• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵および初期胚のエピゲノム制御機構

計画研究

研究領域生殖細胞のエピゲノムダイナミクスとその制御
研究課題/領域番号 25112008
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関九州大学

研究代表者

束田 裕一  九州大学, 稲盛フロンティア研究センター, 教授 (90444801)

連携研究者 中島 友紀  九州大学, 稲盛フロンティア研究センター, 特任助教 (50743126)
研究期間 (年度) 2013-06-28 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
79,690千円 (直接経費: 61,300千円、間接経費: 18,390千円)
2017年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2016年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2015年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2014年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2013年度: 25,090千円 (直接経費: 19,300千円、間接経費: 5,790千円)
キーワードエピゲノム / 初期胚 / リプログラミング / エピジェネティクス / 発現制御 / 生殖細胞 / 発生 / 遺伝子発現制御
研究成果の概要

哺乳類では、個体を構成する種々の細胞は分化の過程で異なる遺伝子発現プログラムを受け、細胞運命が決定される。分化した細胞では、遺伝子発現プログラムが固定されるが、一部の細胞ではリプログラミングされる。生体内で起こる究極のリプログラミングは、配偶子が受精を介して一個体を形成できる全能性を獲得するゲノムリプログラミング過程である。ゲノムリプログラミングでは、エピゲノム制御が果たす役割が非常に大きい。本研究では、卵・初期胚のエピゲノム制御因子の機能解析により、生殖細胞が受精により全能性を獲得するゲノムリプログラミングにおけるDNAとヒストンのメチル化修飾制御の役割を部分的に明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件、 招待講演 7件) 図書 (12件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] The University of Texas/Vanderbilt University/Baylor College of Medicine(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] The University of Texas/Vanderbilt University/Baylor College of Medicine(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] The University of Texas/Vanderbilt University/Baylor College of Medicine(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Improvement of Foxp3 stability through CNS2 demethylation by TET enzyme induction and activation2017

    • 著者名/発表者名
      Someya Kazue、Nakatsukasa Hiroko、Ito Minako、Kondo Taisuke、Tateda Kenn-ichi、Akanuma Takashi、Koya Ikuko、Sanosaka Tsukasa、Kohyama Jun、Tsukada Yu-ichi、Takamura-Enya Takeji、Yoshimura Akihiko
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 29 号: 8 ページ: 365-375

    • DOI

      10.1093/intimm/dxx049

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Histone chaperone CAF-1 mediates repressive histone modifications to protect preimplantation mouse embryos from endogenous retrotransposon.2015

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka Y, Inoue K, Oikawa M, Kamimura S, Ogonuki N, Kodam E, Ohkawa Y, Tsukada Y, Ogura A.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 112 号: 47 ページ: 14641-14646

    • DOI

      10.1073/pnas.1512775112

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Maternal TET3 is dispensable for embryonic development but is required for neonatal growth.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsukada Y, Akiyama T, and Nakayama K I.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 15876-15876

    • DOI

      10.1038/srep15876

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of a Selective Inhibitor of KDM2/7 Histone Lysine Demethylases and its Antiproliferative Activity.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Ozasa H, Itoh Y, Zhan P, Sawada H, Mino K, Walport L, Ohkubo R, Kawamura A, Yonezawa M, Tsukada Y, Tumber A, Nakagawa H, Hasegawa M, Sasaki R, Mizukami T, Schofield CJ, Miyata N
    • 雑誌名

      Journal of Medicinal Chemistry

      巻: 56 号: 18 ページ: 7222-7231

    • DOI

      10.1021/jm400624b

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Developmental potential of single blastomere derived from pre-implantation embryo in mouse2017

    • 著者名/発表者名
      M. Maemura, Y. Nakajima, Y. Ohkawa, Y. Tsukada
    • 学会等名
      Consortium of Biological Science 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Developmental potential of single mouse blastomere2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakajima, M. Gotoh, Y. Tsukada
    • 学会等名
      World Congress of Reproductive Biology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developmental potential of mouse single blastomere2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsukada
    • 学会等名
      Symposium on Epigenome Dynamics and Regulation in Germ Cells
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マウス着床前初期胚に存在する全能性細胞の評価2016

    • 著者名/発表者名
      束田裕一
    • 学会等名
      さきがけ「エピジェネティクスの制御と生命機能」第1回終了領域研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マウス着床前初期胚が有する全能性の評価2016

    • 著者名/発表者名
      中島友紀、 束田裕一
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マウス着床前初期胚に存在する全能性細胞の評価2016

    • 著者名/発表者名
      束田裕一
    • 学会等名
      新学術領域研究「生殖細胞のエピゲノムダイナミクスとその制御/ステムセルエイジングから解明する疾患原理」第4回公開シンポジウム
    • 発表場所
      三島
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Chemical modifications of chromatin2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsukada
    • 学会等名
      9th International Symposium on Nanomedicine
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 哺乳類着床前初期胚でおこるメチル化DNA酸化の個体発生における役割2015

    • 著者名/発表者名
      中島友紀, 束田裕一
    • 学会等名
      日本分子生物学会第38回年会・日本分子生化学会第88回年会合同大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of Major Satellite Transcripts in Mouse Zygotes2014

    • 著者名/発表者名
      Tsukada, Y.
    • 学会等名
      The 1st International Symposium of Chemistry and Biology of RNA Interference
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-11-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Epigenetic Mechanisms of Gene Regulation2014

    • 著者名/発表者名
      Tsukada, Y.
    • 学会等名
      Kyocera Professor Meeting
    • 発表場所
      Kagoshima, Japan
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Epigenetic Mechanisms of Gene Regulation2014

    • 著者名/発表者名
      Tsukada, Y.
    • 学会等名
      11th Inamori Frontier Research Symposium
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulation mechanism of DNA oxidation in mammalian zygote2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukada, Y. and Nakayama, K. I.
    • 学会等名
      8th Annual Conference of Asia Epigenome Alliance and 2nd Taipei Epigenetics and Chromatin Meeting
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2013-11-06 – 2013-11-08
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A unique regulatory phase of chromatin modification in the early mammalian embryo2013

    • 著者名/発表者名
      束田裕一
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-09-11 – 2013-09-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanism of epigenome regulationin early embryo development2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukada, Y.
    • 学会等名
      The Fukuoka International Symposium on Genomics & Epigenomics 2013, -Expanding Frontiers of Genomic Science-
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2013-09-10
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] DNA and Histone Methylation as Cancer Targets2017

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, A., Tsukada, Y. (Editors)
    • 総ページ数
      622
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      9783319597843
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 実験医学 2017年10月号2017

    • 著者名/発表者名
      束田裕一(分担)
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758125000
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ナノバイオ・メディシン2017

    • 著者名/発表者名
      宇理須 恒雄、佐久間 哲史、高田 望、竹中 繁織、小澤 岳昌、吉村 英哲、胡桃坂 仁志、越阪部 晃永、原田 昌彦、束田 裕一、宮成 悠介、塩見 美喜子、大西 遼
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      近代科学社
    • ISBN
      9784764950283
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] DNA and Histone Methylation as Cancer Targets2017

    • 著者名/発表者名
      金田篤志、束田裕一
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      Springer Nature
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ナノバイオ・メディシン2017

    • 著者名/発表者名
      束田裕一(分担)
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      近代科学社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 動物の辞典2017

    • 著者名/発表者名
      束田裕一(分担)
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 遺伝子発現制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      束田裕一(分担)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] The Bulletin of the Nano Science and Technology2015

    • 著者名/発表者名
      束田裕一
    • 出版者
      ナノ学会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Epigenetics 2nd edition2015

    • 著者名/発表者名
      Shi, Y., Tsukada, Y.
    • 出版者
      Cold Spring Harbor Laboratory Press
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 生体の科学2014

    • 著者名/発表者名
      束田裕一
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Cold Spring Harb. Perspect. Biol.2013

    • 著者名/発表者名
      Shi, Y., Tsukada, Y.
    • 出版者
      Cold Spring Harbor Lab Press
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] エピジェネティクス2013

    • 著者名/発表者名
      束田裕一
    • 出版者
      化学同人, 東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 九州大学束田研究室

    • URL

      http://www.tsukada-lab.jp

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 生殖細胞のエピゲノムダイナミクスとその制御

    • URL

      http://reprod-epigenome.biken.osaka-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-07-10   更新日: 2022-02-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi