• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統合失調症由来iPS細胞を用いた病態関連分子・細胞基盤の解明

計画研究

研究領域マイクロエンドフェノタイプによる精神病態学の創出
研究課題/領域番号 24116002
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

吉川 武男  国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, チームリーダー (30249958)

研究分担者 豊田 倫子  国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 客員研究員 (20392045)
前川 素子  国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員 (50435731)
大西 哲生  国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 副チームリーダー (80373281)
豊島 学  国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員 (90582750)
連携研究者 小林 俊秀  国立研究開発法人理化学研究所, 佐甲細胞情報研究室, 客員主管研究員 (60162004)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
61,490千円 (直接経費: 47,300千円、間接経費: 14,190千円)
2016年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2015年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2014年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2013年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2012年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
キーワード統合失調症 / 22q11.2欠失 / iPS細胞 / カルボニルストレス / 神経発達 / 終末糖化産物 / miRNA / コピー数多型 / 22q11.2欠失症候群 / 神経分化 / 22q11.2欠乏症候群 / DGCR8 / neurosphere / 分化
研究成果の概要

本研究では、統合失調症の神経発達障害仮説に着目し、22q11.2領域の欠失やカルボニルストレスに関与するGLO1遺伝子の変異を持った患者由来のiPS細胞を用いて研究を進め、以下の成果が得られた。
患者由来の神経幹細胞や神経細胞では、分化効率の異常など神経発達障害を示唆する表現型が見られた。分化効率の異常はp38阻害剤やカルボニルストレス消去剤を用いることで回復したことから、p38の発現増加やカルボニルストレスの亢進が、神経発達障害に関わっていることを明らかにした。また、患者死後脳でも、同様の異常があることが分かり、脳発達期における分化効率の微細な変化が、病因の可能性の一つであることが示唆された。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (30件) (うち国際共著 6件、 査読あり 30件、 オープンアクセス 23件、 謝辞記載あり 10件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 1件、 招待講演 18件) 図書 (6件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Fatty acid composition of the postmortem corpus callosum of patients with schizophrenia, bipolar disorder, or major depressive disorder.2017

    • 著者名/発表者名
      Hamazaki K, Maekawa M, Toyota T, Dean B, Hamazaki T, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      Europian Psychiatry

      巻: 39 ページ: 51-56

    • DOI

      10.1016/j.eurpsy.2016.05.007

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-resolution copy number variation analysis of schizophrenia in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Kushima I, Aleksic B, Nakatochi M, Shimamura T, Shiino T, Yoshimi A, Kimura H, Takasaki Y, Wang C, Xing J, Ishizuka K, Oya-Ito T, Nakamura Y, Arioka Y, Maeda T, Yamamoto M, Yoshida M, Noma H, Hamada S, Morikawa M, Uno Y, Okada T, Iidaka T, Iritani S, Yamamoto T,
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: 22 号: 3 ページ: 430-440

    • DOI

      10.1038/mp.2016.88

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comprehensive association analysis of 27 genes from the GABAergic system in Japanese individuals affected with schizophrenia.2017

    • 著者名/発表者名
      Balan S, Yamada K, Iwayama Y, Hashimoto T, Toyota T, Shimamoto C, Maekawa M, Takagai S, Wakuda T, Kameno Y, Kurita D, Yamada K, Kikuchi M, Hashimoto T, Kanahara N, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 印刷中 ページ: 33-40

    • DOI

      10.1016/j.schres.2017.01.003

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutation screening of GRIN2B in schizophrenia and autism spectrum disorder in a Japanese population.2016

    • 著者名/発表者名
      Takasaki Y, Koide T, Wang C, Kimura H, Xing J, Kushima I, Ishizuka K, Mori D, Sekiguchi M, Ikeda M, Aizawa M, Tsurumaru N, Iwayama Y, Yoshimi A, Arioka Y, Yoshida M, Noma H, Oya-Ito T, Nakamura Y, Kunimoto S, Aleksic B, Uno Y, Okada T, Ujike H, Egawa J, Kuwabara H, Someya T, Yoshikawa T, Iwata N, Ozaki N
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 33311-33311

    • DOI

      10.1038/srep33311

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of induced pluripotent stem cells carrying 22q11.2 deletion2016

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima M, Akamatsu W, Okada Y, Ohnishi T, Balan S, Hisano Y, Iwayama Y, Toyota T, Matsumoto T, Itasaka N, Sugiyama S, Tanaka M, Yano M, Dean B, Okano H, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 6 号: 11 ページ: e934-e934

    • DOI

      10.1038/tp.2016.206

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cerebrospinal fluid metabolomics identifies a key role of isocitrate dehydrogenase in bipolar disorder: evidence in support of mitochondrial dysfunction hypothesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi N, Futamura T, Bergen SE, Iwayama Y, Ishima T, Sellgren C, Ekman CJ, Jakobsson J, Palsson E, Kakumoto K, Ohgi Y, Yoshikawa T, Landen M, Hashimoto K
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: 21 ページ: 1504-1510

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High-resolution copy number variation analysis of schizophrenia in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kushima I,(25人省略), Kobori A, Arai M, Itokawa M, Cheng M-C, Chuang Y-A, Chen C-H, Suzuki M, Takahashi T, Hashimoto R, Yamamori H, Yasuda Y, Watanabe Y, Nunokawa A, Someya T, Ikeda M, Toyota T, Yoshikawa T, Numata S, Ohmori T, Kunimoto S, Mori D, Iwata N, Ozaki, N
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Functional Neurons Generated from T Cell-Derived Induced Pluripotent Stem Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Fujimori K, Andoh-Noda T, Ando T, Kuzumaki N, Toyoshima M, Tada H, Imaizumi K, Ishikawa M, Yamaguchi R, Isoda M, Zhou Z, Sato S, Kobayashi T, Ohtaka M, Nishimura K, Kurosawa H, Yoshikawa T, Takahashi T, Nakanishi M, Ohyama M, Hattori N, Akamatsu W, Okano H.
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports.

      巻: 6 号: 3 ページ: 422-35

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2016.01.010

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cerebrospinal fluid metabolomics identifies a key role of isocitrate dehydrogenase in bipolar disorder: Evidence in support of mitochondrial dysfunction hypothesis.2016

    • 著者名/発表者名
      11.Yoshimi N, Futamura T, Bergen SE, Iwayama Y, Ishima T, Sellgren C, Ekman CJ, Jakobsson J, Pålsson E, Kakumoto K, Ohgi Y, Yoshikawa T, Landén M, Hashimoto K
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: 印刷中 号: 11 ページ: 1504-1510

    • DOI

      10.1038/mp.2015.217

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genome-wide Association Study of Autism Spectrum Disorder in the East Asian Populations.2016

    • 著者名/発表者名
      2. Liu X, Shimada T, Otowa T, Wu YY, Kawamura Y, Tochigi M, Iwata Y, Umekage T, Toyota T, Maekawa M, Iwayama Y, Suzuki K, Kakiuchi C, Kuwabara H, Kano Y, Nishida H, Sugiyama T, Kato N, Chen CH, Mori N, Yamada K, Yoshikawa T, Kasai K, Tokunaga K, Sasaki T, Gau SS.
    • 雑誌名

      Autism Res.

      巻: 9 号: 3 ページ: 340-9

    • DOI

      10.1002/aur.1536

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Astrocyte-expressed FABP7 regulates dendritic morphology and excitatory synaptic function of cortical neurons.2016

    • 著者名/発表者名
      Ebrahimi M, Yamamoto Y, Sharifi K, Kida H, Kagawa Y, Yasumoto Y, Islam A, Miyazaki H, Shimamoto C, Maekawa M, Mitsushima D, Yoshikawa T, Owada Y.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 64(1) 号: 1 ページ: 48-62

    • DOI

      10.1002/glia.22902

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fatty acid composition and fatty acid binding protein expression in the postmortem frontal cortex of patients with schizophrenia: A case-control study.2016

    • 著者名/発表者名
      Hamazaki K, Maekawa M, Toyota T, Iwayama Y, Dean B, Hamazaki T, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      Schizophr Res.

      巻: 171 号: 1-3 ページ: 225-32

    • DOI

      10.1016/j.schres.2016.01.014

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Investigation of the fatty acid transporter-encoding genes SLC27A3 and SLC27A4 in autism.2015

    • 著者名/発表者名
      Maekawa M, Iwayama Y, Ohnishi T, Toyoshima M, Shimamoto C, Hisano Y, Toyota T, Balan S, Matsuzaki H, Iwata Y, Takagai S, Yamada K, Ota M, Fukuchi S, Okada Y, Akamatsu W, Tsujii M, Kojima N, Owada Y, Okano H, Mori N, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 16239-16239

    • DOI

      10.1038/srep16239

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reduced cortical expression of a newly identified splicing variant of the DLG1 gene in patients with early-onset schizophrenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Uezato A, Yamamoto N, Iwayama Y, Hiraoka S, Hiraaki E, Umino A, Haramo E, Umino M, Yoshikawa T, Nishikawa T
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 5 号: 10 ページ: e654-e654

    • DOI

      10.1038/tp.2015.154

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Population-dependent contribution of the major histocompatibility complex region to schizophrenia susceptibility.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Hattori E, Iwayama Y, Toyota T, Iwata Y, Suzuki K, Kikuchi M, Hashimoto T, Kanahara N, Mori N, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 168 号: 1-2 ページ: 444-449

    • DOI

      10.1016/j.schres.2015.08.018

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] L-Serine deficiency elicits intracellular accumulation of cytotoxic deoxy-sphingolipids and lipid body formation.2015

    • 著者名/発表者名
      Esaki K, Sayano T, Sonoda C, Akagi T, Suzuki T, Ogawa T, Okamoto M, Yoshikawa T, Hirabayashi Y, and Furuya S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 290 号: 23 ページ: 14595-14609

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.603860

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genetic analysis of the glyoxalase system in schizophrenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Bangel FN, Yamada K, Arai M, Iwayama Y, Balan S, Toyota T, Iwata Y, Suzuki K, Kikuchi M, Hashimoto T, Kanahara N, Mori N, Itokawa M, Stork O, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 59 ページ: 105-110

    • DOI

      10.1016/j.pnpbp.2015.01.014

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fatty acid-binding protein 7 regulates function of caveolae in astrocytes through expression of caveolin-1.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiteru Kagawa, Yuki Yasumoto, Kazem Sharifi, Majid Ebrahimi, Ariful Islam, Hirofumi Miyazaki, Yui Yamamoto, Tomoo Sawada, Hiroko Kishi, Sei Kobayashi, Motoko Maekawa, Takeo Yoshikawa, Eiichi Takaki, Akira Nakai, Hiroshi Kogo, Toyoshi Fujimoto and Yuji Owada
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 63 号: 5 ページ: 780-794

    • DOI

      10.1002/glia.22784

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sequencing and expression analyses of the synaptic lipid raft adapter gene PAG1 in schizophrenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Balan S, Iwayama Y, Yamada K, Toyota T, Ohnishi T, Toyoshima M, Shimamoto C, Ide M, Iwata Y, Suzuki K, Kikuchi M, Hashimoto T, Kanahara N, Yoshikawa T, Maekawa M.
    • 雑誌名

      J Neural Transm

      巻: 122 号: 3 ページ: 477-485

    • DOI

      10.1007/s00702-014-1269-0

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association study of H2AFZ with schizophrenia in a Japanese case-control sample.2014

    • 著者名/発表者名
      Jitoku D, Yamamoto N, Iwayama Y, Toyota T, Miyagi M, Enokida T, Tasaka Y, Umino M, Umino A, Uezato A, Iwata Y, Suzuki K, Kikuchi M, Hashimoto T, Kanahara N, Kurumaji A, Yoshikawa T, Nishikawa T.
    • 雑誌名

      Journal of Neural Transmission

      巻: 11 号: 6 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s00702-014-1332-x

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Utility of Scalp Hair Follicles as a Novel Source of Biomarker Genes for Psychiatric Illnesses.2014

    • 著者名/発表者名
      Maekawa M, Yamada K, Toyoshima M, Ohnishi T, Iwayama Y, Shimamoto C, Toyota T, Nozaki Y, Balan S, Matsuzaki H, Iwata Y, Suzuki K, Miyashita M, Kikuchi M, Kato M, Okada Y, Akamatsu W, Mori N, Owada Y, Itokawa M, Okano H, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry

      巻: 3223 号: 2 ページ: 00570-00578

    • DOI

      10.1016/j.biopsych.2014.07.025

    • NAID

      40020643113

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Defective Craniofacial Development and Brain Function in a Mouse Model for Depletion of Intracellular Inositol Synthesis.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi T, Murata T, Watanabe A, Hida A, Ohba H, Iwayama Y, Mishima K, Gondo Y, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      J Biol Chemistry

      巻: 289 ページ: 10785-10796

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 22q11.2 deletion carriers and schizophrenia-associated novel variants2014

    • 著者名/発表者名
      Balan S, Iwayama Y, Toyota T, Toyoshima M, Maekawa M, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      Br J Psychiatry

      巻: 204 号: 5 ページ: 398-399

    • DOI

      10.1192/bjp.bp.113.138420

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Zinc finger protein 804A (ZNF804A) and verbal deficits in individuals with autism.2014

    • 著者名/発表者名
      Anitha A, Thanseem I, Nakamura K, Vasu MM, Yamada K, Ueki T, Iwayama Y, Toyota T, Tsuchiya KJ, Iwata Y, Suzuki K, Sugiyama T, Tsujii M, Yoshikawa T, Mori N.
    • 雑誌名

      J Psychiatry Neurosci

      巻: 39 号: 5 ページ: 294-303

    • DOI

      10.1503/jpn.130126

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Replication and cross-phenotype study based upon schizophrenia GWASs data in the Japanese population: Support for association of MHC region with psychosis2014

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Kondo K, Iwayama Y, Shimasaki A, Aleksic B, Yamada K, Toyota T, Hattori E, Esaki K, Ujike H, Inada T, Kunugi H, Kato T, Yoshikawa T, Ozaki N, Ikeda M, Iwata N.
    • 雑誌名

      Am J Med Genet B Neuropsychiatr Genet

      巻: 165 号: 5 ページ: 421

    • DOI

      10.1002/ajmg.b.32246

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elfn1 recruits presynaptic mGluR7 in trans and its loss results in seizures.2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko H. Tomioka, Hiroki Yasuda, Hiroyuki Miyamoto, Minoru Hatayama, Naoko Morimura, Yoshifumi Matsumoto, Toshimitsu Suzuki, Maya Odagawa, Yuri S. Odaka, Yoshimi Iwayama, Ji Won Um, Jaewon Ko, Yushi Inoue, Sunao Kaneko, Shinichi Hirose, Kazuyuki Yamada, Takeo Yoshikawa, Kazuhiro Yamakawa, Jun Aruga
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5 号: 1 ページ: 45011-16

    • DOI

      10.1038/ncomms5501

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functional characterization of FABP3, 5 and 7 gene variants identified in schizophrenia and autism spectrum disorder and mouse behavioral studies.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto C, Ohnishi T, Maekawa M, Watanabe A, Ohba H, Arai R, Iwayama Y, Hisano Y, Toyota T, Toyoshima M, Suzuki K, Shirayama Y, Nakamura K, Mori N, Owada Y, Kobayashi T, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 23 号: 24 ページ: 6495-6511

    • DOI

      10.1093/hmg/ddu369

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exon resequencing of H3K9 methyltransferase complex genes, EHMT1, EHMT2 and WIZ, in Japanese autism subjects.2014

    • 著者名/発表者名
      2.Balan S, Iwayama Y, Maekawa M, Toyota T, Ohnishi T, Toyoshima M, Shimamoto C, Esaki K, Yamada K, Iwata Y, Suzuki K, Ide M, Ota M, Fukuchi S, Tsujii M, Mori N, Shinkai Y. and Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      Molecular Autism

      巻: 5 号: 1 ページ: 49-49

    • DOI

      10.1186/2040-2392-5-49

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased l1 retrotransposition in the neuroral genome in schizophrenia.2014

    • 著者名/発表者名
      Miki Bundo, Manabu Toyoshima, Yohei Okada, Wado Akamatsu, Junko Ueda, Taeko Nemoto-Miyauchi, Fumiko Sunaga, Michihiro Toritsuka, Daisuke Ikawa, Akiyoshi Kakita, Motoichiro Kato, Kiyoto Kasai, Toshifumi Kishimoto, Hiroyuki Nawa, Hideyuki Okano, Takeo Yoshikawa, Tadafumi Katoemail, Kazuya Iwamoto
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 81 号: 2 ページ: 306-313

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2013.10.053

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Defective craniofacial development and brain function in a mouse model for depletion of intracellular inositol synthesis2014

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi T, Murata T, Watanabe A, Hida A, Ohba H, Iwayama Y, Mishima K, Gondo Y, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 289(15) 号: 15 ページ: 10785-10796

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.536706

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 患者由来のiPS細胞を用いた神経発達障害に関わるmiRNAの分子病態の解明2017

    • 著者名/発表者名
      豊島学, 赤松和土, 岡田洋平, 大西哲生, 岡野栄之, 吉川武男
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンターBIG SHIP (鳥取)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 22q11欠失をもつ統合失調症のiPS細胞解析2017

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンターBIG SHIP (鳥取)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 22q11.2 欠失を伴った統合失調症患者由来神経幹細胞における分子病態解析2016

    • 著者名/発表者名
      豊島学, 赤松和土, 岡田洋平, 大西哲生, Shabeesh Balan, 田中元雅, 岡野栄之, 吉川武男
    • 学会等名
      第11回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      ベイシア文化ホール(群馬)
    • 年月日
      2016-03-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 炎症と精神疾患2016

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      JST-ERATO村田脂質活性構造プロジェクト最終成果報告会
    • 発表場所
      大阪大学会館講堂(豊中)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症患者由来神経幹細胞における分化異常の分子病態2016

    • 著者名/発表者名
      豊島学, 赤松和土, 岡田洋平, 大西哲生, 田中元雅, 岡野栄之, 吉川武男
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      COEX (韓国, ソウル)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Schizophrenia patient-derived hiPSCells exhibit changes in Neurogenic and Gliogenic Competences2016

    • 著者名/発表者名
      Manabu Toyoshima, Wado Akamatsu, Yohei Okada, Hideyuki Okano and Takeo Yoshikawa
    • 学会等名
      CINP 2016
    • 発表場所
      COEX (Seoul)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脂肪酸関連分子からみた統合失調症2015

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      第111回日本精神神経学会学術総会 会長企画シンポジウム
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2015-06-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症特殊例の神経発達・神経分化における分子病態解析2015

    • 著者名/発表者名
      豊島学, 岡田洋平, 赤松和土, 糸川昌成, 岡野栄之, 吉川武男
    • 学会等名
      第10回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 複雑形質に対する遺伝学的アプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      首都大学東京 言語の脳遺伝学研究センター キックオフ・シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京(東京)
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症:栄養と遺伝子2015

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      Antipsychotics Bridge Conference 2015
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア大阪(大阪)
    • 年月日
      2015-02-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症:代謝と遺伝子2015

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      SCBR (Schizophrenia Clinical and Basic Research) FORUM 2015
    • 発表場所
      住友会館泉ガーデンタワー(東京)
    • 年月日
      2015-01-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自閉症の根底にある代謝障害:脂質関連遺伝子からみた自閉症2015

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      IIAS研究プロジェクト「精神発達障害から考察するdecision makingの分子的基盤」第1回研究会
    • 発表場所
      国際高等研究所(木津川)
    • 年月日
      2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症の神経発達障害におけるmiRNAの発現変化の影響2014

    • 著者名/発表者名
      豊島学, 岡田洋平, 赤松和土, 岡野栄之, 吉川武男
    • 学会等名
      第41回日本脳科学会
    • 発表場所
      福井県県民ホール(福井)
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] iPS細胞を用いた統合失調症特殊例の分子病態解析2014

    • 著者名/発表者名
      豊島学
    • 学会等名
      第24回日本臨床精神神経薬理学会・第44回日本神経精神薬理学会 合同年会 合同シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症のバイオマーカーについて2014

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      第1回Chiba Mental Disorder Seminar
    • 発表場所
      ホテル ザ・マンハッタン(千葉)
    • 年月日
      2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症の異質性2014

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      平成26年度沖縄県委託事業「医療基盤活用型クラスター形成支援事業」シンポジウム
    • 発表場所
      ロワジールホテル&スパタワー那覇(那覇市)
    • 年月日
      2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] miRNAの発現変化による神経細胞分化への影響2014

    • 著者名/発表者名
      豊島学, 岡田洋平, 赤松和土, 岡野栄之, 吉川武男
    • 学会等名
      36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会 合同年会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良)
    • 年月日
      2014-09-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症の遺伝学的理解2014

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会(Neuro2014)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症の新規病態の可能性について2014

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      浜松医科大学精神科マンデークラブセミナー
    • 発表場所
      浜松医科大学(浜松)
    • 年月日
      2014-04-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多価不飽和脂肪酸と統合失調症2014

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症を併発した22q11.2欠失症候群患者由来のiPS細胞を用いたトランスクリプトーム解析2013

    • 著者名/発表者名
      豊島学
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都府 国立京都国際会館
    • 年月日
      2013-06-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 酸化ストレス・炎症から解く精神神経疾患:病態解明から治療戦略へ2013

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      第109回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      福岡県 福岡国際会議場・福岡サンパレスホテル&ホール
    • 年月日
      2013-05-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞を用いた統合失調症の研究2013

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      第8回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      北海道 浦河町総合文化会館・浦河ウエリントンホテル
    • 年月日
      2013-04-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞を用いた統合失調症の研究2013

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      第8回統合失調症学会
    • 発表場所
      浦河町総合文化会館(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞から見たカルボニルストレス2013

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      第109回日本精神神経学会学術総会トピックフォーラム10
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transcriptome analyses of human induced pluripotent stem cells from2013

    • 著者名/発表者名
      Manabu Toyoshima, Tomoe Ichikawa, Yohei Okada, Wado Akamatsu, Masanari Itokawa, Hideyuki Okano, Takeo Yoshikawa
    • 学会等名
      第6回MCCS-Asiaシンポジウム
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center(Kyoto)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症を併発した22q11.2欠失症候群患者由来のiPS細胞を用いたトランスクリプトーム解析2013

    • 著者名/発表者名
      豊島学, 市川智恵 岡田洋平, 赤松和土,  糸川昌成, 岡野栄之, 吉川武男
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Examination of neurodevelopmental theory by using iPS cells2013

    • 著者名/発表者名
      Takeo Yoshikawa
    • 学会等名
      11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center(Kyoto)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症の脳発達段階で何が起こっているかーiPS細胞を用いたアプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      第43回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞を用いたカルボニルストレス性統合失調症の病因解析2012

    • 著者名/発表者名
      豊島学
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第57回大会
    • 発表場所
      東京都 京王プラザホテル
    • 年月日
      2012-10-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症特殊例(22q11.2)のiPS細胞樹立およびその機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      豊島学
    • 学会等名
      第45回精神神経系薬物治療報告会
    • 発表場所
      大阪府 大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] こころの科学 「統合失調症はどこまで理解できているか」2016

    • 著者名/発表者名
      吉川武男、島本知英、和田唯奈
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] うつ病の臨床 「現代の病理と最新の治療、遺伝子発現からみたうつ病の神経科学」2016

    • 著者名/発表者名
      前川素子、豊島学、吉川武男
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      最新医学社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 分子精医科学「統合失調症の神経発達障害にかかわるmiRNAの分子基盤」2016

    • 著者名/発表者名
      豊島学、吉川武男
    • 総ページ数
      65
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] こころの科学2016

    • 著者名/発表者名
      吉川武男、島本知英、和田唯奈
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] アミノ酸研究2015

    • 著者名/発表者名
      江崎加代子、佐矢野智子、赤木巧、吉川武男、平林義雄、古屋茂樹
    • 出版者
      日本アミノ酸学会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 精神薬療研究年報第45集2013

    • 著者名/発表者名
      豊島学、前川素子、大西哲生、市川智恵、岡田洋平、赤松和土、糸川昌成、岡野栄之、吉川武男
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      (公財)先進医薬研究振興財団
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] iPS細胞からみえる統合失調症の特徴

    • URL

      http://www.riken.jp/pr/press/2016/20161102_1/digest/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Predicting mental illness with hair follicles

    • URL

      http://www.riken.jp/en/pr/topics/2014/20141001_2/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] RIKEN BSI Laboratory for Molecular Psychiatry

    • URL

      http://www.riken.jp/en/research/labs/bsi/mol_psych/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi