• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能発現を志向した特殊構造ラダーポリマーの開発と物性研究

計画研究

研究領域ラダーポリマー科学:二本の結合が紡ぐ革新
研究課題/領域番号 25H01409
研究種目

学術変革領域研究(B)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
研究機関東京都立大学

研究代表者

石割 文崇  東京都立大学, 都市環境科学研究科, 准教授 (00635807)

研究分担者 井田 大地  京都大学, 工学研究科, 准教授 (80610518)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
29,900千円 (直接経費: 23,000千円、間接経費: 6,900千円)
2025年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワードラダーポリマー / 二面性 / キラリティー / ガス分離 / 不斉誘起スピン選択性
研究開始時の研究の概要

ラダーポリマーは、累積した結合による剛直な構造を持ち、同様の化学組成を有する通常のポリマーとは異なる物性・機能を発現する。本研究では、特異構造を有する機能指向型ラダーポリマーを創製し、ガス吸着・分離特性やCISS特性を対象に、研究分担者・協力者と連携して多角的かつ徹底的に機能解析と物性評価を行う。また、領域内研究者が開発したラダーポリマーに関しても、系統的な溶液物性測定を通じて、未開拓領域であるラダーポリマーの溶液物性学の確立を目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi