• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経軸索におけるタンパク分解機構とその破綻

計画研究

研究領域脳内環境:恒常性維持機構とその破綻
研究課題/領域番号 23111004
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関順天堂大学

研究代表者

内山 安男  順天堂大学, 医学部, 教授 (10049091)

連携研究者 小池 正人  順天堂大学, 大学院医学研究科, 教授 (80347210)
砂堀 毅彦  順天堂大学, 大学院医学研究科, 助教 (00407115)
佐々木 光穂  順天堂大学, 大学院医学研究科, 助教 (20432536)
鈴木 ちぐれ  順天堂大学, 大学院医学研究科, 助教 (40536629)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
116,610千円 (直接経費: 89,700千円、間接経費: 26,910千円)
2015年度: 20,410千円 (直接経費: 15,700千円、間接経費: 4,710千円)
2014年度: 20,410千円 (直接経費: 15,700千円、間接経費: 4,710千円)
2013年度: 21,450千円 (直接経費: 16,500千円、間接経費: 4,950千円)
2012年度: 21,320千円 (直接経費: 16,400千円、間接経費: 4,920千円)
2011年度: 33,020千円 (直接経費: 25,400千円、間接経費: 7,620千円)
キーワードオートファジー / リソソーム / 軸索 / カテプシンD / Atg9 / p62 / NBR1 / 選択的オートファジー / Atg9A / ubiquitin / オートファジー(選択的) / ユビキチン / LC3 / DFCP1 / Tom20 / spheroid / 神経軸索
研究成果の概要

軸索でのタンパク質分解による品質管理を検討するため、脳特異的カテプシンD欠損(CDKO)とAtg9A欠損(Atg9AKO)マウスを解析した。CDKOマウスでは、p62/NBR1が極性のある局在を示し、軸索には侵入しないことを見出し、N末端近傍の配列が極性に関与することを解明した。このターゲットは異常なリソソームであった。Atg9AKOマウスは、生後28日までに死んだ。P15の時点で、p62/NBR1/ubiquitinは顆粒状の局在を示したが、p28になるとその量は減少した。一方、軸索と終末部では変性が増悪化した。また、同マウスは、脳梁と前交連の形成阻害が見られた。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (101件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (54件) (うち国際共著 1件、 査読あり 51件、 オープンアクセス 21件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (43件) (うち国際学会 2件、 招待講演 13件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Suppression of ischemia-induced hippocampal pyramidal neuron death by hyaluronan tetrasaccharide through inhibition of toll-like receptor 2 signaling pathway.2016

    • 著者名/発表者名
      Sunabori T, Koike M, Asari A, Oonuki Y, Uchiyama Y
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] <b>A specific tripeptidyl substrate for tripeptidyl peptidase activity is effectively hydrolyzed by alanyl aminopeptidase/</b><b>aminopeptidase N/CD13 in the rat kidney </b>2016

    • 著者名/発表者名
      Shibata, M., Koike, M., Kusumi, S., Sato, N., Uchiyama, Y
    • 雑誌名

      Archives of Histology and Cytology

      巻: 76 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1679/aohc.76.1

    • NAID

      130005131324

    • ISSN
      0914-9465, 1349-1717
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cathepsin D in podocytes plays an important role in the pathogenesis of proteinuria and chronic kidney disease2016

    • 著者名/発表者名
      Nonaka-Yamamoto K, Koike M, Asanuma K, Akiba-Takagi M,1 Trejo JAO, Seki T, Hidaka T, ◎Ichimura K, Sakai T, Tada N, Ueno T, Uchiyama Y, Tomino Y.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol

      巻: in press 号: 9 ページ: 2685-2700

    • DOI

      10.1681/asn.2015040366

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Macroautophagy is essential for killing of intracellular Burkholderia pseudomallei in human neutrophils.2015

    • 著者名/発表者名
      Rinchai D, Riyapa D, Buddhisa S, Utispan K, Titball RW, Stevens MP, Stevens JM, Ogawa M, Tanida I, Koike M, Uchiyama Y, Ato M, Lertmemongkolchai G.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 11 号: 5 ページ: 748-755

    • DOI

      10.1080/15548627.2015.1040969

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CHCHD2 mutations in autosomal dominant late-onset Parkinson’s disease: a genome-wide linkage and sequencing study.2015

    • 著者名/発表者名
      Funayama M, Ohe K, Amo T, Furuya N, Yamaguchi J, Saiki S, Yuanzhe L, Ogaki K, Ando M, Yoshinon H, Tomiyama H, Nishioka K, Hasegawa K, Saiki H, Satake W, Mogushi K, Sasaki R, Kokubo Y, Kuzuhara S, Toda T, Mizuno Y, Uchiyama Y, Ohno K, Hattori N.
    • 雑誌名

      Lancet Neurol

      巻: 14 号: 3 ページ: 274-282

    • DOI

      10.1016/s1474-4422(14)70266-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Property of Lysosomal Storage Disease associated with Midbrain Pathology in the CNS of LAMP-2-deficient Mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Furuta A, Kikuchi H, Fujita H, Yamada D, Fujiwara Y, Kabuta T, Nishino I, Wada K, Uchiyama Y
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 185 号: 6 ページ: 1713-1723

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2015.02.015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] EFA6A, a gunanine nucleotide exchange factor for Arf6, interacts with sorting nexin-1 and regulates neurite outgrowth2015

    • 著者名/発表者名
      Fukaya M, Fukushima D, Hara Y, Sakagami H.
    • 雑誌名

      J. Neurochem.

      巻: 4 号: 3 ページ: 360-73

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2015.01.006

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Viable neuronopathic Gaucher disease model in medaka (Oryzias latipes) displays axonal accumulation of alpha-synuclein2015

    • 著者名/発表者名
      Norihito Uemura, Masato Koike, Satoshi Ansai, Masato Kinoshita, Tomoko Ishikawa-Fujiwara, Hideaki Matsui, Kiyoshi Naruse, Naoaki Sakamoto, Yasuo Uchiyama, Takeshi Todo, Shunichi Takeda, Hodaka Yamakado, Ryosuke Takahashi
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 11 号: 4 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1005065

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <b>Cellular localization and tissue distribution of endogenous DFCP1 pr</b><b>otein </b>2015

    • 著者名/発表者名
      Nanao T, Koike M, Yamaguchi J, Sasaki M, Uchiyama Y.
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 36 号: 2 ページ: 121-133

    • DOI

      10.2220/biomedres.36.121

    • NAID

      130005065279

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Super-Ecliptic, pHluorin-mKate2, Tandem Fluorescent Protein-Tagged Human LC3 for the Monitoring of Mammalian Autophagy.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanida I, Ueno T, Uchiyama Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 10 ページ: e110600-e110600

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0110600

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Axonal accumulation of alpha-synuclein in Gaucher disease model of medaka (Oryzias latipes) does not contribute to neurodegeneration.2015

    • 著者名/発表者名
      Uemura N, 13人中9番目
    • 雑誌名

      Pros Genetics

      巻: 11

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Super-Ecliptic, pHluorin-mKate2, Tandem Fluorescent Protein-Tagged Human LC3 for the Monitoring of Mammalian Autophagy.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanida I, Ueno T, Uchiyama Y
    • 雑誌名

      Pros ONE

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Increased immunoreactivity of cathepsins in the rat esophagus under chronic acid reflux esophagitis.2014

    • 著者名/発表者名
      Suyama M, Koik M, Asaoka D, Mori H, Oguro M, Ueno T, Nagahara A, Watanabe S, Uchiyama Y
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem

      巻: 62 ページ: 645-660

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spatotemporal expression of TRPM4 in the mouse cochlea.2014

    • 著者名/発表者名
      Sakuraba M, Murata J, Teruyama R, Kamiya K, Yamaguchi J, Okano Y, Uchiyama Y, Ikeda K
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 92 ページ: 1409-1418

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nirtic oxide-mediated injury of interstitial cells of Cajal and intestinal dysmotility under endotoxemia.2014

    • 著者名/発表者名
      Ueshima S, Nishida T, Koike M, Matsuda H, Sawa Y, Uchiyama Y
    • 雑誌名

      Biomed Res

      巻: 35 ページ: 251-262

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pancreatic β cell failure mediated by mTORC1 hyperactivity and autophagic Pancreatic β cell failure mediated by mTORC1 hyperactivity and autophagic impairment.2014

    • 著者名/発表者名
      Bartolome A, Kimura-Koyanagi M, Asahara S, Guillén C, Teruyama K, Inoue H, Shimizu S, Kanno A, García-Aguilar A, Koike M, Uchiyama Y, Benito M, Noda T, Kido Y
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 63 ページ: 2996-3008

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibitory effect of the selective secretion 5-HT receptor antagonist ramosetron on duodenal acidification-induced gastric hypersensitivity in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakafuku-Fukuda M, Hirata T, Keto Y, Yamano M, Yokoyama T, Uchiyama Y
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 731 ページ: 88-92

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NF-Y inactivation causes atypical neurodegeneration characterized by ubiquitin and p62 accumulation and endoplasmic reticulum disorganization.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka T, Tosaki A, Kurosawa M, Matsumoto G, Koike M, Uchiyama Y, Maity SN, Shimogori T, Hattori N, Nukina N
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 5 ページ: 3354-3354

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SGLT2 selective inhibitor ipragliflozin reduces body fat mass by increasing fatty acid oxidation in high-fat diet-induced obese rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Yokono M, Takasu T, Hayashizaki Y, Mitsuoka K, Kihara R, Muramatsu Y, Miyoshi S, Tahara A, Kurosaki E, Li Q, Tomiyama H, Sasamata M, Shibasaki M, Uchiyama Y
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 727 ページ: 66-74

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deregulation of Pancreas-Specific Oxidoreductin ERO1β in the Pathogenesis of Diabetes Mellitus.2014

    • 著者名/発表者名
      Awazawa M, Futami T, Sakada M, Kaneko K, Ohsugi M, Nakaya K, Terai A, Suzuki R, Koike M, Uchiyama Y, Kadowaki T, Ueki K
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol

      巻: 34 ページ: 1290-1299

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immunocytochemical study of the autophagy marker microtubule-associated protein 1 light chain 3 in normal and steatotic human livers.2014

    • 著者名/発表者名
      Kashima J, Shintani-Ishida K, Nakajima M, Maeda H, Unuma K, Uchiyama Y, Yoshida K
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 44 ページ: 779-787

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibitory effect of the selective secretion 5-HT receptor antagonist ramosetron on duodenal acidification-induced gastric hypersensitivity in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakafuku-Fukuda, M., Hirata, T., Keto, Y., Yamano, M., Yokoyama, T., Uchiyama, Y.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NF-Y inactivation causes atypical neurodegeneration characterized by ubiquitin and p62 accumulation and endoplasmic reticulum disorganization.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, T., Tosaki, A., Kurosawa, M., Matsumoto, G., Koike, M., Uchiyama, Y., Maity, S.N., Shimogori, T., Hattori, N., *Nukina, N.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deregulation of Pancreas-Specific Oxidoreductin ERO1β in the Pathogenesis of Diabetes Mellitus.2014

    • 著者名/発表者名
      Awazawa, M., Futami, T., Sakada, M., Kaneko, K., Ohsugi, M., Nakaya, K., Terai, A., Suzuki, R., Koike, M., Uchiyama, Y., Kadowaki, T., Ueki, K.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation and analysis of serine protease inhibitor Kazal type 3-Cre driver mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Sakata, K., Ohmuraya, M., Araki, K., Suzuki C, Ida S, Hashimoto D, Wang J, Uchiyama Y, Baba H, *Yamamura K
    • 雑誌名

      Exp Animals

      巻: 63 ページ: 45-53

    • NAID

      130003391605

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local apoptosis modulates early mammalian brain development through the elimination of morphogen-producing cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, K., Yamaguchi, Y., Hamachi, M., Koike, M., Uchiyama, Y., Nakazato, K., Mochizuki, A., Sakaue-Sawano, A., Miyawaki, A., Yoshida, H., Kuida, K., *Miura, M.
    • 雑誌名

      Dev Cell

      巻: 27 ページ: 621-634

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exendin-4 improves beta cell function in autophagy-deficient beta cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Abe, H., Uchida, T., Hara, A., Mizukami, H., Komiya, K., Koike, M., Shigihara, N., Toyofuku, Y., Ogihara, T., Uchiyama, Y., Yagihashi, S., Fujitani, Y., Watada, H.
    • 雑誌名

      Endicrinology

      巻: 154 ページ: 4512-4524

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunocytochemical study of the autophagy marker microtubule-associated protein 1 light chain 3 in normal and steatotic human livers.2013

    • 著者名/発表者名
      Kashima, J., Shintani-Ishida, K., Nakajima, M., Maeda, H., Unuma, K., Uchiyama, Y., *Yoshida, K.
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tuberin activates and controls the distribution of Rac1 via association with p62 and ubiquitin through the mTORC1 signaling pathway.2013

    • 著者名/発表者名
      Okura, H., Kobayashi, T., Koike, M., Ohsawa, M., Zhang, D., Arai, H., Uchiyama, Y., *Hino O
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 43 号: 2 ページ: 447-456

    • DOI

      10.3892/ijo.2013.1984

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Particle size of latex beads dictates IL-1&#61538; production mechanism.2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi, T., Takahara, K., Taneo, J., Uchiyama, Y., *Inaba, K.
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enrichment of GABARAP relative to LC3 in the axonal initial segments of neurons.2013

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., *Tanida, I., Nanao, N., Tada, N., Iwata, J., Ueno, T., Kominami, E., *Uchiyama, Y.
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATP13A2 deficiency induces a decrease in cathepsin D activity, fingerprint-like inclusion body formation, and selective degeneration of dopaminergic neurons.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., Sato, F., Sato, S., Koike, M., Taruno, Y., Saiki, S., Funayama, M., Ito, H., Taniguchi, Y., Uemura, N., Toyoda, A., Sakaki, Y., Takeda, S., Uchiyama, Y., Hattori, N., *Takahashi, R.
    • 雑誌名

      FEBS letters 587

      巻: 9 ページ: 1316-25

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biogenesis and proteolytic processing of lysosomal DNase II.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi S, Shibata M, Sasaki M, Koike M, Safig P, Peters C, Nagata S, *Uchiyama Y
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lysosomal storage and advanced senescence in the brain of LAMP-2-deficient Danon disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Furuta, A., Wakabayashi, K., Haratake, J., Kikuchi, H., Kabuta, T., Mori, F., Tokonami, F., Katsumi, Y., Tanioka, F., Uchiyama, Y., Nishino, I., Wada, K.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol

      巻: 125 ページ: 459-461

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences in expression patterns of cathepsin C/dipeptidyl peptidase I in normal, pathological and aged mouse central nervous systems.2013

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., Shibata, M., Ezaki, J., Peters, C., Saftig, P., Kominami, E., Uchiyama, Y.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 37 ページ: 816-830

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enrichment of GABARAP relative to LC3 in the axonal initial segments of neurons.2013

    • 著者名/発表者名
      Koike M
    • 雑誌名

      ProsOne

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biogenesis and Proteolytic Processing of Lysosomal DNase II.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, S., Shibata, M., Sasaki, M., Koike, M., Safig, P., Peters, C., Nagata, S., and Uchiyama, Y.
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 8 号: 3 ページ: e59148-e59148

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0059148

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] c-FLIP maintains tissue homeostasis by preventing apoptosis and programmed necrosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Piao X
    • 雑誌名

      Sci Signal

      巻: ra93 号: 255

    • DOI

      10.1126/scisignal.2003558

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences in expression patterns of cathepsin C/dipeptidyl peptidase I in normal, pathological and aged mouse central nervous systems2013

    • 著者名/発表者名
      Koike M
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 37 ページ: 816-830

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resveratrol affects undifferentiated and differentiated PC12 cells differently, particularly with respect to possible differences in mitochondrial and autophagic fuctions2013

    • 著者名/発表者名
      Hyakawa N., Shiozaki M., Shibata M., Koike M., Uchiyama Y., Matsuura N., Gotow T.
    • 雑誌名

      Eur. J. Cell Biol

      巻: 92 号: 1 ページ: 30-43

    • DOI

      10.1016/j.ejcb.2012.10.002

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motor neuron-specific disruption of proteasomes, but not autophagy, replicates amyotrophic lateral sclerosis2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Tashiro
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 号: 51 ページ: 42984-42994

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.417600

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Purkinje cell degeneration in a knockin mouse model reveals lysosomal involvement in the pathogenesis of SCA6.2012

    • 著者名/発表者名
      Unno T
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 109 ページ: 17693-17698

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhomboid protease PARL mediates the mitochondrial membrane potential loss-induced cleavage of PGAM5.2012

    • 著者名/発表者名
      Sekine S
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287 ページ: 34635-34645

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial dysfunction associated with increased oxidative stress and &#61537;-synuclein accumulation in PARK2 iPSC-derived neurons and postmortem brain tissue.2012

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi Y
    • 雑誌名

      Mol Brain

      巻: 5 号: 1 ページ: 35-35

    • DOI

      10.1186/1756-6606-5-35

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guidelines for the use and interpretation of assays for monitoring autophagy.2012

    • 著者名/発表者名
      Klionsky D
    • 雑誌名

      Atuophagy

      巻: 8:4 ページ: 1-100

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissociation and dispersion of daudin-3 from the tight junction could be one of the most sensitive indicators of reflus esophagitis in a rat model of the disease2011

    • 著者名/発表者名
      Oguro M, ら
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 46 ページ: 629-638

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ablation of TSC2 enhances insulin secretion by increasing the number of mitochondria through activation of mTORC12011

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi M, ら
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Closer association of mitochondria with lipid droplets in hepatocytes and activation of Kupffer cells in resveratrol-treated senescence-accelerated mice2011

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki, M, ら
    • 雑誌名

      Histochem.Cell Biol.

      巻: 136 ページ: 475-489

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracellular Phosphatidylserine Regulates Membrane Traffic Through Endosomes2011

    • 著者名/発表者名
      Uchida, Y, ら
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA

      巻: 108 ページ: 15846-15851

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Grafted human induced pluripotent stem cell-derived neurospheres promotes motor functional recovery after spinal cord injury in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Nori, S, ら
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA

      巻: 108 ページ: 16825-16830

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of autophagy is a potential modality for tumors refractory to radiotherapy2011

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara Y, Oikawa T, Ochiai Y, Roudkenar, M Fukumoto, T Shimura, Y Ohtake M H, Ohkubo Y, Mori S, Uchiyama Y, Fukumoto M
    • 雑誌名

      Cell Death Dis (2011)

      巻: 2 号: 6 ページ: e177-e177

    • DOI

      10.1038/cddis.2011.56

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 虚血性細胞死とオートファジー2011

    • 著者名/発表者名
      内山安男
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 75 ページ: 169-175

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 脂肪滴とオートファジー2011

    • 著者名/発表者名
      内山安男
    • 雑誌名

      内分泌・糖尿病・代謝内科

      巻: 30 ページ: 338-343

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] リソソームプロテアーゼの多様性とその病態生理学的役割2011

    • 著者名/発表者名
      小池正人、内山安男
    • 雑誌名

      実験医学増刊号

      巻: 29 ページ: 1903-1908

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 神経細胞におけるリソソームタンパク質分解とその破綻2016

    • 著者名/発表者名
      内山安男
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      福島県郡山市
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The LC3 conjugation system is involved in lipid droplet formation2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Uchiyama
    • 学会等名
      The 2nd Congress, International Academy of Sportology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cell death and autophagy2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Uchiyama
    • 学会等名
      The 24th International Symposium on Morphological Science
    • 発表場所
      Turky Istanbul
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 神経系におけるオートファジー2014

    • 著者名/発表者名
      内山安男
    • 学会等名
      第55回に本組織細胞化学会総会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オートファジーと認知症2014

    • 著者名/発表者名
      内山安男
    • 学会等名
      第20回近畿老年期認知症研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リソソーム蓄積症とオートファジー (学術教育講演)2014

    • 著者名/発表者名
      内山 安男
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会&#8226;全国学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経細胞の極性とオートファジー2014

    • 著者名/発表者名
      内山 安男
    • 学会等名
      第19回グリアクラブ特別講演
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経系におけるオートファジー2014

    • 著者名/発表者名
      内山 安男
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー 「オートファジーと疾患」
    • 発表場所
      大阪大学蛋白質研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 極性のあるニューロンへのリソソームオートファゴソームの局在について2013

    • 著者名/発表者名
      内山安男
    • 学会等名
      日本薬学会133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 軸索終末部におけるAtg9Aを含む小胞の膜成分の精製および解析2013

    • 著者名/発表者名
      山口隼司
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会ポスター発表
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 初代培養神経細胞の成熟過程におけるリソソームの局在動態について2013

    • 著者名/発表者名
      七尾友久
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会ポスター発表
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] オートファジーモニタリングトランスジェニックマウスを用いた軸索終末部におけるオートファジーの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木光穂
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会ポスター発表
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] オートファジー/リソソームプロテアーゼの腎虚血再灌流尿細管傷害における役割について2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木ちぐれ
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会ポスター発表
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] SCA1モデルマウスにおけるプルキンエ細胞の初期変化について2013

    • 著者名/発表者名
      古田晶子
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会ポスター発表
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Characteristic differences between Purkinje cells specifically deficient in cathepsin D and Atg72013

    • 著者名/発表者名
      小池正人
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会ポスター発表
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Toll様受容体を介したオートファジー誘導機構について2013

    • 著者名/発表者名
      砂堀毅彦
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会ポスター発表
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] スリット1,2ダブルノックアウトマウスにおけるGnRHニューロンの移動と軸索投射2013

    • 著者名/発表者名
      村上志津子
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会ポスター発表
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 発生に伴う脳の内外の周皮細胞の変化2013

    • 著者名/発表者名
      宮川桃子
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会ポスター発表
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Memorial lecture for the Late Prof. emer. Tsuneo Fujita – Lesson from “Science” of Prof. Fujita.2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Uchiyama
    • 学会等名
      The 23rd International Symposium on Morphological Sciences
    • 発表場所
      Niigata
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Characteristic differences between Purkinje cells specifically deficient in cathepsin D and Atg72012

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Uchiyama
    • 学会等名
      6th International Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      沖縄 万国津梁館
    • 年月日
      2012-10-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hyaluronan tetrasaccharide rescues hippocampal pyramidal neuron death after hypoxic-ischemic injury.2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Uchiyama
    • 学会等名
      第14回国際組織細胞化学会(ICHC2012)
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2012-08-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 腎虚血尿細管傷害におけるオートファジー・リソソーム系の関わりについて2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木ちぐれ, ら
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] リソソーム膜タンパク質LAMP-2の中枢神経系における役割2012

    • 著者名/発表者名
      古田晶子、内山安男
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Protective effects of hyaluronan tetrasaccharide on hippocampal pyramidal neurons in neonatal mouse after hypoxic-ischemic injury2012

    • 著者名/発表者名
      Sunabori Takehiko, Masato Koike, Yasuo Uchiyama
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 正常および老齢マウス脳におけるリソゾームカテプシンCの分布2012

    • 著者名/発表者名
      小池正人、内山安男
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ほ乳類Atg9AmRNAノックダウンHeLa細胞について/A study on Atg9AmRNA-knockdown HeLa cells2012

    • 著者名/発表者名
      多村博澄、佐々木光穂、小池正人、内山安男
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] mAtg9A-AcGFPおよびmDFCP1-mCherryトランスジェェニックマウスの作製2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木光穂、多村博澄、多田昇弘、内山安男
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Autophagy in the neural network and its impairment2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Uchiyama
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 発生初期過程の脳におするPSA-NCAM陽性周皮細胞の動態2012

    • 著者名/発表者名
      宮川桃子、石龍徳、内山安男
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 鼻プラコード由来ソマトスタチンmRNA陽性細胞の前脳進入と定着2012

    • 著者名/発表者名
      村上志津子、浜崎浩子、内山安男
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] リソソーム蓄積症とオートファジー2012

    • 著者名/発表者名
      内山安男
    • 学会等名
      平成23年度蛋白研セミナー神経疾患の克服に向けて
    • 発表場所
      大阪大学蛋白質研究所(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カテプシンBDダブルノックアウトマウスの中枢神経系の形態学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      小池正人、山口隼司、内山安男
    • 学会等名
      第17回グリアクラブ
    • 発表場所
      ヒルトンニセコビリッジ
    • 年月日
      2012-03-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 初代培養神経細胞の成熟過程に見られるリソソーム/オートファジー関連タンパク質の動態2012

    • 著者名/発表者名
      七尾友久、内山安男
    • 学会等名
      第17回グリアクラブ
    • 発表場所
      ヒルトンニセコビリッジ
    • 年月日
      2012-03-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Cell death and autophagy2012

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, Y
    • 学会等名
      The XXII International Symposium on Morphological Sciences
    • 発表場所
      Sao Paulo in Brazil(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] New neurons use Slit 1 to maintain astrocytic tunnels for their rapid migration in the adult brain2011

    • 著者名/発表者名
      Naoko Kaneko, ら
    • 学会等名
      41st Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      ワシントン・コンベンション・センター
    • 年月日
      2011-11-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Possible roles of LC3, ubiquitin, and P62 and/or Nbr1 in the accumulation of lysosomes in neurons deficient in Cathepsin D2011

    • 著者名/発表者名
      Masato Koike, Yasuo Uchiyama
    • 学会等名
      41st Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      ワシントン・コンベンション・センター
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Protective effects of hyaluronan tetrasaccharide on hippocampal pyramidal neurons in neonatal mouse brains after hypoxic-ischemic injury2011

    • 著者名/発表者名
      Sunabori Takehiko, Masato Koike, Yasuo Uchiyama
    • 学会等名
      41st Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      ワシントン・コンベンション・センター
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 神経分化と造腫瘍性から迫るヒトiPS細胞の品質評価2011

    • 著者名/発表者名
      岡田洋平, ら
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 虚血生侵襲に対するヒアルロン酸4糖の神経細胞保護効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      砂堀毅彦、小池正人、内山安男
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横兵
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カテプシンD欠損に伴う神経性ロイドリポフスチン蓄積症の病態形成にオートファジーが果たす役割について2011

    • 著者名/発表者名
      小池正人、内山安男
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The autophagy/lysosomal system is essential for the maintenance of the axon and its terminal2011

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, Y
    • 学会等名
      The synapse from physiology to pathology
    • 発表場所
      Stresa in Italy(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Acceleration of autophagy results in neurodegeneration2011

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, Y
    • 学会等名
      第10回日中合同組織細胞化学セミナー
    • 発表場所
      中国北京市首都医科大学(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 電子顕微鏡方法論

    • 著者名/発表者名
      内山 安男
    • 学会等名
      (独)医薬基盤研セミナー
    • 発表場所
      (独)医薬基盤研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Autophagy regulates lipid droplet formation and adipogenesis. In: Lipid metabolism. Ed by Rodrigo Valenzuela Baez.2013

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Y, Kominami E
    • 出版者
      InTech
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Autophagy regulates lipid droplet formation and adipogenesis. In: Lipid metabolism. Ed by Rodrigo Valenzuela Baez.2013

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Y
    • 出版者
      InTech
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Genetic mouse models for elucidation of autophagy-lysosomal systems in neurons under physiologic and pathologic conditions. In Ed. Zhenyu yue, Charleen T Chu: Autophagy of the nervous system #8211; Cellular self-digestion in neurons and neurological diseases.2012

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M
    • 出版者
      World Scientific
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Autophagy of the nervous sysytem (Ed by Zhenyu Yue and Charleen Chu)(World Scientific)2012

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, Koike M, Ichimura Y, Uchiyama Y
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      Genetic Mouse Models for Elucidation of Autophagy-Lysosomal Systems in Neurons Under Physiologic and Pathologic Condition
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-01   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi