計画研究
学術変革領域研究(A)
生後発達早期には、それぞれの感覚系において特有の時空間パターンを持った自発神経活動が生み出されており、それらが末梢から中枢にわたって、感覚を担う神経回路の機能創発を促す。本研究では、マウスのヒゲ触覚を担う体性感覚野に焦点を絞り、自発活動の時空間パターンの分子・細胞基盤を解明する。また、この自発活動に基づいて、ヒゲ感覚を担う神経回路が大脳皮質に構築される過程を明らかにする。さらに、自発活動に摂動を加えることにより、ヒゲ感覚という脳機能の創発における自発神経活動パターン制御の意義を問う。