研究領域 | 植物気候フィードバック |
研究課題/領域番号 |
23H04967
|
研究種目 |
学術変革領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
学術変革領域研究区分(Ⅳ)
|
研究機関 | 龍谷大学 |
研究代表者 |
永野 惇 龍谷大学, 農学部, 教授 (00619877)
|
研究分担者 |
矢崎 一史 京都大学, 生存圏研究所, 教授 (00191099)
棟方 涼介 京都大学, 生存圏研究所, 助教 (40790275)
岩山 幸治 滋賀大学, データサイエンス学系, 准教授 (90737040)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
168,350千円 (直接経費: 129,500千円、間接経費: 38,850千円)
2024年度: 36,790千円 (直接経費: 28,300千円、間接経費: 8,490千円)
2023年度: 21,840千円 (直接経費: 16,800千円、間接経費: 5,040千円)
|
キーワード | BVOC / トランスクリプトーム / 環境応答 / イソプレン / モノテルペン |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、BVOC合成・放出の環境応答関数の推定と、BVOC合成・放出およびその多様性の分子基盤解明を目的とする。並列高機能グロースチャンバを駆使し、温度、光、概日時計、CO2について体系的に変化させた条件でのRNA-Seqデータ、BVOCデータを取得する。これに分子フェノロジーデータ、野外でのBVOC計測データを合わせて、自然環境下でも頑健に適用可能かつ高精度な環境応答関数を推定し、フェノロジー予測モデル・化学気象モデルへの入力として提供する。
|