研究領域 | 極稀事象で探る宇宙物質の起源と進化:新たな宇宙物質観創生のフロンティア |
研究課題/領域番号 |
24H02244
|
研究種目 |
学術変革領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
学術変革領域研究区分(Ⅱ)
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
佐藤 亮介 大阪大学, 大学院理学研究科, 准教授 (20784268)
|
研究分担者 |
松本 重貴 東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 教授 (00451625)
柳田 勉 東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 客員上級科学研究員 (10125677)
濱口 幸一 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (80431899)
長尾 桂子 岡山理科大学, 理学部, 講師 (90707986)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
43,550千円 (直接経費: 33,500千円、間接経費: 10,050千円)
2024年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
|
キーワード | 標準模型を超える物理 / 暗黒物質 / 宇宙の物質反物質非対称性 / ニュートリノ質量 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では「この宇宙を形作る物質の起源は何か」「この宇宙が138億年の歴史の中でどのように進化して現在の姿に至ったか」という根源的な問いに答えるため、 (i) 物質反物質の非対称性の起源 (ii) 暗黒物質の正体 (iii) ニュートリノ質量の起源 という素粒子論および初期宇宙論における三つの未解決問題の解決に迫るための理論研究を行う。さらに、この理論研究を通して、領域内の実験班および超新星の研究を行うE02班と連携し、領域で得られた知見を有機的に統合する。
|