• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深層学習による形態予測から迫る鳥類の翼の進化可能性変動史

計画研究

研究領域進化可能性の変動史を観測する科学の創成:生物情報学・進化発生学・古生物学の統合
研究課題/領域番号 25H01423
研究種目

学術変革領域研究(B)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
研究機関東北大学

研究代表者

上坂 将弘  東北大学, 生命科学研究科, 助教 (20756499)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
33,800千円 (直接経費: 26,000千円、間接経費: 7,800千円)
2025年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
キーワード進化発生 / 進化可能性 / 遺伝子発現制御 / 深層学習
研究開始時の研究の概要

本研究は、鳥類の翼に着目し、形態形成に関わる遺伝子制御領域の制御活性を解析することで、形態の進化可能性がどのように変遷してきたかを明らかにする。本研究では、比較オミクス解析と深層学習を駆使して、遺伝子型の変化による表現型の変化を定量的に測定するアプローチを開発します。この手法を応用して、遺伝子発現制御や前肢形態の進化可能性がどのように進化してきたのか、そこに一般傾向や法則は存在するのかを明らかにします。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi