• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

テロメア構成因子による染色体の統合的制御機構

計画研究

研究領域ゲノムを支える非コードDNA領域の機能
研究課題/領域番号 23114009
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関大阪大学

研究代表者

加納 純子  大阪大学, たんぱく質研究所, 准教授 (10323809)

研究協力者 田代 三喜  
藤田 生水  
西原 祐輝  
井上 春奈  
坂 琢人  
宮里 和実  
田中 麻紀子  
竹下 由美子  
竹内 美穂  
杉本 静香  
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
81,120千円 (直接経費: 62,400千円、間接経費: 18,720千円)
2015年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2014年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2013年度: 14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
2012年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2011年度: 24,180千円 (直接経費: 18,600千円、間接経費: 5,580千円)
キーワード染色体 / テロメア / サブテロメア / クロマチン / 遺伝子発現 / スプライシング / RNA / DNA複製 / リン酸化 / ネットワーク / 核膜
研究成果の概要

真核生物の染色体末端領域であるテロメアやサブテロメアに着目し、その新規機能や新規制御のメカニズムを探った。その結果、テロメアタンパク質Rap1が細胞分裂期にCdc2によってリン酸化され、それによってテロメアが核膜から一時的に解離し、染色体が正常に分配されることを明らかにした。また、Rap1を中心としたテロメア結合タンパク質複合体の形成メカニズムや、その生理学的意義についても解析を行った。一方、テロメアに隣接するサブテロメアに関する解析も行った。シュゴシンタンパク質Sgo2が細胞周期の間期特異的にサブテロメアに局在し、複製タイミング制御など様々な機能を果たしていることを発見した。

報告書

(6件)
  • 2016 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2017 2016 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 3件、 招待講演 21件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] 上海国際蛋白質研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] シュゴシンタンパク質が染色体末端で果たす意外な役割2017

    • 著者名/発表者名
      加納純子
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 89 号: 1 ページ: 73-76

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2017.890073

    • NAID

      40021119765

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2017-02-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CK2 phospho-independent assembly of the Tel2-associated stress-signaling complexes in Schizosaccharomyces pombe.pendent2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue, H., Sugimoto, S., Takeshita, Y., Takeuchi, M., Hatanaka, M., Nagao, K., Hayashi, T., Kokubu, A., Yanagida, M., and Kanoh, J..,
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 22 号: 1 ページ: 59-70

    • DOI

      10.1111/gtc.12454

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] サブテロメアはテロメアのサブじゃない2016

    • 著者名/発表者名
      加納純子
    • 雑誌名

      BioResource Now!

      巻: 12 ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Receptor for activated C-kinase (RACK1) homolog Cpc2 facilitates the general amino acid control response through Gcn2 kinase in fission yeast2013

    • 著者名/発表者名
      Tarumoto, Y. Kanoh, J. Ishikawa, F.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 288(26) 号: 26 ページ: 19260-19268

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.445270

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Release of chromosomes from the nuclear envelope: a universal mechanism for eukaryotic mitosis?2013

    • 著者名/発表者名
      Kanoh J.
    • 雑誌名

      Nucleus

      巻: 4 号: 2 ページ: 100-104

    • DOI

      10.4161/nucl.23984

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transcription-induced chromatin association of RNA surveillance factors mediates facultative heterochromatin formation in fission yeast2013

    • 著者名/発表者名
      Tashiro, S.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 18 号: 4 ページ: 327-339

    • DOI

      10.1111/gtc.12038

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 第5章テロメア2013

    • 著者名/発表者名
      加納純子
    • 雑誌名

      「染色体と細胞核のダイナミクス」Dojin Biosciene

      巻: 11 ページ: 63-77

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Telomere-Nuclear Envelope Dissociation Promoted by Rap1 Phosphorylation Ensures Faithful Chromosome Segregation2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita I, Nishihara Y, Tanaka M, Tsujii H, Chikashige Y, Watanabe Y, Saito M, Ishikawa F, Hiraoka Y, Kanoh J
    • 雑誌名

      Curr. Biol

      巻: 22 号: 20 ページ: 1932-1937

    • DOI

      10.1016/j.cub.2012.08.019

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of the functional domains of the telomere protein Rap1 in Schizosaccharomyces pombe.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita I., Tanaka M., and Kanoh J.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 11 ページ: e49151-e49151

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0049151

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] サブテロメアは染色体恒常性と遺伝子発現の維持に重要である2017

    • 著者名/発表者名
      田代三喜、西原祐輝、久郷和人、太田邦史、加納純子
    • 学会等名
      第34回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      かずさDNA研究所(千葉, 木更津市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] サブテロメアの機能解明2017

    • 著者名/発表者名
      田代三喜、西原祐輝、久郷和人、太田邦史、加納純子
    • 学会等名
      ワークショップ「染色体研究の最前線」
    • 発表場所
      大阪大学(大阪, 吹田市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生き物の寿命と進化2016

    • 著者名/発表者名
      加納純子
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所第9回高校生のための特別公開講座
    • 発表場所
      大阪大学(大阪, 吹田市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞の寿命と老化を決めるもの2016

    • 著者名/発表者名
      加納純子
    • 学会等名
      早稲田大学一般公開シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学(東京, 新宿区)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 染色体末端領域の機能解明2016

    • 著者名/発表者名
      加納純子
    • 学会等名
      日本遺伝学会第88回大会
    • 発表場所
      日本大学(静岡, 三島市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Subtelomere ensures gene expression and chromosome homeostasiss2016

    • 著者名/発表者名
      Junko Kanoh
    • 学会等名
      The 9th international 3R meeting
    • 発表場所
      ホテル一畑(島根, 松江市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 分裂酵母のサブテロメア全破壊から見えてきた染色体維持システム2016

    • 著者名/発表者名
      加納純子
    • 学会等名
      酵母ルネッサンス
    • 発表場所
      東京大学(東京, 目黒区)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 染色体末端危機に対する複合的防御機構2016

    • 著者名/発表者名
      田代三喜、西原祐輝、久郷和人、太田邦史、加納純子
    • 学会等名
      日本分子生物学会第39回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川, 横浜市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 背に腹はかえられぬ2016

    • 著者名/発表者名
      加納純子
    • 学会等名
      テニュアトラックサバイバル物語
    • 発表場所
      早稲田大学(東京, 新宿区)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] テロメア結合タンパク質Rap1のCK2によるリン酸化は テロメアの核内配置とヘテロクロマチン構造を制御する2014

    • 著者名/発表者名
      井上春奈、加納純子
    • 学会等名
      第32回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      安芸グランドホテル、広島
    • 年月日
      2014-12-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Novel functions of Shugoshin 2 (Sgo2) at telomere-adjacent region in interphase2014

    • 著者名/発表者名
      Sanki Tashiro, Takuto Ban, Atsushi Matsuda, Tetsuya Handa, Kazumi Miyasato, Kazuto Kugou, Kojiro Ishii, Kunihiro Ohta, Yasushi Hiraoka, Hisao Masukata, Junko Kanoh
    • 学会等名
      3R国際シンポジウム
    • 発表場所
      御殿場高原ホテル、静岡
    • 年月日
      2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] サブテロメア領域の新規機能の解明2014

    • 著者名/発表者名
      加納純子
    • 学会等名
      日本遺伝学会第86回大会
    • 発表場所
      長浜バイオ大学、滋賀
    • 年月日
      2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 染色体末端の神秘2014

    • 著者名/発表者名
      加納純子
    • 学会等名
      第21回酵母合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fission yeast without subtelomeres2014

    • 著者名/発表者名
      Sanki Tashiro, Yuki Nishihara, Junko Kanoh
    • 学会等名
      EMBO conference on telomeres, telomerase and disease
    • 発表場所
      ブリュッセル、ベルギー
    • 年月日
      2014-04-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] テロメア隣接領域の機能2013

    • 著者名/発表者名
      加納純子
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫
    • 年月日
      2013-12-03 – 2013-12-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] テロメア隣接領域の機能2013

    • 著者名/発表者名
      加納純子
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所研究会 染色体DNAの安定維持の分子メカニズム
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所、静岡
    • 年月日
      2013-09-27 – 2013-09-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分裂酵母のサブテロメア領域の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      加納純子
    • 学会等名
      第46回酵母遺伝学フォーラム研究報告会
    • 発表場所
      東北学院大学、宮城
    • 年月日
      2013-09-08 – 2013-09-10
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Structure and functions of subtelomere2013

    • 著者名/発表者名
      加納純子
    • 学会等名
      Message from yeast to epigenetics
    • 発表場所
      Grandia Housen, 福井
    • 年月日
      2013-09-02 – 2013-09-04
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Roles of S. pombe "sub"telomeres2013

    • 著者名/発表者名
      加納純子
    • 学会等名
      Pombe 2013
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2013-06-24 – 2013-06-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Rif3, a novel Rap1-interacting factor in S. pombe2013

    • 著者名/発表者名
      加納純子
    • 学会等名
      Telomeres and Telomerase meeting
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory, US
    • 年月日
      2013-04-30 – 2013-05-03
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] テロメア結合タンパク質Rap1とDDKサブユニットDfp1との相互作用2012

    • 著者名/発表者名
      宮森純輝, 小柳綾子, 石川冬木, 加納純子
    • 学会等名
      第30回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Roles of telomere in closed mitosis.

    • 著者名/発表者名
      Kanoh J.
    • 学会等名
      The 6th international fission yeast meeting
    • 発表場所
      Martin Conference Center, Harvard MEdical School, Boston, USA
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 核膜非崩壊分裂における染色体末端テロメアの機能

    • 著者名/発表者名
      加納純子
    • 学会等名
      第73回酵母研究会
    • 発表場所
      甲南大学、神戸
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Closed mitosisの進行を保障するテロメア-核膜ネットワーク

    • 著者名/発表者名
      加納純子
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Closed mitosisにおけるテロメアの役割

    • 著者名/発表者名
      加納純子
    • 学会等名
      第75回大阪大学生命機能研究科研究交流会
    • 発表場所
      大阪大学大学院生命機能研究科、大阪
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分裂酵母Schizosaccharomyces pombeを用いたゲノム機能研究

    • 著者名/発表者名
      加納純子
    • 学会等名
      大阪大学寄附講座・酵母リソース工学開設記念講演会
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館、大阪
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Genome-wide networks by telomere-associated proteins.

    • 著者名/発表者名
      Kanoh J.
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会ワークショップ
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 核膜非崩壊分裂を保障するテロメア-核膜ネットワーク

    • 著者名/発表者名
      加納純子
    • 学会等名
      東北大学生命科学研究科セミナー
    • 発表場所
      東北大学生命科学研究科、仙台
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 生物学辞典第5版2013

    • 著者名/発表者名
      加納純子他
    • 総ページ数
      2171
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi