計画研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
メチル化反応のメチル基供与体であるS-アデノシルメチオニン(SAM)は、メチオニン代謝回路で産生される。本研究は、メチオニン代謝と転写環境のメチル化修飾のクロストークを解明することを目的とした。まず生体内のメチオニンやSAMを高感度に検出する測定系を確立した。またモデル動物として線虫を用いることで、食餌中のメチオニンがSAMに代謝されてヒストンのメチル化に影響することや、SAMを大量に消費するリン脂質合成酵素の1つが、寿命の調節に関わることを明らかにした。
すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 学会発表 図書 備考
Biochem Biophys Res Commun.
巻: 473 ページ: 415-420
10.1016/j.bbrc.2016.03.016
J. Mol. Biol.
巻: 428 ページ: 1197-1208
10.1016/j.jmb.2016.02.007
Journal of Biological Chemistry
巻: 291 ページ: 2237-2245
10.1074/jbc.m115.684514
120006582752
Science Advances
巻: 1
10.1126/sciadv.1500615
J. Chromatogr. B Analyt. Technol. Biomed. Life. Sci.
巻: 1006 ページ: 93-98
10.1016/j.jchromb.2015.10.018
FEBS Lett.
巻: 588 ページ: 1942-1948
10.1016/j.febslet.2014.03.053
J. Recept. Signal Transduct.
巻: 32 ページ: 96-101
Biochim. Biophys. Acta.
巻: 1813 ページ: 1954-960
Proc. Natl. Acad. Sci. USA.
巻: 108 ページ: 6085-6090
http://akif2.tara.tsukuba.ac.jp/Top_iweb/Welcome.html
http://tmsystem.tara.tsukuba.ac.jp/