• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共感性の系統発生

計画研究

研究領域共感性の進化・神経基盤
研究課題/領域番号 25118002
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

渡辺 茂  慶應義塾大学, 文学部(三田), 名誉教授 (30051907)

研究分担者 伊澤 栄一  慶應義塾大学, 文学部(三田), 准教授 (10433731)
藤田 和生  京都大学, 文学研究科, 教授 (80183101)
研究期間 (年度) 2013-06-28 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
119,470千円 (直接経費: 91,900千円、間接経費: 27,570千円)
2017年度: 22,750千円 (直接経費: 17,500千円、間接経費: 5,250千円)
2016年度: 22,880千円 (直接経費: 17,600千円、間接経費: 5,280千円)
2015年度: 22,750千円 (直接経費: 17,500千円、間接経費: 5,250千円)
2014年度: 23,140千円 (直接経費: 17,800千円、間接経費: 5,340千円)
2013年度: 27,950千円 (直接経費: 21,500千円、間接経費: 6,450千円)
キーワード共感 / 情動 / シャーレンフロイデ / 協力 / 第三者評価 / 比較認知 / 情動伝染 / 向社会行動 / 種内コミュニケーション / 進化 / 社会性
研究成果の概要

本研究では3つの項目を検討した。1つは、共感性の動物モデルの確立であった。共感性を2個体間の情動とその一致性によって4分類し,マウスを対象にそれらの可否を検討した。2つめは、共感性の機能と生態因の検討であった。鳥類および霊長類の比較検討によって、協同繁殖と一夫一妻が、共感性進化の生態因であることを示唆した。3つめは、共感性の認知基盤の検討であった。高次共感を霊長類および食肉類で比較検討し、サルおよびイヌの第三者に対する情動評価能力を見出した。これら3項目の研究によって、共感性がヒト以外の動物においても協力性と随伴進化し、高次認知はそれとは独立に進化する可能性を示唆した。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (170件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (12件) 雑誌論文 (79件) (うち国際共著 8件、 査読あり 74件、 オープンアクセス 12件、 謝辞記載あり 42件) 学会発表 (62件) (うち国際学会 12件、 招待講演 28件) 図書 (16件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] オットー・フォン・ゲーリケ大学/ライプニッツ神経生物学研究所/マックスプランク研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] パリ第10大学/コル・ノルマル・シュペリユール(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィーン大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] オークランド大学(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] マーデブルグ大学/マックスプランク研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィーン大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ナンテール大学/ストラスブルグ大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] オークランド大学(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] マーデブルグ大学/マックスプランク研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] パリ大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] コーネル大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] オークランド大学(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Mice lacking hippocampal left-right asymmetry show non-spatial learning deficits.2018

    • 著者名/発表者名
      Shimbo A, Kosaki Y, Ito I, Watanabe S
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 336 ページ: 156-165

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2017.08.043

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Music preference in degus (Octagon degus): Analysis with Chilean folk music.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Braun K, Mensch M, Scheich H
    • 雑誌名

      Animal Behavior and Cognition

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid assessment of dose-response relationship of methamphetamine by using progressive-dosing procedure2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S
    • 雑誌名

      Behavioral Pharmacology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Behavioral assessment of the visual ability of β2-microglobulin knockout mice2018

    • 著者名/発表者名
      Shimbo A, Kakitani T, Ito I, Watanabe S
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Cognitive Neuroscience

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007411571

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do capuchin monkeys (Sapajus apella) know the contents of memory traces?: A study of metamemory for compound stimuli.2018

    • 著者名/発表者名
      Takagi Saho、Fujita Kazuo
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Psychology

      巻: 132 号: 1 ページ: 88-96

    • DOI

      10.1037/com0000087

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paintings discrimination by mice: Different strategies for different paintings.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S
    • 雑誌名

      Behavioural Processes

      巻: 142 ページ: 126-130

    • DOI

      10.1016/j.beproc.2017.07.001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social inequality aversion in mice: Analysis with stress-induced hyperthermia and behavioral preference.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S
    • 雑誌名

      Learning and Motivation

      巻: 59 ページ: 38-46

    • DOI

      10.1016/j.lmot.2017.08.002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flexibility of pecking motor control to artificially extended bill in crows but not in pigeons.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., Izawa, E-I.
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 4 号: 2 ページ: 160796-160796

    • DOI

      10.1098/rsos.160796

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Avian brains: insights from development, behaviors and evolution2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T., Izawa, E-I.
    • 雑誌名

      Development, Growth, & Differentiation

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 244-257

    • DOI

      10.1111/dgd.12362

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] カラスのコミュニケーション:聞く・見る・触れる2017

    • 著者名/発表者名
      伊澤栄一
    • 雑誌名

      動物心理学研究

      巻: 67 号: 1 ページ: 11-18

    • DOI

      10.2502/janip.67.1.2

    • NAID

      130006894412

    • ISSN
      0916-8419, 1880-9022
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microsatellite Polymorphisms Adjacent to the Oxytocin Receptor Gene in Domestic Cats: Association with Personality?2017

    • 著者名/発表者名
      Arahori M, Chijiiwa H, Takagi S, Bucher B, Abe H, Inoue-Murayama M, Fujita K
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: - ページ: 02165-02165

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2017.02165

    • NAID

      120006893971

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pigeons (Columba livia) know when they will need hints: prospective metacognition for reference memory?2017

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Sumie、Watanabe Sota、Fujita Kazuo
    • 雑誌名

      Animal Cognition

      巻: 21 号: 2 ページ: 207-217

    • DOI

      10.1007/s10071-017-1153-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Short poly-glutamine repeat in the androgen receptor in New World monkeys.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu C, Paukner A, Kuroshima H, Fujita K, Suomi SJ, Inoue-Murayama M
    • 雑誌名

      Meta Gene

      巻: 14 ページ: 105-113

    • DOI

      10.1016/j.mgene.2017.08.006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Behavioural flexibility in spider mites: oviposition site shifts based on past and present stimuli from conspecifics and predators2017

    • 著者名/発表者名
      Murase A, Fujita K, Yano S
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 4 号: 7 ページ: 170328-170328

    • DOI

      10.1098/rsos.170328

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Owners’ view of their pets’ emotions, intellect, and mutual relationship: cats and dogs compared2017

    • 著者名/発表者名
      Arahori, M., Kuroshima, H., Hori, Y., Takagi, S., Chijiiwa, H., & Fujita, K.
    • 雑誌名

      Behavioural Processes

      巻: 印刷中 ページ: 316-321

    • DOI

      10.1016/j.beproc.2017.02.007

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Third-party social evaluations of humans by monkeys and dogs.2017

    • 著者名/発表者名
      Anderson, J. R., Bucher, B., Chijiiwa, H., Kuroshima, H., Takimoto, A., & Fujita, K.
    • 雑誌名

      Neuroscience & Biobehavioral Reviews

      巻: 未定 ページ: 95-109

    • DOI

      10.1016/j.neubiorev.2017.01.003

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Use of incidentally encoded memory from a single experience in cats.2017

    • 著者名/発表者名
      Takagi S, Tsuzuki M, Chijiiwa H, Arahori M, Watanabe A, Saito A, Fujita K.
    • 雑誌名

      Behavioural Processes

      巻: in press ページ: 267-272

    • DOI

      10.1016/j.beproc.2016.12.014

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Influence of owners' personality on personality in Labrador Retriever dogs2017

    • 著者名/発表者名
      Kuroshima, H., Hori, Y., Inoue-Murayama, M., Fujita, K.
    • 雑誌名

      Psychologia

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006088621

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Horses (Equus caballus) adaptively change the modality of their begging behavior as a function of human attentional states.2017

    • 著者名/発表者名
      Takimoto, A., Hori, Y., Fujita, K.
    • 雑誌名

      Psychologia

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006088615

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recollection of What-Where-Which memory in degus (Octodon degus)2017

    • 著者名/発表者名
      Betsuyaku, T., Tsuzuki, M., Fujita, K.
    • 雑誌名

      Psychologia

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006088619

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Experience matters: Dogs (Canis familiaris) infer physical properties of objects from movements clues.2017

    • 著者名/発表者名
      Kuroshima, H., Nabeoka, Y., Hori, Y., Chijiiwa, H., & Fujita, K. (2017).
    • 雑誌名

      Behavioural Processes

      巻: 136 ページ: 54-58

    • DOI

      10.1016/j.beproc.2017.01.013

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Observational learning in capuchin monkeys: a video deficit effect.2016

    • 著者名/発表者名
      Anderson, J. R., Kuroshima, H., Fujita, K.
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of Experimental Psychology

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1254-1262

    • DOI

      10.1080/17470218.2016.1178312

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Preference for and discrimination of videos of conspecific social behavior in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., Shinozuka, K., Kikusui, T.
    • 雑誌名

      Animal Cognition

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 523-531

    • DOI

      10.1007/s10071-016-0953-x

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mirror perception in mice: Preference for and stress reduction by mirrors2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S.
    • 雑誌名

      International Journal of Comparative Psychology

      巻: 29

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impaired Pavlovian predictive learning between temporally phasic but not static events in autism-model strain mice2016

    • 著者名/発表者名
      Kosaki, Y., Watanabe, S.
    • 雑誌名

      Neurobiology of Learning and Memory

      巻: 134 ページ: 304-316

    • DOI

      10.1016/j.nlm.2016.08.001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Conditioned social preference, but not place preference, produced by intranasal oxytocin in female mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Kosaki, Y., Watanabe, S.
    • 雑誌名

      Behavioral Neuroscience

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 182-195

    • DOI

      10.1037/bne0000139

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reconciliation and third-party affiliation in pair-bond budgerigars (Melopsittacus undulatus)2016

    • 著者名/発表者名
      Ikkatai, Y., Watanabe, S., Izawa, E-I.
    • 雑誌名

      Behaviour

      巻: 153 号: 9-11 ページ: 1173-1193

    • DOI

      10.1163/1568539x-00003388

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of third-party reciprocity by squirrel monkeys (Saimiri sciureus) and the question of mechanisms2016

    • 著者名/発表者名
      James R. Anderson, Benoit Bucher, Hika Kuroshima, Kazuo Fujita
    • 雑誌名

      Animal Cognition

      巻: 19 (online first) 号: 4 ページ: 813-818

    • DOI

      10.1007/s10071-016-0980-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] There's no ball without noise: cats' prediction of an object from noise2016

    • 著者名/発表者名
      Takagi, S., Arahori, M., Chijiiwa, H., Tsuzuki, M., Hataji, Y., Fujita, K.
    • 雑誌名

      Animal Cognition

      巻: 19 ページ: 1043-1047

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evidence for the effect of serotonin receptor 1A gene (HTR1A) polymorphism on tractability in Thoroughbred horses2016

    • 著者名/発表者名
      Hori, Y., Tozaki, T., Nambo, Y., Sato, F., Ishimaru, M., Inoue-Murayama, M., & Fujita, K.
    • 雑誌名

      Animal Genetics

      巻: 47 号: 1 ページ: 62-67

    • DOI

      10.1111/age.12384

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] (2016). The oxytocin receptor gene (OXTR) polymorphism in cats (Felis catus) is associated with "Roughness" assessed by owners2016

    • 著者名/発表者名
      Arahori, M., Hori, Y., Saito, A., Chijiiwa, H., Takagi, S., Ito, Y., Watanabe, A., Inoue-Murayama, M., & Fujita, K.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Behavior: Clinical Applications and Research

      巻: 11 ページ: 109-112

    • DOI

      10.1016/j.jveb.2015.07.039

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] イヌはヒトの行動に何を見ているのか?2016

    • 著者名/発表者名
      藤田和生
    • 雑誌名

      動物心理学研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005158959

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Your dog is your real friend: third-party affective evaluation by dogs.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K.
    • 雑誌名

      Kyoto University Research Activities

      巻: 5 ページ: 20-20

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Adaptive bill morphology for enhanced tool manipulation in New Caledonian crows.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., Hunt, G. R., Skojo, K., Ogihara, N., McGowan, K. J., Mithraratne, K., Yamasaki, T., Gray, R. D., Izawa, E-I.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 22776-22776

    • DOI

      10.1038/srep22776

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Common experience modifies the reinforcing properties of methamphetamine-injected cage mates but not morphine-injected cage mates in C57 mice2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S.
    • 雑誌名

      Behavioral Pharmacology

      巻: 26 号: 7 ページ: 636-641

    • DOI

      10.1097/fbp.0000000000000137

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pigeons (Columba livia) fail to connect dots in learning biological motion.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, E., Goto, K., Watanabe, S.
    • 雑誌名

      Animal Cognition

      巻: 18 号: 5 ページ: 1187-1191

    • DOI

      10.1007/s10071-015-0880-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Social factors modulate restraint stress induced hyperthermia in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 162 ページ: 134-139

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2015.07.019

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Eye surface temperature detects stress response in budgerigars (Melopsittacus undulatus).2015

    • 著者名/発表者名
      Ikkatai, Y., Watanabe, S.
    • 雑誌名

      NeuroReport

      巻: 26 号: 11 ページ: 642-646

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000000403

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] げっ歯類の共感性2015

    • 著者名/発表者名
      神前裕・渡辺茂
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 58 ページ: 276-294

    • NAID

      130007397813

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dogs avoid people who behave negatively to their owner: third-party affective evaluation2015

    • 著者名/発表者名
      Chijiiwa, H., Kuroshima, H., Hori, Y., Anderson, J. R., & Fujita, K.
    • 雑誌名

      Animal Behaviour

      巻: 106 ページ: 123-127

    • DOI

      10.1016/j.anbehav.2015.05.018

    • NAID

      120005617583

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Visual categorization of surface qualities of materials by capuchin monkeys and humans2015

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu, C., & Fujita, K.
    • 雑誌名

      Vision Research

      巻: 115 ページ: 71-82

    • DOI

      10.1016/j.visres.2015.07.006

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Do cats (Felis catus) predict the presence of an invisible object from sound?2015

    • 著者名/発表者名
      Takagi, S., Chijiiwa, H., Arahori, M., Tsuzuki, M., Hyuga, A., & Fujita, K.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Behavior: Clinical Applications and Research

      巻: 10 号: 5 ページ: 407-412

    • DOI

      10.1016/j.jveb.2015.06.002

    • NAID

      120005676667

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Copy number variations in the amylase gene (AMY2B) in Japanese native dog breeds2015

    • 著者名/発表者名
      Tonoike, A., Hori, Y., Inoue-Murayama, M., Konno, A., Fujita, K., Miyado, M., Fukami, M., Nagasawa, M., Mogi, K., & Kikusui, T.
    • 雑誌名

      Animal Genetics

      巻: 46 号: 5 ページ: 580-583

    • DOI

      10.1111/age.12344

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inference in a social context: A comparative study of capuchin monkeys (Cebus apella), tree shrews (Tupaia belangeri), hamsters (Mesocricetus auratus), and rats (Rattus norvegicus)2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., Ueno, Y., & Fujita, K.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Psychology

      巻: 129 号: 4 ページ: 402-411

    • DOI

      10.1037/a0039732

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] なぜいま「共感性」か―特集号「共感性の進化と発達」の刊行にあたって.2015

    • 著者名/発表者名
      藤田和生・菊水健史
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 58 ページ: 253-254

    • NAID

      130007397725

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ヒトに対するイヌの共感性2015

    • 著者名/発表者名
      永澤美保・外池亜紀子・菊水健史・藤田和生
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 58 ページ: 324-339

    • NAID

      130007397808

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sex-reversed correlation between stress levels and dominance rank in a captive non-breeder flock of crows.2015

    • 著者名/発表者名
      Ode, M., Asaba, A., Miyazawa, E., Mogi, K., Kikusui, T., Izawa, E-I.
    • 雑誌名

      Hormones and Behavior

      巻: 73 ページ: 131-134

    • DOI

      10.1016/j.yhbeh.2015.07.012

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 鳥類の共感性進化の生態因としての一夫一妻システム:カラスのつがいにおける協力関係の維持と形成2015

    • 著者名/発表者名
      宮澤絵里,伊澤栄一
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 58 ページ: 299-312

    • NAID

      130007397812

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Air flow cued spatial learning in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Bouchekioua,Y., Minura,M., & Watanabe,S.
    • 雑誌名

      Animal Cognition

      巻: 18 号: 1 ページ: 339-404

    • DOI

      10.1007/s10071-014-0809-1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Common experience modifies the reinforcing properties of methamphetamine-injected cage mates but not morphine-injected cage mates in C57 mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S.
    • 雑誌名

      Behavioral Pharmacology

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Do dogs follow behavioral cues from an unreliable human?2014

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, A., Maeda, T., Hori, Y., & Fujita, K.
    • 雑誌名

      Animal Cognition

      巻: 18 号: 2 ページ: 475-483

    • DOI

      10.1007/s10071-014-0816-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The dominant/subordinate relation between mice modifies the approach behavior toward a cage mate experiencing pain.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S.
    • 雑誌名

      Behavioral Processes

      巻: 103 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1016/j.beproc.2013.10.005

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of reversible deactivation of mossy fibers in the dentate-CA3 system on geometric center detection task in mice: Functional separation of spatial learning and its generalization to new environment.2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue,N., & Watanabe,S.
    • 雑誌名

      Physiology and Behavior

      巻: 131 ページ: 75-80

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2014.04.015

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Vocalization associated with anxiety and fear in the common marmoset (Callithrix jacchus).2014

    • 著者名/発表者名
      Kato,Y.,Gokan,H.,Oh-Nishi,A., Suhara,T., Watanabe,S., Minamimoto,K.
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 275 ページ: 43-52

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2014.08.047

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Self-recognition in pigeons revisited.2014

    • 著者名/発表者名
      Uchino,E., & Watanabe,S.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Analysis of Behavior

      巻: 102 号: 3 ページ: 327-334

    • DOI

      10.1002/jeab.112

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Human speech- and reading-related genes display partially overlapping expression patterns in the marmoset brain2014

    • 著者名/発表者名
      Kato M, Okanoya K, Koike T, Sasaki E, Okano H, Watanabe S and Iriki A
    • 雑誌名

      Brain and Language

      巻: 133 ページ: 26

    • DOI

      10.1016/j.bandl.2014.03.007

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transposition and its generalization in common marmosets.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki,Y., Saiki,M., Inada,M., Iriki,A., & Watanabe,S.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Psychology: Animal Learning and Cognition

      巻: 40 号: 3 ページ: 317-326

    • DOI

      10.1037/xan0000027

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A reversed Ebbinghaus-Titchener illusion in bantams (Gallus gallus domesticus).2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, N., Watanabe, S., & Fuiita, K.
    • 雑誌名

      Animal Cognition.

      巻: (印刷中) 号: 2 ページ: 471-481

    • DOI

      10.1007/s10071-013-0679-y

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The evolution of self-control.2014

    • 著者名/発表者名
      MacLean, E.L., Hare, B., Nunn, C.L., Addessi, E., Amici, F., Anderson, R.C., Aureli, F., Baker, J.M., Bania, A.E., Barnard, A.M., Boogert, N.J., Brannon, E.M., Bray, E.E., Bray J., Brent, L.J.N., Burkart, J. M., Call, J., Cantlon, J.F., Cheke, L.G.,・・・, Takimoto, A., et al. (著者多数のため省略)
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 111 号: 20

    • DOI

      10.1073/pnas.1323533111

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 御崎馬におけるドーパミン受容体D4遺伝子の多型解析2014

    • 著者名/発表者名
      堀裕亮・瀧本彩加・坪山佳織・沓掛展之・井上‐村山美穂・藤田和生
    • 雑誌名

      DNA多型

      巻: 22 ページ: 42-44

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Differential motion processing between species facing Ternus-Pikler display: non-retinotopic humans versus retinotopic pigeons.2014

    • 著者名/発表者名
      Otaki, S., Watanabe, S., & Fujita,K.
    • 雑誌名

      Vision Research

      巻: 103 ページ: 32-40

    • DOI

      10.1016/j.visres.2014.08.007

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 感情の進化-新世界ザルの感情機能-2014

    • 著者名/発表者名
      藤田和生
    • 雑誌名

      最新精神医学

      巻: 19 ページ: 295-302

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] The involvement of vision in tool use in the crow.2014

    • 著者名/発表者名
      Kanai, M., Matsui H., Watanabe, S., and Izawa, E-I.
    • 雑誌名

      NeuroReport

      巻: 25 号: 13 ページ: 1064-1068

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000000229

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transposition and its generalization in common marmosets.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., Saiki, M., Inada, M., Iriki, A., Watanabe, S.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Psychology: Animal Learning and Cognition

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human speech- and reading-related genes display partially overlapping expression patterns in the marmoset brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Kato,M., Okanoya, K., Koike, E., Sasaki, T., Okano, H., Watanabe, S., Iriki, A.
    • 雑誌名

      Brain & Language

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Individual differences in facial configuration in Large-billed crows (Corvus macrorhynchos)2014

    • 著者名/発表者名
      Noriko Kondo, Eiichi Izawa
    • 雑誌名

      Acta Ethologica

      巻: 17 号: 1 ページ: 37-45

    • DOI

      10.1007/s10211-013-0156-2

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preference for and Discrimination of Paintings by Mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S.
    • 雑誌名

      PLOSONE

      巻: 8 号: 6 ページ: e65335-e65335

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0065335

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reinforcing and discriminative stimulus properties of music in goldfish.2013

    • 著者名/発表者名
      Shonozuka, K., Ono, H., Watanabe, S.
    • 雑誌名

      Behavioural Processes

      巻: 99 ページ: 26-33

    • DOI

      10.1016/j.beproc.2013.06.009

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible false negative results in conditioned place preference induced by low-dose morphine in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S.
    • 雑誌名

      Journal of Addiction Research and Therapy

      巻: S4 ページ: 13-13

    • DOI

      10.4172/2155-6105.s4-013

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bantams (Gallus gallus domesticus) also perceive reversed Zoellner illusion.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., Nakamura, N., & Fujita, K.
    • 雑誌名

      Animal Cognition,

      巻: 16 号: 1 ページ: 109-115

    • DOI

      10.1007/s10071-012-0556-0

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do pigeons (Columba livia) seek information when they have insufficient knowledge?2013

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, S., Watanabe, S., Fujita, K.
    • 雑誌名

      Animal Cognition

      巻: 16 号: 2 ページ: 211-221

    • DOI

      10.1007/s10071-012-0566-y

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dopamine receptor D4 gene (DRD4) is associated with gazing toward humans in domestic dogs (Canis familiaris).2013

    • 著者名/発表者名
      Hori Y, Kishi H, Inoue-Murayama M, and Fujita K
    • 雑誌名

      Open Journal of Animal Sciences

      巻: 3 号: 01 ページ: 54-58

    • DOI

      10.4236/ojas.2013.31008

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Capuchin monkeys judge third-party reciprocity2013

    • 著者名/発表者名
      Anderson, J. R., Takimoto, A., Kuroshima, H., & Fujita, K.
    • 雑誌名

      Cognition

      巻: 127 号: 1 ページ: 140-146

    • DOI

      10.1016/j.cognition.2012.12.007

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Third-party social evaluation of humans by monkeys.2013

    • 著者名/発表者名
      Anderson, J. R., Kuroshima, H., Takimoto, A., & Fujita, K.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 4 号: 1 ページ: 1561-1561

    • DOI

      10.1038/ncomms2495

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Breed differences in dopamine receptor D4 gene (DRD4) in horses.2013

    • 著者名/発表者名
      Hori, Y., Ozaki, T., Yamada, Y., Tozaki, T., Kim, H-S., Takimoto, A., Endo, M., Manabe, N., Inoue-Murayama, M., Fujita, K.
    • 雑誌名

      Journal of Equine Science

      巻: 24 ページ: 31-36

    • NAID

      130004431257

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イヌ(<i>Canis familiaris</i>) におけるヒトの性別の感覚統合的概念2013

    • 著者名/発表者名
      高岡祥子・森崎礼子・藤田和生
    • 雑誌名

      動物心理学研究

      巻: 63 号: 2 ページ: 123-130

    • DOI

      10.2502/janip.63.2.2

    • NAID

      130003384153

    • ISSN
      0916-8419, 1880-9022
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウマにおけるオキシトシン受容体遺伝子の多型解析.2013

    • 著者名/発表者名
      堀裕亮・藤田和生・尾崎太寿・伊藤慎一・山田善光・戸崎晃明・Kim, H-S.・眞鍋昇・井上-村山美穂
    • 雑誌名

      DNA多型

      巻: 21 ページ: 35-38

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 動物たちのこころ.2013

    • 著者名/発表者名
      藤田和生
    • 雑誌名

      Nextcom

      巻: 13 ページ: 34-35

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 鳥類脳における磁気感覚を反映した神経活動2013

    • 著者名/発表者名
      伊澤栄一
    • 雑誌名

      生物の科学 遺伝

      巻: 67 ページ: 540-542

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Preschoolers’ social evaluations of others' strategically public displays of prosocial behavior2018

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto R, Itakura S, Fujita K, Hashiya K
    • 学会等名
      BCCCD 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 博士の異常な愛情と反省2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺茂
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カラスをモデルとした社会的意思決定の心理・神経メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      伊澤栄一
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト第2回冬のシンポジウム -意志創発の進化・脳・心理基盤-
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カラス集団内における情報伝播の非対称性2017

    • 著者名/発表者名
      伊澤栄一
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Males are more sensitive to dominants than females in captive juvenile crows2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Izawa E-I, Hasegawa T
    • 学会等名
      Behaviour 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 飼育下ハシブトガラス若鳥の優劣形成における服従表出の性差2017

    • 著者名/発表者名
      高橋奈々・伊澤栄一・長谷川寿一
    • 学会等名
      行動2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ハシブトガラスにおける複数個体間交渉ー2個体と3個体の比較ー2017

    • 著者名/発表者名
      瀬口瑛子・伊澤栄一
    • 学会等名
      行動2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Auditory conspecific recognition and cross-modal matching in the domestic dog and cat2017

    • 著者名/発表者名
      Budai Z, Chijiiwa H, Takagi S, Minori A, Kuroshima H, Fujita K
    • 学会等名
      Behaviour 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Capuchin monkeys' (Sapajus apella) memory strategies depends on delay length: forgetting / remembering includes metacognitive processing of their memory trace2017

    • 著者名/発表者名
      岸本励季・岩崎純衣・藤田和生
    • 学会等名
      行動2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Third party social evaluation in cats2017

    • 著者名/発表者名
      Chijiiwa H, Takagi S, Arahori M, Bucher B, Fujita K
    • 学会等名
      Behaviour 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Do cats track their owner's presence from voices?2017

    • 著者名/発表者名
      Takagi S, Arahori M, Chijiiwa H, Fujita K
    • 学会等名
      Behaviour 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] カラスの行動と身体空間2016

    • 著者名/発表者名
      伊澤栄一
    • 学会等名
      MIMS 現象数理学拠点 共同研究集会“比較動物学と現象数理学から考える『海の霊長類』の知の表現法”
    • 発表場所
      明治大学中野キャンパス(東京都中野区)
    • 年月日
      2016-12-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Inequality aversion in mice: comparison of advantageous and disadvantageous conditions2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S.
    • 学会等名
      第76回日本動物心理学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Cross-modal representation in cats (Felis catus)2016

    • 著者名/発表者名
      Takagi, S., Chijiiwa, H., Arahori, M., Bucher, B., Fujita, K.
    • 学会等名
      第76回日本動物心理学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Do cats avoid people who behave negatively to their owner?2016

    • 著者名/発表者名
      Chijiiwa, H., Takagi, S., Arahori, M., Bucher, B., Fujita, K.
    • 学会等名
      第76回日本動物心理学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Cats’ vocalization toward owners across different situations and contexts2016

    • 著者名/発表者名
      Arahori, M., Yuta, S., Fujita, K.
    • 学会等名
      第76回日本動物心理学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] カラスのコミュニケーション:見る・聞く・触れる2016

    • 著者名/発表者名
      伊澤栄一
    • 学会等名
      日本動物心理学会第76回大会公開シンポジウム 身近な動物たちのコミュニケーション研究最前線
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Long-term change of allopreening between juvenile males and females in a captive flock of large-billed crows (Corvus macrorhynchos)2016

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, E., Motai, A., Izawa, E-I.
    • 学会等名
      第76回日本動物心理学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of group movement rule in a captive flock of large-billed crows (Corvus macrorhynchos)2016

    • 著者名/発表者名
      Motai, A., Izawa, E-I.
    • 学会等名
      第76回日本動物心理学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Do sexually-unmatured juvenile crows discriminatively interact between males and females?2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, N., Izawa, E-I., Hasegawa, T.
    • 学会等名
      第76回日本動物心理学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ハシブトガラスの集団移動には主導者がいるか?2016

    • 著者名/発表者名
      茂田井あゆみ、宮澤絵里、伊澤栄一
    • 学会等名
      日本動物行動学会第35回大会
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ハシブトガラスにおける顔形態の性差とその発達に伴う明瞭化2016

    • 著者名/発表者名
      高橋奈々、伊澤栄一、長谷川寿一
    • 学会等名
      日本動物行動学会第35回大会
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 飼育下ハシブトガラス若鳥オス間における攻撃交渉と羽繕いの比率逆転2016

    • 著者名/発表者名
      宮澤絵里、茂田井あゆみ、伊澤栄一
    • 学会等名
      日本動物行動学会第35回大会
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Beyond utilitarianism of science: A case study of research on avian visual cognition2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Do cats recall their owner’s face upon hearing the owner’s voice?2016

    • 著者名/発表者名
      Takagi, S., Arahori, M., Chijiiwa, H., Fujita K.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Third-party-based social evaluation by capuchin monkeys2016

    • 著者名/発表者名
      Anderson, J. R,, Kuroshima, H., Takimoto, A., Bucher, B., Fujita, K.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Third-party affective evaluation of humans in domestic dogs (Canis familiaris)2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Chijiiwa, H., Hori, Y., Kuroshima, H., Anderson, J. R.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The presence of females enhances allopreening between single males in captive large-billed crows2016

    • 著者名/発表者名
      Miyzawa E., Izawa, E-I.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Male-skewed altruism in a pair-bond of life-long monogamous corvids2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, N., Hasegawa, T., Izawa, E-I.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Physiological and psychological mechanisms for the inter-individual social relationships in crows2016

    • 著者名/発表者名
      Izawa, E-I.
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Learning of inter-individual space in social dominance formation in crows2016

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Izawa, E-I.
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Empathy and inequality aversion as basis of moral2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S.
    • 学会等名
      UNESCO International Interdisciplinary workshop “Moral Machines: Developments and Relations. Nanotechnologies and Hybridity”
    • 発表場所
      パリ(フランス)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生物心理学から見る世界2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺茂
    • 学会等名
      国立市公民館講座
    • 発表場所
      国立市公民館(東京都国立市)
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparative analysis of reinforcing property -Study on pleasure-.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S.
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Primatology and Wildlife Sciences, Special Session “New Horizen for Comparative Cognitive Science
    • 発表場所
      犬山国際観光センター”フロイデ”(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Talk on cats and dogs: Comparative cognition in two of our best friends.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K.
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Primatology and Wildlife Sciences, Special Session “New Horizen for Comparative Cognitive Science
    • 発表場所
      犬山国際観光センター”フロイデ”(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 動物の共感、嫉妬、シャーデンフロイデ2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺茂
    • 学会等名
      第26回マイクロダイアリシス研究会
    • 発表場所
      お茶の水大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 比較メタ認知研究-フサオマキザルとハトのメタ記憶-2015

    • 著者名/発表者名
      藤田和生
    • 学会等名
      自然科学研究機構生理学研究所研究会「認知神経科学の先端 宣言的記憶の脳内メカニズム」
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カラスを以てヒトを考える:認知・行動の進化における社会生態と身体との関係2015

    • 著者名/発表者名
      伊澤栄一
    • 学会等名
      第53回北海道大学社会科学実験研究センターワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Social Modification of Reinforcing Property of Drugs.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S.
    • 学会等名
      Association for Behavioral Analysis of Behavior.
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding of human-derived information by dogs.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K.
    • 学会等名
      The 75th Annual Meeting of the Japanese Society for Animal Psychology.
    • 発表場所
      日本女子大学目白キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イヌにおける他者理解2015

    • 著者名/発表者名
      藤田和生
    • 学会等名
      新学術領域研究「共感性の進化・神経基盤」第2回チュートリアル
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Third-party affective evaluation of humans by house dogs.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Chijiiwa, H., Kuroshima, H., Hori, Y., Anderson, J. R.
    • 学会等名
      The 11th International Ethological Conference
    • 発表場所
      ケアンズコンベンションセンター(オーストラリア・ケアンズ)
    • 年月日
      2015-08-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人間の共感、動物の共感2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺茂
    • 学会等名
      慶應義塾大学自然科学教育センター サイエンスカフェ
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How animal perceive alive2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S.
    • 学会等名
      フランス大使館支援シンポジウム Being alive and shared life by CNRS-PSL “Domestication et Fabrication du Vivant”
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カラスの社会と認知と脳・身体2015

    • 著者名/発表者名
      伊澤栄一
    • 学会等名
      第3回 新・社会心理学コロキウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-05-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 幼児とハトのメタ認知的情報希求2014

    • 著者名/発表者名
      藤田和生
    • 学会等名
      認知発達理論分科会第45回例会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター「ウインクあいち」(長久手市)
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カラスの行動を理解するための3つの視点:脳と身体と社会2014

    • 著者名/発表者名
      伊澤 栄一
    • 学会等名
      第2回 カラスシンポジウム
    • 発表場所
      宇都宮大学(宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感情の進化-サルとイヌに見られる感情機能-2014

    • 著者名/発表者名
      藤田和生
    • 学会等名
      第7回全脳アーキテクチャ勉強会「感情」-我々の行動を支配する価値の理解にむけて-
    • 発表場所
      グラントウキョウサウスタワー(東京)
    • 年月日
      2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Empathy-related behaviors in monkeys and dogs.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2014 (The 37th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カラスにおける社会行動とその心理・神経基盤2014

    • 著者名/発表者名
      伊澤 栄一
    • 学会等名
      第85回日本動物学会 シンポジウム“S10動物の心の仕組みを探る”
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 動物たちの感情を探る.2014

    • 著者名/発表者名
      藤田和生
    • 学会等名
      駿台予備校 京都大学教授 特別講演会
    • 発表場所
      駿台予備校(東京)
    • 年月日
      2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Preference for and discrimination of emotional expression in mice2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S.
    • 学会等名
      The 74th Annual Meeting pf the Japanese Society for Animal Psychology
    • 発表場所
      犬山国際観光センターフロイデ(犬山市)
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Inference in dogs of physical properties of the apparatus from socially-given clues.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Nabeoka, Y., & Kuroshima, H.
    • 学会等名
      The 74th Annual Meeting pf the Japanese Society for Animal Psychology
    • 発表場所
      犬山国際観光センターフロイデ(犬山市)
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Can dogs infer physical properties of the apparatus by socially-given clues?2014

    • 著者名/発表者名
      Nabeoka, Y., Kuroshima, H., & Fujita, K.
    • 学会等名
      The 4th Canine Science Forum
    • 発表場所
      University of Lincoln (U.K.)
    • 年月日
      2014-07-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Evolutionary Origin of Empathy.

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S.
    • 学会等名
      International Symposium "Natural Cognition; Logic, Evolution, Organisms"
    • 発表場所
      マカオ大学(マカオ、中国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] What is “Columban simulation” ?

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S.
    • 学会等名
      国際高等研究所シンポジウム "Evolutionary Origins of Human Mind"
    • 発表場所
      国際高等研究所(木津川市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マウスの共感:ストレスの社会的修飾

    • 著者名/発表者名
      渡辺茂
    • 学会等名
      日本動物心理学会第73回大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] フサオマキザルのメタ記憶-形と位置の複合見本合わせ課題による検討-

    • 著者名/発表者名
      藤田和生
    • 学会等名
      日本動物心理学会第73回大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 他者に対するフサオマキザルの感受性.

    • 著者名/発表者名
      藤田和生
    • 学会等名
      シンポジウム「心の先端研究の地平」
    • 発表場所
      京都大学霊長類研究所(犬山市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感情の進化-新世界ザルの感情機能.

    • 著者名/発表者名
      藤田和生
    • 学会等名
      第3回日本情動学会 シンポジウム:「感情を探る」
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 動物たちの感情機能.

    • 著者名/発表者名
      藤田和生
    • 学会等名
      兵庫教育大学教育実践学フォーラム2013
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 社会生態と認知:カラス科鳥類を例として.

    • 著者名/発表者名
      伊澤栄一
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会 シンポジウム"認知生態学の夜明け!"
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Evolution of the Brain, Cognition, and Emotion in Vertebrates2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Hofman MA, Shimizu T
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      Springer Japan
    • ISBN
      9784431565574
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] APA Handbook of Comparative Psychology2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., Aust, U., Call, J. (Ed)
    • 総ページ数
      1856
    • 出版者
      American Psychological Association
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] APA Handbook of Comparative Psychology2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Nakamura, N., Watanabe, S., Ushitani, T., Call, J. (Ed)
    • 総ページ数
      1856
    • 出版者
      American Psychological Association
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 比較認知科学2017

    • 著者名/発表者名
      藤田和生(編著)、平田聡、伊澤栄一、友永雅己
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] The Oxford compendiumof visual illusions2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Nakamura, N., Watanabe, S.
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Neurobiology and Psychology of Empathy2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., Watt,D.J.(Ed), Panksepp, J.(Ed)
    • 総ページ数
      453
    • 出版者
      Nova Publishing
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Visual illusion in a comparative perspective. Arthur Shapiro and Dejan Todorovic (eds.), The Oxford compendium of visual illusions.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Nakamura, N., & Watanabe, S.
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Comparative Visual Illusions: Evolutionary, cross-cultural, and developmental perspectives. APA Handbook of Comparative Psychology.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Nakamura, N., Watanabe, S., & Ushitani, T.
    • 出版者
      American Psychological Association
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 情動学シリーズ1「情動の進化」2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺茂・菊水健児(編著)
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 誤解だらけの“イヌの気持ち”2015

    • 著者名/発表者名
      藤田和生
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      財界展望新社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [図書] 動物たちは何を考えている? -動物心理学の挑戦-2015

    • 著者名/発表者名
      藤田和生(編著)日本動物心理学会(監修)
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      技術評論社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Aesthetics and reinforcement: A behavioural approach to aesthetics. (In; Hoquet,T.(Ed) Current Perspectives on Sexual Selection What's left after Darwin)2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe,S.
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 共感の進化 (In; 渡辺茂・菊水健二 編, 情動の進化)2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺茂
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Visual illusion in a comparative perspective. (In; Arthur Shapiro and Dejan Todorovic (eds.), The Oxford compendium of visual illusions.)2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Nakamura, N., & Watanabe, S.
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 動物たちは何を考えている? -動物心理学の挑戦-2015

    • 著者名/発表者名
      藤田和生
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      技術評論社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 心の多様性-脳は世界をいかに捉えているか-2014

    • 著者名/発表者名
      中村哲之・渡辺茂・開一夫・藤田和生
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      大学出版部協会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Sympoium on "Evolution of Brain, Cognition, and Emotion"2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-07-10   更新日: 2025-03-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi