• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫神経インターフェースにおけるシグナル授受の構造的基盤

計画研究

研究領域免疫四次元空間ダイナミクス
研究課題/領域番号 24111006
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関大阪大学

研究代表者

高木 淳一  大阪大学, たんぱく質研究所, 教授 (90212000)

研究分担者 北郷 悠  大阪大学, たんぱく質研究所, 助教 (60507185)
連携研究者 岩崎 憲治  大阪大学, 蛋白質研究所, 准教授 (20342751)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
146,770千円 (直接経費: 112,900千円、間接経費: 33,870千円)
2016年度: 28,080千円 (直接経費: 21,600千円、間接経費: 6,480千円)
2015年度: 28,080千円 (直接経費: 21,600千円、間接経費: 6,480千円)
2014年度: 28,210千円 (直接経費: 21,700千円、間接経費: 6,510千円)
2013年度: 28,080千円 (直接経費: 21,600千円、間接経費: 6,480千円)
2012年度: 34,320千円 (直接経費: 26,400千円、間接経費: 7,920千円)
キーワード免疫-神経インターフェイス / X線結晶構造解析 / 電子顕微鏡イメージング / インテグリン / セマフォリン
研究成果の概要

本課題では、構造生物学的手法を用いて、細胞が免疫器官との間で直接的な接着を介してシグナルを授受するメカニズムを明らかにする研究をおこなった。その結果、基底膜に対する細胞の接着をつかさどる主要な受容体である α6β1インテグリンの構造を明らかにし、細胞ナビゲーションに関わるセマフォリンシグナルを受け取るプレキシンについてその作動機序の解明と創薬につながり得る修飾化合物の取得を果たした。さらに、神経や上皮が生体恒常性を発揮するために利用する神経細胞や幹細胞上の重要な鍵分子の発見や構造決定を通して、広い意味での細胞間シグナル授受メカニズムに迫る成果を複数あげた。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (122件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (38件) (うち国際共著 2件、 査読あり 27件、 オープンアクセス 12件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (68件) (うち国際学会 7件、 招待講演 35件) 備考 (4件) 産業財産権 (4件)

  • [国際共同研究] Karlsruher Institute of Technology(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Torino(イタリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Harvard Medical School(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Delbruck Center for Biomedicine(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Bnai-Zion Medical Center(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Hubrecht Institute(オランダ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Torino(イタリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Cornel University(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Conformational freedom of the LRP6 ectodomain is regulated by N-glycosylation and the binding of the Wnt antagonist Dkk1.2017

    • 著者名/発表者名
      Matoba K, Mihara E, Tamura-Kawakami K, Miyazaki N, Maeda S, Hirai H, Thompson S, Iwasaki K, and Takagi J.
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 18 号: 1 ページ: 32-40

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2016.12.017

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 2D hybrid analysis: Approach for building three-dimensional atomic model by electron microscopy image matching.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto A, Miyazaki N, Takagi J, and Iwasaki K.
    • 雑誌名

      Scientific Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 377-377

    • DOI

      10.1038/s41598-017-00337-y

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The unique prodomain of T-cadherin plays a key role in adiponectin binding with the essential extracellular cadherin repeats 1 and 2.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda S, Kita S, Obata Y, Fujishima Y, Nagao H, Masuda S, Tanaka Y, Nishizawa H, Funahashi T, Takagi J, Maeda N, and Shimomura I.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 292 号: 19 ページ: 7840-7849

    • DOI

      10.1074/jbc.m117.780734

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tailored placement of a turn-forming PA tag into the structured domain of a protein to probe its conformational state.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Matsunaga Y, Arimori T, Kitago Y, Ogasawara S, Kaneko M, Kato Y, Takagi J
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 12- 号: 7 ページ: 1512-1522

    • DOI

      10.1242/jcs.176685

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] HGF-Met シグナル伝達の構造的基盤2016

    • 著者名/発表者名
      海津正賢、高木淳一
    • 雑誌名

      日本血栓止血学会誌

      巻: 27 号: 1 ページ: 77-84

    • DOI

      10.2491/jjsth.27.77

    • NAID

      130005127665

    • ISSN
      0915-7441, 1880-8808
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure of the plexin ectodomain bound by semaphorin-mimicking antibodies.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Tsunoda H, Omiya R, Matoba K, Baba T, Suzuki S, Segawa H, Kumanogoh A, Iwasaki K, Hattori K, Takagi J.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 6 ページ: e0156719-e0156719

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0156719

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular Basis of the Ligand-binding Specificity of αvβ8 Integrin.2016

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, A., Sato, Y., Imabayashi, T., Uemura, T., Takagi, J., and Sekiguchi, K.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemisry

      巻: 291 号: 22 ページ: 11551-11565

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.719138

    • NAID

      120006585485

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural basis for multi-specific peptide recognition by the anti-IDH1/2 monoclonal antibody, MsMab-1.2016

    • 著者名/発表者名
      Kitago Y, Kaneko MK, Ogasawara S, Kato Y, Takagi J.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 478 号: 3 ページ: 1274-1279

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.08.110

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Probing conformational and functional states of human hepatocyte growth factor by a panel of monoclonal antibodies.2016

    • 著者名/発表者名
      Umitsu M, Sakai K, Ogasawara S, Kaneko M, Asaki R, Tamura-Kawakami K, Kato Y, Matsumoto K, Takagi J.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 9 号: 1 ページ: 33149-33149

    • DOI

      10.1038/srep33149

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] PAタグ:ループ挿入可能な超高親和性ペプチドタグ2016

    • 著者名/発表者名
      高木淳一
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 56 号: 5 ページ: 284-287

    • DOI

      10.2142/biophys.56.284

    • NAID

      130005264852

    • ISSN
      0582-4052, 1347-4219
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Redox-assisted regulation of Ca2+ homeostasis in the endoplasmic reticulum by disulfide reductase ERdj52016

    • 著者名/発表者名
      R. Ushioda, A. Miyamotod, M. Inoue, S. Watanabe, M. Okumurae, K. Maegawa, K. Uegaki, S. Fujii, Y. Fukuda, M. Umitsu, J. Takagi, K. Inaba, K. Mikoshibad, and K. Nagata
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 113(41) 号: 41 ページ: 6055-6063

    • DOI

      10.1073/pnas.1605818113

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Allosteric inhibition of a semaphorin 4D receptor plexin B1 by a high-affinity macrocyclic peptide.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Y, Bashiruddin NK, Kitago Y, Takagi J, Suga H.
    • 雑誌名

      Cell Chem Biol

      巻: 23 号: 11 ページ: 1341-1350

    • DOI

      10.1016/j.chembiol.2016.09.015

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and biological function of ENPP6, a choline-specific glycerophosphodiester-phosphodiesterase2016

    • 著者名/発表者名
      Morita J, Kano K, Kato K, Takita H, Skagami H, Yamamoto Y, Mihara E, Ueda H, Sato T, Tokuyama H, Arai H, Asou H, Takagi J, Ishitani R, Nishimasu H, Nureki O, Aoki J
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 20995-20995

    • DOI

      10.1038/srep20995

    • URL

      https://localhost/en/publications/d1085467-bb47-4f70-98b0-09d6a10814d8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Active and water-soluble form of lipidated Wnt protein is maintained by a serum glycoprotein afamin/α-albumin.2016

    • 著者名/発表者名
      Mihara, E., Hirai, H., Yamamoto, H., Tamura-Kawakami, K., Matano, M., Kikuchi, A., Sato, T., and Takagi, J.
    • 雑誌名

      Elife

      巻: 5 ページ: 1-19

    • DOI

      10.7554/elife.11621

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interplay of endosomal pH and ligand occupancy in integrin α5β1 ubiquitination, endocytic sorting, and cell migration.2015

    • 著者名/発表者名
      Kharitidi D, Apaja PM, Manteghi S, Suzuki K, Malitskaya E, Roldan A, Gingras MC, Takagi J, Lukacs GL, Pause A
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 13 号: 3 ページ: 599-609

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2015.09.024

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 電子顕微鏡技術の進展と相関解析2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎憲治
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: Vol57, No1 ページ: 66-71

    • NAID

      130004799738

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 巨大受容体sorLAによるアミロイドβ分解の促進2015

    • 著者名/発表者名
      北郷 悠、高木 淳一
    • 雑誌名

      医学のあゆみ(医歯薬出版)

      巻: vol.252(9) ページ: 963-964

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural basis for amyloidogenic peptide recognition by sorLA.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitago Y, Nagae M, Nakata Z, Yagi-Utsumi M, Takagi-Niidome S, Mihara E, Nogi T, Kato K, Takagi J.
    • 雑誌名

      Nat Struct Mol Biol.

      巻: 22 号: 3 ページ: 199-206

    • DOI

      10.1038/nsmb.2954

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ここまで進んだ3-D電顕2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎憲治,宮崎直幸
    • 雑誌名

      メディカル・ダイジェスト,ニューサイエンス,

      巻: Vol40, No.9. ページ: 5-6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 超高親和性を有する新規アフィニティータグシステム”PAタグシステム”2014

    • 著者名/発表者名
      藤井勇樹,金子美華,加藤幸成,高木淳一
    • 雑誌名

      和光純薬時報

      巻: 82, 4. ページ: 2-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Editorial overview: New constructs and expression of proteins: Making things better.2014

    • 著者名/発表者名
      Takagi, J. and Tate, CG.
    • 雑誌名

      Curr Opin Struct Biol.

      巻: 26 ページ: iv-vi

    • DOI

      10.1016/j.sbi.2014.05.001

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression, purification, crystallization and preliminary X-ray crystallographic analysis of Enpp62014

    • 著者名/発表者名
      Morita J, Kato K, Mihara E, Ishitani R, Takagi J, Nishimasu H, Aoki J, Nureki O
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr F Struct Biol Commun

      巻: 70 号: 6 ページ: 794-799

    • DOI

      10.1107/s2053230x14008929

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Giant cadherins Fat and Dachsous self-bend to organize properly spaced intercellular junctions.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Tsukasaki, Naoyuki Miyazaki, Atsushi Matsumoto, Shigenori Nagae, Shigenobu Yonemura, Takuji Tanoue, Kenji Iwasaki, and Masatoshi Takeichi.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Science USA

      巻: 111(45) ページ: 16011-16016

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structures of carbohydrate recognition domain of blood dendritic cell antigen-2 (BDCA2) reveal a common domain-swapped dimer.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagae M, Ikeda A, Kitago Y, Matsumoto N, Yamamoto K, Yamaguchi Y.
    • 雑誌名

      Proteins

      巻: 82 号: 7 ページ: 1512-1518

    • DOI

      10.1002/prot.24504

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新規アフィニティータグ“PA タグ”の利用法~蛋白質の精製および検出~2014

    • 著者名/発表者名
      藤井勇樹, 金子美華, 加藤幸成, 高木淳一
    • 雑誌名

      蛋白質科学会アーカイブ

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A structure-based model of substrate discrimination by a non-canonical PDZ tandem in the intramembrane-cleaving protease RseP.2014

    • 著者名/発表者名
      檜作 洋平, 小田 隆, 田畑 早苗, 川上-田村 恵子, 大井 里香, 佐藤 衛, 高木 淳一, 秋山 芳展, 禾 晃和
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 22 号: 2 ページ: 326-336

    • DOI

      10.1016/j.str.2013.12.003

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel role for SORLA/SORL1 as lysosomal sorting receptor for amyloid-b peptide is impaired by familial Alzheimer disease mutation2014

    • 著者名/発表者名
      Caglayan S, Takagi-Niidome S, Liao F, Carlo A-S, Schmidt V, Burgert T, Kitago Y, Fuchtbauer E-M, Fachtbauer A, Holtzman DM, Takagi J, and Wilnow TE
    • 雑誌名

      Science Translational Medicine

      巻: 6(223) 号: 223

    • DOI

      10.1126/scitranslmed.3007747

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PA tag: a versatile protein tagging system using a super high affinity antibody against a dodecapeptide derived from human podoplanin2014

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Kaneko M, Neyazaki M, Nogi T, Kato Y, Takagi J.
    • 雑誌名

      Protein Expr Purif

      巻: 95 ページ: 240-247

    • DOI

      10.1016/j.pep.2014.01.009

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A point mutation in Semaphorin 4A associates with defective endosomal sorting and causes retinal degeneration2013

    • 著者名/発表者名
      Nojima S, et al.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 4 号: 1 ページ: 1406-1406

    • DOI

      10.1038/ncomms2420

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure and enzymatic activity of an ADAMTS13 mutant with the East Asian-specific P475S polymorphism.2013

    • 著者名/発表者名
      Masashi Akiyama, Daisuke Nakayama, Soichi Takeda, Koichi Kokame, Junichi Takagi, and Toshiyuki Miyata.
    • 雑誌名

      J. Thromb. Haemost.

      巻: (In press) 号: 7 ページ: 1399-1406

    • DOI

      10.1111/jth.12279

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光–電子相関顕微鏡法~シナプス接着メカニズム解明への応用~2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎直幸;田中宏樹;禾 晃和;高木淳一;岩崎憲治.
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 53 号: 4 ページ: 218-221

    • DOI

      10.2142/biophys.53.218

    • NAID

      10031178748

    • ISSN
      0582-4052, 1347-4219
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 相関構造解析法による階層をまたがった生命機能の統合的解明2013

    • 著者名/発表者名
      高木淳一
    • 雑誌名

      パリティ

      巻: 28-07

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] セマフォリン関連分子群の立体構造2013

    • 著者名/発表者名
      松永 幸子
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 31 ページ: 523-530

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression, purification, crystallization and preliminary X-ray crystallographic analysis of Enpp12012

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Nishimasu H, Mihara E, Ishitani R, Takagi J, Aoki J, Nureki O
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr

      巻: F68 号: 7 ページ: 778-782

    • DOI

      10.1107/s1744309112019306

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higher-order architecture of cell adhesion mediated by polymorphic synaptic adhesion molecules neurexin and neuroligin2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., Miyazaki, N., Matoba, K., Nogi, T., Iwasaki, K., and Takagi, J
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 2(1) 号: 1 ページ: 101-110

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2012.06.009

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Schwann cell myelination requires integration of laminin activities2012

    • 著者名/発表者名
      Karen K. McKee
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 125 ページ: 4609-4619

    • DOI

      10.1242/jcs.107995

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of Enpp1, an extracellular glycoprotein involved in bone mineralization and insulin signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Nishimasu H, Okudaira S, Mihara E, Ishitani R, Takagi J, Aoki J, Nureki O
    • 雑誌名

      Proc. Natl Acad. Sci. U. S. A.

      巻: 109 号: 42 ページ: 16876-16881

    • DOI

      10.1073/pnas.1208017109

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LDL受容体ファミリーの構造と蛋白質間相互作用2012

    • 著者名/発表者名
      北郷 悠
    • 雑誌名

      The Lipid

      巻: 23 ページ: 56-62

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] プロテアーゼ切断によるHGF活性化の構造的基盤2017

    • 著者名/発表者名
      高木淳一
    • 学会等名
      金沢大学がん進展制御研究所 共同利用・共同研究拠点シンポジウム
    • 発表場所
      金沢大学(石川県、金沢市)
    • 年月日
      2017-02-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規フラグメント抗体フォーマット“Fv-clasp”の開発2017

    • 著者名/発表者名
      有森貴夫
    • 学会等名
      未来戦略機構第六部門(創薬基盤科学研究部門)シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館(大阪府、吹田市)
    • 年月日
      2017-01-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Wnt蛋白質可溶化能をもつ血清蛋白質ヒトアファミンの結晶構造2016

    • 著者名/発表者名
      平井秀憲
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Wnt結合活性をもつ血清蛋白質アファミンに対するモノクローナル抗体のエピトープ解析2016

    • 著者名/発表者名
      植田匠
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] HGF/c-Metシグナリングの解明に向けた二本鎖HGFの構造決定2016

    • 著者名/発表者名
      海津 正賢
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] N型糖鎖によるWnt補助受容体LRP6細胞外領域のコンフォメーション制御2016

    • 著者名/発表者名
      的場京子
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 生物活性を保持したWnt蛋白質の新たな調製方法2016

    • 著者名/発表者名
      三原恵美子
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「2Dハイブリッド解析による電子顕微鏡平均画像の成分解析(Component analysis of averaged EM images by 2D hybrid analysis)」2016

    • 著者名/発表者名
      松本淳
    • 学会等名
      第55回日本生物物理年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県、つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新規フラグメント抗体Fv-claspの結晶化シャペロンとしての応用2016

    • 著者名/発表者名
      有森貴夫
    • 学会等名
      日本結晶学会平成28年度年会
    • 発表場所
      茨城県立県民文化センター(茨城県、茨城市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Fv-clasp化抗体の結晶化シャペロンとしての有用性2016

    • 著者名/発表者名
      高木淳一
    • 学会等名
      蛋白研セミナー「抗体創薬の最前線:バイオ医薬品開発の鍵となる分子設計技術」
    • 発表場所
      九州大学(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2016-11-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Understanding the signal transduction mechanism of single-pass membrane receptors via structural analysis2016

    • 著者名/発表者名
      高木淳一
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会シンポジウム「Making the most out of structures -Critical role of structural information in modern life science research-」
    • 発表場所
      仙台国際会議場(宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Crystal structure of human Afamin, a serum glycoprotein that solubilize lipidated Wnt proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Hirai
    • 学会等名
      EMBO conferernce Wnt Meeting 2016
    • 発表場所
      Brno, Czech Republic
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Antibody-based technology to aid structural study of cell surface receptors.2016

    • 著者名/発表者名
      Junichi Takagi
    • 学会等名
      Department Seminar, Langone Medical Center, New York University
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2016-08-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The “PA-tag toolbox”: Purification, detection, and biophysical manipulation of high-value target proteins.2016

    • 著者名/発表者名
      Junichi Takagi
    • 学会等名
      The Bioprocessing Summit "Advances in Purification Technologies"
    • 発表場所
      Westin Boston Waterfront, Boston, USA
    • 年月日
      2016-08-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Antibodies and macrocyclic peptide binders to aid protein crystallization, receptor functional analysis, and lead discovery.2016

    • 著者名/発表者名
      Junichi Takagi
    • 学会等名
      Program in Cellular and Melecular Medicine Seminar, Boston Children’s Hospital / Harvard Medical School
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-08-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New format antibody drives the crystallization of sorLA Vps10p domain2016

    • 著者名/発表者名
      Kitago Y
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Diffraction Methods in Structural Biology
    • 発表場所
      Bates College, Lewston ME, USA
    • 年月日
      2016-07-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 特異抗体FabによるSorLA Vps10pドメインの結晶化促進2016

    • 著者名/発表者名
      北郷 悠
    • 学会等名
      第16回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      福岡国際センター(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] PAタグのループへの挿入による蛋白質の構造変化評価システム2016

    • 著者名/発表者名
      藤井勇樹
    • 学会等名
      第16回 日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      福岡国際センター(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Wnt結合能を有するヒトAfaminの構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      平井秀憲
    • 学会等名
      第16回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      福岡国際センター(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SLE患者由来抗DNA抗体の結晶構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      有森貴夫
    • 学会等名
      第16回 日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      福岡国際センター(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 難溶性分泌タンパク質Wnt3aの発現精製・保存法の開発とその再生医療へのインパクト2016

    • 著者名/発表者名
      高木淳一
    • 学会等名
      第16回日本蛋白質科学会年会 ワークショップ「最新の蛋白質科学を支えるサンプル調製」
    • 発表場所
      福岡国際センター(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経ガイダンス因子セマフォリン4D受容体であるプレキシンB1に対するアロステリック阻害環状ペプチドP6の構造機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      松永幸子
    • 学会等名
      第16回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] プロテアーゼ切断によるHGF活性化の構造的基盤2016

    • 著者名/発表者名
      海津 正賢
    • 学会等名
      第16回日本蛋白質科学学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Revisiting the structure-activity relationship of semaphorin 3A2016

    • 著者名/発表者名
      高木淳一
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会シンポジウム「創薬ターゲットとしてのセマフォリン」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規エピトープタグ開発と分子イメージングへの応用2016

    • 著者名/発表者名
      高木淳一
    • 学会等名
      第370回CBI学会研究講演会「分子イメージングと創薬」
    • 発表場所
      東京大学山上会館(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高難度創薬ターゲット蛋白質の生産技術革新とそのインパクト2015

    • 著者名/発表者名
      高木淳一
    • 学会等名
      BMB2015ワークショップ「分子生物学と構造生命科学による創薬への挑戦」
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗ペプチド抗体を用いたカスタムアフィニティータグシステムの開発とその応用2015

    • 著者名/発表者名
      高木淳一
    • 学会等名
      第25回WSフォーラム「蛋白質・ペプチド研究の現状と展望」
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖鎖工学・タンパク質工学を駆使して高付加価値抗体を創成する!2015

    • 著者名/発表者名
      高木淳一
    • 学会等名
      第3回創薬等支援技術基盤プラットフォーム公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A versatile protein tagging system for recombinant protein production, isolation, and detection in mammalian cells.2015

    • 著者名/発表者名
      高木淳一
    • 学会等名
      HUPO 2015 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Industry Seminar
    • 発表場所
      バンクーバー(カナダ)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Use of custom-made epitope tagging system to facilitate structural biology on mammalian receptors,2015

    • 著者名/発表者名
      高木淳一
    • 学会等名
      The First Trilateral Workshop for Frontier Protein Studies
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2015-04-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脳内アミロイドペプチド受容体sorLAの立体構造2015

    • 著者名/発表者名
      高木淳一
    • 学会等名
      第三回物構研サイエンスフェスタ
    • 発表場所
      エポカルつくば
    • 年月日
      2015-03-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Boosting the protein production pipeline by the use of custom-made epitope tagging system.2015

    • 著者名/発表者名
      高木淳一
    • 学会等名
      WINTech 2015 “Innovation by Synergy of Computational & Synchrotron Radiation Sciences"
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 動物細胞発現系を用いた高品質受容体タンパク質生産とカスタムアフィニティータグシステムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      海津 正賢
    • 学会等名
      大阪大学未来戦略機構国際シンポジウム
    • 発表場所
      大阪(梅田)
    • 年月日
      2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 創薬ターゲットの高品質生産の技術と応用2015

    • 著者名/発表者名
      高木淳一
    • 学会等名
      PDIS最先端セミナー「創薬につなぐ日本の創薬基盤技術」
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2015-02-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト疾患関連受容体の構造生物学研究における高品質タンパク質生産技術の重要性-「技術開発」と「基礎研究」は車の両輪-2015

    • 著者名/発表者名
      高木淳一
    • 学会等名
      創薬等PF特別セミナー
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-01-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Immunological tools to aid recombinant protein production and analysis2014

    • 著者名/発表者名
      高木淳一
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会 テクニカルセミナー
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 創薬ターゲット蛋白質の生産におけるカスタムアフィニティータグシステム利用の威力2014

    • 著者名/発表者名
      高木淳一
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会 バイオテクノロジーセミナー
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 構造解析に向けたc-Metレセプター細胞外蛋白質の高効率生産2014

    • 著者名/発表者名
      海津 正賢
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Structural analysis can lead to a discovery of novel biological function -a case with neuronal lipoprotein receptor sorLA-2014

    • 著者名/発表者名
      Junichi Takagi
    • 学会等名
      Seminar on Structural Neuroscience
    • 発表場所
      Peking University, China
    • 年月日
      2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Crystal structure of full-length ApoER2 ectodomain in complex with its ligand reelin2014

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Hirai
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference (Mechanism of Transmembrane Signaling).
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Use of custom-made epitope tagging system to facilitate receptor structural biology.2014

    • 著者名/発表者名
      Junichi Takagi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference (Mechanism of Transmembrane Signaling).
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      2014-10-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Efficient production of receptor ectodomains for structural analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Masataka Umitsu
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference (Mechanism of Transmembrane Signaling).
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      2014-10-27 – 2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 新規アフィニティータグ「PA tag」のループへの挿入による効果的な利用法2014

    • 著者名/発表者名
      藤井勇樹
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2D hybrid analysis: A new approach to build 3D atomic model from 2D EM image2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎憲治
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター, 札幌
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] “PA tag”, a versatile affinity tag system that enables one-step affinity purification and high sensitive detection of recombinant proteins from dilute sample2014

    • 著者名/発表者名
      藤井勇樹
    • 学会等名
      The 28th Annual Symposium of The Protein Society
    • 発表場所
      Manchester Grand Hyatt, San Diego
    • 年月日
      2014-07-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 創薬ターゲット蛋白質の生産におけるカスタムアフィニティータグシステム利用の威力2014

    • 著者名/発表者名
      高木淳一
    • 学会等名
      第14回日本蛋白質科学会年会 ランチョンセミナー
    • 発表場所
      ワークピア横浜/横浜産貿ホール マリネリア
    • 年月日
      2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電子顕微鏡単粒子解析を用いたDkk1-LRP6複合体の構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      的場 京子
    • 学会等名
      第14回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ワークピア横浜/横浜産貿ホール マリネリア
    • 年月日
      2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] セマフォリン-プレキシン複合体の電子顕微鏡による解析2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木慶
    • 学会等名
      第14回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ワークピア横浜/横浜産貿ホール マリネリア
    • 年月日
      2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ApoER2細胞外領域-リガンド複合体が明らかにするLDLRファミリーのリガンド認識メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      平井秀憲
    • 学会等名
      第14回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ワークピア横浜/横浜産貿ホール マリネリア
    • 年月日
      2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 電子顕微鏡画像からの原子モデル構造の構築2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎憲治
    • 学会等名
      第14回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ワークピア横浜 / 横浜産貿ホール マリネリア, 横浜
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コイルドコイル融合による新規Fvフラグメント抗体の開発2014

    • 著者名/発表者名
      有森貴夫
    • 学会等名
      第14回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ワークピア横浜/横浜産貿ホール マリネリア
    • 年月日
      2014-06-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 抗PAタグペプチド抗体NZ-1の特異性の改変2014

    • 著者名/発表者名
      藤井勇樹
    • 学会等名
      第14回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ワークピア横浜/横浜産貿ホール マリネリア
    • 年月日
      2014-06-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ハイブリッドアプローチによる電顕画像からの情報抽出2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎憲治
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第70回記念学術講演会
    • 発表場所
      日本顕微鏡学会第70回記念学術講演会
    • 年月日
      2014-05-11 – 2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multi-faceted approach to analyze structure and function of integrins2013

    • 著者名/発表者名
      Junichi Takagi
    • 学会等名
      Gordon Research Conference (Fibronectin, Integrins, Related molecules)
    • 発表場所
      Ventura Beach Marriott, USA
    • 年月日
      2013-02-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二次元EMイメージングへの原子構造のフィッティング2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎 憲治
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第68回学術講演会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病発症におけるSorLAの役割2013

    • 著者名/発表者名
      新留 穏香
    • 学会等名
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Higher-order Architecture of Cell Adhesion Mediated by Polymorphic Synaptic Adhesion Molecules Neurexin and Neuroligin2012

    • 著者名/発表者名
      Junichi Takagi
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-12-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 免疫学研究における構造生物学のインパクト2012

    • 著者名/発表者名
      高木淳一
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2012-12-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “構造神経科学”のすすめ-立体構造情報を使いこなすクールなニューロサイエンティストになろう-2012

    • 著者名/発表者名
      高木淳一
    • 学会等名
      第35回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-09-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Correlation technology to fill the gap between X-ray crystallography and microscopic imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Junichi Takagi
    • 学会等名
      "International Integrin Signaling Meeting"
    • 発表場所
      Universitaetszentrum Obergurgl, Tirol - Austria
    • 年月日
      2012-09-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Expanding the Structural Genomics to Structural Life Science: Not just to answer, but to ask new biological questions

    • 著者名/発表者名
      Junichi Takagi
    • 学会等名
      International Conference on Structural Genomics 2013 - Structural Life Science
    • 発表場所
      札幌京王プラザホテル(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Resolution, dynamics, and heterogeneity -In what detail do we need to know protein structures for answering biological questions?

    • 著者名/発表者名
      Junichi Takagi
    • 学会等名
      Gordon Research Conference (X-ray Science)
    • 発表場所
      Stonehill Colledge, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analyzing higher-order architecture of synaptic adhesion machinery: Correlation technologies to fill the gap between different imaging methods

    • 著者名/発表者名
      Junichi Takagi
    • 学会等名
      11th International Conference on Biology and Synchrotron Radiation
    • 発表場所
      Humberg, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アミロイドクリアランス受容体sorLAの構造

    • 著者名/発表者名
      高木 淳一
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アミロイドクリアランス受容体sorLA/LR11の構造

    • 著者名/発表者名
      高木 淳一
    • 学会等名
      蛋白研セミナー「第4回神経科学と構造生物学の融合研究会」
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SorLA Vps10pドメインのAβペプチド認識機構

    • 著者名/発表者名
      北郷 悠
    • 学会等名
      第13回日本蛋白質科学会年会、ワークショップ
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Molecular basis of peptide ligand recognition by SorLA Vps10p domain

    • 著者名/発表者名
      Yu Kitago
    • 学会等名
      International Conference on Structural Genomics 2013 - Structural Life Science
    • 発表場所
      札幌京王プラザホテル(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] "PA tag", a novel affinity tag system that enables one-step affinity purification of recombinant proteins from dilute sample

    • 著者名/発表者名
      Yuki Fujii
    • 学会等名
      International Conference on Structural Genomics 2013 - Structural Life ScienceInternational Conference on Structural Genomics 2013 - Structural Life Science
    • 発表場所
      札幌京王プラザホテル(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 研究室HP

    • URL

      http://www.protein.osaka-u.ac.jp/rcsfp/synthesis/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] アルツハイマー病の原因物質を「掃除」するタンパク質の立体構造を解明

    • URL

      http://www.protein.osaka-u.ac.jp/achievement/papers/sorla-2/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 光学顕微鏡と電子顕微鏡で同じ細胞を見ることに成功

    • URL

      http://www.protein.osaka-u.ac.jp/jpn/achievement/prof.takagi.pressrelease.pdf

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] フィブロネクチン受容体α5β1インテグリンの結晶構造

    • URL

      http://www.protein.osaka-u.ac.jp/jpn/achievement/papers/crystal-structure-of-51-integr.php

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] プレキシンの結合調節剤2016

    • 発明者名
      菅裕明、バシルディン ナセル、高木淳一、松永幸子
    • 権利者名
      菅裕明、バシルディン ナセル、高木淳一、松永幸子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-120226
    • 出願年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] フラグメント抗体及び当該フラグメント抗体を用いるタンパク質の結晶化法2016

    • 発明者名
      高木淳一
    • 権利者名
      高木淳一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-218631
    • 出願年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] 細胞培養培地、培養方法、およびオルガノイド2016

    • 発明者名
      佐藤俊朗、股野麻未、高木淳一
    • 権利者名
      佐藤俊朗、股野麻未、高木淳一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-029060
    • 出願年月日
      2016-02-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] Wntタンパク質の安定な製造法および保存法2014

    • 発明者名
      高木淳一
    • 権利者名
      高木淳一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-260792
    • 出願年月日
      2014-12-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2022-01-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi