• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘテロクロマチンの構造と機能の理解

計画研究

研究領域動的クロマチン構造と機能
研究課題/領域番号 25116004
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関大阪大学 (2016-2017)
北海道大学 (2013-2015)

研究代表者

小布施 力史  大阪大学, 理学研究科, 教授 (00273855)

研究協力者 磯部 真也  
長尾 恒治  
佐渡 敬  
研究期間 (年度) 2013-06-28 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
113,490千円 (直接経費: 87,300千円、間接経費: 26,190千円)
2017年度: 19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2016年度: 19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2015年度: 19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2014年度: 19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2013年度: 35,490千円 (直接経費: 27,300千円、間接経費: 8,190千円)
キーワードヘテロクロマチン / エピジェネティクス / HP1 / ポリコーム複合体 / ゲノム / エピゲノム / クロマチン / プロテオーム / 転写
研究成果の概要

ヘテロクロマチンは凝縮した遺伝子発現に対して抑制的に働くクロマチン構造である。本課題では、ヘテロクロマチンの構造と機能を理解をHP1とその相互作用因子を基軸として明らかにした。具体的には、1)HP1と相互作用する抑制的に働くヒストン修飾を促す酵素のバリエーションとその構築原理、2)HP1が関与する不活性X染色体のヘテロクロマチン化メカニズムとヒストン修飾との関係、3)HP1結合タンパク質が関与するDNA二重鎖切断時の損傷応答における修復経路選択のメカニズム、を明らかにすることがきた。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (89件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 4件、 査読あり 26件、 オープンアクセス 22件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (53件) (うち国際学会 7件、 招待講演 16件) 図書 (2件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] Lem2 is retained at the nuclear envelope through its interaction with Bqt4 in fission yeast2018

    • 著者名/発表者名
      Hirano Yasuhiro、Kinugasa Yasuha、Asakawa Haruhiko、Chikashige Yuji、Obuse Chikashi、Haraguchi Tokuko、Hiraoka Yasushi
    • 雑誌名

      Genes to cells

      巻: 23 号: 3 ページ: 122-135

    • DOI

      10.1111/gtc.12557

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Compositionally distinct nuclear pore complexes of functionally distinct dimorphic nuclei in ciliate Tetrahymena.2017

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto M., Osakada H., Mori C., Fukuda Y., Nagao K., Obuse C., Hiraoka Y., and Haraguchi T.
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 1822-1834

    • DOI

      10.1242/jcs.199398

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Exosomes maintain cellular homeostasis by excreting harmful DNA from cells2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A., Okada, R., Nagao, K., Kawamata, Y., Hanyu, A., Yoshimoto, S., Takasugi, M., Watanabe, S., Kanemaki, M.T., Obuse, C. & Hara, E.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: - 号: 1 ページ: 15287-15287

    • DOI

      10.1038/ncomms15287

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inhibition of RIF1 by SCAI Allows BRCA1-Mediated Repair.2017

    • 著者名/発表者名
      Isobe S.Y., Nagao K., Nozaki N., Kimura H., and Obuse C.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 2 号: 2 ページ: 297-307

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.06.056

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reconstitution of the oocyte nucleolus in mice through a single nucleolar protein, NPM22017

    • 著者名/発表者名
      Ogushi Sugako、Yamagata Kazuo、Obuse Chikashi、Furuta Keiko、Wakayama Teruhiko、Matzuk Martin M.、Saitou Mitinori
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 130 号: 14 ページ: 2416-2429

    • DOI

      10.1242/jcs.195875

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Defects in dosage compensation impact global gene regulation in the mouse trophoblast2017

    • 著者名/発表者名
      Sakata Yuka、Nagao Koji、Hoki Yuko、Sasaki Hiroyuki、Obuse Chikashi、Sado Takashi
    • 雑誌名

      Development

      巻: 144 号: 15 ページ: 2784-2797

    • DOI

      10.1242/dev.149138

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ser7 of RNAPII-CTD facilitates heterochromatin formation by linking ncRNA to RNAi2017

    • 著者名/発表者名
      Kajitani Takuya、Kato Hiroaki、Chikashige Yuji、Tsutsumi Chihiro、Hiraoka Yasushi、Kimura Hiroshi、Ohkawa Yasuyuki、Obuse Chikashi、Hermand Damien、Murakami Yota
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 114 号: 52

    • DOI

      10.1073/pnas.1714579115

    • NAID

      120006539374

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] BRCA1 directs the repair pathway to homologous recombination by promoting 53BP1 dephosphorylation2017

    • 著者名/発表者名
      Mayu Isono, Atsuko Niimi, Takahiro Oike, Yoshihiko Hagiwara, Hiro Sato, Ryota Sekine, Yukari Yoshida, Shin-Ya Isobe, Chikashi Obuse, Ryotaro Nishi, Elena Petricci, Shinichiro Nakada, Takashi Nakano, Atsushi Shibata
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 18 号: 2 ページ: 520-532

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2016.12.042

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Human RIF1 and protein phosphatase 1 stimulate DNA replication origin licensing but suppress origin activation.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiraga SI, Ly T, Garzon J, Horejsi Z, Ohkubo YN, Endo A, Obuse C, Boulton SJ, Lamond AI, Donaldson AD.
    • 雑誌名

      EMBO Reports

      巻: 18 号: 3 ページ: 403-419

    • DOI

      10.15252/embr.201641983

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Usp7-dependent histone H3 deubiquitylation regulates maintenance of DNA methylation.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi L, Nishiyama A, Misaki T, Johmura Y, Ueda J, Arita K, Nagao K, Obuse C, Nakanishi M
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-017-00136-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical, muscle pathological, and genetic features of Japanese facioscapulohumeral muscular dystrophy 2 (FSHD2) patients with SMCHD1 mutations.2016

    • 著者名/発表者名
      Hamanaka, K., Goto, K., Arai, M., Nagao, K., Obuse, C., Noguchi, S., Hayashi, Y. K., Mitsuhashi, S., and Nishino, I.
    • 雑誌名

      Neuromuscul Disord.

      巻: 26 号: 4-5 ページ: 300-308

    • DOI

      10.1016/j.nmd.2016.03.001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Histone H4 lysine 20 acetylation is associated with gene repression in human cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaimori, J. Y., Maehara, K., Hayashi-Takanaka, Y., Harada, A., Fukuda, M., Yamamoto, S., Ichimaru, N., Umehara, T., Yokoyama, S., Matsuda, R., Ikura, T., Nagao, K., Obuse, C., Nozaki, N., Takahara, S., Takao, T., Ohkawa, Y., Kimura, H., and Isaka, Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 24318-24318

    • DOI

      10.1038/srep24318

    • NAID

      120005770760

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 14-3-3-zeta participates in TLR3-mediated TICAM-1 signal-platform formation2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Funami, Misako Matsumoto, Chikashi Obuse, Tsukasa Seya
    • 雑誌名

      Molecular Immunology

      巻: 73 ページ: 60-68

    • DOI

      10.1016/j.molimm.2016.03.010

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histone H3K36 trimethylation is essential for multiple silencing mechanisms in fission yeast.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S., Kato H., Suzuki Y., Chikashige Y., Hiraoka Y., Kimura H., Nagao K., Obuse C., Takahata S., Murakami Y.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 印刷中

    • NAID

      120005819302

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Retinoblastoma Binding Protein 4-Regulated Classical Nuclear Transport Is Involved in Cellular Senescence2015

    • 著者名/発表者名
      Tsujii A., Miyamoto Y., Moriyama T., Tsuchiya T., Obuse C., Mizuguchi K., Oka M., Yoneda Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 290 号: 49 ページ: 29375-29388

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.681908

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LRRC59 Regulates Trafficking of Nucleic Acid-Sensing TLRs from the Endoplasmic Reticulum via Association with UNC93B1.2015

    • 著者名/発表者名
      Tatematsu M., Funami K., Ishii N., Seya T., Obuse C., Matsumoto M.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 195 号: 10 ページ: 4933-4942

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1501305

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distribution of histone H4 modifications as revealed by a panel of specific monoclonal antibodies.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takanaka Y., Maehara K., Harada A., Umehara T., Yokoyama S., Obuse C., Ohkawa Y., Nozaki N., Kimura H.
    • 雑誌名

      Chromosome Res.

      巻: 23 号: 4 ページ: 753-766

    • DOI

      10.1007/s10577-015-9486-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functional characterization of importin α8 as a classical nuclear localization signal receptor2015

    • 著者名/発表者名
      Kimoto C., Moriyama T., Tsujii A., IgarashiY., Obuse C., Miyamoto Y., Oka M., Yoneda Y.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Cell Research

      巻: 1853 号: 10 ページ: 2676-2683

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2015.07.017

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] HJURP is involved in the expansion of centromeric chromatin.2015

    • 著者名/発表者名
      Perpelescu M, Hori T, Toyoda A, Misu S, Monma N, Ikeo K, Obuse C, Fujiyama A, Fukagawa T
    • 雑誌名

      Molecular biology of the cell

      巻: 26 号: 15 ページ: 2742-2754

    • DOI

      10.1091/mbc.e15-02-0094

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a nuclear localization signal of TRIM28 that overlaps with the HP1 Box2015

    • 著者名/発表者名
      Moriyama T, Sangel P, Yamaguchi H, Obuse C, Miyamoto Y, Oka M, Yoneda Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 462 号: 3 ページ: 201-207

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.04.108

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An annexin A1-FPR1 interaction contributes to necroptosis of keratinocytes in severe cutaneous adverse drug reactions.2014

    • 著者名/発表者名
      Saito N, Qiao H, Yanagi T, Shinkuma S, Nishimura K, Suto A, Fujita Y, Suzuki S, Nomura T, Nakamura H, Nagao K, Obuse C, Shimizu H, Abe R.
    • 雑誌名

      Science Translational Medicine

      巻: 6 号: 245 ページ: 245-295

    • DOI

      10.1126/scitranslmed.3008227

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel method for purification of the endogenously expressed fission yeast Set2 complex.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S
    • 雑誌名

      Protein Expression and Purification.

      巻: 97 ページ: 44-49

    • DOI

      10.1016/j.pep.2014.02.005

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CxxC-ZF Domain Is Needed for KDM2A to Demethylate Histone in rDNA Promoter in Response to Starvation2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 39 号: 1 ページ: 79-92

    • DOI

      10.1247/csf.13022

    • NAID

      130004053901

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human origin recognition complex binds preferentially to G-quadruplex-preferable RNA and single-stranded DNA.2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshina S
    • 雑誌名

      The Journal of Biologocal Chemistry

      巻: 288 号: 42 ページ: 30161-30171

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.492504

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetically encoded system to track histone modification in vivo.2013

    • 著者名/発表者名
      Yuko Sato, Masanori Mukai, Jun Ueda, Michiko Muraki, Timothy J. Stasevich, Naoki Horikoshi, Tomoya Kujirai, Hiroaki Kita, Taisuke Kimura, Seiji Hira, Yasushi Okada, Yoko Hayashi-Takanaka, Chikashi Obuse, Hitoshi Kurumizaka, Atsuo Kawahara, Kazuo Yamagata, Naohito Nozaki and Hiroshi Kimura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 2436-2436

    • DOI

      10.1038/srep02436

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human inactive X chromosome is compacted through a PRC2-independent SMCHD1-HBiX1 pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Nozawa RS, Nagao K, Igami K, Shibata S, Shirai N, Nozaki N, Sado T, Kimura H, and Obuse C
    • 雑誌名

      Nat. Struct. Mol. Biol

      巻: 20 号: 5 ページ: 566-573

    • DOI

      10.1038/nsmb.2532

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 遺伝子の傷をどうやって直すか2018

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      遺伝子研究の最前線 一般公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HP1 結合因子とクロマチン機能2018

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      染色体研究の最前線2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Conserved repressive chromatin properties on inactive X chromosome in human and mouse2017

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      SMC proteins; Chromosomal organizers from bacteria to human
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Elucidation of structure and function of heterochromatin through human HP1 binding proteins2017

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      HMGU-Japan meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヒストンメチル化酵素G9aと複製開始複合体ORCとの相互作用とその意義2017

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HPIの解析から見えてきたヘテロクロマチンの構造と機能2016

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第1回ATR-X症候群シンポジウム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DNA Double Strand Breaks Repair Pathway is Controlled by Differentia2016

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      12th International Congress of Cell Biology(ICCB)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HP1結合タンパク質を通したクロマチン機能の解明2016

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      RNAフロンティアミーティング
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エピジェネティックコードを基盤としたヘテロクロマチンの形成機構2016

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第88回大会【三島大会】
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Conserved repressive chromatin properties on inactive X chromosome between human and mouse2016

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      X-chromosome inactivation: a tribute to Mary Lyon
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヘテロクロマチンの機能構造と疾患との関わり2016

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HP1結合因子によるクロマチン制御2016

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      ワークショップ「染色体研究の最前線」
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SCAIはRif1の機能を調節することによって二本鎖切断損傷の相同組換え修復を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      磯部 真也、大久保 義真、石本 祥平、長尾 恒治、小布施 力史
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “CTD-code of RNA polymeraseⅡ regulates dynamics of IncRNA for RNAi-dependent heterochromatin formation “2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kajitani, Hiroaki Kato, Yutaka Suzuki, Yuji Chikashige, Hiroshi Kimura, Yasuyuki Ohkawa, Chikashi Obuse, Koji Nagao, Damien Hermand, Yota Murakami
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 新規核局在化シグナル受容体importin α8の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      宮本 洋一、盛山 哲嗣、木本 千裕、辻井 聡、五十嵐 芳暢、小布施 力史、岡 正啓、米田 悦啓
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヒトPRC2 (Polycomb Repressive Complex 2) 複合体構成因子の解析2015

    • 著者名/発表者名
      石本 祥平、蛯名 峰子、柴田 幸子、山口 康祐、磯部 真也、大久保 義真、長尾 恒治、小布施 力史
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Ras-PI3Kの時空間制御を介したエンドサイトーシス調節因子の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      堀内 浩水、藤岡 容一朗、佐藤 絢、ネパール プラバ、西出 真也、南保 明日香、小布施 力史、大場 雄介
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 新規53BP1結合タンパク質SCAIは、Rif1に阻害的に働くことで相同組換え修復を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      磯部 真也、大久保 義真、石本 祥平、長尾 恒治、野崎 直仁、木村 宏、小布施 力史
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヒト複製開始複合体結合タンパク質LRWD1/ORCBP1の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      大久保 義真、山口 真弘、関 丘、野澤 竜介、磯部 真也、石本 祥平、長尾 恒治、小布施 力史
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] MutSαはクロマチンリモデリング因子やヒストンシャペロンを呼びこむことでミスマッチ塩基周辺のヌクレオソーム排除を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      照井 利輝、滝 佳菜恵、長尾 恒治、田中 誠司、久保田 弓子、中川 拓郎、滝澤 温彦、小布施 力史、升方 久夫、高橋 達郎
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 核内輸送因子Importin αとヒストン結合タンパクRBBP4の非典型的結合とその生理的意義2015

    • 著者名/発表者名
      辻井 聡、宮本 洋一、盛山 哲嗣、土屋 裕子、小布施 力史、水口 賢司、岡 正啓、米田 悦啓
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Mcm8-9複合体の生化学的機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      金原 良樹、西村 浩平、You Zhiying、正井 久雄、Alessandro Costa、長尾 恒治、小布施 力史、鐘巻 将人
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] “From Histone Code to Higher Order Chromatin Structure on Inactive X Chromosome“2015

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Obuse, Koji Nagao, Shin-Ya Isobe, Yoshi-Nobu Okubo, Ryo-suke Nozawa, Takashi Sado, Hiroshi Kimura
    • 学会等名
      第40回内藤コンファレンス
    • 発表場所
      ガトーキングダム(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “Evolutionary conserved chromatin states of the inactive X chromosome between human and mouse“2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Nagao, Sachiko Shibata, Ryu-suke Nozawa, Hiroshi Kimura, Takashi Sado, Chikashi Obuse
    • 学会等名
      第40回内藤コンファレンス
    • 発表場所
      ガトーキングダム(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] “DNA Double Strand Breaks Repair Pathway Is Controlled by Differential Phosphorylation of 53BP1“2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ya Isobe, Yoshi-Nobu Ohkubo, Koji Nagao, Naohito Nozaki, Hiroshi Kimura, and Chikashi Obuse
    • 学会等名
      International Symposium on Chromatin Structure, Dynamics, and Function
    • 発表場所
      淡路夢舞台(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Two Nup133-homologs Separately Function at the Cytoplasmic or Nuclear Side in Nuclear Pore Complex in Schizosaccharomyces Pombe“2015

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Asakawa, Hui-Ju Yang, Tomoko Kojidani, Chizuru Ohtsuiki, Hiroko Osakada, Koji Nagao, Chikashi Obuse, Yasushi Hiraoka, Tokuko Haraguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Chromatin Structure, Dynamics, and Function
    • 発表場所
      淡路夢舞台(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] “Function of ORC-binding protein ORCBP1 in Human Cells“2015

    • 著者名/発表者名
      YoshiNobu Ohkubo, Masahiro Yamaguchi, Takashi Seki, Ryu-suke Nozawa, Shinya Isobe, Syohei Ishimoto, Koji Nagao, Chikashi Obuse
    • 学会等名
      International Symposium on Chromatin Structure, Dynamics, and Function
    • 発表場所
      淡路夢舞台(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] “DNA repair pathway is controlled by differential phosphorylation of 53BP1“2015

    • 著者名/発表者名
      S.-Y. Isobe, K. Nagao, Y. -N. Ohkubo, H. Kimura, C. Obuse
    • 学会等名
      24th Wilhelm Bernhard Workshop on the Cell Nucleus,
    • 発表場所
      ウイーン(オーストリア)
    • 年月日
      2015-08-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HP1とポリコーム複合体2(PRC2)との連携とヘテロクロマチンの機能構2015

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第9回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      学術総合センター一橋講堂(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヒト不活性X染色体構成成分の動態観察2015

    • 著者名/発表者名
      大久保義真、長尾 恒治、小布施 力史
    • 学会等名
      第3回 X染色体研究会
    • 発表場所
      近畿大学農学部(大阪府・東大阪市)
    • 年月日
      2015-03-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] “DSB repair pathway choice is controlled by differential phosphorylation of 53BP1“2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ya Isobe, Koji Nagao, Naohito Nozaki, Hiroshi Kimura, and Chikashi Obuse
    • 学会等名
      KEYSTONE SYMPOSIA "Genomic Instability and DNA Repair"
    • 発表場所
      ウイスラー(カナダ)
    • 年月日
      2015-03-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アリル特異的ChIP-seq法によるマウス不活性化X染色体のクロマチン動態の解明2014

    • 著者名/発表者名
      長尾 恒治、柴田 幸子、野澤 竜介、木村 宏、佐渡 敬、小布施 力史
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] HPB66は53BP1と結合し、相同組換え修復を促進する2014

    • 著者名/発表者名
      磯部 真也、長尾 恒治、木村 宏、小布施 力史
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] TLR3を介したシグナル伝達におけるLRRC59の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      立松 恵、小布施 力史、瀬谷 司、松本 美佐子
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川市・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ORC結合タンパク質ORCBP1の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      大久保 義真、山口 真弘、関 丘、野澤 竜介、長尾 恒治、小布施 力史
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川市・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒトPRC2 (Polycomb Repressive Complex2) 複合体構成因子の解析2014

    • 著者名/発表者名
      石本 祥平、蛯名 峰子、柴田 幸子、山口 康祐、野澤 竜介、長尾 恒治、小布施 力史
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] MutSα依存的なミスマッチ塩基対周辺のヌクレオソーム排除反応2014

    • 著者名/発表者名
      照井 利輝、滝 佳菜恵、長尾 恒治、中川 拓郎、小布施 力史、升方 久夫、高橋 達郎
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] HP1結合タンパク質の解析によるヘテロクロマチンの構造と機能の理解2014

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ras-PI3Kによるエンドサイトーシス制御に関与する因子の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      堀内 浩水、藤岡 容一朗、南保 明日香、佐藤 絢、西出 真也、小布施 力史、大場 雄介
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ras-PI3Kシグナルによるエンドサイトーシス制御に関与する分子の探索2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 絢、藤岡 容一朗、南保 明日香、西出 真也、小布施 力史、大場 雄介
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] “HPB66 facilitates homologues recombination by counteracting with Rif1“2014

    • 著者名/発表者名
      Shin-ya Isobe, Koji Nagao, Naohito Nozaki, Hiroshi Kimura, and Chikashi Obuse
    • 学会等名
      The 9th 3R Symposium
    • 発表場所
      御殿場高原リゾート時之栖(静岡県・御殿場市)
    • 年月日
      2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒトおよびマウスにおける不活性X染色外凝縮機構2014

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第8回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Role of Histone H3 lysine 9 trimetylation in mouse X chromosome inactivation2014

    • 著者名/発表者名
      Nagao K
    • 学会等名
      KEYSTONE SYMPOSIA on Molecular and Cellular Biology-Long Noncoding RNAs:Marching toward Mechanism
    • 発表場所
      Eldorado Hotel&Spa Santa Fe, New Mexico/USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Human Inactive X Chromosome Forms a Compact Conformation through a Polycomb-idependent SMCHD1-HBiX1 Pathway Governes by XIST RNA2014

    • 著者名/発表者名
      Nozawa R.S.
    • 学会等名
      KEYSTONE SYMPOSIA on Molecular and Cellular Biology-Long Noncoding RNAs:Marching toward Mechanism
    • 発表場所
      Eldorado Hotel&Spa Santa Fe, New Mexico/USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] OCR結合タンパク質ORCBP1の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      大久保義真
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 新規HP1相互作用タンパク質は、53BP1のDNA損傷への集積を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      磯部真也
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ミスマッチ周辺でのMutS 依存的ヌクレオソーム除去反応に関わる因子の探索2013

    • 著者名/発表者名
      照井利輝
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アリル特異的ChIP-seq 法によるマウス不活性化X 染色体の解析2013

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] FISHによるX 染色体高次構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      奥田将旭
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 細胞老化に伴う発がん促進機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      堀 智史
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Human inactive X chromosome is compacted through a Polycomb-independent MACHD1-HBIX1 pathway governed by XIST RNA2013

    • 著者名/発表者名
      Obuse C
    • 学会等名
      23rd Wilhelm Bernhard Workshop on the cell nucleus
    • 発表場所
      Debrecen,Hungary
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ミクロなクロマチン研究で解くマクロなエピジェネティクス研究2013

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] クロマチン構造の動的性質によるゲノム機能制御2013

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] エピジェネティクスの産業応用 ―基礎研究から産業応用への展望―2014

    • 著者名/発表者名
      長尾 恒治,小布施 力史.
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 実験医学:バー小体の正体ーHBiX1-SMCHD1-複合体によるヒト不活性化X染色体の凝縮2013

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 北海道大学 大学院先端生命科学研究院 分子細胞生物学研究室

    • URL

      http://altair.sci.hokudai.ac.jp/infgen/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/obuse/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] 研究紹介

    • URL

      http://www.lfsci.hokudai.ac.jp/labs/infgen/nsmb2013/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] 論文プレリリース

    • URL

      http://www.hokudai.ac.jp/news/130401_pr_sci.pdf

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] 北海道大学 大学院先端生命科学研究院 分子細胞生物学研究室

    • URL

      http://altair.sci.hokudai.ac.jp/infgen/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/obuse/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 研究紹介

    • URL

      http://www.lfsci.hokudai.ac.jp/labs/infgen/nsmb2013/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 論文プレリリース

    • URL

      http://www.hokudai.ac.jp/news/130401_pr_sci.pdf

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-07-10   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi