• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

広域回遊性魚類の資源変動メカニズムと海洋区系

計画研究

研究領域新海洋像:その機能と持続的利用
研究課題/領域番号 24121008
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関国立研究開発法人水産研究・教育機構

研究代表者

清田 雅史  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 国際水産資源研究所, グループ長 (10371931)

研究分担者 米崎 史郎  国立研究開発法人水産研究・教育機構, その他部局等, 研究員 (30463102)
酒井 光夫  国立研究開発法人水産研究・教育機構, その他部局等, その他 (70371937)
上野 洋路  北海道大学, 水産科学研究科(研究院), 准教授 (90421875)
帰山 雅秀  北海道大学, 水産科学研究科(研究院), 教授 (80305937)
連携研究者 奥田 武弘  水産研究・教育機構, 国際水産資源研究所, 研究員 (80700385)
加藤 慶樹  水産研究・教育機構, 開発調査センター, 主任研究員 (20571582)
帰山 雅秀  北海道大学, 国際本部, 特任教授 (80305937)
研究協力者 村上 知里  水産研究・教育機構, 国際水産資源研究所, 研究等支援職員
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
30,680千円 (直接経費: 23,600千円、間接経費: 7,080千円)
2016年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2012年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワード海洋生態系 / 食物網 / 高次捕食者 / 生態系サービス / 海洋生態 / 海洋保全 / 海洋資源 / 水産学 / 海洋科学 / 群集構造 / 生態系 / 群集多様性 / 栄養段階 / サケ属魚類 / アカイカ
研究成果の概要

北西太平洋の表層高次捕食者の生活の場として海洋区を理解するため、4つの研究アプローチを進めた:1) 新開発したクラスター分析法を用いて高次捕食者群集を分類し、機械学習を応用して群集マップを作成した。2) 海洋区別の生態系モデルを構築し、海洋区の食物網特性の比較、鍵種・鍵プロセスの推定、漁業の影響評価を行った。3) 1年で再生産するアカイカの雌雄による南北回遊の違いが、成長と体サイズの性差をもたらす過程を、安定同位体分析により推定し数理モデル上で再現した。4) 川から放流された日本系サケが成魚として再び戻って来るまでの回遊と成長を支える各海洋区の生産量を推定し生態系基盤サービスとして定量化した。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (87件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (32件) (うち国際共著 2件、 査読あり 19件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (45件) (うち国際学会 7件、 招待講演 8件) 図書 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Reconstruction of historical changes in northern fur seal prey availability and diversity in the western North Pacific through individual-based analysis of dietary records2017

    • 著者名/発表者名
      KIYOTA, M. and S. YONEZAKI
    • 雑誌名

      Deep Sea Research II

      巻: 140 ページ: 25-35

    • DOI

      10.1016/j.dsr2.2017.02.005

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Delineating the boundary and structure of higher trophic level assemblages in the western North Pacific Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      OKUDA, T., M. KIYOTA, S. YONEZAKI, C. MURAKAMI, Y. KATO, M. SAKAI, T. WAKABAYASHI and M. OKAZAKI
    • 雑誌名

      Deep Sea Research II

      巻: 140 ページ: 45-54

    • DOI

      10.1016/j.dsr2.2016.11.013

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Feeding habits and trophic levels of Pacific salmon (Oncorhynchus spp.) in the North Pacific Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      QIN, Y., and M. KAERIYAMA
    • 雑誌名

      NPAFC Bull

      巻: 6 号: 1 ページ: 469-481

    • DOI

      10.23849/npafcb6/469.481

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variation in a growth condition of Pacific salmon2017

    • 著者名/発表者名
      UENO, H., M. KAERIYAMA, M. OTANI, M. OE, Y. QIN, M. N. AITA, S. YOON and M. J. KISHI
    • 雑誌名

      NPAFC Bull

      巻: 6 号: 1 ページ: 181-187

    • DOI

      10.23849/npafcb6/181.187

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 我が国周辺海域の生態系と漁業の比較分析~地域に応じた持続的利用と管理をめざして2016

    • 著者名/発表者名
      清田雅史, 米崎史郎. 牧野光琢
    • 雑誌名

      水産海洋研究

      巻: 80 ページ: 35-47

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Distribution, body length, and abundance of blue shark and shortfin mako offshore of northeastern Japan, as determined from observed pelagic longline data, 2000–20142016

    • 著者名/発表者名
      OHSHIMO, S., Y. FUJINAMI, K. SHIOZAKI, M. KAI, Y. SEMBA, N. KATSUMATA, D. OCHI, H. MATSUNAGA, H. MINAMI, M. KIYOTA and K. YOKAWA
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography

      巻: 25 号: 3 ページ: 259-267

    • DOI

      10.1111/fog.12149

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ecopathアプローチによる三陸沖底魚群集を中心とした漁業生態系の構造把握.水産海洋研究2016

    • 著者名/発表者名
      米崎史郎・清田雅史・成松庸二・服部 努・伊藤正木
    • 雑誌名

      水産海洋研究

      巻: 80 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable isotope analysis of gladius to investigate migration and trophic patterns of the neon flying squid (Ommastrephes bartramii)2016

    • 著者名/発表者名
      KATO, Y., M. SAKAI, H. NISHIKAWA, H. IGARASHI, Y. ISHIKAWA, D. VIJAI, Y. SAKURAI, T. WAKABAYASHI and T. AWAJI. T.
    • 雑誌名

      Fisheries Research

      巻: 173 ページ: 169-174

    • DOI

      10.1016/j.fishres.2015.09.016

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 海と水産業の多面的評価: 水産研究の新たな役割と方向性2015

    • 著者名/発表者名
      清田雅史
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 47 ページ: 2-6

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 生態系モデリングによる食物網構造の把握と漁業の影響評価:東北沖底層生態系へのEcopath適用例2015

    • 著者名/発表者名
      清田雅史, 米崎史郎, 成松庸二, 伊藤正木, 服部 努
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究

      巻: 53 ページ: 55-64

    • NAID

      130007797521

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] サケの生活史と気候変動2015

    • 著者名/発表者名
      帰山雅秀
    • 雑誌名

      Biophilia

      巻: 15 ページ: 67-76

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Long-term ecosystem change in the western North Pacific inferred from commercial fisheries and top predator diet2015

    • 著者名/発表者名
      YONEZAKI, S., M. KIYOTA and H. OKAMURA
    • 雑誌名

      Deep Sea Research II

      巻: 113 ページ: 91-101

    • DOI

      10.1016/j.dsr2.2014.10.027

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spatio-temporal variation in the higher trophic level community structure of the western North Pacific pelagic ecosystem2015

    • 著者名/発表者名
      OKUDA, T.,S. YONEZAKI, and M. KIYOTA
    • 雑誌名

      Deep Sea Research II

      巻: 113 ページ: 81-90

    • DOI

      10.1016/j.dsr2.2014.05.004

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 海と漁業と生態系:森とフクロウから生まれたエコシステムマネジメント2015

    • 著者名/発表者名
      清田雅史
    • 雑誌名

      ななつの海から

      巻: 8 ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Potential habitat for chum salmon (Oncorhynchus keta) in the Western Arctic based on a bioenergetics model coupled with a three-dimensional lower trophic ecosystem model2015

    • 著者名/発表者名
      YOON, S., E. WATANABE, H. UENO and M. J. KISHI
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 131 ページ: 146-158

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2014.12.009

    • NAID

      40021714569

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 気候変動とサケ資源2014

    • 著者名/発表者名
      帰山雅秀, 秦 玉雪
    • 雑誌名

      北日本漁業

      巻: 42 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of global warming on the life history and population dynamics of Japanese chum salmon2014

    • 著者名/発表者名
      Kaeriyama M, Seo H, and Qin Y
    • 雑誌名

      Fish. Sci.

      巻: 80 号: 2 ページ: 251-260

    • DOI

      10.1007/s12562-013-0693-7

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Oceanic and atmospheric extremes motivate a new hypothesis fro variable marine survival of Fraser River sockeye salmon2014

    • 著者名/発表者名
      MCKINELL S., E. CURCHITSER, K. GROOT, M. KAERIYAMA, and M. TRUDEL
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography

      巻: 23 号: 4 ページ: 322-341

    • DOI

      10.1111/fog.12063

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of spatial structure of population size on the population dynamics of barnacles across their elevational range2014

    • 著者名/発表者名
      FUKAYA, K., T. OKUDA, M. NAKAOKA and T. NODA
    • 雑誌名

      Journal of Animal Ecology

      巻: 83 号: 6 ページ: 1334-1343

    • DOI

      10.1111/1365-2656.12234

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海と漁業と生態系:フラクタルの世界から生態系指標へ2014

    • 著者名/発表者名
      清田雅史
    • 雑誌名

      ななつの海から

      巻: 7 ページ: 21-23

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Shift in trophic role of northern fur seals in the northwestern North Pacific Ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Yonezaki, S., Kiyota, M.
    • 雑誌名

      Bulletin of Fisheries Research Agency

      巻: 38 ページ: 115-117

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Stable isotope evidence indicates the incororation into Japanese catchments of marine-derived nutrients transported by spawning Paolfio smlmopn2013

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Koshino, Hideaki Kudo, Masahide Kaeriyama
    • 雑誌名

      Freshwater Biology

      巻: 58 号: 9 ページ: 1864-1877

    • DOI

      10.1111/fwb.12175

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遊楽部川のサケ <i>Oncorhynchus keta</i> における野生魚と孵化場魚の安定同位体比について2013

    • 著者名/発表者名
      7. 秦玉雪・永井愛梨・工藤秀明・帰山雅秀.
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 79 号: 5 ページ: 872-874

    • DOI

      10.2331/suisan.79.872

    • NAID

      10031185906

    • ISSN
      0021-5392, 1349-998X
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東北沖生態系がどのように変化してきたのか-漁業と捕食者データから探る-2013

    • 著者名/発表者名
      8. 米崎史郎・清田雅史・岡村 寛
    • 雑誌名

      水産海洋研究

      巻: 77 ページ: 336-337

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 海と漁業と生態系3:生態モデルの群像2013

    • 著者名/発表者名
      3. 清田雅史
    • 雑誌名

      ななつの海から

      巻: 5 ページ: 15-22

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 海と漁業と生態系4:Ecopathモデルを作ってみよう2013

    • 著者名/発表者名
      4. 清田雅史
    • 雑誌名

      ななつの海から

      巻: 4 ページ: 13-21

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 宮城県漁獲統計から見える漁業と生態系の変遷.2013

    • 著者名/発表者名
      9. 米崎史郎・岡村 寛・清田雅史
    • 雑誌名

      北底魚研究

      巻: 33 ページ: 51-62

    • NAID

      40021302884

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 北西太平洋表層生態系の変動履歴への挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      米崎史郎
    • 雑誌名

      ななつの海から

      巻: 4 ページ: 9-12

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Perspectives on wild and hatchery salmon interactions at sea, potential climate effects on Japanese chum salmon, and the need for sustainable salmon fishery management reform in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kaeriyama, M., Seo, H., Kudo, H., Nagata, M
    • 雑誌名

      Environ.Biol.Fish

      巻: 94 号: 1 ページ: 165-177

    • DOI

      10.1007/s10641-011-9930-z

    • NAID

      120004066080

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ecological interactions between wild and hatchery salmonids and key recommendations for research and management actions in selected regions of the North Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      Rand PS, Kaeriyama M, et al.
    • 雑誌名

      Environ Biol Fish

      巻: 94 号: 1 ページ: 343-351

    • DOI

      10.1007/s10641-012-9988-2

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term variation in relative abundance and body size of Pacific salmon Oncorhynchus species2012

    • 著者名/発表者名
      Seo, H, S. KANG., K. MASUDA, and M. KAERIYAMA
    • 雑誌名

      Kor. J. Fish Aquat. Sci.

      巻: 44 ページ: 717-731

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An overview of salmon enhancement and the need to manage and monitor natural spawning in Hokkaido, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Nagata, M., Kaeriyama, M., et al.
    • 雑誌名

      Environ Biol Fish

      巻: 94 号: 1 ページ: 311-323

    • DOI

      10.1007/s10641-011-9882-3

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A Social-Ecological approach for the full utilization of pelagic species alternation around Japan2017

    • 著者名/発表者名
      MAKINO, M., T. KANEKO, S. YONEZAKI, S. WATARI, and M. KIYOTA
    • 学会等名
      ICES/PICES Symposium on Drivers of dynamics of small pelagic fish resources
    • 発表場所
      Victoria, Canada
    • 年月日
      2017-05-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ecosystem modeling in the western North Pacific with a focus on small pelagic fish2017

    • 著者名/発表者名
      WATARI, S., H. MURASE, S. YONEZAKI, M. OKAZAKI, H. KIYOFUJI, T. TAMURA, T. HAKAMADA, and T. KITAKADO
    • 学会等名
      ICES/PICES Symposium on Drivers of dynamics of small pelagic fish resources
    • 発表場所
      Victoria, Canada
    • 年月日
      2017-05-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 調査・漁業データを活用した海洋生態系研究2017

    • 著者名/発表者名
      米崎史郎
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会『三陸沿岸生態系の多様性を探る』
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 北太平洋表層域における高次捕食者の食性比較2016

    • 著者名/発表者名
      村上知里・米崎史郎・清田雅史
    • 学会等名
      2016年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Growth, migration and trophic interactions role of neon flying squid (Ommastrephes bartramii) in the North Pacific. PICES annual meeting2016

    • 著者名/発表者名
      KATO, Y., M. SAKAI, M. OKAZAKI, M. NOGUCHI and H. UENO
    • 学会等名
      PICES annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Response of commercial fisheries and a top predator to long-term ecosystem fluctuations in the western North Pacific Ocean off northeastern Japan2016

    • 著者名/発表者名
      KIYOTA, M. and S. YONEZAKI
    • 学会等名
      PICES S6 Symposium
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Characteristics of food chain structure of the North Pacific pelagic ecosystems inferred from end-to-end profiles of carbon and nitrogen isotopes2016

    • 著者名/発表者名
      YONEZAKI, S., Y. KATO, M. SAKAI, Y. KANAJI, S. HORII, and K. TAKAHASHI
    • 学会等名
      10th International Conference on the Applications of Stable Isotope Techniques to Ecological Studies
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-04-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高次栄養段階モデリング:Ecopathを用いた取り組みと最前線2016

    • 著者名/発表者名
      米崎史郎
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会
    • 発表場所
      柏市
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Regional structure and functional characteristics of pelagic marine ecosystems in the western North Pacific Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      OKUDA, T., S. YONEZAKI, and M. KIYOTA
    • 学会等名
      NEOPS International Symposium
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison between the autumn and the winter-spring cohorts in selectivity parameters of research driftnet for neon flying squid, Ommastrephes barteamii2015

    • 著者名/発表者名
      YOSHIMITSU, T., T. TOKAI, S. YONEZAKI, M. KIYOTA, T. WAKABAYASHI, Y. KATO and M. SAKAI.
    • 学会等名
      NEOPS International Symposium
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 流し網選択性パラメータを応用した魚種別の現存量推定の試み2015

    • 著者名/発表者名
      米崎史郎, 横田耕介, 吉満友野, 東海 正, 清田雅史, 加藤慶樹, 若林敏江. 酒井光夫
    • 学会等名
      2015年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      釧路市
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Northern fur seal diet revealed long-term shifts of fish fauna in the western North Pacific2015

    • 著者名/発表者名
      KIYOTA, M., S. YONEZAKI and H. OKAMURA
    • 学会等名
      3rd CLIOTOP Symposium
    • 発表場所
      スペイン
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Delineating the boundary and structure of higher trophic level assemblages in the western North Pacific Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      OKUDA, T., M. Kiyota, S. YONEZAKI, C. MURAKAMI, Y. KATO, M. SAKAI and M. OKAZAKI
    • 学会等名
      3rd CLIOTOP Symposium
    • 発表場所
      スペイン
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of the food web structure of large marine ecosystem in the northwestern Pacific Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      YONEZAKI, S., C. MURAKAMI, Y. KATO, T. WAKABAYASHI, M. Sakai, M and M. KIYOTA
    • 学会等名
      3rd CLIOTOP Symposium
    • 発表場所
      スペイン
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Ecosystem modeling using Ecopath with Ecosim and fishery related data for practical application2015

    • 著者名/発表者名
      KIYOTA, M.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高次栄養段階モデリング:Ecopathを用いた取り組みと最前線2015

    • 著者名/発表者名
      米崎史郎
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会『海洋生態系モデリングの最前線』
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(柏市)
    • 年月日
      2015-03-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 房総~道東沖におけるトビウオ類の分布特性2015

    • 著者名/発表者名
      米沢純爾,橋本 浩,川端 淳,酒井光夫,巣山 哲,中神正康,米崎史郎,若林敏江,稲川 亮
    • 学会等名
      第64回サンマ等小型浮魚資源研究会議
    • 発表場所
      八戸地域地場産業振興センター(八戸市)
    • 年月日
      2015-02-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 底魚資源調査データに基づく生態系モデル構築とその応用2015

    • 著者名/発表者名
      米崎史郎,成松庸二,服部 努,伊藤正木
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会『海と水産業の多面的評価~水産研究の新たな役割と方向性』
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(柏市)
    • 年月日
      2015-02-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 給餌実験を利用したキタオットセイの食性評価改善の試み2014

    • 著者名/発表者名
      米崎史郎
    • 学会等名
      2014年度勇魚会シンポジウム-ひれあしワークショップin京都
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 浮遊期のクサカリツボダイ(Pseudopentaceros wheeleri)の生態学的特徴2014

    • 著者名/発表者名
      村上知里,米崎史郎,巣山 哲,清田雅史
    • 学会等名
      2014年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      中央水産研究所(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 北太平洋におけるサケ属魚類成長因子の時空間変動2014

    • 著者名/発表者名
      上野洋路, 男谷萌子, 大江光穂, 相田真希, 岸道郎, 帰山雅秀
    • 学会等名
      2014年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      中央水産研究所(横浜)
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ecopathを用いた生態系の特性把握と漁業のインパクト評価2014

    • 著者名/発表者名
      清田雅史,米崎史郎,亘 真吾,田 永軍,成松庸二,服部 努,伊藤正木
    • 学会等名
      2014年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      中央水産研究所(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 北西太平洋沖合における高度回遊性浮魚に対する調査用流し網の網目選択性2014

    • 著者名/発表者名
      吉満友野,東海 正,加藤慶樹,酒井光夫
    • 学会等名
      2014年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      中央水産研究所(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effect of global warming on the life history and population dynamics of Japanese chum salmon2014

    • 著者名/発表者名
      KAERIYAMA, M., H. SEO, Y. QIN and H. KIM
    • 学会等名
      PICES 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      Expo Hall (麗水,韓国)
    • 年月日
      2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Spatial-temporal variation in feeding pattern and trophic position of Pacific salmon in the North Pacific Ocean2014

    • 著者名/発表者名
      QIN, Y. and M. KAERIYAMA
    • 学会等名
      PICES 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      Expo Hall (麗水,韓国)
    • 年月日
      2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] New method for making the decision of trophic position of Pacific salmon based on stomach contents survey and stable isotope analysis2014

    • 著者名/発表者名
      QIN, Y. and M. KAERIYAMA
    • 学会等名
      PICES 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      Expo Hall (麗水,韓国)
    • 年月日
      2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Temporal and spatial variation in the growth factors of the Pacific Salmon2014

    • 著者名/発表者名
      UENO, H., M. OTANI, M. N. AITA, M. J. KISHI, and M. KAERIYAMA
    • 学会等名
      PICES 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      Expo Hall (麗水,韓国)
    • 年月日
      2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 海の保全管理をめぐる世界的な動き2014

    • 著者名/発表者名
      清田雅史
    • 学会等名
      東京海洋大学公開セミナー『エコシステムマネジメント(EBM)の基本概念と具体的な進め方:陸と海からのアプローチ』
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2014-10-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東北沖底魚生態系の構造と水域間での比較2014

    • 著者名/発表者名
      清田雅史,米崎史郎,成松庸二,服部 努,伊藤正木
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年度秋季大会 沿岸海洋シンポジウム
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エコシステムマネジメントの公海域への適用に向けた海洋区系の理解2014

    • 著者名/発表者名
      清田雅史
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年度秋季大会 シンポジウム
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Current situation and future perspectives on the fisheries in Japan: Toward the global sustainable fisheries management based on the ocean ecosystem approach2014

    • 著者名/発表者名
      KAERIYAMA M and Y. QIN
    • 学会等名
      Symposium on Common Challenges and Opportunities for Global Fisheries: An International Perspective in the 144th Annual Meeting of American Fisheries Society
    • 発表場所
      ケベック,カナダ
    • 年月日
      2014-08-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シマガツオに対する調査用流し網の選択性と羅網部位の検討について2014

    • 著者名/発表者名
      矢野綾子・吉満友野・東海正・米崎史郎・清田雅史・加藤慶樹・若林敏江・酒井光夫
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      函館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Spatio-temporal variation in higher trophic level community structure in the North Pacific pelagic ecosystem2013

    • 著者名/発表者名
      KIYOTA, M., T. OKUDA and S. YONEZAKI
    • 学会等名
      Second CLIOTOP Science Symposium
    • 発表場所
      Noumea, New Caledonia
    • 年月日
      2013-02-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Long-term ecosystem change in the western North Pacific inferred from top predator diet information and commercial fishery data2013

    • 著者名/発表者名
      YONEZAKI, S., M. KIYOTA and H. OKAMURA
    • 学会等名
      Second CLIOTOP Science Symposium
    • 発表場所
      Noumea, New Caledonia
    • 年月日
      2013-02-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Sustainability and risk management of chum salmon under the changing climate and catastrophic earthquake and tsunami in coastal ecosystems around Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Qin Y., Kaeriyama, M.
    • 学会等名
      12th Pacific Science Inter-Congress
    • 発表場所
      Suva, Fiji.
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Risk management for recovering chum salmon populations in the Iwate coastal ecosystem after the Tohoku catastrophic earthquake and tsunami.2013

    • 著者名/発表者名
      Qin Y, Shimizu Y, Kaeriyama, M.
    • 学会等名
      PICES-2013
    • 発表場所
      Nanaimo
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 2012年春季,岩手県沿岸におけるシロザケ 幼魚の成長と栄養動態2013

    • 著者名/発表者名
      秦玉雪・清水勇一・帰山雅秀
    • 学会等名
      東北マリンサイエンス拠点形成事業(海洋生態系の調査研究)全体会議
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 大震災がシロザケ幼魚の成長と栄養動態に 及ぼす影響-2012年春季の結果2013

    • 著者名/発表者名
      秦玉雪・清水勇一・帰山 雅秀
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      津
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 大震災が東北シロザケ個 体群に 及ぼした影響-津軽石川シロザケの鱗分析結果2013

    • 著者名/発表者名
      秦玉雪・清水 勇一・小川元・帰山雅秀
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会秋季大 会
    • 発表場所
      津
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 漁業統計データが示す東北沖の漁業と生態系の変遷2013

    • 著者名/発表者名
      米崎史郎・清田雅史
    • 学会等名
      2013年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 食物網特性と漁業のインパクトに注目した海洋生態系評価の試み2013

    • 著者名/発表者名
      清田 雅史・米崎史郎・亘真吾・成松庸二・服部努・伊藤正木・田永軍
    • 学会等名
      2013年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] シマガツオに対する調査用流し網の選択性について2013

    • 著者名/発表者名
      矢野綾子・吉満友野・東海正・米崎史郎・清田雅史・加藤慶樹・酒井光夫
    • 学会等名
      2013年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アカイカとツメイカに対する流し網の雌雄別選択性曲線2013

    • 著者名/発表者名
      吉満友野・矢野綾子・東海正・米崎史郎・清田雅史・加藤慶樹・若林敏江・酒井光夫
    • 学会等名
      2013年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Sustainability and risk management of Pacific salmon under changing climate and catastrophic earthquake and tsunami in coastal ecosystem around Japan. North Pacific Marine Science Organization2012

    • 著者名/発表者名
      KAERIYAMA, M., Y. QIN, Y. KOSHINO, and H. KUDO
    • 学会等名
      Annual Meeting of the North Pacific Marine Science Organization (PICES 2012)
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2012-10-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Spaciotemporal change in carbon and nitrogen stable isotopes of chum salmon during developmental2012

    • 著者名/発表者名
      Qin, Y., R. KOYAMA, Y. KOSHINO, H. KUDO, S. URAWA, and M. KAERIYAMA
    • 学会等名
      Annual Meeting of the North Pacific Marine Science Organization (PICES 2012)
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2012-10-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 海洋生態系モデル. In 水産海洋ハンドブック第3版(竹内俊郎, 中田英昭, 和田時夫, 上田宏, 有元貴文, 渡部終五, 中前明 編)2016

    • 著者名/発表者名
      清田雅史
    • 出版者
      生物研究社,東京
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 生態系管理の考え方.In 魚たちとワシントン条約:マグロ・サメからナマコ・深海サンゴまで2016

    • 著者名/発表者名
      米崎史郎, 牧野光琢
    • 出版者
      文一総合出版,東京
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Recent eutrophication and environmental changes in the catchment inferred from geochemical properties of Lake Onuma sediments in Japan. In Earth Surface Processes and Environmental Changes in East Asia (KASHIWAYA, K, J. SHEN, and J. Y. KIM, eds.)2015

    • 著者名/発表者名
      OCHIAI, S., S. NAGAO, T. ITONO, T. SUZUKI, K. KASHIWAYA, K. YONEBAYASHI, M. OKAZAKI, M. KAERIYAMA, Y. QIN, T. HASEGAWA, and M. YAMAMOTO
    • 出版者
      Springer, Tokyo
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 三陸のサケ2015

    • 著者名/発表者名
      上田宏, 帰山雅秀, 秦玉雪, 他
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 気候変動とシロザケ個体群動態-生態系をベースとした持続可能な資源管理に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      帰山雅秀
    • 総ページ数
      52
    • 出版者
      東京水産振興会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Biological interactions between wild and hatchery-produced Pacific salmon. In: Salmon: Biology, Ecological Impacts and Economic Importance (eds: Woo, P. T. K., Noakes, D. J.)2014

    • 著者名/発表者名
      Qin Y., Kaeriyama, M.
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc.
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 海洋保全生態学, pp26-28. サケ属魚類による陸域生態系への物質輸送2012

    • 著者名/発表者名
      帰山雅秀
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 最新水産ハンドブック, pp177-179. サケ・マス類2012

    • 著者名/発表者名
      帰山雅秀
    • 総ページ数
      720
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 北西太平洋における高次捕食者の群集構造に見られる時空間変異

    • URL

      http://ocean.fs.a.u-tokyo.ac.jp/forpublic10.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] Spatio-temporal variation of the HTL community

    • URL

      http://ocean.fs.a.u-tokyo.ac.jp/kiyotaarticle.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi