• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海洋物理構造からの新海洋区系と流動

計画研究

研究領域新海洋像:その機能と持続的利用
研究課題/領域番号 24121002
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関東京大学

研究代表者

伊藤 幸彦  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (80345058)

研究分担者 纐纈 慎也  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境観測研究開発センター, 主任研究員 (30421887)
奥西 武  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 東北区水産研究所, グループ長 (60374576)
連携研究者 金子 仁  水産研究・教育機構, 東北区水産研究所, 研究支援職員 (30772793)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
57,720千円 (直接経費: 44,400千円、間接経費: 13,320千円)
2016年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2013年度: 15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
2012年度: 26,260千円 (直接経費: 20,200千円、間接経費: 6,060千円)
キーワード海洋物理 / 中規模渦 / モード水 / 栄養塩供給 / 海洋物理学・陸水学 / 海洋循環 / 海洋低次生産 / 物質循環 / 海洋物理・陸水学
研究成果の概要

本研究では、モード水や中規模渦等の海洋物理過程の分布域が新しい海洋区系として区分されるという仮説に基づき、これを実証するために観測と既往資料の解析により物理構造を精査し、モデルによって生態系への影響を評価した。
作業仮説に関わる事例として海域ごとの観測および既往資料解析を進め、得られた結果を検証するための生態系モデル計算を行い、またこれらの結果に基づいて海洋物理過程に基づく海洋区系の提案を行った。この物理過程に基づく海洋区は、クロロフィルa・栄養塩ベースの区系と良い対応関係を示した。以上のことから、本研究により物理的側面からの新しい海洋像と、生態系諸過程とのリンケージが示されたと評価された。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (96件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (37件) (うち査読あり 36件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (55件) (うち国際学会 8件、 招待講演 11件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Scripps Institution of Oceanography(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] カリフォルニア大学スクリプス海洋研究所(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Circulation and haline structure of a microtidal bay in the Sea of Japan influenced by the winter monsoon and the Tsushima Warm Current2017

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S., A. Kasai, A. Takeshige, K.Zenimoto, S.Kimura, K.W. Suzuki, Y. Miyake, T. Funahashi, Y. Yamashita and Y. Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Oceans

      巻: 121 号: 8 ページ: 6331-6350

    • DOI

      10.1002/2015jc011441

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Baroclinic circulation and its high frequency variability in Otsuchi Bay on the Sanriku ria coast, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka,K., K. Komatsu, S. Itoh, D.Yanagimoto, M.Ishizu, H.Hasumi, T.T. Sakamoto, S. Urakawa, Y. Michida
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 73 号: 1 ページ: 25-38

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0338-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical simulation of Pacific water intrusions into Otsuchi Bay, northeast of Japan, with a nested-grid OGCM2017

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T. T. , L. S. Urakawa, H. Hasumi, M. Ishizu, S. Itoh T. Komatsu and K. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 73 号: 1 ページ: 39-54

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0344-y

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of the Oyashio Current and Tsugaru Warm Current on the circulation and water properties of Otsuchi Bay, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ishizu, M, S. Itoh, K. Tanaka and K.Komatsu
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 73 号: 1 ページ: 115-131

    • DOI

      10.1007/s10872-016-0383-z

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Eastward salinity anomaly propagation in the intermediate layer of the North Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Kouketsu, S., Osafune, S., Kumamoto, Y., and Uchida, H.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research:Oceans

      巻: 122 号: 2 ページ: 2017-2033

    • DOI

      10.1002/2016jc012118

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 水中グライダーによる沿岸海洋観測の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一, 有馬正和, 市川雅明, 青木茂, 奥西武, 筧茂穂, 長谷川大介, 和川拓, 安田一郎, 田中雄大, 黒田寛, 清水勇吾
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究

      巻: 53 ページ: 125-133

    • NAID

      130007797557

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth variability of Pacific saury Cololabis saira larvae under contrasting environments across the Kuroshio axis: survival potential of minority versus majority2016

    • 著者名/発表者名
      Takasuka A., Nishikawa K., Kuroda H., Okunishi T., Shimizu Y. Sakaji H. Ito S., Tokai T., Oozeki Y.
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Western North Pacific Integrated Physical-Biogeochemical Ocean Observation Experiment (INBOX)2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue, R., T. Suga, S. Kouketsu, S. Hosoda, T. Kobayashi, K. Sato, H. Nakajima, T. Kawano
    • 雑誌名

      Journal of Marine Research

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Western North Pacific Integrated Physical-Biogeochemical Ocean Observation Experiment (INBOX): Part 2. Shipboard measurements, S1 Biogeochemical moorings and Effects of Typhoons during the S1-INBOX2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue, R., M. Honda, T. Fujiki, K. Matsumoto, M. Wakita, S. Kouketsu, T. Suga, and T. Saino
    • 雑誌名

      Journal of Marine Research

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Western North Pacific Integrated Physical-Biogeochemical Ocean Observation Experiment (INBOX): Part 3. Mesoscale variability of dissolved oxygen concentrations observed by multiple floats during S1-INBOX2016

    • 著者名/発表者名
      Kouketsu, S., Suga, T., and Inoue, R.
    • 雑誌名

      Journal of Marine Research

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fine-scale structure and mixing across the front between the Tsugaru Warm and Oyashio Currents in summer along the Sanriku Coast, east of Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S., H. Kaneko, M. Ishizu, D. Yanagimoto, T. Okunishi, H. Nishigaki and K. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 72 号: 1 ページ: 23-37

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0320-6

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Numerical simulation of Pacific water intrusions into Otsuchi Bay, northeast of Japan, with a nested-grid OGCM,2016

    • 著者名/発表者名
      T. T. Sakamoto, S. L. Urakawa, H. Hasumi, M. Ishizu, S. Itoh, T. Komatsu and K. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Baroclinic circulation and its high frequency variability in Otsuchi Bay on the Sanriku ria coast, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, K. Komatsu, S. Itoh, D. Yanagimoto, M. Ishizu, H. Hasumi, T. T. Sakamoto, S. Urakawa and Y. Michida
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution and modulation of a poleward-propagating anticyclonic eddy along the Japan and Kuril-Kamchatka trenches2015

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H., S. Itoh, S. Kouketsu, T. Okunishi, S. Hosoda, and T. Suga
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 120 号: 6 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1002/2014jc010693

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interdecadal decrease of the Oyashio transport on the continental slope off the southeastern coast of Hokkaido, Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroda H., Wagawa T., Shimizu Y., Ito S., Kakehi S., Okunishi T., Ohno S., Kusaka A.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 120 ページ: 2504-2522

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mixed layer depth and chlorophyll a: Profiling float observations in the Kuroshio-Oyashio Extension region2015

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S., I. Yasuda, H. Saito, A. Tsuda and K. Komatsu
    • 雑誌名

      J. Mar. Sys

      巻: 151 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1016/j.jmarsys.2015.06.004

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Roles of vertical behavior in the open-ocean migration of teleplanic larvae: a modeling approach to the larval transport of Japanese spiny lobster2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, S. Kimura, S. Itoh, S. Chow, K. Murakami, S. Katayama, A. Takeshige and H. Nakata
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 539 ページ: 93-109

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Why is Trichodesmium abundant in the Kuroshio?2015

    • 著者名/発表者名
      T. Shiozaki, S. Takeda, S. Itoh, T. Kodama, X. Liu, F. Hashihama and K. Furuya
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 12 ページ: 6931-6943

    • NAID

      120006986819

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ariability in transport processes of Pacific saury Cololabis saira larvae leading to their broad dispersal: implications for their ecological role in the western North Pacific2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Oozeki, T. Okunishi, A. Takasuka, D. Ambe
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 印刷中 ページ: 448-458

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2014.05.011

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mesoscale eddy effects on temporal variability of surface chlorophyll a in the Kuroshio Extension2015

    • 著者名/発表者名
      Kouketsu, S., H. Kaneko, T. Okunishi, K. Sasaoka, S. Itoh, R. Inoue and H. Ueno
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 439-451

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0286-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Occurrence and density of Pacific saury Cololabis saira larvae and juveniles in relation to environmental factors during the winter spawning season in the Kuroshio Current system2014

    • 著者名/発表者名
      A. Takasuka, H. Kuroda, T. Okunishi, Y. Shimizu, Y. Hirota, H. Kubota, H. Sakaji, R. Kimura, SI. Ito, Y. Oozeki
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography

      巻: 23 ページ: 304-321

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detecting decadal scale increases in anthropogenic CO2 in the ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kouketsu and A. M. Murata
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 41 号: 13 ページ: 4594-4600

    • DOI

      10.1002/2014gl060516

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct breaking of large-amplitude internal waves in the Urup Strait2014

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S, Y. Tanaka, S. Osafune, I. Yasuda, M. Yagi, H Kaneko, S. Konda, J. Nishioka and Y. N. Volkov
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 印刷中 ページ: 109-120

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2014.04.014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synoptic observation of Central Mode Water in its formation region in spring 20032014

    • 著者名/発表者名
      Oka E., K. Uehara, T. Nakano, T. Suga, D. Yanagimoto, S. Kouketsu, S. Itoh, S. Katsura, and L. D. Talley
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 70 号: 6 ページ: 521-534

    • DOI

      10.1007/s10872-014-0248-2

    • NAID

      40020291281

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Developing ecosystem indicators for responses to multiple stressors2014

    • 著者名/発表者名
      J. Boldt, R. Martone, J. Samhouri, R. I. Perry, S. Itoh, I-K. Chung, M. Takahashi, and N. Yoshie
    • 雑誌名

      Oceanography

      巻: 27 号: 4 ページ: 49-65

    • DOI

      10.5670/oceanog.2014.91

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regeneration of a warm anticyclonic ring by cold water masses within the western subarctic gyre of the North Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      Sachihiko Itoh, Ichiro Yasuda, Hiromichi Ueno, Toshio Suga and Shigeho Kakehi
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 211-223

    • DOI

      10.1007/s10872-014-0225-9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Southward spreading of the Fukushima-derived radiocesium across the Kuroshio Extension in the North Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kumamoto, Michio Aoyama, Yasunori Hamajima, Tatsuo Aono, Shinya Kouketsu, Akihiko Murata, Takeshi Kawano
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/srep04276

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occurrence and density of Pacific saury Cololabis saira larvae and juveniles in relation to environmental factors during the winter spawning season in the Kuroshio Current system2014

    • 著者名/発表者名
      Takasuka, A., Kuroda, H., Okunishi, T., ... Oozeki, Y. (他6名)
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography

      巻: 23 号: 4 ページ: 304-321

    • DOI

      10.1111/fog.12065

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 10.1002/grl.50613.2013

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, H., I. Yasuda, K. Komatsu, and S. Itoh
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 40 号: 12 ページ: 3123-3127

    • DOI

      10.1002/grl.50613

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transport and survival of Japanese sardine ( Sardinops melanostictus) eggs and larvae via particle-tracking experiments2013

    • 著者名/発表者名
      Haruka Nishikawa, 他(著者7名)
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography

      巻: 22巻 号: 6 ページ: 509-522

    • DOI

      10.1111/fog.12041

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decadal changes in dissolved inorganic carbon in the Pacific Ocean2013

    • 著者名/発表者名
      Kouketsu, S., T. Doi, and A. Murata
    • 雑誌名

      Global Biogeochemical Cycles

      巻: 27 号: 1 ページ: 65-76

    • DOI

      10.1029/2012gb004413

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modelling ecological responses of Pacific saury (Cololabis saira) to future climate change and its uncertainty2013

    • 著者名/発表者名
      1. Ito S., T. Okunishi, M. J. Kishi and M. Wang
    • 雑誌名

      ICES Journal of Marine Science

      巻: 70 号: 5 ページ: 980-990

    • DOI

      10.1093/icesjms/fst089

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observations of the structure of turbulent mixing across the Kuroshio2012

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, H., I. Ya suda, K. Komatsu, and S. Itoh
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS

      巻: VOL.39 号: 15

    • DOI

      10.1029/2012gl052419

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impacts of climate change on growth and migration of Japanese sardine (Sardinops melanostictus) in the western North Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      Okunishi T., S. Ito, T. Hashioka, T. T. Sakamoto, N. Yoshie, H. Sumata, Y. Yara, N. Okada, Y. Yamanaka, 2012
    • 雑誌名

      Climatic Change

      巻: 3-4 ページ: 485-503

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a one-dimensional ecosystem model including the iron applied to the Oyashio region, western subarctic Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu, M., Okunishi, T., Nishioka, J., Sumata, H., Hashioka, T., Aita, M.N., Smith, S. L., Yoshie, N., Okada, K., Yamanaka, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research-Ocean

      巻: 177 号: C6 ページ: 177-177

    • DOI

      10.1029/2011jc007689

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modification of a Kenai eddy along the Alaskan Stream2012

    • 著者名/発表者名
      Ueno, H., I. Yasuda, S. Itoh, H. Onishi, Y. Hiroe, T. Suga, and E. Oka
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 117 号: C8

    • DOI

      10.1029/2011jc007506

    • NAID

      120005228160

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウルップ海峡の乱流強度と水塊形成への影響2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 幸彦,安田 一郎,八木 雅宏,長船 哲史,金子 仁,西岡 純,中塚 武,Y. N. Volkov, 田中 祐希, 近田 俊輔
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 44 ページ: 432-440

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 2000年代のマサバ資源量に関わる黒潮続流・親潮・混合水域の海洋環境変動2016

    • 著者名/発表者名
      金子 仁, 伊藤幸彦, 纐纈慎也, 奥西 武, 細田滋毅, 須賀利雄
    • 学会等名
      日本海洋学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 津軽暖水-親潮前線の密度・流速構造と内部波伝播特性2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸彦, 金子仁, 石津美穂, 柳本大吾, 奥西武, 西垣肇, 田中潔
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Evolution and modulation of a poleward-propagating anticyclonic eddy along the Japan and Kuril-Kamchatka trenches2016

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H., S. Itoh, S. Kouketsu, T. Okunishi, S. Hosoda, and T. Suga
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2016
    • 発表場所
      New Orleans (USA)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mixed layer dpeth and chlorophyll a2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S., I. Yasuda, H. Saito, A. Tsuda and K. Komatsu
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2016
    • 発表場所
      New Orleans (USA)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 白鳳丸KH-13-7および14-3次航海における物理観測2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸彦, 金子 仁, 纐纈慎也, 奥西 武
    • 学会等名
      東京大学共同利用研究集会「太平洋南北断面観測による生物地球化学・生態系の統合研究」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(千葉県・柏市)
    • 年月日
      2016-02-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Changes in salinity and nutrients along 47°N in the North Pacific2016

    • 著者名/発表者名
      Kouketsu, S.
    • 学会等名
      CLIVAR 2016
    • 発表場所
      Qingdao, China
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mesoscaleeddies and mode waters characterize new ocean ecological provinces2015

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S., T. Okunishi, S. Kouketsu and H. Kaneko
    • 学会等名
      NEOPS symposium: Devloping New Ocean Provinces on their Biogeochemistry and Ecosystems
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 沿岸域の循環と食物網動態:複合生態系モデリング2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸彦, 竹茂愛吾, 笠井亮秀, 尹盛楽, 木村伸吾
    • 学会等名
      東京大学共同利用集会「海洋における生物生産機構の多様性と連関-黒潮生態系から沿岸複合生態系まで-」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(千葉県・柏市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Mixed layer dpeth and chlorophyll a2015

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S., I. Yasuda, H. Saito, A. Tsuda and K. Komatsu
    • 学会等名
      PICES2015
    • 発表場所
      Qingdao (China)
    • 年月日
      2015-10-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 釧路沖を北上する高気圧渦の内部構造と伝播特性2015

    • 著者名/発表者名
      金子 仁, 伊藤幸彦, 纐纈慎也, 奥西 武, 細田滋毅, 須賀利雄
    • 学会等名
      日本海洋学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 黒潮続流南縁における中規模 渦周辺の硝酸塩輸送過程2015

    • 著者名/発表者名
      奥西 武, 金子仁, 伊藤幸彦, 纐纈慎也, 瀬藤聡, 黒田寛, 吉江直樹
    • 学会等名
      日本海洋学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Decadal changes along 47°N based on hydrographic observations2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kouketsu, Satoshi Osafune, Hiroshi Uchida, Yuichiro Kumamoto, Akihiko Murata
    • 学会等名
      GAIC 2015,
    • 発表場所
      Galway (Ireland)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detecting decadal scale increases in anthropogenic CO2 in the ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kouketsu, Akihiko Murata
    • 学会等名
      GEOSS-AP
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detecting decadal scale increases in anthropogenic CO2 in the ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kouketsu, Akihiko Murata
    • 学会等名
      Blue Planet 2015
    • 発表場所
      Cairns (Australia)
    • 年月日
      2015-04-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modelling large-amplitude recruitment variability of marine fish2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸彦, 羽角博康
    • 学会等名
      2015年度地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-04-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 魚類成長モデルによる水産海洋研究の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      奥西 武
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会春季大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-03-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 黒潮域における物理環境とイワシ類仔稚魚の輸送・成長特性2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸彦、西川悠、小松幸生、安田一郎
    • 学会等名
      2015年度水産海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 北西太平洋沖合いのカタクチイワシの回遊モデル2014

    • 著者名/発表者名
      奥西 武
    • 学会等名
      2014年度水産海洋学会
    • 発表場所
      中央水産研究所(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Regeneration of a warm anticyclonic ring by cold water masses within the western subarctic gyre of the North Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S.,, I. Yasuda, H. Ueno, T. Suga and S. Kakehi
    • 学会等名
      PICES2014
    • 発表場所
      Yeosu, Korea
    • 年月日
      2014-10-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 太平洋の中規模渦分布と 低次生産2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸彦、金子仁、纐纈慎也、奥西武
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Underway CTDを用いた太平洋表層の水温・塩分渦解像観測2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸彦,金子仁,纐纈慎也,奥西武
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Decadal changes in dissolved inorganic carbon2013

    • 著者名/発表者名
      Kouketsu, S, T. Doi, A. Murata
    • 学会等名
      IAHS - IAPSO - IASPEI Joint Assembly Symposium Knowledge for the future
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Deep water warming in the world oceans2013

    • 著者名/発表者名
      Kawano, T., Kouketsu, S., Masuda, S., Uchida, H., Katsumata, K., Fukasawa
    • 学会等名
      IAHS - IAPSO - IASPEI Joint Assembly Symposium Knowledge for the future
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Biogeochemical observation system to understand the relationships between physical processes and biogeochemical environments2013

    • 著者名/発表者名
      Kouketsu, S
    • 学会等名
      Japan-Australia Mrine Science Work Shop
    • 発表場所
      Mita Conference Hall, Tokyo
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Biogeochemical responses to the passage of mesoscale eddies in the northwestern subtropical North Pacifi2013

    • 著者名/発表者名
      Suga T. , T, Kita , S. Hosoda, K. Sato, R. Inoue, T. Kobayashi , S. Kouketsu, T. Fujiki, H. Kawakami, M. Honda, T. Saino, T. Kawano
    • 学会等名
      IAHS - IAPSO - IASPEI Joint Assembly Symposium Knowledge for the future
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 北太平洋低次生態系モデリング II: 自然選択モデルと植物プランクトンの多様性2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸彦,平池友梨,羽角博康
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ウルップ海峡における大振幅内部波の砕波2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸彦,・田中祐希,長 船哲史,安田一郎,八木雅宏,金子仁,近田俊輔,西岡純,Yuri. N. Volkov,2014
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学、北海道
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 風が吹けばイワシは増えるか?―環境が資源変動に及ぼす影響を調べる―2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸彦
    • 学会等名
      第99回対馬暖流系アジ・サバ・イワシ長期漁況海況予報会議
    • 発表場所
      長崎西彼農業協同組合会議室、長崎
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複合生態系モデリング:現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸彦,笠井亮秀,木村伸吾
    • 学会等名
      水産海洋学会シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学、京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複数台のプロファイリングフロートを用いた釧路沖高気圧性渦の物理・化学・生物時系列観測2013

    • 著者名/発表者名
      金子仁, 伊藤幸彦,纐纈 慎也,奥西武,細田滋毅
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学、北海道
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 浅い海峡(ウルップ海峡)での混合過程 ~ 大振幅内部波の直接砕波 ~2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤 幸彦, 田中 祐希, 長船 哲史, 安田 一郎, 八木 雅宏, 金子 仁, 近田 俊輔, 西岡 純, Yuri N. Volkov
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 丹後海の流動構造と変動特性2013

    • 著者名/発表者名
      銭本 慧, 伊藤 幸彦, 笠井 亮秀, 木村 伸吾
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 南極環海流の東経174度における水質変化2013

    • 著者名/発表者名
      勝又 勝郎, 内田 裕,熊本 雄一郎,林 和彦,佐々木 建一,纐纈 慎也,村田 昌彦, 土居 知将
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 北西太平洋物理・生物地球化学統合海洋観測実験 衛星から見た黒潮続流付近の渦とクロロフィル分布変動2013

    • 著者名/発表者名
      纐纈 慎也, 笹岡 晃征,井上 龍一郎,須賀 利雄,才野 敏郎,本多 牧生
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 北西太平洋物理・生物地球化学統合海洋観測実験(INBOX) 二酸化炭素フラックス 中規模変動2013

    • 著者名/発表者名
      林 和彦, 村田 昌彦, 纐纈 慎也, 脇田 昌英, 須賀 利雄, 本多 牧生, 才野 敏 郎
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 北西太平洋物理・生物地球化学統合海洋観測実験(INBOX):その3 中規模渦に 伴う溶存酸素濃度変動2013

    • 著者名/発表者名
      喜多 俊之, 須賀 利雄, 細田 滋毅,佐藤 佳奈子,井上 龍一郎,纐纈 慎也,川上 創,本多 牧生,才野 敏郎,河野 健
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] S1付近の海洋物理構造と栄養塩輸送2013

    • 著者名/発表者名
      井上 龍一郎, 須賀 利雄, 纐纈 慎也, 細田 滋毅
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] マイワシ資源変動機構の理解への数値モデルによる試み2013

    • 著者名/発表者名
      奥西武、安倍大介、伊藤進一
    • 学会等名
      水産海洋学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mixed layer depth and chlorophyll-a concentration in winter2012

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S., I. Yasuda, A. Tsuda, K. Komatsu, and T. Ikeya
    • 学会等名
      ASLO summer meeting
    • 発表場所
      コラボしが21 (滋賀県大津市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Influences of phytoplankton confronting across the Kuroshio front and the eastward confluence from the Japan coasts toward the Kuroshio extension2012

    • 著者名/発表者名
      Ikeya, T., S. Itoh, K. Komatsu, I. Yasuda and K. kawanobe
    • 学会等名
      ASLO summer meeting
    • 発表場所
      コラボしが21 (滋賀県大津市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 釧路沖高気圧渦の再生:暖水塊から冷水塊へ2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 幸彦, 安田 一郎, 上野 洋路, 須賀利雄
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東海大学清水校舎
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Comparative study on ecosystem responses to anthropogenic activities and natural stressors among inland, shelf and oceanic waters around Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., S. Itoh, N. Yoshie, K. Mochida, M. Hori and S. Itakura
    • 学会等名
      PICES annual meeting
    • 発表場所
      広島市国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Strong vertical mixing in the Urup Strait, Kuril Islands, PICES annual meeting2012

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S., I. Yasuda, M. Yagi, S. Osafune, H. Kaneko, J. Nishioka, T. Nakatsuka and Y. N. Volkov
    • 学会等名
      PICES annual meeting
    • 発表場所
      広島市国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Impacts of epipycnal and diapycnal nutrient-transport by the Kuroshio on the productivity in the adjacent epipelagic waters2012

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, K., I. Yasuda, S. Itoh, T. Ikeya, H. Kaneko, K. Hidaka and S. Osafune
    • 学会等名
      PICES annual meeting
    • 発表場所
      広島市国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 多項目観測漂流ブイで見られた遠州灘沖の急激な水塊変動2012

    • 著者名/発表者名
      小松 幸生, 廣江 豊, 伊藤 幸彦, 安田 一郎
    • 学会等名
      2012年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      伊藤国際学術研究センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Distribution of calanoid copepods of the genus Paracalanus around the Izu Ridge, south of Japan, and extent of ‘island mass effect’ in the region,2012

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, K., T. Nonomura, K. Komatsu, S. Itoh, I. Yasuda , T. Ikeya and S. Kimura
    • 学会等名
      PICES annual meeting
    • 発表場所
      広島市国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 春季の黒潮前線域における イワシ類仔魚分布・成長速2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 幸彦, 安田 一郎, 小松 幸生, 西川 悠
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「黒潮・黒潮続流域における前線・水塊・混合・輸送の実態と海洋生態系・魚種交替へのインパクト」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Decadal changes of dissolved inorganic carbon in the Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      MURATA AKIHIKO, KOKETSU SHINYA,DOI TOSHIMASA,HAYASHI KAZUHIKO,KUMAMOTO YUICHIRO
    • 学会等名
      PICES annual meeting
    • 発表場所
      広島市国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Western North Pacific Integrated Physical-Biogeochemical Ocean Observation Experiment (INBOX): Adjustment of dissolved oxygen data and calibration of dissolved oxygen sensors on JAMSTEC profiling floats deployed in the western North Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      SATO KANAKO, SUGA TOSHIO,UCHIDA HIROSHI, KOKETSU SHINYA, WAKITA MASAHIDE, HOSODA SHIGEKI, KOBAYASHI TAIYO, KOBASHI FUMIAKI, Matsuo Noriyuki, Nakajima Hiroyuki, HONDA MAKIO, SAINO TOSHIRO
    • 学会等名
      4th Argo Science Workshop
    • 発表場所
      Venice-Lido, Italy
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Western North Pacific Integrated Physical-Biogeochemical Ocean Observation Experiment (INBOX)2012

    • 著者名/発表者名
      SUGA, TOSHIO, et al.
    • 学会等名
      4th Argo Science Workshop
    • 発表場所
      Venice-Lido, Italy
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Western North Pacific Integrated Physical-Biogeochemical Ocean Observation Experiment (INBOX)2012

    • 著者名/発表者名
      SUGA, TOSHIO, et al.
    • 学会等名
      PICES annual meeting
    • 発表場所
      広島市国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Western North Pacific Integrated Physical-Biogeochemical Ocean Observation Experiment (INBOX):Biogeochemical Impact of mesoscale disturbance2012

    • 著者名/発表者名
      SUGA TOSHIO, HOSODA SHIGEKI,Kanako Sato,Toshiyuki Kita,INOUE RYUICHIRO,KOKETSU SHINYA,KOBAYASHI TAIYO,KOBASHI
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      The Moscone Cente, San Francisco
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Decadal-scale changes of ocean acidification in the subtropical region of South Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      MURATA AKIHIKO, HAYASHI KAZUHIKO,KOKETSU SHINYA,KUMAMOTO YUICHIRO
    • 学会等名
      3rd International Symposium on the Ocean in a High-CO2 World
    • 発表場所
      Monterey Conference Center, Monterey
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 浮魚の成長モデルによる資源変動機構の理解へのアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      奥西武
    • 学会等名
      水産海洋学会創立50周年記念大会シンポジウム
    • 発表場所
      伊藤国際学術研究センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 黒潮海域におけるクロロフィル濃度の変動特性2012

    • 著者名/発表者名
      奥西武、安倍大介、清水勇吾、亀田卓
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東海大学清水校舎
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 黒潮親潮移行域における渦構造と生態系,水産海洋学入門第4.5節2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸彦
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 科学研究費補助金 新学術研究領域「新海洋像:その機能と持続的利用」(NEOPS)

    • URL

      http://ocean.fs.a.u-tokyo.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2022-01-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi