• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会的認知発達モデルとそれに基づく発達障害者支援システム構成論

計画研究

研究領域構成論的発達科学-胎児からの発達原理の解明に基づく発達障害のシステム的理解-
研究課題/領域番号 24119003
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関大阪大学

研究代表者

長井 志江  大阪大学, 工学研究科, 特任准教授 (30571632)

研究分担者 田中 文英  筑波大学, システム情報系, 准教授 (50512787)
尾形 哲也  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00318768)
吉川 雄一郎  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (60418530)
西出 俊  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 講師 (30613400)
連携研究者 浅田 稔  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (60151031)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
249,210千円 (直接経費: 191,700千円、間接経費: 57,510千円)
2016年度: 44,200千円 (直接経費: 34,000千円、間接経費: 10,200千円)
2015年度: 56,160千円 (直接経費: 43,200千円、間接経費: 12,960千円)
2014年度: 46,020千円 (直接経費: 35,400千円、間接経費: 10,620千円)
2013年度: 48,880千円 (直接経費: 37,600千円、間接経費: 11,280千円)
2012年度: 53,950千円 (直接経費: 41,500千円、間接経費: 12,450千円)
キーワード知能ロボティクス / 認知発達ロボティクス / 発達障害者支援 / 自閉スペクトラム症 / 人-ロボットインタラクション / 予測符号化 / 神経回路モデル / 人ーロボットインタラクション / 認知発達 / 認知ロボティクス / 発達障害 / 予測学習 / 確率モデル / 社会的相互作用
研究成果の概要

社会的認知発達の基盤として「感覚・運動信号の予測学習」に基づく理論を提案し,計算論的視点から認知発達の構成的理解と発達障害者支援システムの開発に取り組んだ.乳幼児-養育者相互作用の解析では,乳幼児の身体的・社会的随伴性の発達と,それを促進する養育者の行動変容を明らかにした.計算論的発達モデルの研究では,多様な認知機能が予測学習に基づき獲得されること,モデルのパラメータ変動が発達障害を生み出すことを明らかにした.発達障害者の理解・支援システムの開発では,社会性の問題を引き起こす感覚・運動の非定型性を定量化・再現するシステムを実現した.これらの成果は認知発達原理の解明に大きく貢献している.

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (368件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (32件) (うち国際共著 8件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 21件、 謝辞記載あり 20件) 学会発表 (312件) (うち国際学会 81件、 招待講演 95件) 図書 (6件) 備考 (9件)

  • [国際共同研究] ワシントン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] KAIST(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ビーレフェルト大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] イタリア技術研究所(イタリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ラドバウド大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] イタリア技術研究所(イタリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ビーレフェルト大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ワシントン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] インスブリュック大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Learning for Goal-directed Actions using RNNPB: Developmental Change of “What to Imitate”2017

    • 著者名/発表者名
      Jun-Cheol Park, Dae-Shik Kim, and Yukie NagaI
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Cognitive and Developmental Systems

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 545-556

    • DOI

      10.1109/tcds.2017.2679765

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prediction Error in the PMd as a Criterion for Biological Motion Discrimination: A Computational Account2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawai, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Cognitive and Developmental Systems

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1109/tcds.2017.2668446

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient human-robot collaboration: when should a robot take initiative?2017

    • 著者名/発表者名
      Jimmy Baraglia, Maya Cakmak, Yukie Nagai, Rajesh P. N. Rao, and Minoru Asada
    • 雑誌名

      The International Journal of Robotics Research

      巻: 印刷中 号: 5-7 ページ: 563-579

    • DOI

      10.1177/0278364916688253

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 計算論的視点から見た感覚・運動統合の重要性と残された課題2017

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス

      巻: 16 ページ: 50-51

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Tool-body Assimilation Model Considering Grasping Motion through Deep Learning2017

    • 著者名/発表者名
      Kuniyuki Takahashi, Kitae Kim, Tetsuya Ogata, and Shigeki Sugano
    • 雑誌名

      Robotics and Autonomous Systems

      巻: 91 ページ: 115-127

    • DOI

      10.1016/j.robot.2017.01.002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 深層学習とマニピュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 35 号: 1 ページ: 28-31

    • DOI

      10.7210/jrsj.35.28

    • NAID

      130005345055

    • ISSN
      0289-1824, 1884-7145
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Generation of Bystander Robot Actions Based on Analysis of Relative Probability of Human Actions2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Sakai, Fabio Dalla Libera, Yuichiro Yoshikawa, and Hiroshi Ishiguro
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007520204

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imitation of human expressions based on emotion estimation by mental simulation2016

    • 著者名/発表者名
      Takato Horii, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 雑誌名

      Paladyn, Journal of Behavioral Robotics

      巻: 7 号: 1 ページ: 40-54

    • DOI

      10.1515/pjbr-2016-0004

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Emergence of Altruistic Behavior Through the Minimization of Prediction Error2016

    • 著者名/発表者名
      Jimmy Baraglia, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Cognitive and Developmental Systems

      巻: 8 号: 3 ページ: 141-151

    • DOI

      10.1109/tcds.2016.2562121

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 予測学習に基づく情動の計算論的モデル2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江, 堀井隆斗
    • 雑誌名

      人工知能

      巻: 31 ページ: 694-701

    • NAID

      130007917110

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Visual Motor Integration of Robot’s Drawing Behavior using Recurrent Neural Network2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Sasaki, Kuniaki Noda, and Tetsuya Ogata
    • 雑誌名

      Robotics and Autonomous Systems

      巻: 86 ページ: 184-195

    • DOI

      10.1016/j.robot.2016.08.022

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dynamical Integration of Language and Behavior in a Recurrent Neural Network for Human-Robot Interaction2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Yamada, Shingo Murata, Hiroaki Arie, and Tetsuya Ogata
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurorobotics

      巻: -

    • DOI

      10.3389/fnbot.2016.00005

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Learning to Perceive the World as Probabilistic or Deterministic via Interaction with Others: A Neuro-Robotics Experiment2016

    • 著者名/発表者名
      Shingo Murata, Yuichi Yamashita, Hiroaki Arie, Tetsuya Ogata, Shigeki Sugano, Jun Tani
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Neural Networks and Learning Systems

      巻: in press 号: 4 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1109/tnnls.2015.2492140

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 神経回路モデルによるロボットの行動と言語の統合学習2016

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 雑誌名

      計測と制御

      巻: 55 号: 10 ページ: 872-877

    • DOI

      10.11499/sicejl.55.872

    • NAID

      130005431528

    • ISSN
      0453-4662, 1883-8170
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Emergence of Altruistic Behavior through the Minimization of Prediction Error2016

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, and M. Asada
    • 雑誌名

      Transactions on Cognitive and Developmental Systems

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 認知発達の原理を探る:感覚・運動情報の予測学習に基づく計算論的モデル2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス

      巻: 15

    • NAID

      40020878302

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 自閉スペクトラム症の特異な視覚世界を再現する知覚体験シミュレータ2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 雑誌名

      精神看護

      巻: 19 ページ: 59-63

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ロボティクスと深層学習2016

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 雑誌名

      人工知能

      巻: 31 ページ: 210-215

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Social Skill Accquisition Model through Face-to-face Interaction: Local Contingency for Open-ended Development2016

    • 著者名/発表者名
      Hamed Mahzoon, Yuichi Yoshikawa, and Hiroshi Ishiguro
    • 雑誌名

      Frontiers in Robotics and AI

      巻: 3 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3389/frobt.2016.00010

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Infant's action skill dynamically modulates parental action demonstration in the dyadic interaction,2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama, H., Qin, S., Kanakogi, Y., Nagai, Y., Asada, M., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      Developmental Science

      巻: Vol.8, Issue 6 号: 6 ページ: 1006-1013

    • DOI

      10.1111/desc.12270

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Staged Development of Robot Skills: Behavior Formation, Affordance Learning and Imitation with Motionese2015

    • 著者名/発表者名
      E. Ugur, Y. Nagai, E. Sahin, and E. Oztop
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Autonomous Mental Development

      巻: 7 号: 2 ページ: 119-139

    • DOI

      10.1109/tamd.2015.2426192

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Parental scaffolding as a bootstrapping mechanism for learning grasp affordances and imitation skills2015

    • 著者名/発表者名
      E. Ugur, Y. Nagai, H. Celikkanat, and E. Oztop
    • 雑誌名

      Robotica

      巻: 33 号: 5 ページ: 1163-1180

    • DOI

      10.1017/s0263574714002148

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 認知発達ロボティクスから探る「感性」の発達 -人と感性を共有するロボットを目指して-2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 雑誌名

      感性工学

      巻: 13 ページ: 195-199

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Posture Estimation of Hose-shaped Robot by using Active Microphone Array2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Bando, Takuma Otsuka, Kazuhiro Nakadai, Satoshi Tadokoro, Masashi Konyo, Katsutoshi Itoyama, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 29 号: 9 ページ: 35-49

    • DOI

      10.1080/01691864.2015.1031279

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Preferential Training of Neuro-Dynamical Model Based on Predictability of Target Dynamics2015

    • 著者名/発表者名
      Shun Nishide, Harumitsu Nobuta, Hiroshi G. Okuno, and Tetsuya Ogata
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 29

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Audio-Visual Speech Recognition using Deep Learning2015

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki NODA, Yuki YAMAGUCHI, Kazuhiro NAKADAI, Hiroshi G. OKUNO, and Tetsuya OGATA
    • 雑誌名

      Applied Intelligence

      巻: 42 号: 4 ページ: 722-737

    • DOI

      10.1007/s10489-014-0629-7

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tool-body Assimilation Model Based on Body Babbling and Neuro-dynamical System2015

    • 著者名/発表者名
      Kuniyuki Takahashi, Tetsuya Ogata, Hadi Tjandra, Yuki Yamaguchi, and Shigeki Sugano
    • 雑誌名

      Mathematical Problems in Engineering

      巻: 2015 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multimodal Integration Learning of Robot Behavior using Deep Neural Networks2014

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki NODA, Hiroaki ARIE, Yuki SUGA, and Tetsuya OGATA
    • 雑誌名

      Robotics and Autonomous Systems

      巻: 62 号: 6 ページ: 721-736

    • DOI

      10.1016/j.robot.2014.03.003

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 子どもとロボットのインタラクションにおけるエージェンシー2013

    • 著者名/発表者名
      田中文英
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 31 ページ: 858-859

    • NAID

      130003387193

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教育支援ロボットの賢さの違いが子どもの英単語学習に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      松添静子, 田中文英
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 28 ページ: 170-178

    • NAID

      130003362322

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どものこころとからだを動かすロボット2013

    • 著者名/発表者名
      田中文英
    • 雑誌名

      人工知能学会誌

      巻: 28 ページ: 290-293

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Children teach a care-receiving robot to promote their learning: field experiments in a classroom for vocabulary learning2012

    • 著者名/発表者名
      F. Tanaka and S. Matsuzoe
    • 雑誌名

      Journal of Human-Robot Interaction

      巻: 1 ページ: 78-95

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Mutual Shaping of Motionese and Infants’ Action Learning: A Robotic Approach2017

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      The Biennial Meeting of the Society for Research in Child Development,
    • 発表場所
      Austin, USA
    • 年月日
      2017-04-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigating Self-disclosure and the Amount of Speaking in an Online Meeting Under the Rule of Casual Talking and Casual Listening2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ichikawa, Satsuki Ayaya, Shinichiro Kumagaya, Fumihide Tanaka
    • 学会等名
      The Tenth International Conference on Advances in Computer-Human Interactions
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ロボットが人の気持ちを分かるようになる仕組み2017

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      シンポジウム「HANDAIロボット展から始まるロボットとの共生社会」
    • 発表場所
      大阪府豊中市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 家族も支援者も自閉スペクトラム症の見ている世界を体験したい!-阪大・東大グループによるシミュレータ開発の経緯と成果-2017

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      一般社団法人 WAKUWAKU PROJECT JAPAN 第2回信州・諏訪発:発達障害児・者と家族を応援するための講演会
    • 発表場所
      長野県諏訪市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cognitive Mirroring: Computational Approach to Understanding and Assisting Autism Spectrum Disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      International Symposium on Constructive Approach to Cognitive Development and Disorders
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 人を理解するための人工知能研究:認知発達ロボティクスがもたらす未来2017

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      Girls in Tech Japan「AI 人工知能のこれから ~技術は短中長期的にどう社会に貢献するか~」
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の視覚世界を体験 ~なぜ対人コミュニケーションが難しいのかを考える~2017

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      NPO法人チャレンジ・クラブ
    • 発表場所
      大阪府堺市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の視覚世界を体験 ~なぜ対人コミュニケーションが難しいのかを考える~2017

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      CREST「認知ミラーリング:認知過程の自己理解と社会的共有による発達障害者支援」キックオフシンポジウム
    • 発表場所
      東京都目黒区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Deep Neural Models for Object Manipulation and Communication of Robots2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics ~ Featuring Rolf Pfeifer’s Farewell Lecture ~
    • 発表場所
      Toyonaka, Osaka
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Deep Neural Models for Object Manipulation and Communication of Robots2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      International Symposium on Robotic and Human Cognition and Brain Development
    • 発表場所
      Bunkyo-ku, Tokyo
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 画像を用いたディープラーニングを利用した柔軟関節ロボットのダイナミックな動作学習2017

    • 著者名/発表者名
      呉雨恒,高橋城志,山田浩貴,金杞泰,尾形哲也,菅野重樹
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 深層学習とロボットの融合2017

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 学会等名
      日本音響学会2017年春季研究発表会
    • 発表場所
      神奈川県川崎市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3次元畳み込みを用いた深層学習による安静時機能的MRIの空間的次元圧縮2017

    • 著者名/発表者名
      中條亨一, 髙橋真麻, 村田真悟, 緒方洋輔, 山下祐一, 尾形哲也
    • 学会等名
      第19回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 深層学習とロボティクス2017

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 学会等名
      京都大学大学院情報学研究科第18回情報学シンポジウム-人工知能と未来
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HRI and Me2017

    • 著者名/発表者名
      Fumihide Tanaka
    • 学会等名
      The 12th Annual Human-Robot Interaction Pioneers Workshop in Conjunction with ACM/IEEE HRI 2017
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analysis of Imitative Interactions between Humans and a Robot with a Neuro-dynamical System2016

    • 著者名/発表者名
      Shingo Murata, Kai Hirano, Hiroaki Arie, Shigeki Sugano, Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      IEEE/SICE International Symposium on System Integration
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2016-12-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predictive learning: Its key role in cognitive development2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics: Toward Constructive Developmental Science
    • 発表場所
      Toyonaka, Osaka
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ancestral sampling based on energy minimization in multimodal DBN for accurate emotion estimation from ambiguous human expressions2016

    • 著者名/発表者名
      Takato Horii, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics: Toward Constructive Developmental Science
    • 発表場所
      Toyonaka, Osaka
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atypical auditory perception in autism spectrum disorder: Different patterns caused by environmental stimuli2016

    • 著者名/発表者名
      Jyh-Jong Hsieh, Yukie Nagai, Shinichiro Kumagaya, Satsuki Ayaya, and Minoru Asada
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics: Toward Constructive Developmental Science
    • 発表場所
      Toyonaka, Osaka
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A predictive learning account of the mirror neuron system: how motor experience alters action perception2016

    • 著者名/発表者名
      Jorge Luis Copete, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics: Toward Constructive Developmental Science
    • 発表場所
      Toyonaka, Osaka
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seeing the world through the iCub humanoid robot: How does it impact self awareness?2016

    • 著者名/発表者名
      Konstantinos Theofilis, Jason Orlosky, Yukie Nagai, and Kiyoshi Kiyokawa
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics: Toward Constructive Developmental Science
    • 発表場所
      Toyonaka, Osaka
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Logically Complex Symbol Grounding for Interactive Robots by Seq2seq Learning with an LSTM-RNN2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Yamada, Shingo Murata, Hiroaki Arie, and Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      The Thirtieth Annual Conference on Neural Information Processing Systems
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多自由度柔軟関節ロボットのためのモーターバブリングを用いた効率的な動的動作の学習2016

    • 著者名/発表者名
      高橋城志,尾形哲也,中西淳,Gordon Cheng,菅野重樹
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 予測学習理論に基づく認知発達メカニズムの構成的理解2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第5回学術集会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症児の視覚特異性と反応相違2016

    • 著者名/発表者名
      青木翔, 下野九理子, 松嵜順子, 加藤陽子, 花家竜三, 辰巳愛香, 山本知加, 富永康二, 長井志江, 毛利育子, 谷池雅子
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第5回学術集会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症児の感覚特異性と動画提示に対する反応相違2016

    • 著者名/発表者名
      松嵜順子, 下野九理子, 青木翔, 加藤陽子, 花家竜三, 中西真理子, 辰巳愛香, 山本知加, 富永康二, 長井志江, 毛利育子, 谷池雅子
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第5回学術集会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の視覚世界:発生過程のモデル化と知覚体験シミュレータの開発2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江, 秦世博, 熊谷晋一郎, 綾屋紗月, 浅田稔
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第5回学術集会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Computational model for the mechanism to predict others' action goals through predictive learning of sensorimotor information2016

    • 著者名/発表者名
      Jorge Luis Copete, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第5回学術集会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 言いっぱなし聞きっぱなしSNSによる語りの場の構築2016

    • 著者名/発表者名
      市川嘉裕,綾屋紗月,熊谷晋一郎,田中文英
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会 第5回大会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Exclusive Evaluation of Policies with Ostensive-cue Sensitive Learning for Developmental Robot in Real World Interaction2016

    • 著者名/発表者名
      Mahzoon, Hamed, Yuichiro Yoshikawa, and Hiroshi Ishiguro
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会 第5回大会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Care-Receiving Robot for Child Education2016

    • 著者名/発表者名
      Fumihide Tanaka
    • 学会等名
      The Second International Conference on Social Robots in Therapy and Education
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Panoramic View Reconstruction for Stereoscopic Teleoperation of a Humanoid Robot2016

    • 著者名/発表者名
      Konstantinos Theofilis, Jason Orlosky, Yukie Nagai, and Kiyoshi Kiyokawa
    • 学会等名
      The IEEE-RAS 16th International Conference on Humanoid Robots
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visual and auditory responses elicited by movie task in autism spectrum disorder: a magnetoencephalographic study2016

    • 著者名/発表者名
      Junko Matsuzaki, Kuriko Kagitani-Shimono, Sho Aoki, Yoko Kato, Ryuzo Hanaie, Mariko Nakanishi, Aika Tatsumi, Tomoka Yamamoto, Koji Tominaga, Yukie Nagai, Ikuko Mohri, and Masako Taniike
    • 学会等名
      The Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Self and Non-self Discrimination Mechanism Based on Predictive Learning with Estimation of Uncertainty2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Nakajo, Maasa Takahashi, Shingo Murata, Hiroaki Arie, and Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      International Conference on Neural Information Processing
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-10-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Self-Competitive Method for the Development of an Educational Robot for Children2016

    • 著者名/発表者名
      Fumihide Tanaka and Shizuko Matsuzoe
    • 学会等名
      The IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EmoSonics - Interactive Sound Interfaces for the Externalization of Emotions2016

    • 著者名/発表者名
      Thomas Hermann, Jiajun Yang, and Yukie Nagai
    • 学会等名
      The 11th Audio Mostly: A Conference on Interaction with Sound
    • 発表場所
      Norrkoeping, Sweden
    • 年月日
      2016-10-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predictive learning: A unified theory for cognitive development2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      International Workshop on Robotics in the 21st century: Challenges and Promises
    • 発表場所
      Volpriehausen, Germany
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Developmental Robot with Ostensive Cue Sensitive Learning for Real-world Interaction based on Local Contingency Evaluation2016

    • 著者名/発表者名
      Hamed Mahzoon, Yuichiro Yoshikawa, Hiroshi Ishiguro
    • 学会等名
      The Sixth Joint IEEE International Conference on Developmental Learning and Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Cergy-Pontoise, France
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Motor development facilitates the prediction of others’ actions through sensorimotor predictive learning2016

    • 著者名/発表者名
      Jorge L. Copete, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      The 6th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Clergy-Pontoise, France
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Emergence of Interactive Behaviors between Two Robots by Prediction Error Minimization Mechanism2016

    • 著者名/発表者名
      Yiwen Chen, Shingo Murata, Hiroaki Arie, Tetsuya Ogata, Jun Tani, and Shigeki Sugano
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Cergy-Pontoise , France
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Social Robotics for Children2016

    • 著者名/発表者名
      Fumihide Tanaka
    • 学会等名
      2016 AEARU Young Researchers International Conference
    • 発表場所
      Tsukuba, Ibaraki
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Deep Learningによるロボット道具使用のための把持を考慮した道具身体化モデル2016

    • 著者名/発表者名
      金杞泰,高橋城志,尾形哲也,菅野重樹
    • 学会等名
      日本ロボット学会第34回学術講演会
    • 発表場所
      山形県山形市
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ロボットの不適切な動作に随伴する人間の動作ルールの抽出手法と言語モデルに基づく定量的評価手法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      酒井和紀、Fabio Dalla Libera、吉川雄一郎、石黒浩
    • 学会等名
      第34回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      山形県山形市
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Dynamical Linking of Positive and Negative Sentences to Goal-oriented Robot Behavior by Hierarchical RNN2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Yamada, Shingo Murata, Hiroaki Arie, and Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Neural Networks
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Body Model Transition by Tool Grasping During Motor Babbling using Deep Learning and RNN2016

    • 著者名/発表者名
      Kuniyuki Takahashi, Hadi Tjandra, Tetsuya Ogata, and Shigeki Sugano
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Neural Networks
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Issues in the Long-term Child-Robot Interaction", Workshop on Long-term Child-Robot Interaction2016

    • 著者名/発表者名
      Fumihide Tanaka
    • 学会等名
      The IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Deep developmental learning offers an explanation for toddlers’ scale errors2016

    • 著者名/発表者名
      Beata J. Grzyb, Yukie Nagai, Minoru Asada, Iris van Rooij, and Angelo Cangelosi
    • 学会等名
      The 15th Neural Computation and Psychology Workshop
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2016-08-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fully Automated Learning for Position and Contact Force of Manipulated Object with Wired Flexible Finger Joints2016

    • 著者名/発表者名
      Kanta Watanabe, Shun Nishide, Manabu Gouko, and Chyon Hae Kim
    • 学会等名
      International Conference on Industrial, Engineering & Other Applications of Applied Intelligent Systems
    • 発表場所
      Morioka, Iwate
    • 年月日
      2016-08-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predictive learning for robot cognition2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      EuroScience Open Forum "Cognition in humans and robots"
    • 発表場所
      Manchester, UK,
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日常場面の動画呈示に対する自閉症スペクトラム児と定型発達児の反応相違2016

    • 著者名/発表者名
      松嵜順子, 下野九理子, 青木翔, 加藤陽子, 花家竜三, 中西真理子, 辰巳愛香, 山本知加, 富永康二, 長井志江, 毛利育子, 谷池雅子
    • 学会等名
      第31回日本生体磁気学会大会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Restricted Boltzmann Machine を用いた多感覚情動コミュニケーション2016

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Modeling Development of Action Recognition in Synchrony with Development of Action Production2016

    • 著者名/発表者名
      Jorge L. Copete, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 言いっぱなし聞きっぱなしエージェントによる安定した語りの場の構築2016

    • 著者名/発表者名
      市川嘉裕,田中文英
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Restricted Boltzmann Machine を用いた多感覚情動コミュニケーション2016

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場, 福岡県小倉市
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Modeling Development of Action Recognition in Synchrony with Development of Action Production2016

    • 著者名/発表者名
      J. L. Copete, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場, 福岡県小倉市
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] How motor experiences alter action perception: A computational account2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      The 20th Biennial International Congress on Infant Studies
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How motor experiences alter action perception: A computational account2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The 20th Biennial International Congress of Infant Studies
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Action Production Facilitates Action Perception through Sensorimotor Predictive Learning2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai, Jorge L. Copete, and Minoru Asada
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第16回学術集会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Action Production Facilitates Action Perception through Sensorimotor Predictive Learning2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai, J. L. Copete, and M. Asada
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第16回学術集会
    • 発表場所
      同志社大学, 京都府京都市
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Cognitive development based on sensorimotor predictive learning2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      Workshop "From Robotics to Cognitive Interaction and Beyond
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Developmental Robotics Approach for the Emergence of Pro-Social Behavior2016

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      Workshop "From Robotics to Cognitive Interaction and Beyond
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Emotional Human-Robot Interaction via Multimodal Deep Belief Network2016

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      Workshop "From Robotics to Cognitive Interaction and Beyond
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Motor development facilitates the prediction of others’ actions through sensorimotor predictive learning2016

    • 著者名/発表者名
      J. L. Copete, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      Workshop "From Robotics to Cognitive Interaction and Beyond
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthetic Approach to Investigate Atypical Auditory Perception in Autism Spectrum Disorder2016

    • 著者名/発表者名
      J.-J. Hsieh, Y. Nagai , S. Kumagaya, S. Ayaya, and M. Asada
    • 学会等名
      Workshop "From Robotics to Cognitive Interaction and Beyond
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Panoramic View Reconstruction for Mitigating Rendering Delay in Robot Teleoperation2016

    • 著者名/発表者名
      K. Theofilis, J. Orlosky, Y. Nagai, and K. Kiyokawa
    • 学会等名
      Workshop "From Robotics to Cognitive Interaction and Beyond
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Displaying Speeches Method for Non-Crosstalk Online Agent2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ichikawa, Fumihide Tanaka
    • 学会等名
      The AAAI 2016 Spring Symposia
    • 発表場所
      Stanford, USA
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deep Neural Models for Multimodal Integration in Robot System2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      The 3rd mini-symposium on Computations, Brains and Machines
    • 発表場所
      理化学研究所, 埼玉県和光市
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 子どもとロボットの研究~ソーシャルロボティクスの潮流~2016

    • 著者名/発表者名
      田中文英
    • 学会等名
      コミュニティ工学シンポジウム2016
    • 発表場所
      名古屋工業大学, 愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モーターバブリングと神経回路モデルを用いた道具身体化~複数道具把持動作による身体遷移過程の学習と生成~2016

    • 著者名/発表者名
      金杞泰,高橋城志,Hadi Tjandra,尾形哲也,菅野重樹
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学, 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 実環境データの再帰型神経回路モデル学習における評価手法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      東直人,村田真悟,有江浩明,尾形哲也
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学, 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 深層学習を用いた多自由度ロボットによる柔軟物の折り畳み動作生成2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木彼方,高橋城志,ゴードンチェン,尾形哲也
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学, 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Initiative in Robot Assistance during Collaborative Task Execution2016

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, M. Cakmak, Y. Nagai, R. Rao, and M. Asada
    • 学会等名
      The 11th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Christchurch, New Zealand
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intention reading and collaboration based on mirror neuron system2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The HRI 2016 Workshop on Intention Recognition in Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Christchurch, New Zealand
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Emergence of mirror neuron system through predictive learning2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics: Before and Beyond Mirror Neurons
    • 発表場所
      ナレッジシアター, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Developmental Robotics Approach for the Emergence of Pro-Social Behavior2016

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      サンケイカンファレンス大阪梅田, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-02-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Emotional Human-Robot Interaction through Multimodal Restricted Boltzmann Machines2016

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      サンケイカンファレンス大阪梅田, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-02-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Robot Behavior Learning utilizing Deep Neural Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      サンケイカンファレンス大阪梅田, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-02-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neural Models for Behaviours and Communication of Robots2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      Japan-UK Robotics and Artificial Intelligence Seminar 2016
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2016-02-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の視覚世界を体験 ~なぜ対人コミュニケーションが難しいのかを考える~2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      西宮音楽療法研究会
    • 発表場所
      西宮市大学交流センター, 兵庫県西宮市
    • 年月日
      2016-01-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の視覚世界を体験 ~なぜ対人コミュニケーションが難しいのかを考える~2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      大阪市立銅座幼稚園
    • 発表場所
      大阪市立銅座幼稚園, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-01-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の視覚世界を体験2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      特定非営利活動法人チャイルズ
    • 発表場所
      大阪市港区民センター, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-01-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人間ーロボット協調のための知能2016

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 学会等名
      早稲田大学次世代ロボット機構キックオフシンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学, 東京都新宿区
    • 年月日
      2016-01-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The question of cultural sensitive gesture libraries in HRI - An Italian - Japanese Comparison2016

    • 著者名/発表者名
      Hagen Lehmann, Yukie Nagai, and Giorgio Metta
    • 学会等名
      The ICDL-EpiRob 2016 Workshop on Vision and the Development of Social Cognition
    • 発表場所
      Clergy-Pontoise, France
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predictive Learning: A Computational Theory for Cognitive Development2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Lecture at Radboud University
    • 発表場所
      Nijmegen, Netherland
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Learning with motionese: Human-robot interaction inspired by caregiver-infant interaction2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      IROS 2016 Workshop on Human-Robot Collaboration: Towards Co-Adaptive Learning Through Semi-Autonomy and Shared Control
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] From cognition to social interaction based on predictive learning2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      IROS 2016 Workshop on Bio-inspired Social Robot Learning in Home Scenarios
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Computational Approach to Predictive Learning Account for Cognitive Development2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      ICDL-EpiRob 2016 Workshop on Predictive Processing and Infant Development: The Current State-of-the-art
    • 発表場所
      Cergy-Pontoise, France
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症知覚体験シミュレータ:心のバリアフリー化を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      LabMeUp Vol.2 Learning Plus
    • 発表場所
      大阪府門真市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の視覚世界を体験 ~なぜ対人コミュニケーションが難しいのかを考える~2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      (株)LITALICO主催
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳幼児の自己と他者の心の発見:認知発達ロボティクスから考える社会脳の芽生え2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本学術会議「脳と意識」・「神経科学」・「脳とこころ」分科会合同市民公開シンポジウム:自己を知る脳・他者を理解する脳~融合的アプローチによる社会脳研究の魅力~
    • 発表場所
      東京都港区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Robot system handling unknown objects by deep learning2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      Japan-France Symposium on Deep Learning and Artificial Intelligence
    • 発表場所
      Bunkyo-ku, Tokyo
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Deep Learningによる把持動作を考慮した道具身体化モデルの学習と動作生成2016

    • 著者名/発表者名
      金杞泰,高橋城志,尾形哲也,菅野重樹
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ディープラーニング技術のロボットシステムへの応用とその展望2016

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 学会等名
      IEEEプレスセミナー
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 深層学習によるロボットの物体操作と言語の学習2016

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 学会等名
      日本機械学会 情報・知能・精密機器部門 機械と社会を変える人工知能(AI)基礎講座
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 深層学習モデルによるロボット行動・言語学習2016

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 学会等名
      CBI学会2016年大会
    • 発表場所
      東京都江戸川区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ロボットにおけるディープラーニングによるマルチモーダル情報の統合2016

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 学会等名
      Prometech Simulation Conference 2016
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経回路モデルによるロボットの身体モデル学習~ダイナミックな運動の学習と応用~2016

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 学会等名
      日本体育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪府泉南郡
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経回路モデルによるロボットの運動と言語の学習2016

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 学会等名
      「機械の日・機械週間」記念行事
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ディープラーニングによる実ロボットの行動学習2016

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 学会等名
      情報処理学会連続セミナー第1回:実世界に埋め込まれる人工知能
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ディープニューラルネットワークとリカレントニューラルネットワークによる把持位置を考慮した道具使用モデル2016

    • 著者名/発表者名
      金杞泰,高橋城志,Hadi Tjandra,尾形哲也,菅野重樹
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 道具機能表現を分類するための道具身体化モデルの転移学習2016

    • 著者名/発表者名
      山田浩貴,下栗逸爾,高橋城志,Hadi Tjandra,菅野重樹,尾形哲也
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] CNNによる二次元物体画像から実ロボットでの把持動作生成2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木彼方,新古眞純,陽品駒,高橋城志,菅野重樹,尾形哲也
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ディープラーニングのロボット応用と今後の展望2016

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 学会等名
      精密工学会第380会講習会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Acquisition of Multilevel Adaptability for Collaboration with Humans Using a Neuro-Dynamical System2016

    • 著者名/発表者名
      LI Yuxi,村田真悟,有江浩明,尾形哲也,菅野重樹
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 階層型RNNを用いたロボットの旗揚げタスクにおける肯定及び否定指示の理解2016

    • 著者名/発表者名
      山田竜郎,村田真悟,有江浩明,尾形哲也
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Spontaneous Action Switch in Interaction between Robots with Prediction Error Minimization Mechanism2016

    • 著者名/発表者名
      CHEN Yiwen,村田真悟,有江浩明,尾形哲也,谷淳,菅野重樹
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Deep Learning技術のロボティクスへの応用と今後の展望2016

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 学会等名
      CAE計算環境研究会第7回シンポジウム
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳幼児の自己・他者認識の認知発達モデル-不確実性を考慮した運動予測学習2016

    • 著者名/発表者名
      髙橋真麻,中條亨一,村田真悟,有江浩明,尾形哲也
    • 学会等名
      第16回日本赤ちゃん学会学術集会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Co-Adaptive Learning in the Context of Educational Robotics2016

    • 著者名/発表者名
      Fumihide Tanaka
    • 学会等名
      Workshop on Human-Robot Collaboration: Towards Co-Adaptive Learning Through Semi-Autonomy and Shared Control, IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の視覚世界を体験2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      Handai-Asahi 中之島塾
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 言いっぱなし聞きっぱなしのオンラインミーティングのための発言提示方法の提案と比較検証2015

    • 著者名/発表者名
      市川嘉裕,田中文英
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2015
    • 発表場所
      富山国際会議場, 石川県富山市
    • 年月日
      2015-12-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 神経回路モデルによるマルチモーダル学習とロボット行動生成2015

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 学会等名
      第16回システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場, 愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経回路モデルを用いた人間とロボットの模倣インタラクション解析2015

    • 著者名/発表者名
      平野加依,村田真悟,張耀宇,有江浩明,尾形哲也
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場, 愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ロボットを用いた身体モデル変調による道具身体化モデル2015

    • 著者名/発表者名
      Tjandra Hadi,高橋城志,尾形哲也,菅野重樹
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場, 愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] How ASD sees the world: Computational approaches to understanding atypical perception2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      International Workshop on Cognitive Development for Friendly Robots and Rehabilitation
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Altruistic behavior in robots2015

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, M. Cakmak, R. Rao, and M. Asada
    • 学会等名
      International Workshop on Cognitive Development for Friendly Robots and Rehabilitation
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Emotion Recognition and Generation through Multimodal Restricted Boltzmann Machines2015

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      International Workshop on Cognitive Development for Friendly Robots and Rehabilitation
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 初期認知発達のニューラルネットモデル2015

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 学会等名
      第3回新胎児学研究会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場, 香川県高松市
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Efficient Motor Babbling Using Variance Predictions from a Recurrent Neural Network2015

    • 著者名/発表者名
      Kuniyuki Takahashi, Kanata Suzuki, Tetsuya Ogata, Hadi Tjandra and Shigeki Sugano
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Neural Information Processing
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Yet Another Gaze Detector: An Embodied Calibration Free System for the iCub Robot2015

    • 著者名/発表者名
      L. Schillingmann and Y. Nagai
    • 学会等名
      The 15th IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The Humanoids 2015 Workshop on Towards Intelligent Social Robots - Current Advances in Cognitive Robotics
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Getting more from behavioral data: Computational approaches for exploring early visual experiences2015

    • 著者名/発表者名
      J. Burling, Y. Nagai, and H. Yoshida
    • 学会等名
      The 9th Biennial Meeting of the Cognitive Development Society
    • 発表場所
      Columbus, Ohio
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai and M. Asada
    • 学会等名
      The IROS 2015 Workshop on Sensorimotor Contingencies for Robotics
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Emotion Recognition and Generation through Multimodal Restricted Boltzmann Machines2015

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The IROS 2015 Workshop on Grounding robot autonomy: Emotional and social interaction in robot behaviour
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症児への複数ロボットを用いた療育に向けての試み2015

    • 著者名/発表者名
      大西 貴子、熊崎 博一、吉川 雄一郎、松本 吉央、新井 清義、小坂 浩隆、友田明美、平谷 美智夫、石黒 浩
    • 学会等名
      第56回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Effective Motion Learning for a Flexible-Joint Robot using Motor Babbling2015

    • 著者名/発表者名
      Kuniyuki Takahashi, Tetsuya Ogata, Hiroki Yamada, Hadi Tjandra, and Shigeki Sugano
    • 学会等名
      The IEEE/RAS International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural Network based Model for Visual-motor Integration Learning of Robot’s Drawing Behavior: Association of a Drawing Motion from a Drawn Image2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Sasaki, Hadi Tjandra, Kuniaki Noda, Kuniyuki Takahashi, and Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      The IEEE/RAS International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Attractor Representations of Language-behavior Structure in a Recurrent Neural Network for Human-robot Interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Yamada, Shingo Murata, Hiroaki Arie, and Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      The IEEE/RAS International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predictive learning as a key for cognitive development: New insights from developmental robotics2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The EAP CogSci 2015 Symposium on Cognitive Development and Architectures for Cognitive Robotics
    • 発表場所
      Turin, Italy
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の特異な視覚とその発生過程の計算論的解明:知覚体験シミュレータへの応用2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江, 秦世博, 熊谷晋一郎, 綾屋紗月, 浅田稔
    • 学会等名
      日本認知科学会第32回大会
    • 発表場所
      千葉大学, 千葉県千葉市
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ロボットにおける深層学習モデルの応用とコミュニケーション2015

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 学会等名
      ロボット応用哲学サマースクール 「ロボット社会のゆくえ」
    • 発表場所
      コンファレンス横浜, 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 予測誤差最小化原理に基づくポストディクションの構成論的理解2015

    • 著者名/発表者名
      村田真悟,山下祐一,有江浩明,尾形哲也,谷淳,菅野重樹
    • 学会等名
      発達神経科学学会第4回大会
    • 発表場所
      大阪大学会館, 大阪府豊中市
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Toward a Developmental Robot in Multi-person Environment based on Contingency Evaluation2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Sakai,Hamed MAHZOON,Fabio DALLA LIBERA,Yuichiro Yoshikawa, and Hiroshi Ishiguro
    • 学会等名
      発達神経科学学会第4回大会
    • 発表場所
      大阪大学会館, 大阪府豊中市
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Influence of Action Production on Perception in Human Infants: A Computational Approach2015

    • 著者名/発表者名
      J. L. Copete, J. Baraglia, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      第33回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      東京電機大学, 東京都足立区
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic Motion Learning for a Flexible-Joint Robot using Active-Passive Motor Babbling2015

    • 著者名/発表者名
      Kuniyuki Takahashi, Tetsuya Ogata, Shigeki Sugano, Gordon Cheng
    • 学会等名
      日本ロボット学会第33回学術講演会
    • 発表場所
      東京電機大学, 東京都足立区
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 動的な動作を含むモータバブリングによる柔軟関節を有するロボットの動作学習2015

    • 著者名/発表者名
      山田浩貴,高橋城志,尾形哲也,Hadi Tjandra,菅野重樹
    • 学会等名
      日本ロボット学会第33回学術講演会
    • 発表場所
      東京電機大学, 東京都足立区
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ターンテイキングタスクを行うロボットのための神経回路力学系上における言語と行動の動的統合2015

    • 著者名/発表者名
      山田竜郎,村田真悟,有江浩明,尾形哲也
    • 学会等名
      日本ロボット学会第33回学術講演会
    • 発表場所
      東京電機大学, 東京都足立区
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 人間の行動の因果性の再現に基づく陪席ロボットの行動生成2015

    • 著者名/発表者名
      酒井和紀,Fabio DELLA LIBERA,吉川雄一郎,石黒浩
    • 学会等名
      第33回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      東京電機大学, 東京都足立区
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ロボットの描画運動のための効率的な身体バブリング2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺 寛大,沼倉 彬雄,西出 俊,郷古 学,金 天海
    • 学会等名
      日本ロボット学会第33回学術講演会
    • 発表場所
      東京電機大学, 東京都足立区
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Gaze Contingency in Turn-Taking for Human Robot Interaction: Advantages and Drawbacks2015

    • 著者名/発表者名
      O. Palinko, A. Sciutti, L. Schillingmann, F. Rea, Y. Nagai, and G. Sandini
    • 学会等名
      The 24th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-08-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Motor Experience Alters Action Perception Through Predictive Learning of Sensorimotor Information2015

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, J. L. Copete, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 5th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Providence, USA
    • 年月日
      2015-08-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Use of speech and motion cues for bootstrapping complex action learning in iCub2015

    • 著者名/発表者名
      E. Ugur, J. Baraglia, L. Schillingmann, and Y. Nagai
    • 学会等名
      The 5th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Providence, USA
    • 年月日
      2015-08-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A model of multimodal synchronization for humanoids robots interacting with humans2015

    • 著者名/発表者名
      K. Theofilis and Y. Nagai
    • 学会等名
      The ICDL-EpiRob 2015 Workshop on Mechanisms of learning in social contexts
    • 発表場所
      Providence, USA
    • 年月日
      2015-08-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Acquisition of Viewpoint Representation in Imitative Learning from Own Sensory-Motor Experiences2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Nakajo, Shingo Murata, Hiroaki Arie, and Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      The 5th Joint IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Providence, USA
    • 年月日
      2015-08-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predictive Learning with Uncertainty Estimation for Modeling Infants’ Cognitive Development with Caregivers: A Neurorobotics Experiment2015

    • 著者名/発表者名
      Shingo Murata, Saki Tomioka, Ryoichi Nakajo, Tatsuro Yamada, Hiroaki Arie, Tetsuya Ogata, and Shigeki Sugano
    • 学会等名
      The 5th Joint IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Providence, USA
    • 年月日
      2015-08-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Emergence of self awareness in robot based on predictive learning2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      ISSA Summer School
    • 発表場所
      惑星科学研究センター, 兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症知覚体験シミュレータ ~障害のディスカバリー支援~2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      関東当事者研究交流集会2015夏
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス, 東京都目黒区
    • 年月日
      2015-08-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Efficient Body Babbling for Robot's Drawing Motion2015

    • 著者名/発表者名
      Kanta Watanabe, Akio Numakura, Shun Nishide, Manabu Gouko, and Chyon Hae Kim
    • 学会等名
      The 2015 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The ICAR 2015 Workshop on Robot Learning: Bottom-up and top-down development of robot skills
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      ICAR 2015 Workshop on Robot Learning: Bottom-up and top-down development of robot skills
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Influence of Excitation/Inhibition Imbalance on Local Processing Bias in Autism Spectrum Disorder2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai, T. Moriwaki, and M. Asada
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Pasadena, USA
    • 年月日
      2015-07-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gaze is not Enough: Computational Analysis of Infant’s Head Movement Measures the Developing Response to Social Interaction2015

    • 著者名/発表者名
      L. Schillingmann, J. M. Burling, H. Yoshida, and Y. Nagai
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Pasadena, USA
    • 年月日
      2015-07-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 発言同士の関係を曖昧にする発言提示方法の提案2015

    • 著者名/発表者名
      市川嘉裕,綾屋紗月,熊谷晋一郎,田中文英
    • 学会等名
      情報処理学会・第180回知能システム研究発表会
    • 発表場所
      ホテルニュー種子島, 鹿児島県西之表市
    • 年月日
      2015-07-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      Open Lecture on Cognitive Interaction Design
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学, 京都府京都市
    • 年月日
      2015-07-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症知覚体験システムができるまで2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      自閉スペクトラム症の視覚世界を体験
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス, 東京都文京区
    • 年月日
      2015-07-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感覚・運動情報の予測誤差に基づく乳幼児の選好性の発達2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第15回学術集会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] 感覚・運動情報の予測誤差に基づく乳幼児の選好性の発達2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第15回学術集会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場, 香川県高松市
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 養育者-幼児間インタラクションの認知ロボティクスモデル 予測学習とその不確実性に基づく注意対象の遷移2015

    • 著者名/発表者名
      冨岡咲希,村田真悟,中條亨一,山田竜郎,有江浩明,尾形哲也,菅野重樹
    • 学会等名
      第15回日本赤ちゃん学会学術集会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場, 香川県高松市
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Neuro-dynamical Models for Human Robot Interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      French-Japanese-German Workshop On Human Centric Robotics
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2015-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 再帰型神経回路モデルを用いた観察視点の獲得によるロボットの模倣学習2015

    • 著者名/発表者名
      中條亨一,村田真悟,有江浩明,尾形哲也
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      はこだて未来大学, 北海道函館市
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ノンパラメトリックベイズモデルを用いた生理指標の時系列解析に基づく情動変化のダイナミクス推定2015

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      はこだて未来大学
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-06-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] 色-情動の対応関係を用いた自閉スペクトラム症者の他者情動認識支援2015

    • 著者名/発表者名
      黒木隆大, 長井志江, 堀井隆斗, 池田尊司, 熊谷晋一郎, 浅田稔
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      はこだて未来大学
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-06-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] ノンパラメトリックベイズモデルを用いた生理指標の時系列解析に基づく情動変化のダイナミクス推定2015

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学, 北海道函館市
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 色-情動の対応関係を用いた自閉スペクトラム症者の他者情動認識支援2015

    • 著者名/発表者名
      黒木隆大, 長井志江, 堀井隆斗, 池田尊司, 熊谷晋一郎, 浅田稔
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学, 北海道函館市
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 再帰神経回路モデルによる分散予測を用いた柔軟関節ロボットの身体ダイナミクスの探索2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木彼方,高橋城志,Hadi Tjandra,村田真悟,菅野重樹,尾形哲也
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会
    • 発表場所
      みやこめっせ, 京都府京都市
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of Players'Actions in Soccer Matches Based On Deep Autoencoder2015

    • 著者名/発表者名
      J. L. Copete, J. Suzuki, Q. Wei, R. Iwaki, N. Endo, H. Mori, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      第42回人工知能学会AIチャレンジ研究会
    • 発表場所
      福井県産業会館, 福井県福井市
    • 年月日
      2015-05-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症知覚体験システムができるまで2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      自閉スペクトラム症の視覚世界を体験
    • 発表場所
      グランフロント大阪, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2015-04-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Preference and reaction of ASD children in conversation with three types of human-like robots2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Yoshikawa, Hirokazu Kumazaki, Yoshio Matsumoto, Sakae Mizushima, Mitsuko Nakano, Akemi Tomoda, Hiroshi Ishiguro, Masutomo Miyao
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Early Psycholosist
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-04-17 – 2015-04-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Preference and reaction of ASD children in conversation with three types of human-like robots2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Yoshikawa, Hirokazu Kumazaki, Yoshio Matsumoto, Sakae Mizushima, Mitsuko Nakano, Akemi Tomoda, Hiroshi Ishiguro, Masutomo Miyao
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Early Psycholosis
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-04-17 – 2015-04-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Preference and reaction of ASD children in conversation with three types of human-like robots2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Yoshikawa, Hirokazu Kumazaki, Yoshio Matsumoto, Sakae Mizushima, Mitsuko Nakano, Akemi Tomoda, Hiroshi Ishiguro, Masutomo Miyao
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Early Psycholosis
    • 発表場所
      京王プラザホテル, 東京都新宿区
    • 年月日
      2015-04-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Concept and Application of Care-Receiving Robot2015

    • 著者名/発表者名
      Fumihide Tanaka
    • 学会等名
      International Symposium on Pedagogical Machines
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development: New Insights from Developmental Robotics2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      Workshop on Cognitive Science and Robotics: New Approaches to Human Cognition and Robotics
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Model of Infant Preference Based on Prediction Error: How does motor development influence perception?2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The Biennial Meeting of the Society for Research in Child Development
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] How do Infants Coordinate Head and Gaze?: Computational Analysis of Infant’s First Person View in Social Interactions2015

    • 著者名/発表者名
      L. Schillingmann, J. Burling, H. Yoshida, and Y. Nagai
    • 学会等名
      The Biennial Meeting of the Society for Research in Child Development
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] 身体バブリングによる事前学習を用いた柔軟関節ロボットの効果的な動作学習2015

    • 著者名/発表者名
      山田浩貴,高橋城志,尾形哲也,Hadi Tjandra,菅野重樹
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] 人間ロボットインタラクションを目的とした神経回路による言語と行動のアトラクタ表現2015

    • 著者名/発表者名
      山田竜郎,村田真悟,有江浩明,尾形哲也
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] Deep Neural Networkを用いた雑音抑圧及びブラインド音源分離手法の提案とその評価2015

    • 著者名/発表者名
      橋本直矢,野田邦昭,中臺一博,尾形哲也
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      International Workshop on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] Human-robot communication supported by robot-robot conversation2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Yoshikawa
    • 学会等名
      Workshop on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] A Gaze-contingent Dictating Robot to Study Turn-taking2015

    • 著者名/発表者名
      A. Sciutti, L. Schillingmann, O. Palinko, Y. Nagai, and G. Sandini
    • 学会等名
      The 10th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] State Prediction for Development of Helping Behavior in Robots2015

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      HRI 2015 Workshop on Cognition: A Bridge between Robotics and Interaction,
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2015-03-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] Prediction Error Minimization: An Underlying Mechanism for the Emergence of Behavioral Coordination2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      HRI 2015 Workshop on Behavior Coordination between Animals, Humans and Robots
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2015-03-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 再帰結合型神経回路モデルによる描画像からの描画運動連想2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木一磨,Hadi Tjandra,野田邦昭,高橋城志,尾形哲也
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] CNNによる画像認識技術を応用したマンガ作家判別システム2014

    • 著者名/発表者名
      寺田翔太,野田邦昭,尾形哲也
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      International Workshop on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development: New Insight from Developmental Robotics2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      International Workshop on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-10
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ロボティクスから探る乳幼児の社会性認知発達2014

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      認知的インタラクションデザイン学」公開講演会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ロボティクスから探る乳幼児の社会性認知発達2014

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      「認知的インタラクションデザイン学」公開講演会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Robotics for Child Education2014

    • 著者名/発表者名
      田中文英
    • 学会等名
      乳幼児教育学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ソーシャルロボティクス2014

    • 著者名/発表者名
      田中文英
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ソーシャルロボティクス2014

    • 著者名/発表者名
      田中文英
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Compensation of Tactile Hysteresis using Gaussian Process with Sensory Markov Property2014

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, L. Natale, F. Giovannini, G. Metta, and M. Asada
    • 学会等名
      The 14th IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] Applying Intrinsic Motivation for Visuomotor Learning of Robot Arm Motion2014

    • 著者名/発表者名
      Shun Nishide, Harumitsu Nobuta, Hiroshi G. Okuno, and Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      International Conference on Ubiquitous Robots and Ambient Intelligence
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] 深層学習によるロボットの感覚運動ダイナミクスの学習2014

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 学会等名
      第8回全脳アーキテクチャ勉強会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感覚・運動情報の統合不全仮説に基づく自閉症スペクトラム障害の理解と支援2014

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      子どものこころの分子統御機構研究センター平成26年度連続セミナー第2回
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development: New Insight from Developmental Robotics2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      Plymouth University CRNS Seminars
    • 発表場所
      Plymouth, UK
    • 年月日
      2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development: New Insight from Developmental Robotics2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      Heriot-Watt University's MACS Computer Science Seminar Series
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      2014-10-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 深層学習を用いたロボットの感覚運動統合と共起性の理解2014

    • 著者名/発表者名
      野田邦昭,有江浩明,菅佑樹,尾形哲也
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第3回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] ロボットを用いたBody Imageの変調による道具身体化2014

    • 著者名/発表者名
      高橋城志,Hadi Tjandra,菅野重樹,尾形哲也
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第3回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] A model for biological motion detection based on motor prediction in the dorsal premotor area2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawai, M. Asada, and Y. Nagai
    • 学会等名
      The 4th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] Prediction Error Minimization for Emergence of Altruistic Behavior2014

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 4th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] Development of goal-directed gaze shift based on predictive learning2014

    • 著者名/発表者名
      J. L. Copete, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 4th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] Contact force estimation from flexible tactile sensor values considering hysteresis by Gaussian process2014

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, F. Giovannini, Y. Nagai, L. Natale, G. Metta, and M. Asada
    • 学会等名
      The 4th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] Autism Simulator Employing Augmented Reality: A Prototype2014

    • 著者名/発表者名
      S. Qin, Y. Nagai, S. Kumagaya, S. Ayaya, and M. Asada
    • 学会等名
      The 4th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] Generation of Sensory Reflex Behavior versus Intentional Proactive Behavior in Robot Learning of Cooperative Interactions with Others2014

    • 著者名/発表者名
      Shingo Murata, Yuichi Yamashita, Hiroaki Arie, Tetsuya Ogata, Jun Tani, and Shigeki Sugano
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] Tool-body Assimilation Model based on Body Babbling and a Neuro-dynamical System for Motion Generation2014

    • 著者名/発表者名
      Kuniyuki Takahashi, Tetsuya Ogata, Hadi Tjandra, Shingo Murata, Hiroaki Arie, and Shigeki Sugano
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Neural Networks
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] Learning and Recognition of Multiple Fluctuating Temporal Patterns Using S-CTRNN2014

    • 著者名/発表者名
      Shingo Murata, Hiroaki Arie, Tetsuya Ogata, Jun Tani, and Shigeki Sugano
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Neural Networks
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] Lipreading using Convolutional Neural Network2014

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki Noda, Yuki Yamaguchi, Kazuhiro Nakadai, Hiroshi G. Okuno, and Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      Interspeech 2014
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] 柔軟触覚センサ情報のマルコフ性を考慮したガウス過程回帰による接触力推定2014

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, F. Giovannini, L. Natale, G. Metta, 浅田稔
    • 学会等名
      第32回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] RTシステムの再利用性を高めるためのオープンフレームワークのリポジトリ収集機能について2014

    • 著者名/発表者名
      菅佑樹,尾形哲也
    • 学会等名
      日本ロボット学会第32回学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] Deep Neural Networkを用いたマルチモーダル音声認識2014

    • 著者名/発表者名
      野田邦昭,山口雄紀,中臺一博,奥乃博,尾形哲也
    • 学会等名
      日本ロボット学会第32回学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] Deep Neural Networkを用いた視覚運動情報の統合化による空間表現の汎化2014

    • 著者名/発表者名
      出来寛祥,野田邦昭,尾形哲也
    • 学会等名
      日本ロボット学会第32回学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] 人間の描画発達に基づくロボットの描画模倣学習モデルの構築2014

    • 著者名/発表者名
      西出俊,望月敬太,奥乃博,尾形哲也
    • 学会等名
      日本ロボット学会第32回学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] 神経回路モデルと身体バブリングによる道具身体化を用いた複数の未学習道具の使用2014

    • 著者名/発表者名
      高橋城志,Hadi Tjandra,尾形哲也,菅野重樹
    • 学会等名
      日本ロボット学会第32回学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] 柔軟触覚センサ情報のマルコフ性を考慮したガウス過程回帰による接触力推定2014

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, F. Giovannini, L. Natale, G. Metta, 浅田稔
    • 学会等名
      第32回日本ロボット学会学術講演会予稿集
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ディープラーニングによるロボットの行動経験の学習2014

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 学会等名
      国際ロボットカンファレンス2014
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Learning English Words with the Aid of an Autonomous Care-Receiving Robot in a Children's Group Activity2014

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Matsuzoe, Hideaki Kuzuoka, Fumihide Tanaka
    • 学会等名
      The 23rd IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] 予測学習を基盤とした乳幼児の認知発達:構成的アプローチからの提言2014

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      第14回Kフォーラム「ざっくばらん」フォーラム3
    • 発表場所
      高山
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 予測学習を基盤とした乳幼児の認知発達:構成的アプローチからの提言2014

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      第14回Kフォーラム「ざっくばらん」フォーラム3, 公益財団法人栢森情報科学振興財団
    • 発表場所
      高山
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Developmental Dynamics of RNNPB: New Insight about Infant Action Development2014

    • 著者名/発表者名
      J. Park, D. Kim, and Y. Nagai
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Simulation of Adaptive Behavior
    • 発表場所
      Castellon, Spain
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Developmental Dynamics of RNNPB: New Insight about Infant Action Development2014

    • 著者名/発表者名
      J. Park, D. Kim, and Y. Nagai
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Simulation of Adaptive Behavior13th International Conference on Simulation of Adaptive Behavior
    • 発表場所
      Castellon, Spain
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Deep neural network を用いたヒューマノイドロボットの適応的行動選択2014

    • 著者名/発表者名
      野田邦昭,有江浩明,菅佑樹,尾形哲也
    • 学会等名
      GPU Technology Conference Japan
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] Contingency Learning as a Key for Cognitive Development2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      CITEC talk
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2014-07-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] Tool-body Assimilation Model using a Neuro-dynamical System for Acquiring Representation of Tool Function and Motion2014

    • 著者名/発表者名
      Kuniyuki Takahshi, Tetsuya Ogata, Hadi Tjandra, Yuki Yamaguchi, Yuki Suga, and Shigeki Sugano
    • 学会等名
      EEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics
    • 発表場所
      Besancon, France
    • 年月日
      2014-07-08 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Tool-body Assimilation Model using a Neuro-dynamical System for Acquiring Representation of Tool Function and Motion2014

    • 著者名/発表者名
      Kuniyuki Takahshi, Tetsuya Ogata, Hadi Tjandra, Yuki Yamaguchi, Yuki Suga, and Shigeki Sugano
    • 学会等名
      IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics
    • 発表場所
      Besancon, France
    • 年月日
      2014-07-08 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] What can robotics teach us about infant development?: Contingency learning as a key for cognitive development2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      Max Planck Institute for Evolutionary Anthropology
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • 年月日
      2014-07-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Computational Methods to Analyze the Dynamics of Infant-Caregiver Interaction2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      ICIS 2014 Pre-Conference on Head-Mounted Eye Tracking
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2014-07-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Probabilistic Approach to Analyze Temporal Change of Emotion2014

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      ICIS Pre-Conference on Computational Models of Infant Development
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2014-07-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] 背側運動前野の運動予測機能に基づく生体運動検出モデル2014

    • 著者名/発表者名
      河合祐司, 浅田稔, 長井志江
    • 学会等名
      ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] ノンパラメトリックベイズモデルを用いた時系列生理指標解析に基づく情動推定の試み ―乳児の情動発達過程の解明を目指して―2014

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] 顕著性に基づく注視と予測学習を通した目標指向動作の理解2014

    • 著者名/発表者名
      長井志江, J. L. Copete, 浅田稔
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] Insertion of Pause in Drawing from Babbling for Robot’s Developmental Imitation Learning2014

    • 著者名/発表者名
      Shun Nishide, Keita Mochizuki, Hiroshi G. Okuno, Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Robots and Automation
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] 異なる神経メカニズムによる能動的・受動的行動の選択2014

    • 著者名/発表者名
      村田真悟,山下祐一,有江浩明,尾形哲也,谷淳,菅野重樹
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] 神経回路モデルと身体バブリングによる道具身体化と道具機能の獲得2014

    • 著者名/発表者名
      高橋城志,尾形哲也,TjandraHadi,野田邦昭,村田真悟,有江浩明,菅野重樹
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] Deep neural network を用いた感覚運動統合メカニズムによるヒューマノイドロボットの物体操作行動認識2014

    • 著者名/発表者名
      野田邦昭,有江浩明,菅佑樹,尾形哲也
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] 磁性エラストマーを利用した磁気式触覚センサ2014

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山市総合体育館
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害における部分的情報処理バイアスの計算論的モデル2014

    • 著者名/発表者名
      森脇嵩量, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山市総合体育館
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] A Computational Model of Early Development of Predictive Eye Movement2014

    • 著者名/発表者名
      J. L. Copete, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山市総合体育館
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] WOZ型との同時比較による自律型ロボットの進歩的開発2014

    • 著者名/発表者名
      松添静子,葛岡英明,田中文英
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害者の感覚過敏要因収集のためのスマートフォンアプリケーションの開発2014

    • 著者名/発表者名
      田沢奈緒,綾屋紗月,熊谷晋一郎,森田昌彦,田中文英
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] 身体バブリングと再帰結合型神経回路モデルによる道具身体化~深層学習による画像特徴量抽出~2014

    • 著者名/発表者名
      高橋城志,尾形哲也,Hadi Tjandra,野田邦昭,村田真悟,有江浩明,菅野重樹
    • 学会等名
      第28回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] 予測精度の予測に基づいた能動的・受動的な適応行動の生成学習2014

    • 著者名/発表者名
      村田真悟,山下祐一,有江浩明,尾形哲也,谷淳,菅野重樹
    • 学会等名
      第28回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] Deep neural network による映像・音響・運動データの統合と共起2014

    • 著者名/発表者名
      野田邦昭,有江浩明,菅佑樹,尾形哲也
    • 学会等名
      第28回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [学会発表] Active Space-Body Perception and Body Enhancement using Dynamical Neural Systems2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      IEEE Symposium Series on Computational Intelligence
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2014-04-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 深層学習を用いたロボットのマルチモーダル学習と今後の展開2014

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 学会等名
      第3回データ工学ロボティクス研究会公開講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-03-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 情動発達における接触コミュニケーションの役割:計算論的アプローチからの提言2014

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-03-21 – 2014-03-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ロボット行為と階層型神経回路モデルの段階的発達モデルと言語学習2014

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 学会等名
      日本発達心理学会26回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-03-21
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Deep Neural Networkを用いたマルチモーダル音声認識の為の特徴量学習2014

    • 著者名/発表者名
      山口雄紀,野田邦昭,中臺一博,奥乃博,尾形哲也
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-03-11 – 2014-03-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ロボットによる描画運動発達モデルと軌道の重み付き区間認識・学習を利用した精度向上2014

    • 著者名/発表者名
      望月敬太,西出俊,奥乃博,尾形哲也
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-03-11 – 2014-03-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] S-CTRNNを用いた複数時系列パターンの記憶学習2014

    • 著者名/発表者名
      村田真悟,有江浩明,尾形哲也,谷淳,菅野重樹
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-03-11 – 2014-03-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 神経力学モデルと身体バブリングに基づく道具身体化と動作生成2014

    • 著者名/発表者名
      Hadi Tjandra,高橋城志,村田真悟,有江浩明,山口雄紀,尾形哲也,菅野重樹
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-03-11 – 2014-03-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] What can Robotics Research Teach Us about Human Cognitive Development?2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      CODEFROR Kickoff Meeting
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2014-03-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Progressive development of an autonomous robot for children through parallel comparison of two robots2014

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Matsuzoe, Hideaki Kuzuoka, Fumihide Tanaka
    • 学会等名
      2014 ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2014-03-03 – 2014-03-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Toward analysis of emotional development using physiological and behavioral data2014

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      HRI 2014 Workshop on HRI: A Bridge between Robotics and Neuroscience
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2014-03-03
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] An Interaction-Based Development of Human-Robot Joint Attention and Self/Other Cognition2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      International Conference: Going Beyond the Laboratory - Ethical and Societal Challenges for Robotics
    • 発表場所
      Delmenhorst, Germany
    • 年月日
      2014-02-13 – 2014-02-15
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] What can robotics teach us about self-other recognition?2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      CiNet Friday Lunchtime Seminar Series
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-01-24
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経回路モデルを用いた道具身体化による道具機能と動作の獲得2013

    • 著者名/発表者名
      高橋城志,Tjandra Hadi,山口雄紀,菅佑樹,菅野重樹,尾形哲也
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-12-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Learning and Association of Synaesthesia Phenomenon using Deep Neural Networks2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yamaguchi, Kuniaki Noda, Shun Nishide, Hiroshi G. Okuno, Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      IEEE/SICE International Symposium on System Integration
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2013-12-15 – 2013-12-17
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Sensorimotor Integration is a Core for Social Development2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      International Workshop on Cognition for Friendly Robots
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2013-12-09 – 2013-12-10
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ロボットと自閉症 コミュニケーションロボットとの 対話による療育・セラピーに向けて2013

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎
    • 学会等名
      第47回比較心身症研究会
    • 発表場所
      武蔵野市
    • 年月日
      2013-12-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Affordance based imitation bootstrapping with motionese2013

    • 著者名/発表者名
      E. Ugur, Y. Nagai, and E. Oztop
    • 学会等名
      The International Workshop on Developmental Social Robotics
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-11-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Object Feature Extraction and Tool Using for Robots with Recurrent Neural Network Model2013

    • 著者名/発表者名
      Shun Nishide
    • 学会等名
      IROS2013 Workshop on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      Toykyo, Japan
    • 年月日
      2013-11-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multimodal Integration Learning of Object Manipulation Behaviors using Deep Neural Networks2013

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki Noda, Hiroaki Arie, Yuki Suga, and Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      IEEE-RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-11-03 – 2013-11-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Designing Teachable Robots: How to take multidimensionality of mind perception into account?2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      IROS 2013 Workshop on Towards Social Humanoid Robots: What makes interaction human-like?
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-11-03
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Contingency as a key for cognitive development: From self-other recognition to joint attention2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      IROS 2013 Workshop on Cognitive Robotics Systems: Replicating Human Actions and Activities
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-11-03
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Altered Prediction of Uncertainty Induced by Network Disequilibrium: A Neuro-Robotics Study2013

    • 著者名/発表者名
      Shingo Murata, Yuichi Yamashita, Tetsuya Ogata, Hiroaki Arie, Jun Tani, and Shigeki Sugano
    • 学会等名
      Computational Psychiatry 2013
    • 発表場所
      Miami, USA
    • 年月日
      2013-10-22 – 2013-10-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Developmental Human-Robot Imitation Learning of Drawing with a Neuro Dynamical System2013

    • 著者名/発表者名
      Keita Mochizuki, Shun Nishide, Hiroshi G. Okuno, and Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics
    • 発表場所
      Manchester, UK
    • 年月日
      2013-10-13 – 2013-10-16
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Intersensory causality modeling using deep neural networks2013

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki Noda, Hiroaki Arie, Yuki Suga, and Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics
    • 発表場所
      Manchester, UK
    • 年月日
      2013-10-13 – 2013-10-16
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 階層型神経回路モデルの段階的な予測学習と生成行為の変化2013

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 学会等名
      第2回日本発達神経科学学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-09-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己と他者をつなぐもの:ミラーニューロンシステムと社会的随伴性2013

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会 企画シンポジウム「つながるこころの学際的先端研究」
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2013-09-19 – 2013-09-21
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳児の物体操作が養育者の行為に与える影響:3次元動作解析による検討2013

    • 著者名/発表者名
      福山寛志, 秦世博, 長井志江, 浅田稔, 明和政子
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2013-09-19 – 2013-09-21
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Parental scaffolding as a bootstrapping mechanism for learning grasp affordances and imitation skills2013

    • 著者名/発表者名
      E. Ugur, Y. Nagai, and E. Oztop
    • 学会等名
      The 22nd International Workshop on Robotics in Alpe-Adria-Danube Region
    • 発表場所
      Portoroz, Slovenia
    • 年月日
      2013-09-11 – 2013-09-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 構成論的発達科学-胎児からの発達原理の解明に基づく発達障害のシステム的理解-2013

    • 著者名/発表者名
      國吉康夫, 長井志江, 小西行郎, 明和政子, 熊谷晋一郎
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      都市大学東京
    • 年月日
      2013-09-04 – 2013-09-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 社会的認知発達モデルとそれに基づく発達障害者支援システム構成論2013

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      都市大学東京
    • 年月日
      2013-09-04 – 2013-09-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 乳幼児の自他認知の発達とそれを支える養育者の心の知覚-構成的発達科学における行動心理実験からのアプローチ-2013

    • 著者名/発表者名
      長井志江, 宮崎美智子, 高橋英之
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      都市大学東京
    • 年月日
      2013-09-04 – 2013-09-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 乳児期の触覚優位性を利用した複数感覚情報の統合による情動分化モデル2013

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      都市大学東京
    • 年月日
      2013-09-04 – 2013-09-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Assistance for Autistic People by Segmenting and Highlighting Cross-Modal Perceptual Information2013

    • 著者名/発表者名
      L. Schillingmann, M. Rolf, S. Kumagaya, S. Ayaya, and Y. Nagai
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      都市大学東京
    • 年月日
      2013-09-04 – 2013-09-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] スパース再帰神経回路モデルによる人物の行動学習2013

    • 著者名/発表者名
      西出俊, 奥乃博, 尾形哲也
    • 学会等名
      日本ロボット学会第31回学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-09-04 – 2013-09-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 停止活動を活用した描画運動におけるロボットの発達的模倣学習2013

    • 著者名/発表者名
      望月敬太, 西出俊, 奥乃博, 尾形哲也
    • 学会等名
      日本ロボット学会第31回学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-09-04 – 2013-09-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] WoZ型との同時比較による自律ケア・レシーバー型ロボットの進歩的開発2013

    • 著者名/発表者名
      松添静子,葛岡英明,田中文英
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2013-09-04 – 2013-09-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Elemental Evaluation of the Contingency for Real World Development2013

    • 著者名/発表者名
      Hamed Mahzoon, Yuichiro Yoshikawa, Hidenobu Sumioka, and Hiroshi Ishiguro
    • 学会等名
      第31回 日本ロボット学会 学術講演会
    • 発表場所
      八王子市
    • 年月日
      2013-09-04 – 2013-09-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Discovering Self through Other: New Insights from Cognitive Developmental Robotics2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The 5th Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics, Global COE of Osaka University "Center of Human-friendly Robotics Based on Cognitive Neuroscience"
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2013-08-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Touch and Emotion: Modeling of developmental differentiation of emotion lead by tactile dominance2013

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 3rd IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2013-08-18 – 2013-08-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Action Understanding using an Adaptive Liquid State Machine based on Environmental Ambiguity2013

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 3rd IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2013-08-18 – 2013-08-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The Significance of Social Input, Early Motion Experiences, and Attentional Selection2013

    • 著者名/発表者名
      J. M. Burling, H. Yoshida, and Y. Nagai
    • 学会等名
      The 3rd IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2013-08-18 – 2013-08-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Development of Self through Other: Emergence of Mirror Neuron System and Social Interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      RobotDoc International Conference on Development of Cognition
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2013-08-17
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Developmental Robotics to Investigate Interpersonal Coordination2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      ogSci 2013 Workshop on Embodied Approaches to Interpersonal Coordination: Infants, Adults, Robots, and Agents
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2013-07-31 – 2013-08-03
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Deep neural networkを用いたヒューマノイドロボットによる物体操作行動の記憶学習と行動生成2013

    • 著者名/発表者名
      野田邦昭,有江浩明,菅佑樹,尾形哲也
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2013-06-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ケア・レシーバー型ロボットによる集団の子どもたちを対象とした英単語学習支援2013

    • 著者名/発表者名
      松添静子,田中文英
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2013-06-04 – 2013-06-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 全探索と人間のアフォーダンスとの定量的差異の検証2013

    • 著者名/発表者名
      高橋城志,尾形哲也,岩田浩康,菅野重樹
    • 学会等名
      第13回日本赤ちゃん学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-05-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 新生児期のバイオロジカルモーション知覚モデル:胎児期での運動による生体運動不変性の獲得2013

    • 著者名/発表者名
      河合祐司, 浅田稔, 長井志江
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第13回学術集会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 年月日
      2013-05-25 – 2013-05-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 乳児期の触覚優位性に基づく情動分化モデル2013

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第13回学術集会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 年月日
      2013-05-25 – 2013-05-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 因果性の評価と再現に基づく 共同注意発達の工学的モデル2013

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第13回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-05-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Deep neural networkを用いた連想記憶メカニズムによるヒューマノイドロボットの適応的行動選択2013

    • 著者名/発表者名
      野田邦昭,有江浩明,菅佑樹,尾形哲也
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2013-05-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 再帰型神経回路モデルを用いた引き込みによる適応的な行為生成2013

    • 著者名/発表者名
      有江浩明,野田邦昭,菅佑樹,谷淳,尾形哲也
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2013-05-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of Information Measure for Sensory Motor Contingency toward Modeling Social Development2013

    • 著者名/発表者名
      Hamed Mahzoon, Yuichiro Yoshikawa, Hidenobu Sumioka, and Hiroshi Ishiguro
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2013-05-22 – 2013-05-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 空間の能動的認知と身体の拡張2013

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 学会等名
      第57回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-05-15
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Integration of behaviors and languages with a hierarchal structure self-organized in a neuro-dynamial model2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya OGATA, and Hiroshi G. OKUNO
    • 学会等名
      IEEE Symposium Series on Computational Intelligence 2013
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2013-04-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Fine-grained Analysis of Spatiotemporal Contingency in Infant-Caregiver Interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai, S. Qin, H. Fukuyama, M. Myowa-Yamakoshi, and M. Asada
    • 学会等名
      Biennial Meeting of the Society for Research in Child Development
    • 発表場所
      Seattle, WA, USA
    • 年月日
      2013-04-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Fine-grained Analysis of Spatiotemporal Contingency in Infant-Caregiver Interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai, S. Qin, H. Fukuyama, M. Myowa-Yamakoshi, and M. Asada
    • 学会等名
      The Biennial Meeting of the Society for Research in Child Development
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2013-04-17 – 2013-04-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Cross-Cultural Recognition of Auditive Feedback Using Echo State Networks2013

    • 著者名/発表者名
      A. K. Philippsen, K. A. Mismahl, B. Wrede, and Y. Nagai
    • 学会等名
      24. Konferenz zur Elektronischen Sprachsignalverarbeitung
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] How social interaction shapes the way robots learn2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      HRI 2013 Workshop on Collaborative Manipulation: New Challenges for Robotics and HRI
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-03-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Integration of behaviors and languages with a hierarchal structure self-organized in a neuro-dynamial model2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ogata and H. G. Okuno
    • 学会等名
      IEEE Symposium Series on Computational Intelligence 2013, Singapore, Singapore
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Co-Development of Information Transfer within and between Infant and Caregiver2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai, A. Nakatani, S. Qin, H. Fukuyama, M. Myowa-Yamakoshi, and M. Asada
    • 学会等名
      The 2nd IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2012-11-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Role of Temporal Variance in Motions for the Emergence of Mirror Neurons Systems2012

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, Y. Kawai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 2nd IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2012-11-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Why not artificial sympathy?2012

    • 著者名/発表者名
      M. Asada, Y. Nagai, and H. Ishihara
    • 学会等名
      International Conference on Social Robotics
    • 発表場所
      Chengdu, China
    • 年月日
      2012-10-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Perceptual Development Triggered by its Self-Organization in Cognitive Learning2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawai, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 2012 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • 発表場所
      Algarve, Portgul
    • 年月日
      2012-10-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Importance of Starting Small in Robot Learning: Lessons from Human Intelligence2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Artificial Intelligence: Methodology, Systems, Applications
    • 発表場所
      Varna, Bulgaria
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How smartly should robots behave?: comparative investigation on the learning ability of a care-receiving robot2012

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuzoe and F. Tanaka
    • 学会等名
      The 21st IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2012-09-09
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Developmental Human-Robot Imitation Learning with Phased Structuring in Neuro Dynamical System2012

    • 著者名/発表者名
      K. Mochizuki, H. Nobuta, S. Nishide, H. G. Okuno, and T. Ogata
    • 学会等名
      IROS2012 Workshop on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      Algarve, Portgul
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Tool-Body Assimilation Model using Neuro-Dynamical System for Acquiring Representation of Tool Function2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamaguchi, H. Nobuta, S. Nishide, H. G. Okuno, and T. Ogata
    • 学会等名
      IROS2012 Workshop on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      Algarve, Portgul
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] How Interaction Shapes the Way Robots Learn2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      AIMSA 2012 Workshop on Advances in Robot Learning and Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Varna, Bulgaria
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Mechanism for Cognitive Development (Cognitive Neuroscience Robotics: A: Synthetic Approaches to Human Understanding)2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai (M. Kasaki, H. Ishiguro, M. Asada, M. Osaka, and T. Fujikado (Eds.))
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 深層学習技術のロボット応用(人工知能・機械学習・ディープラーニング関連技術とその活用)2016

    • 著者名/発表者名
      尾形哲也
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      情報機構
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Mechanism for Cognitive Development (Cognitive Neuroscience Robotics: A: Synthetic Approaches to Human Understanding)2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai (M. Kasaki, H. Ishiguro, M. Asada, M. Osaka, and T. Fujikado (Eds.))
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 感覚・運動情報の予測学習に基づく社会的認知機能の発達(ロボットと共生する社会脳:神経社会ロボット学)2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江(苧阪直行 編)
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Mechanism for Cognitive Development (in Cognitive Neuroscience Robotics: A: Synthetic Approaches to Human Understanding)2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai (H. Ishiguro, M. Osaka, T. Fujikado, M. Asada (Eds.))
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [図書] 感覚・運動情報の予測学習に基づく社会的認知機能の発達(ロボットと共生する社会脳―神経社会ロボット学)2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江(苧阪直行 編)
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [備考] 科研費新学術領域研究「構成論的発達科学」

    • URL

      http://devsci.isi.imi.i.u-tokyo.ac.jp

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 長井志江 - Home

    • URL

      http://cnr.ams.eng.osaka-u.ac.jp/~yukie/indexj.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 尾形哲也 研究室

    • URL

      http://ogata-lab.jp/ja/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書 2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [備考] 田中文英 研究室

    • URL

      http://fumihide-tanaka.org/lab/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 科研費新学術領域研究「構成論的発達科学-胎児からの発達原理の解明に基づく発達障害のシステム的理解-」

    • URL

      http://devsci.isi.imi.i.u-tokyo.ac.jp

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [備考] 田中文英 研究室

    • URL

      http://fumihide-tanaka.org/lab/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [備考] 自閉スペクトラム症知覚体験シミュレータに関する情報

    • URL

      http://devsci.isi.imi.i.u-tokyo.ac.jp/events/1210

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] Yukie Nagai - Home

    • URL

      http://cnr.ams.eng.osaka-u.ac.jp/~yukie/indexj.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [備考] 新学術領域研究:構成論的発達科学-胎児からの発達原理の解明に 基づく発達障害のシステム的理解-

    • URL

      http://devsci.isi.imi.i.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2022-01-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi