者名/発表者名
      Itsukushima, Y.
    • 学会等名
      SARMAC XI
    • 発表場所
      Victoria, Canada
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The neural correlates of action- and speech-based lies: A near-infrared spectroscopy study2014

    • 著者名/発表者名
      Palacios, V., Saito, H., Oi, M., Meng, S., Yamada, R., & Itsukushima, Y
    • 学会等名
      日本認知科学会第31回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Are action-based lies more difficult to tell than speech-based lies?: A near-infrared spectroscopy study2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤洋典・Victor Palacios・大井京・山田涼馬・厳島行雄
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 顔の再認におけるジェンダーバイアスの社会・認知的仮説の検討2014

    • 著者名/発表者名
      北神慎司・中嶋智史・阿見沙妃
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ドット・プローブ課題を用いた凶器注目効果の検討(1)2014

    • 著者名/発表者名
      阿見沙妃子・蔵冨恵・北神慎司
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The psychology of eyewitness testimony: Lessons from 25 years of expert testimony in real crime cases2014

    • 著者名/発表者名
      Itsukushima, Y.
    • 学会等名
      University of Victoria, Cognition and Brain Science Seminar
    • 発表場所
      University of Victoria
    • 年月日
      2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The relationship between negative reminiscence and mental health in older and younger adults2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., Kamiya, S., Ueda, E., Sato, K., & Kawaguchi, J
    • 学会等名
      the 28th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2014-07-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Action-based memory is better than speech-based memory in recognition: A near-infrared spectroscopy study2014

    • 著者名/発表者名
      Palacios, V. A., Saito, H., Oi, M., Meng, S., Yamada, R., & Itsukushima, Y
    • 学会等名
      日本認知心理学会第12回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 手はどのように知覚されるのか? ~ 臀部における触判断の検討 ~2013

    • 著者名/発表者名
      大森馨子・五十嵐由夏・和氣洋美・厳島行雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター
    • 年月日
      2013-03-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 臀部における触覚判断の正確性: 気配と左右手の検討2012

    • 著者名/発表者名
      大森馨子・五十嵐由夏・和氣洋美・厳島行雄
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第31回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-11-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 供述分析と心理学実験のコラボレーション―帝銀事件における心理学鑑定を素材に2012

    • 著者名/発表者名
      厳島行雄
    • 学会等名
      法と心理学会第13回大会
    • 発表場所
      武蔵野美術大学
    • 年月日
      2012-10-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 痴漢犯人はどこにいる? -立ち位置と左右手の観点から2012

    • 著者名/発表者名
      大森馨子・五十嵐由夏・和氣洋美・厳島行雄
    • 学会等名
      法と心理学会第13回大会
    • 発表場所
      武蔵野美術大学
    • 年月日
      2012-10-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 痴漢事件に対する意識調査 ~どこからが痴漢か?2012

    • 著者名/発表者名
      大森馨子・五十嵐由夏・和氣洋美・厳島行雄
    • 学会等名
      法と心理学会第13回大会
    • 発表場所
      武蔵野美術大学
    • 年月日
      2012-10-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 帝銀事件における同調実験の位置づけ ワークショップ2012

    • 著者名/発表者名
      原聰
    • 学会等名
      法と心理学会第13回大会
    • 発表場所
      武蔵野美術大学
    • 年月日
      2012-10-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] “触られる”ことは心地よいのか?(1)-性差と人間関係における親密度からの検討-2012

    • 著者名/発表者名
      大森馨子・五十嵐由夏・和氣洋美・厳島行雄
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2012-09-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] “触られる”ことは心地よいのか?(2)-身体各部位の意味づけからの検討-2012

    • 著者名/発表者名
      大森馨子・五十嵐由夏・和氣洋美・厳島行雄
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2012-09-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Confirming Feedback Effect for Confidence Judgment on the Delayed Photograph Lineup Identification2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hara  Masahiro Ohara
    • 学会等名
      International Congress of Psychology 2012
    • 発表場所
      ケープタウン
    • 年月日
      2012-07-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Deception about an eyewitnesses memory leads to memory distortion2011

    • 著者名/発表者名
      Mio Tanaka Yukio Itsukushima
    • 学会等名
      ICOM 5th
    • 発表場所
      York University
    • 年月日
      2011-08-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Self-choice effect on false memory production : Do different memory tests produce different results?2011

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, Y., Itsukushima, Y., Yama, H
    • 学会等名
      ICOM 5th
    • 発表場所
      York University
    • 年月日
      2011-08-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The automatic activation of retributive motive in determination of punishment2011

    • 著者名/発表者名
      Watamura, E., Wakebe, T., Itsukushima, Y
    • 学会等名
      SARMAC XI
    • 発表場所
      NewYork John Jay College of Criminal Justice
    • 年月日
      2011-06-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 知覚情報と事前知識が行為の意図理解に及ぼす影響の検討

    • 著者名/発表者名
      齋藤五大・厳島行雄
    • 学会等名
      東北心理学会第67回大会
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 動作の出現頻度に対する「気づき」が動作理解に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      齋藤五大・厳島行雄・大井京・齋藤洋典
    • 学会等名
      認知心理学会大11回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Ear-witness under stress

    • 著者名/発表者名
      Yukio Itsukushima & Yui Fukushima
    • 学会等名
      Society for the Applied Research in Memory and Cognition X
    • 発表場所
      Rotterdam, Hotels Rotterdam Center
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Does the Existence of a co-witness affect the eyewitness identification accuracy and confidence ?

    • 著者名/発表者名
      Yui Fukushima & Yukio Itsukushima
    • 学会等名
      Society for the Applied Research in Memory and Cognition X
    • 発表場所
      Rotterdam, Hotels Rotterdam Center
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The effect of three types of the schema of actions and objects on object recognition

    • 著者名/発表者名
      Ryouma Yamada & Yukio Itsuskuhima
    • 学会等名
      Society for the Applied Research in Memory and Cognition X
    • 発表場所
      Rotterdam, Hotels Rotterdam Center
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 凶器注目効果に関する先行知識が視覚的注意に及 ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      白川徹・厳島行雄
    • 学会等名
      日本心理学会大77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] “触られる”ことは心地よいのか?( 3 )̶日常生 活における身体接触頻度からの検討̶

    • 著者名/発表者名
      大森馨子・五十嵐由夏・齋藤慶典・和氣洋美・厳島行雄
    • 学会等名
      日本心理学会大77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 視覚情報と先行知識が動作の理解に及ぼす影響 NIRS を用いた動作の予期に関わる神経基盤の検討

    • 著者名/発表者名
      齋藤五大・厳島行雄・大井京・齋藤洋典
    • 学会等名
      日本心理学会大77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 望的記憶の 3 表象モデルに関する実験的検討 ( 2 )̶ 意図存在表象と時機表象の連合強度が展 望的記憶の検索時間に与える影響

    • 著者名/発表者名
      花村光貴・厳島行雄
    • 学会等名
      日本心理学会大77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 他者からの情報が識別の正確性と確信度に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      福島由衣・厳島行雄
    • 学会等名
      法と心理学会第14回大会
    • 発表場所
      九州大学法学部
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 凶器注目効果における異なる注意処理が記憶の保持に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      白川徹・厳島行雄
    • 学会等名
      法と心理学会第14回大会
    • 発表場所
      九州大学法学部
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 飯塚事件における目撃証言の心理学鑑定

    • 著者名/発表者名
      厳島行雄
    • 学会等名
      法と心理学会第14回大会
    • 発表場所
      九州大学法学部
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Earwitness memory for non-voices: Can people identify a suspect through only non-voice information?

    • 著者名/発表者名
      Kitagami, S., Endo, N. Ikeda, K., & Takahashi, T.
    • 学会等名
      Society for the Applied Research in Memory and Cognition X
    • 発表場所
      Rotterdam, Hotels Rotterdam Center
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 顔の再認におけるジェンダーバイアスの生起メカニズムの検討-倒立効果パラダイムを用いた知覚的熟達要因の検討-

    • 著者名/発表者名
      北神慎司・中嶋智史
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 言語化される情報の内容の違いが顔の再認に与える影響:有用性の違いによる検討

    • 著者名/発表者名
      波多野文・北神慎司・川口潤
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Does perceived gender affect recognition of ambiguous-gender faces?

    • 著者名/発表者名
      Kitagami, S., Nakashima, F. S., & Ami, S.
    • 学会等名
      the 15th Annual Conference of the Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Austin, TX, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Do the physical features of a weapon attract eyewitness attention?: An assessment of visual reaction time

    • 著者名/発表者名
      Ami S. & Kitagami S.
    • 学会等名
      the 2014 annual conference of the American Psychology-Law Society
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 飯塚事件目撃証言フィールド実験に関するコメント

    • 著者名/発表者名
      原聰
    • 学会等名
      法と心理学会第14回大会
    • 発表場所
      九州大学法学部
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The influence of Double-blind and Single-blind lineup procedures on repeated identification

    • 著者名/発表者名
      Hara, S & Kawamura, Y.
    • 学会等名
      The European Association of Psychology and Law 2013 Conference
    • 発表場所
      Coventry University, England
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 基礎から学ぶ認知心理学―人間の認識の不思議―2015

    • 著者名/発表者名
      服部雅史・小島治幸・北神慎司
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 心のしくみを考える―認知心理学研究の深化と広がり―2015

    • 著者名/発表者名
      北神慎司・林創
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 心のしくみを考える:認知心理学研究の深化と広がり2015

    • 著者名/発表者名
      北神慎司・林創(編)
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      京都:ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 記憶力の正体-人はなぜ忘れるのか2014

    • 著者名/発表者名
      高橋雅延
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      筑摩書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] コンパクト新心理学ライブラリ1 心理学 第2版-心のはたらきを知る-2014

    • 著者名/発表者名
      梅本堯夫・大山正・岡本浩一・高橋雅延
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      サイエンス社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 日中法と心理学の課題と共同可能性 第11章 顔の差異人記憶における同調2014

    • 著者名/発表者名
      厳島行雄・原聰・仲真紀子
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 心理学概説 編集・執筆2014

    • 著者名/発表者名
      厳島行雄
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      啓明出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 新・知性と感性の心理学―認知心理学最前線―言語描写すると顔の記憶はダメになる?―言語陰蔽効果―2014

    • 著者名/発表者名
      北神慎司
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      福村出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 現代社会と応用心理学7 クローズアップ犯罪2013

    • 著者名/発表者名
      厳島行雄
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      福村書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 法と心理学2013

    • 著者名/発表者名
      厳島行雄
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      法律文化社 目撃証言心理学の章を担当
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 認知心理学ハンドブック 記憶の錯誤項目を担当2013

    • 著者名/発表者名
      厳島行雄
    • 総ページ数
      425
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 心理学論文道場 認知心理学で投稿できる代表的雑誌の紹介2013

    • 著者名/発表者名
      厳島行雄
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 認知心理学ハンドブック 視覚的記憶担当2013

    • 著者名/発表者名
      北神慎司
    • 総ページ数
      425
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 認知心理学ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      厳島行雄
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 現代社会と応用心理学第7巻クローズアップ犯罪2013

    • 著者名/発表者名
      厳島行雄
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      福村出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 法と心理2013

    • 著者名/発表者名
      厳島行雄
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 心のかたちの探求2012

    • 著者名/発表者名
      厳島行雄
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi