• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グリアアセンブリ動作原理の解明

計画研究

研究領域グリアアセンブリによる脳機能発現の制御と病態
研究課題/領域番号 25117003
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関山梨大学

研究代表者

小泉 修一  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (10280752)

研究分担者 伊藤 啓  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 准教授 (00311192)
粟崎 健  杏林大学, 医学部, 教授 (60359669)
連携研究者 繁富 英治  山梨大学, 大学院総合研究部, 助教 (00631061)
研究期間 (年度) 2013-06-28 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
149,370千円 (直接経費: 114,900千円、間接経費: 34,470千円)
2017年度: 24,570千円 (直接経費: 18,900千円、間接経費: 5,670千円)
2016年度: 25,610千円 (直接経費: 19,700千円、間接経費: 5,910千円)
2015年度: 23,010千円 (直接経費: 17,700千円、間接経費: 5,310千円)
2014年度: 19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
2013年度: 56,810千円 (直接経費: 43,700千円、間接経費: 13,110千円)
キーワードアストロサイト / 脳卒中 / 神経障害性疼痛 / リモデリング / ショウジョウバエ / シナプス再編 / ネットワーク / Ca2+ / アロディニア / ミクログリア / イメージング / P2Y1受容体 / 物理的脳損傷 / 神経科学 / グリア細胞 / 脳・神経 / 脳神経疾患 / 昆虫 / 虚血 / グリア伝達 / グリア
研究成果の概要

グリアアセンブリの動作原理を明らかとする目的から、特にアストロサイトに注目し、その動作様式及び動作メカニズムを解析するとともに、さらにそれらを制御する分子をショウジョウバエを用いた系で探索した。
アストロサイトグリアアセンブリは、非侵害性刺激等を高感度で感知し、脳卒中後の虚血に対する抵抗性を獲得する虚血耐性現象の誘導に必須であること、虚血中心領域を取り巻くペナンブラ領域の神経再編に必須であること、さらに神経障害性疼痛モデルではアセンブリとして一次体性感覚野のシナプス再編を行っていることを明らかとし、それぞれの責任分子、機序を解明した。また、複数のグリアアセンブリ形成・機能制御遺伝子を同定した。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (157件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 12件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 12件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (128件) (うち国際学会 13件、 招待講演 30件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] University of Saarland(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of Purinergic Receptor P2Y1 in Spatiotemporal Ca2+ Dynamics in Astrocytes.2018

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi E, Hirayama YJ, Ikenaka K, Tanaka KF, Koizumi S.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 38 号: 6 ページ: 1053-1067

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2625-17.2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New roles of reactive astrocytes in the brain; an organizer of cerebral ischemia.2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Hirayama, Y., Morizawa, YM
    • 雑誌名

      Neurochem Int

      巻: in press ページ: 107-114

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2018.01.007

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Aberrant astrocyte Ca2+ signals “AxCa signals” exacerbate pathological alterations in an Alexander disease model2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Kozo、Shigetomi Eiji、Yasuda Rei、Sato Ryuichi、Nakano Masakazu、Tashiro Kei、Tanaka Kenji F.、Ikenaka Kazuhiro、Mikoshiba Katsuhiko、Mizuta Ikuko、Yoshida Tomokatsu、Nakagawa Masanori、Mizuno Toshiki、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 66 号: 5 ページ: 1053-1067

    • DOI

      10.1002/glia.23300

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Astrocyte-mediated synapse remodeling in the pathological brain2017

    • 著者名/発表者名
      Kim Sun Kwang、Nabekura Junichi、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 65 号: 11 ページ: 1719-1727

    • DOI

      10.1002/glia.23169

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transformation of Astrocytes to a Neuroprotective Phenotype by Microglia via P2Y1 Receptor Downregulation.2017

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Y, Shibata K, Yoshida K, Shigetomi E, Gachet C, Ikenaka K, Tanaka KF, Koizumi S.
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 19 号: 6 ページ: 1151-1164

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.04.047

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reactive astrocytes function as phagocytes after brain ischemia via ABCA1-mediated pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Morizawa Yosuke M.、Hirayama Yuri、Ohno Nobuhiko、Shibata Shinsuke、Shigetomi Eiji、Sui Yang、Nabekura Junichi、Sato Koichi、Okajima Fumikazu、Takebayashi Hirohide、Okano Hideyuki、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 28-28

    • DOI

      10.1038/s41467-017-00037-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Circadian expression of Piezo1, TRPV4, Connexin26, and VNUT, associated with the expression levels of the clock genes in mouse primary cultured urothelial cells2017

    • 著者名/発表者名
      Ihara Tatsuya、Mitsui Takahiko、Nakamura Yuki、Kanda Mie、Tsuchiya Sachiko、Kira Satoru、Nakagomi Hiroshi、Sawada Norifumi、Hirayama Yuri、Shibata Keisuke、Shigetomi Eiji、Shinozaki Yoichi、Yoshiyama Mitsuharu、Nakao Atsuhito、Takeda Masayuki、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Neurourology and Urodynamics

      巻: 37 号: 3 ページ: 942-951

    • DOI

      10.1002/nau.23400

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Purinergic dysregulation causes hypertensive glaucoma-like optic neuropathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Y, Kashiwagi K, Namekata K, Takeda A, Ohno N, Robaye B, Harada T, Iwata T, *Koizumi S
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 2 号: 19

    • DOI

      10.1172/jci.insight.93456

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clock Genes Regulate the Circadian Expression of Piezo1, TRPV4, Connexin26, and VNUT in an Ex Vivo Mouse Bladder Mucosa.2017

    • 著者名/発表者名
      Ihara, T., Mitsui, T., Nakamura, Y., Kira, S., Nakagomi, H., Sawada, N., Hirayama, Y., Shibata, K., Shigetomi, E., Shinozaki, Y., Yoshiyama, M., Andersson, KE., Nakao, A., Takeda, M., Koizumi, S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hypoxia-independent mechanisms of HIF-1α expression in astrocytes after ischemic preconditioning.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, Y., Koizumi, S.
    • 雑誌名

      Glia.

      巻: 65 号: 3 ページ: 523-530

    • DOI

      10.1002/glia.23109

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cortical astrocytes rewire somatosensory cortical circuits for peripheral neuropathic pain.2016

    • 著者名/発表者名
      Kim, S.K., Hayashi, H., Ishikawa, T., Shibata, K., Shigetomi, E., Shinozaki, Y., Inada, H., Roh, S.E., Kim, S.J., Lee, G., Bae, H., Moorhouse, A.J., Mikoshiba, K., *Koizumi, S., *Nabekura, J.
    • 雑誌名

      J Clin Invest.

      巻: 126 ページ: 1983-1997

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Microglia contact induces synapse formation in developing somatosensory cortex.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto A, Wake H, Ishikawa AW, Eto K, Shibata K, Murakoshi H, Koizumi S, Moorhouse AJ, Yoshimura Y, Nabekura J
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/ncomms12540

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cortical astrocytes rewire somatosensory cortical circuits for peripheral neuropathic pain.2016

    • 著者名/発表者名
      Kim SK, Hayashi H, Ishikawa T, Shibata K, Shigetomi E, Shinozaki Y, Inada H, Roh SE, Kim SJ, Lee G, Bae H, Moorhouse AJ, Mikoshiba K, Fukazawa Y, Koizumi S, Nabekura J.
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 126(5) 号: 5 ページ: 1983-1997

    • DOI

      10.1172/jci82859

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Origins of oligodendrocytes in the cerebellum, whose development is controlled by the transcription factor, Sox92016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R, Hori K, Owa T, Miyashita S, Dewa K, Masuyama N, Sakai K, Hayase Y, Seto Y, Inoue YU, Inoue T, Ichinohe N, Kawaguchi Y, Akiyama H, Koizumi S, Hoshino M
    • 雑誌名

      Mech Dev

      巻: 140 ページ: 25-40

    • DOI

      10.1016/j.mod.2016.02.004

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Müller cell-mediated neurite outgrowth of the retinal ganglion cells via P2Y(6) receptor signals.2015

    • 著者名/発表者名
      Taguchi M, Shinozaki Y, Kashiwagi K, Shigetomi E, Robaye B, Koizumi S.
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 12 号: 4 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1111/jnc.13427

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] TRPV4 regulates the integrity of the blood-cerebrospinal fluid barrier and modulates transepithelial protein transport.2015

    • 著者名/発表者名
      Narita, K., Sasamoto, S., Koizumi, S. Okazaki, S., Nakamura, H., Inoue, T. and Takeda, S.
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term imipramine treatment increases N-methyl-d-aspartate receptor activity and expression via epigenetic mechanisms2015

    • 著者名/発表者名
      Nghia NA, Hirasawa T, Kasai H, Obata C, Moriishi K, Mochizuki K, Koizumi S, Kubota T.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol.

      巻: 752C ページ: 69-77

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2015.02.010

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Astrocyte-Mediated Ischemic Tolerance2015

    • 著者名/発表者名
      Yuri Hirayama, Yuri Ikeda-Matsuo, Shoji Notomi, Hiroshi Enaida, Hiroyuki Kinouchi, Schuichi Koizumi.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience.

      巻: 35(9) ページ: 3794-3805

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] グリア伝達と脳の機能2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 雑誌名

      日本精神神経薬理学雑誌

      巻: 35 ページ: 5-9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ブシ 神経障害性疼痛2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、柴田圭輔
    • 雑誌名

      日本精神神経薬理学雑誌

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of Astrocyte-Related Receptors in Cortical Dysplasia With Intractable Epilepsy.2014

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Sukigara, Hongmei Dai, Shin Nabatame, Taisuke Otsuki, Sae Hanai, Ryoko Honda, Takashi Saito, Eiji Nakagawa, Takanobu Kaido, Noriko Sato, Yuu Kaneko, Akiko Takahashi, Kenji Sugai, Yuko Saito, Masayuki Sasaki, Yu-ichi Goto, Schuichi Koizumi,Masayuki Itoh
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol

      巻: 73(8) 号: 8 ページ: 798-806

    • DOI

      10.1097/nen.0000000000000099

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Making Drosophila lineage-restricted drivers via patterned recombination in neuroblasts.2014

    • 著者名/発表者名
      Awasaki T, Kao CF, Lee YJ, Yang CP, Huang Y, Pfeiffer BD, Luan H, Jing X, Huang YF, He Y, Schroeder MD, Kuzin A, Brody T, Zugates CT, Odenwald WF, Lee T.
    • 雑誌名

      Nat Neurosci

      巻: 17 号: 4 ページ: 631-637

    • DOI

      10.1038/nn.3654

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism underlying ATP release in human epidermal keratinocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Komatsu R, Imura Y, Fujishita K, Shibata K, Moriyama Y, Koizumi S.
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 134(5) 号: 5 ページ: 1465-1468

    • DOI

      10.1038/jid.2013.516

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microglia trigger astrocyte-mediated neuroprotection via purinergic gliotransmission2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Shinozaki., M. Nomura., K. Iwatsuki., Y. Moriyama., C. Gachet., S. Koizumi.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 4329-4329

    • DOI

      10.1038/srep04329

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Microglia release ATP by exocytosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Imura Y, Morizawa Y, Komatsu R, Shibata K, Shinozaki Y, Kasai H, Moriishi K, Moriyama Y, Koizumi S.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 61(8) 号: 8 ページ: 1320-1330

    • DOI

      10.1002/glia.22517

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A new role of reactive astrocytes; a network remodeling2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      グリアアセンブリ第5回公開シンポジウムInternational Symposium for Glia Assembly
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neuroprotection by VNUT-mediatedMicrogliaLATP exocytosis in the ischemic brain2018

    • 著者名/発表者名
      H. P. N. LE., Hirayama, Y., Koizumi, S.
    • 学会等名
      グリアアセンブリ第3回YoungGlia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of the glial P2Y1 receptor in cerebral ischemic injury.2018

    • 著者名/発表者名
      Yuri, Hirayama., Carman, V. Bohn
    • 学会等名
      グリアアセンブリ第3回YoungGlia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of P2Y1 receptor in astrocyte-neuron interaction2018

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、平山幸歩、池中一裕、田中謙二、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      グリアアセンブリ第5回公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A network remodeling by reactive astrocytes.2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      The Glia Section of The Korean Society for Brain and Neural Sciences.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] グリア細胞による神経障害性疼痛アロディニア誘導メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第1回Hz-S フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A new role of reactive astrocytes; a network remodeling2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      第1回山梨大学先端脳科学特別教育プログラム国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 貪食性アストロサイトによる神経回路リモデリング2018

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、森澤陽介、平山友里
    • 学会等名
      第138回日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] てんかん原性獲得におけるグリア依存的VNUT作動シグナルの役割2018

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、佐野史和、繁冨英治
    • 学会等名
      日本薬学会第138回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アストロサイト-ニューロン相互機能連関の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      平山幸歩、繁冨英治、池中一裕、田中謙二、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Developmental robustness of Drosophila adult glial architecture.2018

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kato, Minako Orihara-Ono, Takeshi Awasak
    • 学会等名
      CDB symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アストロサイト依存的てんかん原性2017

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、佐野史和、繁冨英治
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アストロサイトによる体性感覚野神経回路の組み替えと慢性疼痛2017

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      北陸大学グリアセミナー
    • 発表場所
      北陸大学(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2017-02-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 反応性アストロサイトアセンブリの動作様式の解明2017

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shinozaki, Y., Hirayama, Y.
    • 学会等名
      新学術グリアアセンブリ第4回班会議
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2017-01-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Glia-Mediated Eplileptogenicity.2017

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      The 5th congress of AsCNP
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大脳皮質グリアによる慢性疼痛制御2017

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第29回インフォーマルセミナー in 信州
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Enhanced astrocytic Ca2+ signals via IP3R2 contribute to epileptogenesis after status epilepticus.2017

    • 著者名/発表者名
      Fumikazu Sano, Eiji Shigetomi, Schuichi Koizumi, Hideaki Kanemura, Kanji Sugita, Katsuhiko Mikoshiba, Masao Aihara
    • 学会等名
      14th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dysregulation in purinergic signaling causes hypertensive glaucoma-like optic neuropathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Kashiwagi, K., Takeda, A., Ohno, N., Koizumi, S.
    • 学会等名
      ARVO2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microglial VNUT contribute to epileptogenesis including astrogliosis after status epilepticus.2017

    • 著者名/発表者名
      Fumikazu Sano, Eiji Shigetomi, Schuichi Koizumi, Hideaki Kanemura, Kazuhiro Ikenaka, Kenji F. Tanaka, Kanji Sugita, Masao Aihara.
    • 学会等名
      第59回日本小児神経学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アストロサイトCa2+シグナルの時空間ダイナミクスの多様性と脳機能2017

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治
    • 学会等名
      新学術領域研究「グリアアセンブリによる脳機能発現の制御と病態」第4回夏のワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアは脳傷害後の神経保護的アストロサイトを誘導する2017

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、柴田圭輔、吉田慶太郎、繁冨英治、田中謙二、小泉修一
    • 学会等名
      第136回日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Cortical astrocytes rewire somatosensory cortical circuits for peripheral neuropathic pain.2017

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Kim, S, K., Nabekura, J.
    • 学会等名
      ⅩⅢ EUROPEAN Meeting on Glial Cells in Health and Disease(第13回ユーログリア)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] When do astrocytes listen to ATP derived from neurons?2017

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Hirayama, Y., Sano, F., Koizumi, S
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Astrocytes mediate synaptic rewiring2017

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shibata, K., Kim, S, K., Nabekura, J.
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] グリア性虚血耐性とその分子メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、平山友里
    • 学会等名
      第18回日本分子脳神経外科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Glia-mediated ischemic tolerance.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, Y., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Microglia-induced astrocytic P2Y1 receptor down-regulation causes astrocyte scar formation2017

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Shibata, K., Shigetomi, E., Yoshida, K., Ikenaka, K., Tanaka, F, K., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Phagocytic astrocytes after brain ischemia.2017

    • 著者名/発表者名
      Morizawa, Y., Koizumi, S
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Epileptogenic astrocytes.2017

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] グリア細胞による神経回路リモデリング2017

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第19回応用薬理シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミクログリアはアストロサイトのP2Y1受容体発現低下を介して神経保護機能を誘導する2017

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、柴田圭輔、吉田慶太郎、繁冨英治、田中謙二、小泉修一
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アストロサイトによる神経ネットワーク再構築と疾患2017

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナーL3
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rewiring of Neuronal Networks by Astrocytic Ca2+ in the Somatosensory Cortex.2017

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      20th International Symposium on Calcium Binding Proteins and Calcium Function I Health and Disease.(CaBP20)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アストロサイト微細突起Ca2+シグナルにおけるP2Y1受容体の役割2017

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、平山幸歩、小泉修一
    • 学会等名
      第137回日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] P2受容体シグナルの異常は慢性的な高眼圧及緑内障の症状を誘導する2017

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一
    • 学会等名
      第9回Neuroprotective Meeting for Young Researchers(NMYR)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanism underlying hypoxia-independent upregulation of adtrocytic HIF-α after ischemic preconditioning.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, Y., H. P. N. LE., Koizumi, S.
    • 学会等名
      Neuroscience2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グリア性てんかん原性の分子メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Microglia-mediated transformation of neuroprotective astrocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y
    • 学会等名
      第22回グリア研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アストロサイトからみた脳の機能変調-脳卒中を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト冬のシンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Adult glial architectures are established by a plastic and robust developmental strategy in Drosophila.2017

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kato, Masako Tomura, Takeshi Awasaki
    • 学会等名
      第50回日本発生生物学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Glial cell biology in Drosophila brain2017

    • 著者名/発表者名
      粟崎 健
    • 学会等名
      第40回日本神経科学学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 慢性疼痛形成時の一次体性感覚野におけるATPの役割2016

    • 著者名/発表者名
      柴田圭輔、久保田啓太、石川達也、鍋倉淳一、小泉修一
    • 学会等名
      第20回Japan Purine Club Meeting
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学(東京都)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Gliopsychiatry研究;抗うつ薬の作用標的としてのグリア細胞2016

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第59回日本神経化学会大会・第38回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] schemic tolerance mediated by microglia-astrocytes communications.2016

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      14th meeting of Asian-Pacific Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      クアラルンプール(マレーシア)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Increased neuronal excitability by genetic manipulation of astrocytic Ca2+ signals.2016

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Hirayama, Y., Koizumi, S., Sano, F
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-07-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アストロサイトGqPCR過剰発現による神経過興奮2016

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 神経興奮性に及ぼすアストロサイトP2Y1受容体機能2016

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] New functions of reactive astrocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Manipulation of astrocyte network by P2Y1 receptor and its impact on neuronal network.2016

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] P2 receptor dysfunction causes glaucomatous optic neuropathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Takeda, A., Kashiwagi, K., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アストロサイト微細構造のCa2+動態解析技術2016

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      日本顕微鏡会年会第40回関東支部講演会
    • 発表場所
      帝京大学(東京都板橋区)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 細胞外プリンシグナルの異常は緑内障を誘発する2016

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、柏木賢治、小泉修一
    • 学会等名
      山梨大-国立精神神経医療研究センター合同シンポジウム
    • 発表場所
      国立精神神経医療研究センター(東京都小平市)
    • 年月日
      2016-01-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 反応性アストロサイトによる脳機能の制御2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      発達障害研究所公開セミナー
    • 発表場所
      愛知県心身障害者コロニー(愛知県春日井市)
    • 年月日
      2015-12-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性疼痛に対するブシ末の薬理作用2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第24回日本脳神経外科漢方医学会学術集会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アストロサイトによる難治性疼痛の制御2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第35回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • 発表場所
      和歌山県立情報交流センター(和歌山県田辺市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] P2Y1受容体を用いたアストロサイト機能の操作2015

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第133回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      柏の葉カンファレンスセンター(千葉県柏市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 神経障害性疼痛とブシ末の作用2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、柴田圭輔
    • 学会等名
      第133回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      柏の葉カンファレンスセンター(千葉県柏市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Calcium signals in astrocyte processes:its visualization and manipulation.2015

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Muller cell regulates axon elongation of retinal ganglion cells via P2Y6 receptor signals.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Taguchi, Y., Shigetomi, E., Kashiwagi, K., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Glial assembly:gliotransmission and pathophysiological consequences.2015

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shigetomi, E., Hirayama, Y., Morizawa, Y., Shinozaki, Y.
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Mitochondrial fission and elongation in microglia induced by activation with LPS.2015

    • 著者名/発表者名
      Katoh, M., Wu, B., Nguyen, BH., Quynh, TT., Sakoh, T., Saitoh, Y., Saitoh, S., Shinozaki, Y., Koizumi, S., Ohno, N
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A transgenic approach to analyze functions of astrocytic GqPCRs in pathophysiology.2015

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Manipulation and visualization of physiological and pathophysiological functions of Glia.2015

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      European Meeting on Glial Cells in Health and Disease
    • 発表場所
      Euskalduna Conference Centre (Bilbao,Spain)
    • 年月日
      2015-07-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microglia induce neuroprotective astrocytes via P2Y1 receptor down-regulation.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Tanaka, K., Ikenaka, K., Koizumi, S.
    • 学会等名
      European Meeting on Glial Cells in Health and Disease
    • 発表場所
      Euskalduna Conference Centre (Bilbao,Spain)
    • 年月日
      2015-07-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Gliotransmission by ATP and its pathophysiological consequences.2015

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      Fifth Brazilian Purine Club Meeting-ⅡInternational Congress of Purinergic Signalling in South America.
    • 発表場所
      Maresias Beach Hotel (Sao Paulo, Brazil)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 虚血性脳神経障害におけるP2Y1受容体を介したミクログリアの神経保護機能2015

    • 著者名/発表者名
      福元雄一郎、小泉修一、吉岡秀幸、八木貴、金丸和也、木内博之
    • 学会等名
      第40回日本脳卒中学会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル広島(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Phagocytic astrocytes after brain ischemia2015

    • 著者名/発表者名
      森澤 陽介, 平山友里, 小泉修一
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアによる神経保護的アストロサイトの誘導2015

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、田中謙二、池中一裕、小泉修一
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 新しいグリア細胞機能:新可視化・操作法によりわかったグリアの新機能2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] P2X7受容体/HIF-1α経路はアストロサイト依存的虚血耐性に特有なメカニズムである2015

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アストロサイト機能の可視化と内在GPCRを用いた操作2015

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 疼痛のグリア性制御2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      塩野義製薬コア疾患創薬研究所セミナー
    • 発表場所
      塩野義製薬(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-03-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グリア細胞でコントロールされる様々な脳の機能2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      千里ライフサイエンス新適塾「脳はおもしろい」第7回会合
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンタービル(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2015-01-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アストロサイト依存的虚血耐性におけるP2X7受容体/HIF-1α経路の関与2014

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      第19回グリア研究会
    • 発表場所
      東京商工会議所(東京都)
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 鍛えられるグリア細胞2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、平山友里
    • 学会等名
      第16回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      松島大観荘(宮城県宮城郡)
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] P2Y1受容体を介したミクログリアの神経保護機能2014

    • 著者名/発表者名
      福元雄一郎、小泉修一、吉岡秀幸、八木貴、金丸和也、木内博之
    • 学会等名
      第26回日本脳循環代謝学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] グリア伝達とグリア性虚血耐性2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      都医学研セミナー
    • 発表場所
      東京都医学総合研究所(東京都)
    • 年月日
      2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高速AFMによる人工脂質膜中の受容体タンパクのダイナミクス観察2014

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一
    • 学会等名
      第34回表面科学学術講演会
    • 発表場所
      島根県立産業交流会館(島根県松江市)
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Astrocytic phagocytosis after brain ischemia2014

    • 著者名/発表者名
      Schuichi Koizumi
    • 学会等名
      KIST国際シンポジウム
    • 発表場所
      Seoul(Korea)
    • 年月日
      2014-10-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳虚血障害後、活性化アストロサイトは貪食能を獲得する2014

    • 著者名/発表者名
      森澤陽介
    • 学会等名
      平成26年度生理学研究所研究会
    • 発表場所
      生理学研究所(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] グリア細胞による神経軸索の貪食・除去を介した脳神経ネットワークのリモデリング2014

    • 著者名/発表者名
      粟崎健
    • 学会等名
      第87会日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Astrocytes and Ischemic tolerance2014

    • 著者名/発表者名
      Schuichi Koizumi
    • 学会等名
      Conference on Glial Biology in Medicine
    • 発表場所
      Birmingham(U.S.A)
    • 年月日
      2014-10-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アストロサイト依存的虚血耐性の分子メカニズム解析2014

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      第131回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      横浜市立大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアによる神経保護的アストロサイトの誘導2014

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、小泉修一
    • 学会等名
      第131回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      横浜市立大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] P2Y1受容体を介したミクログリアの神経保護機能2014

    • 著者名/発表者名
      福元雄一郎、小泉修一、吉岡秀幸、八木貴、金丸和也、木内博之
    • 学会等名
      第73回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都)
    • 年月日
      2014-10-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] もう一つのグリアアセンブリ:ショウジョウバエのグリア細胞種と機能分類2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤啓、粟崎健
    • 学会等名
      第57回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 網膜ミューラー細胞は網膜神経節細胞のP2Y6受容体活性化を介して軸索伸展を促進する2014

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、田口備教、柏木賢治、小泉修一
    • 学会等名
      第57回日本神経化学会大会・第36回日本生物学的精神医学会合同大会
    • 発表場所
      奈良文化会館(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2014-09-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアはP2Y1受容体制御により神経保護的アストロサイトを誘導する2014

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、田中謙二、池中一裕、小泉修一
    • 学会等名
      第57回日本神経化学会大会・第36回日本生物学的精神医学会合同大会
    • 発表場所
      奈良文化会館(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2014-09-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] P2X7受容体依存型虚血耐性のメカニズム解析2014

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      第57回日本神経化学会大会・第36回日本生物学的精神医学会合同大会
    • 発表場所
      奈良文化会館(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2014-09-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] P2Y1受容体を介したミクログリアの神経保護機能2014

    • 著者名/発表者名
      福元雄一郎、小泉修一、吉岡秀幸、八木貴、金丸和也、木内博之
    • 学会等名
      第15回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      大手門パルズ(山形県・山形市)
    • 年月日
      2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 慢性疼痛時における大脳皮質シナプス再編とアストロサイト連関2014

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一、金善行、小泉修一
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアにおける電位依存性プロトンチャネルの機能2014

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Kawai, Yoshifumi Okochi, Nana Miyawaki,Yoshio Imura, Yuko Furukawa, , Kenji Sakimura, Schuichi Koizumi, Yasushi Okamura
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Scrap and rebuild glial assembly in Drosophila brain during metamorphosis2014

    • 著者名/発表者名
      加藤健太郎, 梅木優子, 粟崎健
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 神経障害性疼痛におけるブシ末の鎮痛効果2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第31回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-08-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 神経障害性疼痛に対するブシ末の薬理作用2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第52回日本癌治療学会学術集会スポンサードシンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Astrocytic ATP and ischemic tolerance2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      The 12th Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry the Asian-Pacific Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      Taiwan(China)
    • 年月日
      2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] グリア伝達と脳の機能2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第57回脳の医学・生物学研究会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-08-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ischemic tolerance mediated by the glia purinergic system.2014

    • 著者名/発表者名
      Schuichi Koizumi
    • 学会等名
      Purine2014
    • 発表場所
      Bonn(Germany)
    • 年月日
      2014-07-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Astrocyte-Mediated ischemic tolerance in the brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Y Hirayama, Y Ikeda-Matsuo, S Koizumi,
    • 学会等名
      9th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Milan(Italy)
    • 年月日
      2014-07-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Microglia trigger Astrocytes-medeated neuroprotection via purinergic gliotransmission.2014

    • 著者名/発表者名
      Y Shinozaki, M Nomura, K Iwatsuki, Y Moriyama, C Gachet, S Koizumi
    • 学会等名
      9th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Milan(Italy)
    • 年月日
      2014-07-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] GECIによるアストロサイト局所Ca2+シグナルの可視化2014

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      星薬科大学(東京都)
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] グリア細胞と脳虚血耐性2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第2回パーキンソン病と神経科学研究会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳機能を制御する新しい役者・グリア細胞2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第29回インターゲノミクスセミナー
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-06-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Remodeling of glial assembly in Drosophila brain during metamorphosis2014

    • 著者名/発表者名
      粟崎健、梅木優子、加藤健太郎
    • 学会等名
      11th Japanese Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県金沢市)
    • 年月日
      2014-06-04 – 2014-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Remodeling of glial assembly in Drosophila brain during metamorphosis2014

    • 著者名/発表者名
      加藤健太郎, 梅木優子, 粟崎健
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会大会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 慢性疼痛とブシ2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      臨床研修指導医のための漢方医学セミナー
    • 発表場所
      ホテルレオパレス仙台(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Muller細胞は網膜神経節細胞のP2Y6受容体を介して軸索伸展を促進する2014

    • 著者名/発表者名
      田口備教、篠崎陽一、柏木賢治、小泉修一
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-03-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 脳虚血障害のグリア性制御2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、平山友里
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-03-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] P2Y6受容体は膀胱蓄尿機能に関与している2014

    • 著者名/発表者名
      吉良聡、芳山充晴、宮本達也、中込宙史、望月勉、繁冨英治、武田正之、小泉修一
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-03-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアはATPによるグリア伝達を介してアストロサイトの神経保護作用を誘導する2014

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、小泉修一
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] P2Y1受容体を介したミクログリアの神経保護機能2014

    • 著者名/発表者名
      福元 雄一郎、小泉 修一、吉岡 秀幸、八木 貴、金丸 和也、木内 博之
    • 学会等名
      第39回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-03-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ブシと神経障害性疼痛2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第10回静岡県西部地区ペインクリニック・緩和ケア研究会
    • 発表場所
      ホテルクラウンパレス浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-03-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アストロサイト局所カルシウムシグナルによる脳機能制御2014

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治
    • 学会等名
      国立精神・神経医療研究センターセミナー
    • 発表場所
      国立精神・神経医療研究センター(東京都)
    • 年月日
      2014-02-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Local calcium signals in astrocytic processes visualized by genetically encoded calcium indicators2014

    • 著者名/発表者名
      Eiji Shigetomi, Schuichi Koizumi,
    • 学会等名
      第2回シナプス再編におけるグリア戦略研究会
    • 発表場所
      ホテル大野屋(静岡県熱海市)
    • 年月日
      2014-01-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A transient elevation of ATP; as an initiation signal for astrocytes-induced synapse remodeling in S1 cortex2014

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Shibata,Tatsuya Ishikawa, Hideaki Hayashi, Youichi Shinozaki, Junichi Nabekura, Schuichi Koizumi
    • 学会等名
      第2回シナプス再編におけるグリア戦略研究会
    • 発表場所
      ホテル大野屋(静岡県熱海市)
    • 年月日
      2014-01-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms underlying astrocyte-mediated ischemic tolerance2014

    • 著者名/発表者名
      Yuri Hirayama
    • 学会等名
      第2回シナプス再編におけるグリア戦略研究会
    • 発表場所
      ホテル大野屋(静岡県熱海市)
    • 年月日
      2014-01-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Phagocytic astrocytes after brain ischemia.2014

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Morizawa, Yuri Hirayama, Shinsuke Shibata, Schuichi Koizumi,
    • 学会等名
      第2回シナプス再編におけるグリア戦略研究会
    • 発表場所
      ホテル大野屋(静岡県熱海市)
    • 年月日
      2014-01-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Microglia down-regulate astrocytic P2Y1 receptor and promote astogliosis2014

    • 著者名/発表者名
      Youichi Shinozaki, Kenji Tanaka, Schuichi Koizumi,
    • 学会等名
      第2回シナプス再編におけるグリア戦略研究会
    • 発表場所
      ホテル大野屋(静岡県熱海市)
    • 年月日
      2014-01-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Genetically encoded calcium indicatorによって見えたアストロサイト局所カルシウムシグナルとその生理機能2014

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治
    • 学会等名
      第2回Neurovascular Unit 研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2014-01-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 新規Ca2+イメージング技術で見えたグリア性シナプス制御2014

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      国立精神・神経医療研究センター山梨大学合同シンポジウム
    • 発表場所
      山梨大学(山梨県中央市)
    • 年月日
      2014-01-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ブシと神経障害性疼痛2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第20回岐阜東洋医学研究会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2014-01-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ショウジョウバエ脳における変態期のグリア細胞組織網のリモデリング2013

    • 著者名/発表者名
      梅木優子、粟崎健
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2013-12-03 – 2013-12-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Glia-mediated ischemic toerance2013

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Korean Medicine
    • 発表場所
      Seoul(Korea)
    • 年月日
      2013-11-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanisms underlying astrocyte-dependent ischemic tolerance2013

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      Neuroscience2013
    • 発表場所
      SanDiego(U.S.A)
    • 年月日
      2013-11-11
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Microglia release ATP by exocytosis.2013

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、井村誉史雄、森山芳則
    • 学会等名
      Neuroscience2013
    • 発表場所
      SanDiego(U.S.A)
    • 年月日
      2013-11-10
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アストロサイトの局所シグナルと脳機能2013

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第15回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      コクヨホール(東京都)
    • 年月日
      2013-09-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Microglial ATP exocytosis and its pathophysiological consequences.(シンポジウム)2013

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      XI European Meeting on glial cells in Health and Disease
    • 発表場所
      Berlin(Germany)
    • 年月日
      2013-07-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Purinergic signalling-regulated glial scar formation2013

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、小泉修一
    • 学会等名
      XI European Meeting on glial cells in Health and Disease
    • 発表場所
      Berlin(Germany)
    • 年月日
      2013-07-03 – 2013-07-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 最新臨床脳卒中学(上)2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本臨床社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 薬理学講座HP

    • URL

      http://www.med.yamanashi.ac.jp/clinical_basic/pharmaco/1-Japanese/home.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] 緑内障モデル非ヒト哺乳動物2018

    • 発明者名
      柏木賢治、篠崎陽一、小泉修一
    • 権利者名
      柏木賢治、篠崎陽一、小泉修一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-07-10   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi