• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高活性触媒による芳香環構造リプログラミング

計画研究

研究領域化学構造リプログラミングによる統合的物質合成科学の創成
研究課題/領域番号 24H02208
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
研究機関京都大学

研究代表者

依光 英樹  京都大学, 理学研究科, 教授 (00372566)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
88,400千円 (直接経費: 68,000千円、間接経費: 20,400千円)
2025年度: 17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2024年度: 17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
キーワード芳香環変換 / 触媒
研究開始時の研究の概要

フォトレドックス触媒条件下ヘテロ芳香環を還元的に切断してリンやホウ素をはじめとする原子(団)を導入する手法を開発し、原子挿入を伴った芳香環SRePを有機合成手法として確立する。
配位子でデザインされた金属ナノ粒子触媒によりヘテロ芳香環を切断して環内原子を精密に置換・消去する芳香環SRePの開発に挑む。特にA02班との密な連携により芳香環SRePに特化した触媒系を創出する。
これらを通じて芳香環SRePによる医農薬ならびに機能性有機材料の革新的合成法を開発する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi