• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粗粒デバイスのための新規情報処理アーキテクチャの開拓

計画研究

研究領域分子アーキテクトニクス:単一分子の組織化と新機能創成
研究課題/領域番号 25110015
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関北海道大学

研究代表者

浅井 哲也  北海道大学, 情報科学研究科, 教授 (00312380)

研究分担者 大矢 剛嗣  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (30432066)
研究期間 (年度) 2013-06-28 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
69,940千円 (直接経費: 53,800千円、間接経費: 16,140千円)
2017年度: 16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2016年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2015年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2014年度: 15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2013年度: 14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
キーワード粗粒素子 / ゆらぎ / 分子ネットワーク / リザーバ計算 / コンシステンシ / セルオートマトン / 確率共鳴 / リザバー計算 / 単電子・単分子回路 / アーキテクチャ / 脳型情報処理 / 情報処理 / 単電子回路 / 雑音
研究成果の概要

分子ネットワークのゆらぎを利活用する計算アルゴリズムおよびアーキテクチャの開拓を行った。神経素子に類似したスパイクを発生する分子ネットワークのモデルを構築し、そのダイナミクスを用いて「リザーバ計算」の学習評価を行った。その結果、一般的に用いられる時系列データセットを高い精度で学習できることが明らかになり、リザーバ計算の有効性が確認できた。この計算を現実の系で再現するためには、リザーバ計算の初期値依存性とダイナミクス再現性の問題を解決する必要がある。この問題に対し、各試行毎に外部から同じ雑音を印加することで、リザーバの初期値に依存せずに同じ複雑ダイナミクスを生成できることが明らかになった。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (88件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (34件) (うち国際共著 8件、 査読あり 32件、 オープンアクセス 14件、 謝辞記載あり 14件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 8件、 招待講演 33件) 図書 (9件) 備考 (6件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] Ecole polytechnique federale de Lausanne(スイス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Consiglio Nazionale delle Ricerche(イタリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] EPFL(Switzerland)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Dalhousie University(Canada)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] BRein memory: a single-chip binary/ternary reconfigurable in-memory deep neural network accelerator achieving 1.4TOPS at 0.6W2018

    • 著者名/発表者名
      Ando K., Ueyoshi K., Orimo K., Yonekawa H., Sato S., Nakahara H., Takamaeda-Yamazaki S., Ikebe M., Asai T., Kuroda T., and Motomura M.
    • 雑誌名

      IEEE J. Solid-State Circuits

      巻: 53 号: 4 ページ: 983-994

    • DOI

      10.1109/jssc.2017.2778702

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proto-computing architecture over a digital medium aiming at real-time video processing2018

    • 著者名/発表者名
      Tanibata A., Schmid A., Takamaeda-Yamazaki S., Ikebe M., Motomura M., and Asai T.
    • 雑誌名

      Complexity

      巻: 2018 号: 1 ページ: 3618621-3618621

    • DOI

      10.1155/2018/3618621

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] (招待論文)ディープラーニングチップとAI計算2018

    • 著者名/発表者名
      百瀬 啓, 浅井 哲也
    • 雑誌名

      人工知能学会誌

      巻: 33 ページ: 23-30

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (招待論文)人工知能のシンギュラリティ到達を加速する情報科学とものづくりの融合研究にむけて2017

    • 著者名/発表者名
      浅井 哲也
    • 雑誌名

      超精密

      巻: 23 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 6-DoF Camera Position and Posture Estimation Based on Local Patches of Image Sequence2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T., Ikebe M., Takamaeda-Yamazaki S., Motomura M., and Asai T.
    • 雑誌名

      信号処理

      巻: 21 号: 4 ページ: 191-194

    • DOI

      10.2299/jsp.21.191

    • NAID

      130005815314

    • ISSN
      1342-6230, 1880-1013
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A multithreaded CGRA for convolutional neural network processing2017

    • 著者名/発表者名
      Ando K., Takamaeda-Yamazaki S., Ikebe M., Asai T., and Motomura M.
    • 雑誌名

      Circuits Syst.

      巻: 8 号: 06 ページ: 149-170

    • DOI

      10.4236/cs.2017.86010

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] An energy-efficient dynamic branch predictor with a two-clock-cycle naïve Bayes classifier for pipelined RISC microprocessors2017

    • 著者名/発表者名
      Hida I., Takamaeda-Yamazaki S., Ikebe M., Motomura M., and Asai T.
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 8 号: 3 ページ: 235-245

    • DOI

      10.1587/nolta.8.235

    • NAID

      130006903509

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A high performance and energy efficient microprocessor with a novel restricted dynamically reconfigurable accelerator2017

    • 著者名/発表者名
      Hida I., Takamaeda-Yamazaki S., Ikebe M., Motomura M., and Asai T.
    • 雑誌名

      Circuits Syst.

      巻: 8 号: 05 ページ: 134-147

    • DOI

      10.4236/cs.2017.85009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Error tolerance analysis of deep learning hardware using restricted Boltzmann machine towards low-power memory implementation2017

    • 著者名/発表者名
      Marukame T., Ueyoshi K., Asai T., Motomura M., Schmid A., Suzuki M., Higashi Y., and Mitani Y.
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Circuits Syst. II

      巻: 64 号: 4 ページ: 462-466

    • DOI

      10.1109/tcsii.2016.2585675

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mainly static/partially dynamic reconfigurable array accelerator towards energy-efficient embedded microprocessor,2017

    • 著者名/発表者名
      Hida I., Takamaeda-Yamazaki S., Ikebe M., Motomura M., and Asai T.
    • 雑誌名

      Circuits and Systems

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An energy-efficient dynamic branch predictor with a two-clock-cycle naive Bayes classifier for pipelined RISC microprocessors2017

    • 著者名/発表者名
      Hida I., Takamaeda-Yamazaki S., Ikebe M., Motomura M., and Asai T.
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications

      巻: E8-N

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Noise-assisted transmission of spikes in Maeda-Makino artificial neuron arrays2016

    • 著者名/発表者名
      Prati E., Giussani E., Ferrari G., and Asai T
    • 雑誌名

      International Journal of Parallel, Emergent and Distributed Systems

      巻: 31 号: 3 ページ: 278-286

    • DOI

      10.1080/17445760.2016.1189914

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Design and evaluation of single-electron associative memory circuit2016

    • 著者名/発表者名
      Takano M., Asai T., and Oya T.
    • 雑誌名

      International Journal of Parallel, Emergent and Distributed Systems

      巻: 31 号: 3 ページ: 259-270

    • DOI

      10.1080/17445760.2016.1165219

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Motion vector estimation of textureless objects exploiting reaction-diffusion cellular automata2016

    • 著者名/発表者名
      Ushida M., Schmid A., Asai T., Ishimura K., and Motomura M.
    • 雑誌名

      International Journal of Unconventional Computing

      巻: 12 ページ: 169-187

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] FPGA implementation of a scalable and highly parallel architecture for restricted Boltzmann machines2016

    • 著者名/発表者名
      Ueyoshi K., Marukame T., Asai T., Motomura M., and Schmid A.
    • 雑誌名

      Circuits and Systems

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stochastic resonance induced by internal noise in a unidirectional network of excitable FitzHugh-Nagumo neurons2016

    • 著者名/発表者名
      Ishimura K., Schmid A., Asai T., and Motomura M.
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 7 号: 2 ページ: 164-175

    • DOI

      10.1587/nolta.7.164

    • NAID

      130005142584

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dynamical systems design of silicon neurons using phase reduction method2016

    • 著者名/発表者名
      Nakada K., Miura K., and Asai T.
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 7 号: 2 ページ: 95-109

    • DOI

      10.1587/nolta.7.95

    • NAID

      130005142595

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] [Paper] 3D Stacked Imager featuring Inductive Coupling Channels for High Speed/Low-Noise Image Transfer2016

    • 著者名/発表者名
      M. Ikebe, D. Uchida, Y. Take, M. Someya, S. Chikuda, K. Matsuyama, T. Asai, T. Kuroda, and M. Motomura
    • 雑誌名

      ITE Transactions on Media Technology and Applications

      巻: 4 号: 2 ページ: 142-148

    • DOI

      10.3169/mta.4.142

    • NAID

      130005142725

    • ISSN
      2186-7364
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ニューロモルフィック工学・脳型機械学習ハードウェアの行方2015

    • 著者名/発表者名
      浅井 哲也
    • 雑誌名

      日本神経回路学会誌

      巻: 22 ページ: 162-169

    • NAID

      130005124625

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Crosstalk rejection in 3D-stacked inter-chip communication with blind source separation2015

    • 著者名/発表者名
      El-Sankary K., Asai T., Kuroda T., and Motomura M.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Circuits and Systems II

      巻: 62 号: 8 ページ: 726-730

    • DOI

      10.1109/tcsii.2015.2415258

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] FPGA implementation of hardware-oriented reaction-diffusion cellular automata models2015

    • 著者名/発表者名
      Ishimura K., Komuro K., Schmid A., Asai T.
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 6 号: 2 ページ: 252-262

    • DOI

      10.1587/nolta.6.252

    • NAID

      130005064235

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Enhancing Memcached by Caching Its Data and Functionalities at Network Interface2015

    • 著者名/発表者名
      Eric Shun Fukuda, Hiroaki Inoue, Takashi Takenaka, Dahoo Kim, Tsunaki Sadahisa, Tetsuya Asai, and Masato Motomura
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 23 号: 2 ページ: 143-152

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.23.143

    • NAID

      130004952401

    • ISSN
      1882-6652
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reducing power and energy consumption of nonvolatile microcontrollers with transparent on-chip instruction cache2014

    • 著者名/発表者名
      D. Kim, I. Hida, E.S. Fukuda, T. Asai, M. Motomura
    • 雑誌名

      Circuits and Systems

      巻: 5 号: 11 ページ: 253-264

    • DOI

      10.4236/cs.2014.511027

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of nonlinear systems for designing low-power logic gates based on stochastic resonance2014

    • 著者名/発表者名
      L. Gonzalez-Carabarin, T. Asai, M. Motomura
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications

      巻: 5 ページ: 445-455

    • NAID

      130004697190

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Image steganography based on reaction diffusion models toward hardware implementation2014

    • 著者名/発表者名
      K. Ishimura, K. Komuro, A. Schmid, T. Asai, M. Motomura
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications

      巻: 5 ページ: 456-465

    • NAID

      130004697191

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] FPGA-Based Design for Motion Vector Estimation Exploiting High-Speed Imaging and Its Application to Motion Classification with Neural Networks2014

    • 著者名/発表者名
      M. Mori, T. Itou, M. Ikebe, T. Asai, T. Kuroda, M. Motomura
    • 雑誌名

      信号処理

      巻: 18 号: 4 ページ: 165-168

    • DOI

      10.2299/jsp.18.165

    • NAID

      130004678174

    • ISSN
      1342-6230, 1880-1013
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Low-power asynchronous digital pipeline based on mismatch-tolerant logic gates2014

    • 著者名/発表者名
      L. Gonzalez-Carabarin, T. Asai, M. Motomura
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express

      巻: 11 号: 15 ページ: 20140632-20140632

    • DOI

      10.1587/elex.11.20140632

    • NAID

      130004678208

    • ISSN
      1349-2543
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Novel Electromagnetic Shielding Sheets Using Carbon-nanotube-composite Paper2014

    • 著者名/発表者名
      B. Li and T. Oya
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      巻: 印刷中

    • NAID

      130004438886

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Electron Transfer Among Quantum Dots in Two-Dimensional Quantum Dot Network2014

    • 著者名/発表者名
      H. Fujino and T. Oya
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 印刷中

    • NAID

      210000144085

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of single-electron “slime-mold” circuit and its application to solving optimal path planning problem2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Shinde and T. Oya
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 5 号: 1 ページ: 80-88

    • DOI

      10.1587/nolta.5.80

    • NAID

      130003386655

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chaotic Resonance in Forced Chua's Oscillators2013

    • 著者名/発表者名
      Ishimura K., Asai T., and Motomura M.
    • 雑誌名

      信号処理

      巻: 17 号: 6 ページ: 231-238

    • DOI

      10.2299/jsp.17.231

    • NAID

      130004457065

    • ISSN
      1342-6230, 1880-1013
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] C-based design of window join for dynamically reconfigurable hardware2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda E.S., Kawashima H., Inoue H., Asai T., and Motomura M.
    • 雑誌名

      Journal of Computer Science and Engineering

      巻: 20 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FPGA Implementation of Single-Image Super-Resolution Based on Frame-Bufferless Box Filtering2013

    • 著者名/発表者名
      Sanada Y., Ohira T., Chikuda S., Igarashi M., Ikebe M., Asai T., and Motomura M.,
    • 雑誌名

      信号処理

      巻: 17 号: 4 ページ: 111-114

    • DOI

      10.2299/jsp.17.111

    • NAID

      130004849286

    • ISSN
      1342-6230, 1880-1013
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Paper Transistor Using Carbon-Nanotube-Composite Paper2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawamura, S. Hayashi, Y. Shinde and T. Oya
    • 雑誌名

      Advances in Science and Technology

      巻: 80 ページ: 59-64

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/ast.80.59

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Brain-morphic AI hardware evolved from integration of information science and manufacturing technologies2018

    • 著者名/発表者名
      Asai T.
    • 学会等名
      2018 Symposia on VLSI Technology Short Course
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Unconventional AI and neuromorphic computing driven by emerging devices and materials2018

    • 著者名/発表者名
      Asai T.
    • 学会等名
      2018 IEEE Silicon Nanoelectronics Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アナログ型抵抗変化ニューロデバイス・システムのソフト・ハード一体型研究開発2018

    • 著者名/発表者名
      秋永 広幸, 島 久, 内藤 泰久, 浅井 哲也
    • 学会等名
      電子情報通信学会集積回路研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ニューロモルフィックハードウェアの過去と現在および可能性のある未来像2018

    • 著者名/発表者名
      浅井 哲也
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季講演会シンポジウム「ニューロモルフィックハードウェアとはどんなものだろうか」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] AI hard- and soft- synchronized developments2018

    • 著者名/発表者名
      Akinaga H. and Asai T.
    • 学会等名
      The 3rd Workshop on Bio-Inspired Energy-Efficient Information Systems
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ニューラルネットワーク集積回路概論2017

    • 著者名/発表者名
      浅井 哲也
    • 学会等名
      「NEDO IoT推進のための横断技術開発プロジェクト」第1回人材育成スクール
    • 発表場所
      AIST, Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2017-04-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 三次元ニューラルネットワークデバイスの実現に向けた材料・デバイス・回路技術2017

    • 著者名/発表者名
      浅井 哲也
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所「新規固体デバイス・回路を用いた脳型コンピューティングに関する研究」共同プロジェクト研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Emerging research architectures for brain-morphic AI2017

    • 著者名/発表者名
      Asai T.
    • 学会等名
      SNU-HU 2017 International Workshop on New Frontiers in Convergence Science and Technology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] More-than-Neumann and beyond-Neumann architectures2017

    • 著者名/発表者名
      Asai T.
    • 学会等名
      International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 情報科学とデバイス・ものづくり融合研究による人工知能のシンギュラリティ到達加速2017

    • 著者名/発表者名
      浅井 哲也
    • 学会等名
      富士通研究所専門技術講座
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] AIのハードウェア:イントロダクション2017

    • 著者名/発表者名
      浅井 哲也
    • 学会等名
      日本学術振興会151委員会研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 情報科学とデバイス・ものづくり融合研究による人工知能のシンギュラリティ到達加速2017

    • 著者名/発表者名
      浅井 哲也
    • 学会等名
      JSTセミナー「革新的コンピューティングに資する新探求アーキテクチャ」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 浅井 哲也2016

    • 著者名/発表者名
      ニューラルネットワーク集積回路の概要 ~歴史と流派、近年の動向と可能性のある未来~
    • 学会等名
      超精密加工専門委員会第70回研究会
    • 発表場所
      Mielparque Osaka, Osaka, Japan
    • 年月日
      2016-12-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cognitive motion processing in imager/neural processor 3D stacked systems2016

    • 著者名/発表者名
      Asai T.
    • 学会等名
      2016 HU/SNU Joint Symposium / International Workshop on New Frontiers in Convergence Science and Technology
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cognitive motion processing in imager/neural processor 3D stacked systems2016

    • 著者名/発表者名
      Asai T., Ikebe M., and Motomura M.
    • 学会等名
      The 5th Japan-Korea Joint Workshop on Complex Communication Sciences
    • 発表場所
      Pukyong National University, Busan, Korea
    • 年月日
      2016-10-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 学習型ハードウェアとその応用・発展の展望,2016

    • 著者名/発表者名
      浅井 哲也
    • 学会等名
      第9回IEICE情報ネットワーク科学研究会
    • 発表場所
      Tokyo Metropolitan University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Machine learning systems on FPGA/VLSI and their potential applications2015

    • 著者名/発表者名
      Asai T.
    • 学会等名
      CiNet Friday Seminar
    • 発表場所
      NICT, Suita, Japan
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ニューロチップ概要 ~歴史と流派、現在の動向と可能性のある未来~2015

    • 著者名/発表者名
      浅井 哲也
    • 学会等名
      STARCアドバンストセミナー ニューロチップ1~概要/回路アーキテクチャ~
    • 発表場所
      川崎市産業振興会館
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] FPGAと人工ニューラルネット2015

    • 著者名/発表者名
      浅井 哲也
    • 学会等名
      第25回 日本神経回路学会 全国大会 企画シンポジウム~高性能計算技術が加速する脳神経回路シミュレーション~
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Emerging computation on single electron circuits and devices2015

    • 著者名/発表者名
      Oya T. and Asai T.
    • 学会等名
      The 3rd Bilateral Italy-Japan Seminar of Silicon Nanoelectronics for Advanced Applications
    • 発表場所
      Campus Plaza Kyoto, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-06-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 機械学習のデジタル実装と応用2015

    • 著者名/発表者名
      浅井 哲也
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所 ブレインウェア工学研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-04-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習のデジタル実装と応用2015

    • 著者名/発表者名
      浅井 哲也
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所 ブレインウェア工学研究会
    • 発表場所
      Tohoku University, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-04-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] セルオートマトンの集積回路化とその技術動向2014

    • 著者名/発表者名
      浅井 哲也
    • 学会等名
      明治大学先端数理科学インスティテュート現象数理学研究拠点研究集会「セルオートマトンが拓く現象数理学」
    • 発表場所
      Meiji University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Memristor ---the Fourth Fundamental Circuit Element--- and its Application to Unconventional Computation2014

    • 著者名/発表者名
      Asai T.
    • 学会等名
      The 6th IEEE International Nanoelectronics Conference 2014
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular neuromorphic learning systems consisting of synaptic devices on high-conductive polypyrrole films2014

    • 著者名/発表者名
      Akai-Kasaya M., Tuan D.N., Asai T., Yamamoto S., Saito A., and Kuwahara Y.
    • 学会等名
      CMOS Emerging Technologies Research 2014 Symposium
    • 発表場所
      MINATEC, Grenoble, France
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Asynchronous digital circuits based on stochastic resonance for coarse-grained/low-voltage devices2014

    • 著者名/発表者名
      Gonzalez-Carabarin L. and Asai T.
    • 学会等名
      CMOS Emerging Technologies Research 2014 Symposium
    • 発表場所
      MINATEC, Grenoble, France
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Trends in neuromorphic enginnering towards nanoelectronic brain machines2014

    • 著者名/発表者名
      Asai T.
    • 学会等名
      The 10th International Nanotechnology Conference on Communication and Cooperation
    • 発表場所
      NIST, Maryland, U.S.A.
    • 年月日
      2014-05-13 – 2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Memristor ---the Fourth Fundamental Circuit Element--- and its Application to Unconventional Computation,2014

    • 著者名/発表者名
      Asai. T
    • 学会等名
      The 6th IEEE International Nanoelectronics Conference 2014
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Asynchronous digital circuits based on stochastic resonance for coarse-graind/low-voltage devices2014

    • 著者名/発表者名
      Gonzalez-Carabarin L. and Asai T.
    • 学会等名
      CMOS Emerging Technologies Research 2014 Symposium
    • 発表場所
      MINATEC, Grenoble, France
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Trends in neuromorphic enginnering towards nanoelectronic brain machines2014

    • 著者名/発表者名
      Asai T.
    • 学会等名
      The 10th International Nanotechnology Conference on Communication and Cooperation
    • 発表場所
      NIST, Maryland, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ERD動向とERDのためのEmergingアーキテクチャ2014

    • 著者名/発表者名
      浅井 哲也
    • 学会等名
      2013年度STRJワークショップ
    • 発表場所
      コクヨホール, 東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Noise-driven computing for CMOS and coarse-grained devices2013

    • 著者名/発表者名
      Asai T.
    • 学会等名
      Open seminar at Faculty of Information Technology and Bionics, Pazmany Peter Catholic University
    • 発表場所
      Pazmany Peter Catholic University, Budapest, Hungary
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 反応拡散系を模する半導体デバイスとその応用2013

    • 著者名/発表者名
      浅井 哲也
    • 学会等名
      The 2nd German-Japanese Workshop on Nonlinear Sciences and KANSEI-Informatics(研究集会:非線形科学の基礎から新しい情報科学・感性科学 の構築へむけて)
    • 発表場所
      Hotel Centcore Yamaguchi
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Emerging computations on nano-electronic circuits and devices (Ogawa T., Ed., Molecular Architectonics: The Third Stage of Single Molecule Electronics)2017

    • 著者名/発表者名
      Oya T. and Asai T.
    • 総ページ数
      504
    • 出版者
      Springer, New York
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Emerging computations on nano-electronic circuits and devices (in Molecular Architectonics: The Third Stage of Single Molecule Electronics)2016

    • 著者名/発表者名
      Oya T. and Asai T. (Ogawa T., Ed.)
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Explorations in Morphic Architectures (in Emerging Nanoelectronic Devices)2015

    • 著者名/発表者名
      Asai T. and Peper F. (Chen A., Hutchby J., ZhirnovV, and Bourianoff G., Eds.)
    • 総ページ数
      570
    • 出版者
      Wiley
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Emerging Nanoelectronic Devices (Explorations in Morphic Architectures)2015

    • 著者名/発表者名
      Asai T. and Peper F. (Chen A., Hutchby J., ZhirnovV, and Bourianoff G., Eds)
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      Wiley
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] VLSI: Circuits for Emerging Applications (Memristor-CMOS-hybrid synaptic devices exhibiting spike-timing-dependent plasticity)2014

    • 著者名/発表者名
      Asai T. (Wojcicki T. and Iniewski I., Eds.)
    • 総ページ数
      486
    • 出版者
      CRC Press
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Memristor Netrowks (Reaction-diffusion media with excitable Oregonators coupled by memristors)2014

    • 著者名/発表者名
      Asai T. (Adamatzky A. and Chua L., Eds.)
    • 総ページ数
      720
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] VLSI: Circuits for Emerging Applications (Memristor-CMOS-hybrid synaptic devices exhibiting spike-timing-dependent plasticity)2014

    • 著者名/発表者名
      Asai T. ( Wojcicki T. and Iniewski I., Eds)
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      CRC Press
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Emerging Nanoelectronic Devices (Explorations in Morphic Architectures)2014

    • 著者名/発表者名
      Asai T. and Peper F. (Chen A., Ed)
    • 総ページ数
      544
    • 出版者
      John Wiley & Sons
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 問題と解説で学ぶ表面化学2013

    • 著者名/発表者名
      大矢剛嗣(日本表面科学会 編)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 北海道大学大学院情報科学研究科アドバンストLSI工学研究グループ(LALSIE)

    • URL

      http://lalsie.ist.hokudai.ac.jp/jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] アドバンストLSI工学研究グループ(LALSIE)

    • URL

      http://lalsie.ist.hokudai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 浅井 哲也

    • URL

      http://lalsie.ist.hokudai.ac.jp/~asai/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 北海道大学 集積アーキテクチャ研究室(LALSIE)

    • URL

      http://lalsie.ist.hokudai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 北海道大学大学院情報科学研究科 集積アーキテクチャ研究室

    • URL

      http://lalsie.ist.hokudai.ac.jp

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 横浜国立大学理工学部電子情報システムEP 大矢研究室

    • URL

      http://arrow.ynu.ac.jp

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 重み符号固定学習装置2017

    • 発明者名
      浅井 哲也
    • 権利者名
      浅井 哲也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-048421
    • 出願年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] 分子電気素子2013

    • 発明者名
      田中 啓文, 小川 琢治, 浅井 哲也
    • 権利者名
      田中 啓文, 小川 琢治, 浅井 哲也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-179578
    • 出願年月日
      2013-08-30
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-07-10   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi