• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

予測・判断・意思決定の論理と計算

計画研究

研究領域予測と意思決定の脳内計算機構の解明による人間理解と応用
研究課題/領域番号 23120002
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

岡田 光弘  慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授 (30224025)

研究分担者 敷島 千鶴  帝京大学, 文学部, 准教授 (00572116)
金子 守  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (40114061)
山田 友幸  北海道大学, 文学研究科, 教授 (40166723)
下嶋 篤  同志社大学, 文化情報学部, 教授 (40303341)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
81,250千円 (直接経費: 62,500千円、間接経費: 18,750千円)
2015年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2014年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2013年度: 16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2012年度: 16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2011年度: 18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
キーワード論理推論 / 論理と数学の哲学 / 図的論理推論 / 行動遺伝学と意思決定 / 多属性意思決定 / 情報論理 / アレパラドクス / 論理と意思決定 / 意思決定 / 論理の哲学 / 数学の哲学 / 図形論理 / 証明論 / 行動遺伝学 / 論理 / 行動遺伝学(双生児法) / 図形推論 / ゲーム理論 / アイトラッカー / 哲学 / 論理学 / 論理哲学 / 国際研究者交流 / フランス、オランダ、イタリア / フランス・カナダ / 認識論理 / 推論の化学 / 義務論理
研究成果の概要

理論研究と実証的研究を組み合わせ新研究手法を導入し、論理推論、論理判断、意思決定について多層的成果を得た。特に、(1)グラフィック情報提示の相違が論理推論・多属性意思決定へ与える影響、(2)遺伝要因が意思決定、論理推論、認知能力、へ与える影響、(3)20世紀初頭の先駆的論理哲学研究(フッサール、ヒルベルト、ウィトゲンシュタインなど)が現代の推論・判断・論証的計算論に与える影響、に関して新たな知見を得た。また、(4)線形論理、直観主義論理などの論理判断基礎構造の解明とその情報科学への応用、(5)ゲーム理論と認識論理の関係及び、行為の哲学を動的論理・認識論理の関係、などを中心に成果を上げた。

報告書

(6件)
  • 2016 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (92件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (31件) (うち国際共著 3件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (45件) (うち国際学会 21件、 招待講演 10件) 図書 (5件) 学会・シンポジウム開催 (5件)

  • [国際共同研究] CNRS (国立科学研究センター)/パリ第1大学/INRIA(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ケベック大学モントリオール校(カナダ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ローマ第3大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ヘルシンキ大学(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ルクセンブルグ大学(ルクセンブルク)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Semantics for “Enough-Certainty" and Fitting’s Embedding of Classical Logic in S4, Computer science Logic 20162017

    • 著者名/発表者名
      Gergei Bana and Mitsuhiro Okada
    • 雑誌名

      Leibniz International Proceeding Series, Proceedings of Computer Science Logic 2016Article No. 23;

      巻: 23 ページ: 1-17

    • DOI

      10.4230/LIPIcs.CSL.2016.34

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Syntactic reduction in Husserl's early phenomenology of arithmetic.2016

    • 著者名/発表者名
      Mirja Hartimo and Mitsuhiro Okada
    • 雑誌名

      Synthese

      巻: 193 号: 3 ページ: 937-969

    • DOI

      10.1007/s11229-015-0779-0

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genetic factors of individual differences in decision making in economic behavior: A Japanese twin study using the allais problem2015

    • 著者名/発表者名
      Shikishima, C., Hiraishi, K., Yamagata, S., Ando, J., & Okada, M.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 6 号: NOV ページ: 1-20

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2015.01712

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] フッサール初期の普遍算術と確定多様体2015

    • 著者名/発表者名
      岡田光弘
    • 雑誌名

      現象学年報

      巻: 31 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Understanding the Other through Social Roles2015

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko, and J. J. Kline
    • 雑誌名

      International Game Theory Review

      巻: 17(1) 号: 01 ページ: 1-31

    • DOI

      10.1142/s0219198915400058

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elimination of Dominated Strategies and Inessential Players2015

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Kaneko and Shuige Liu
    • 雑誌名

      Operations Research and Decisions

      巻: 25 ページ: 35-56

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] サールの社会制度理論とオースティンの言語行為論2015

    • 著者名/発表者名
      山田友幸
    • 雑誌名

      哲学年報

      巻: 60 ページ: 21-37

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Wittgenstein on equinumerosity and surveyability2014

    • 著者名/発表者名
      Mathieu Marion and Mitsuhiro Okada
    • 雑誌名

      Grazer Philosophische Studien

      巻: 89 ページ: 57-76

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards explaining the cognitive efficacy of Euler diagrams in syllogistic reasoning: A relational perspective.2014

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima, Yuri Sato, Ryo Takemura, Mitsuhiro Okada.
    • 雑誌名

      Journal of Visual Languages and Computing, accepted

      巻: 25 号: 3 ページ: 156-169

    • DOI

      10.1016/j.jvlc.2013.08.007

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Barwise-Seligman Model of Representation Systems: A Philosophical Explication2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima, and Dave Barker-Plummer
    • 雑誌名

      Diagrammatic Representation and Inference - 8th International Conference, Diagrams 2014

      巻: 8 ページ: 231-245

    • DOI

      10.1007/978-3-662-44043-8_25

    • ISBN
      9783662440421, 9783662440438
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Logical Investigation of Reasoning with Tables2014

    • 著者名/発表者名
      R. Takemura, A. Shimojima, and Y. Katagiri
    • 雑誌名

      Diagrammatic Representation and Inference - 8th International Conference, Diagrams 2014

      巻: 8 ページ: 261-276

    • DOI

      10.1007/978-3-662-44043-8_27

    • ISBN
      9783662440421, 9783662440438
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wittgenstein on Contradiction and Consistency: An Overview (to appear)2014

    • 著者名/発表者名
      M.Marion & M. Okada
    • 雑誌名

      O Que No Faz Pensar

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Wittgenstein on Equinumerosity and Surveyability2014

    • 著者名/発表者名
      M. Marion & M. Okada
    • 雑誌名

      Grazer Philosophische Studien

      巻: 89 ページ: 59-76

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] The Barwise-Seligman Model of Representation Systems: A Philosophical Explication2014

    • 著者名/発表者名
      A.Shimojima, and Dave Barker-Plummer
    • 雑誌名

      Diagrammatic Representation and Inference: Eighth International Conference, Diagrams 2014, Proceedings

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The epistemic closure principle and the assessment sensitivity of knowledge ascriptions2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yamada
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Works in Logic, Epistemology, Psychology and Linguistics: Diealogue, Rationality, and Formalism

      巻: 3 ページ: 181-199

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Logic and Economics-Interactions between Subjective Thinking and Objective worlds2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko
    • 雑誌名

      Economic Theory

      巻: Vol.53 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1007/s00199-012-0737-8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Partial memories, inductively derived Views, and their interactions with behavior2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko, and J. J. Kline
    • 雑誌名

      Economic Theory

      巻: Vol.53 号: 1 ページ: 27-59

    • DOI

      10.1007/s00199-010-0519-0

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Husserl and Hilbert on Completeness and Husserl’s Term Rewrite-based Theory of Multiplicity2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Okada
    • 雑誌名

      24th International Conference on Rewriting Techniques and Applications (RTA’13)

      巻: 21 ページ: 4-19

    • DOI

      10.4230/LIPIcs.RTA.2013.4

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two cohort and three independent anonymous twin projects at the Keio Twin Research Center (KoTReC)2013

    • 著者名/発表者名
      Ando, J., Fujisawa, K. K., Shiki shima, C., Hiraishi, K., Nozaki, M., Yamagata, S., Takahashi, Y., Ozaki, K., Suzuki, K., Deno, M., Sasaki. S.. Toda, T., Kobayashi, K., Sugimoto, Y., Okada, M., Kijima, N., Ono, Y., Yoshimura, K, Kakihana, S., Maekawa, H., Kamakura, T., Nonaka, K., Kato, N., & Ooki, S.
    • 雑誌名

      Twin Research and Human Genetics

      巻: 16 号: 1 ページ: 202

    • DOI

      10.1017/thg.2012.131

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Eye-Tracking Study of Exploitations of Spatial Constraints in Diagrammatic Reasoning2013

    • 著者名/発表者名
      A.Shimojima and Y. Katagiri
    • 雑誌名

      Cognitive Science

      巻: 37 号: 2 ページ: 211-254

    • DOI

      10.1111/cogs.12026

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 行為における合理性と因果2013

    • 著者名/発表者名
      山田友幸
    • 雑誌名

      科学哲学

      巻: 46 ページ: 1-16

    • NAID

      130004546740

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Wittgenstein et le lien entre la signification d'un enonce mathematique et sa preuve2012

    • 著者名/発表者名
      Mathieu Marion and Mitsuhiro Okada
    • 雑誌名

      Philosophiques

      巻: 39 ページ: 101-124

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] A generalized syllogistic inference system based on inclusion and exclusion relations2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima, Mitsuhiro Okada and Ryo Takemura
    • 雑誌名

      Studia Logica

      巻: 100 号: 4 ページ: 753-785

    • DOI

      10.1007/s11225-012-9428-5

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Diagrammatic Inference System with Euler Circles2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima, Mitsuhiro Okada, and Ryo Takemura
    • 雑誌名

      Language and Information

      巻: 21 号: 3 ページ: 365-391

    • DOI

      10.1007/s10849-012-9160-6

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psychological Evidence of Mental Segmentation in Table Reading2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sugio, Atsushi Shimojima and Yasuhiro Katagiri
    • 雑誌名

      Diagrammatic Representation and Inference: Seventh International Conference, Diagrams 2012, Proceedings

      巻: 7352 ページ: 124-131

    • DOI

      10.1007/978-3-642-31223-6_16

    • ISBN
      9783642312229, 9783642312236
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Logical Investigation on Global Reading of Diagrams2012

    • 著者名/発表者名
      Ryo Takemura, Atsushi Shimojima, and Yasuhiro Katagiri
    • 雑誌名

      Diagrammatic Representation and Inference: Seventh International Conference, Diagrams 2012, Proceedings

      巻: 7352 ページ: 330-333

    • DOI

      10.1007/978-3-642-31223-6_42

    • ISBN
      9783642312229, 9783642312236
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two Dialogues on Epistemic Logics and Inductive Game Theory2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko and J. J. Kline
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics Research

      巻: 12 ページ: 199-238

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Genome-wide DNA methylation and gene expression analyses of monozygotic twins discordant for intelligence levels.2012

    • 著者名/発表者名
      Yu, C. C, Furukawa, M., Kobayashi, K., Shikishima, C., Cha, P. C., Sese. J., Sugawara. H., Iwamoto, K., Kato, T., Ando, J., & Toda, T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloningerのパーソナリティ7次元とIQ2012

    • 著者名/発表者名
      敷島千鶴, 木島伸彦, 安藤寿康
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: 21 号: 2 ページ: 197-200

    • DOI

      10.2132/personality.21.197

    • NAID

      130003363133

    • ISSN
      1348-8406, 1349-6174
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A relational perspective2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Watanabe
    • 雑誌名

      CARLS Series of Advanced Study of Logic and Sensibility

      巻: Vol. 5

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「図形を用いた演繹的推論の認知プロセス」2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤有理、峯島宏次、竹村亮、岡田光弘
    • 雑誌名

      日本認知科学会第28 回大会発表論文集

      巻: - ページ: 269-274

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] On introduction rules of generalized connectives with proof-nets and substructural logics2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nishimuta and Mitsuhiro Okada
    • 学会等名
      French-Japanese Meeting on Philosophy of Logic and Mathematics: Towards Philosophy of Proofs
    • 発表場所
      Keio University (東京都港区)
    • 年月日
      2017-01-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Normativity, Normality and Normalization of Proofs2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Okada
    • 学会等名
      Philosophy of Logic and Mathematics
    • 発表場所
      Keio University (東京都港区)
    • 年月日
      2017-01-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Philosophy of Arithmetic in Wittgenstein2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Okada
    • 学会等名
      Wittgenstein Symposium
    • 発表場所
      Keio University (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-12-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Some remarks on introduction rules of generalized connectives of multiple linear logic2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nishimuta and Mitsuhiro Okada
    • 学会等名
      Univ-Paris 1- Keio U Collaborative Meeting on Philosophy of Logic
    • 発表場所
      University of Paris 1 IHPST パリ (フランス)
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Formal proof vs proof form2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Okada
    • 学会等名
      Univ-Paris 1- Keio U Collaborative Meeting on Philosophy of Logic
    • 発表場所
      University of Paris 1 (IHPST) パリ(フランス)
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proof-forms vs. formal-proofs: Towards reconsideration of "formal proofs" and related notions2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Okada
    • 学会等名
      Workshop of Philosophy of Logic; Kant, Husserl and Linear Logic
    • 発表場所
      Waseda University, Advanced Research Institute (東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Semantics for “Enough-Certainty" and Fitting’s Embedding of Classical Logic in S42016

    • 著者名/発表者名
      Gergei Bana and Mitsuhiro Okada
    • 学会等名
      Computer science Logic 2016
    • 発表場所
      University of Marseille マルセイユ(フランス)
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Generic Approach to Diagrammatic Representation: The Case of Single Feature Indicator Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima and Dave Barker-Plummer
    • 学会等名
      Ninth International Conference on the Theory and Application of Diagrams
    • 発表場所
      University of Pemsyivania, フィラデルフィア(米国)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effective Representation of Information: Generalizing Free Rides2016

    • 著者名/発表者名
      Gem Stapleton, Mateja Jamnik, and Atsushi Shimojima
    • 学会等名
      Ninth International Conference on the Theory and Application of Diagrams
    • 発表場所
      University of Pemsyivania, フィラデルフィア(米国)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Determinants of individual differences in subjective well-being: Genetic and environmental analyses using Japanese adult samples2016

    • 著者名/発表者名
      Chizuru Shikishima, Shinji Yamagata, Juko Ando, Michio Naoi, & Hideo Akabayashi
    • 学会等名
      The 23rd Congress of the International Association for Cross-Cultural Psychology
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A study of multi-attribute decision making and reasoning2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ideno, Masahiro Morii, Mitsuhiro Okada, & KazuhisaTakemura .
    • 学会等名
      The 31st International Conference of Psychology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of graphical representation in multi-attribute tables:2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ideno, Masahiro Morii, Mitsuhiro Okada, & Kazuhisa Takemura
    • 学会等名
      The 31st International Conference of Psychology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 眼球運動測定による多属性意思決定過程の検討:属性値の図的表現の影響2016

    • 著者名/発表者名
      森井真広・井出野尚・竹村和久・岡田光弘
    • 学会等名
      第52回消費者行動研究コンファレンス
    • 発表場所
      関西学院大学 (大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Multiplicative logics and introduction of generalized logical connectives2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Okada
    • 学会等名
      Philosophy of Logic; Towards Philosophy of Proofs
    • 発表場所
      Keio University (東京都港区)
    • 年月日
      2016-01-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Linear logic and philosophy2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Okada
    • 学会等名
      Philosophy of Linear Logic
    • 発表場所
      University of Lyon リヨン市(フランス)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 図表現の意味特性とその認知ポテンシャル2016

    • 著者名/発表者名
      下嶋篤
    • 学会等名
      応用哲学会ワークショップ「現代科学における視覚表象の認識論に向けて 」
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Barwise-Seligman Model of Representation Systems: A Philosophical Explication2015

    • 著者名/発表者名
      下嶋篤
    • 学会等名
      2015年度科学基礎論学会秋の研究例会
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Formal Verification of Cryptographic Protocols and French-Japanese Collaboration2015

    • 著者名/発表者名
      Gergei Bana and Mitsuhiro Okada
    • 学会等名
      Shonan-Village Workshop on Formal verification for Security and Privacy
    • 発表場所
      Shonan-Villadge, NII (神奈川県葉山町)
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Channel Theoretic Reflections on Dynamic Logics of Speech Acts2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yamada
    • 学会等名
      Structural Analysis of Non-Classical Logics:The Second Taiwan Philosophical Logic Colloquium
    • 発表場所
      台北大学 台北(台湾)
    • 年月日
      2015-10-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Husserlian Notion of Manifold as Proof-Rewrite Networks and its Extension2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Okada
    • 学会等名
      Workshop "Trends in Proof Theory", Mathematical Society of Germany
    • 発表場所
      Hamburg University ハンブルグ(ドイツ)
    • 年月日
      2015-09-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Husserl’s universal arithmatic and his proof theoretical view of formal mathematics”2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Okada
    • 学会等名
      Workshop "Philosophy of Mathematics and Proof Theory"
    • 発表場所
      Keio University (東京都港区)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decision making with multi-attribute tables2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Okada
    • 学会等名
      the 5th Symposium on Biology of Decision Making
    • 発表場所
      Ecole Normale Superieure (ENS) and ICM パリ(フランス})
    • 年月日
      2015-05-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Formal Verification of Security Properties Against Arbitrary Attackers”,2015

    • 著者名/発表者名
      Gergei Bana and Mitsuhiro Okada
    • 学会等名
      Franco-Japanese Workshop on Computer Security, April 2015
    • 発表場所
      駐日フランス大使館及び慶應義塾大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-04-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Human Life and Turing Machine2015

    • 著者名/発表者名
      岡田光弘
    • 学会等名
      Symptoms of being alive and shared life
    • 発表場所
      慶應義塾大学 (東京都・港区)
    • 年月日
      2015-02-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Parametric Constraits in Channel Theory2015

    • 著者名/発表者名
      山田 友幸
    • 学会等名
      科学基礎論学会2015年度秋の研究例会(招待講演)
    • 発表場所
      東京大(東京都目黒区)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Assertions and Commitments2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yamada
    • 学会等名
      International Conference on Williamson, Logic and Philosophy
    • 発表場所
      北京大学 中華人民共和国(北京市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Product Update for Dynamified Deontic Logic of Speech Acts2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yamada
    • 学会等名
      15th Congress of Logic, Methodology and Philosophy of Science
    • 発表場所
      ヘルシンキ大学 ヘルシンキ(フィンランド)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Lockean Perspective on What Thinks Cartesian ``cogito2015

    • 著者名/発表者名
      山田 友幸
    • 学会等名
      Self and (its) Realization(s) (招待講演)
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 初期フッサールの多様体概念2014

    • 著者名/発表者名
      岡田光弘
    • 学会等名
      日本現象学会
    • 発表場所
      東洋大学 (東京都・文京区)
    • 年月日
      2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「図形を用いた演繹的推論の認知プロセス」2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤有理、峯島宏次、竹村亮、岡田光弘
    • 学会等名
      2011年度日本認知科学会第28回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Equational arithmetic in Husserl and Wittgenstein

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Okada
    • 学会等名
      International Workshop on Cognition of interactions
    • 発表場所
      Universite Lyon 3 (France)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 意思決定の遺伝要因 ワークショップ「認知能力とパーソナリティは独立か―両概念の重なりに関する個人差研究の展開」

    • 著者名/発表者名
      敷島千鶴
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学 (沖縄県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Sources of variance in attitudes toward social inequality

    • 著者名/発表者名
      Christian Kandler, Edward Bell, Chizuru Shikishima, Shinji Yamagata, & Rainer Riemann
    • 学会等名
      The International Society for the Study of Individual Differences 2013 Conference
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Development and education of formal and informal logical thinking ability: A Japanese twin study

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yamagata, Chizuru Shikishima, & Kai Hiraishi
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Behavior Genetics Association
    • 発表場所
      Marseille (France)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Long-term genetic effects of working memory on cognition and personality in adolescence and adulthood: A 14-year longitudinal study of twins

    • 著者名/発表者名
      Juko Ando, Chizuru Shikishima, Nobuhiko Kijima, Kai Hiraishi, Yusuke Takahashi, Shinji Yamagata
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Behavior Genetics Association
    • 発表場所
      Marseille (France)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Genetic overlapping among intelligence, educational attainment, occupational status, marriage, and having children: Japanese female twins

    • 著者名/発表者名
      Chizuru Shikishima, Shinji Yamagata, Kai Hiraishi, Nobuhiko Kijima, & Juko Ando
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Behavior Genetics Association
    • 発表場所
      Marseille (France)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The genetic sources of core political attitudes and the role of personality traits: A cross-cultural twin study,

    • 著者名/発表者名
      Christian Kandler, Edward Bell, Chizuru Shikishima, Shinji Yamagata, & Rainer Riemann
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Behavior Genetics Association
    • 発表場所
      Marseille (France)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Acts of asking questions in dynamified deontic logic

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yamada
    • 学会等名
      International Symposium: Philosophy and Contemporary International Law
    • 発表場所
      St Petersburg State University, St Petersburg (Russia)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Preconditions, common sense reasoning, and context shift

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yamada
    • 学会等名
      SOCREAL 2013 (3rd International Workshop on Philosophy and Ethics of Social Reality)
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo (北海道)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Product update and the underdetermination of Illocutionary Forces

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yamada
    • 学会等名
      Kanazawa Workshop for Epistemic Logic and its Dynamic Extensions
    • 発表場所
      Shiinoki Cultural Complex, Kanazawa (石川県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] On the Very Idea of Imperative Inference

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yamada
    • 学会等名
      Symposium:Imperatives in Theory and Practice
    • 発表場所
      University of Warsaw (Poland)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ギャップと欲求独立の行為理由

    • 著者名/発表者名
      山田友幸
    • 学会等名
      日本科学哲学会第45回 (2012年)大会
    • 発表場所
      宮崎大学教育文化学部 (宮崎県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Epistemic Logic and Inductive Game Theory: Objectivity vs. Subjectivity

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko
    • 学会等名
      Australasian Joint Conference on Artificial Intelligence
    • 発表場所
      Sydney (Australia)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Genetics of decision making: A Japanese twin study using the Allais problem.

    • 著者名/発表者名
      Shikishima, C., Hiraishi, K., Yamagata, S., Ando, J. & Okada, M.
    • 学会等名
      42nd Annual Meeting of the Behavior Genetics Association
    • 発表場所
      Edinburgh (United Kingdom)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] How deep are decision-theoretical paradoxes biologically wired?

    • 著者名/発表者名
      Bourgeois-Gironde, S., Okada, M., Shikishima, C. & Ando, J.
    • 学会等名
      Second Symposium on Biology of Decision Making
    • 発表場所
      Paris (France)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Wittgenstein’s Return to Cambridge2017

    • 著者名/発表者名
      Mathieu Marion and Mitsuhiro Okada (Chaptet authir), D.Stern(edit.)
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Semantic Properties of Diagrams and Their Cognitive Potentials2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      CSLI Publications
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Emerging Trends in the Social and Behavioral Sciences: An Interdisciplinary, Searchable, and Linkable Resource2015

    • 著者名/発表者名
      Christian Kandler, Edward Bell, Chizuru Shikishima, Shinji Yamagata, & Rainer Riemann
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Wiley & Sons
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Interdisciplinary Works in Logic, Epistemology, Psychology and Linguistics: Dialogue, Rationality, and Formalism2014

    • 著者名/発表者名
      Maxime Amblard, Guillaume Aucher, Martine Batt, Jean Caelen, Marcelo Dascal, Gerhard Heinzmann, Franck Lihoreau, Michel Musiol, Eric Pacuit, Sylvain Pogodalla, Manuel Rebuschi, Oliver Schlaudt, Christian Thiel, Frederick Tremblay, Alain Trognon, Frederic Verhaegen, Denis Vernant, Anne Xuereb, Tomoyuki Yamada
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Lectures de Wittgenstein2012

    • 著者名/発表者名
      Mathieu Marion and Mitsuhiro Okada, Chapter coauthors
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      ellipses
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 証明の哲学日仏ワークショップ2017

    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2017-01-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 「論理の哲学」日仏ワークショップー証明の哲学に向けて2016

    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-01-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Proofs, Computation and Philosophy2015

    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 日仏サイバーセキュリティ会議(形式手法分科会)2015

    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス及び駐日フランス大使館(東京都港区)
    • 年月日
      2015-04-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop on Philosophy of arithmetic2015

    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-01   更新日: 2022-02-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi