• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パイロトーシスの分子機構と役割

計画研究

研究領域細胞死を起点とする生体制御ネットワークの解明
研究課題/領域番号 26110002
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関金沢大学

研究代表者

須田 貴司  金沢大学, がん進展制御研究所, 教授 (70250090)

研究協力者 鈴木 穣  
木下 健  
土屋 晃介  
中嶋 伸介  
研究期間 (年度) 2014-07-10 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
98,280千円 (直接経費: 75,600千円、間接経費: 22,680千円)
2018年度: 16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2017年度: 16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2016年度: 18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2015年度: 22,230千円 (直接経費: 17,100千円、間接経費: 5,130千円)
2014年度: 24,050千円 (直接経費: 18,500千円、間接経費: 5,550千円)
キーワードパイロトーシス / アポトーシス / カスパーゼ-1 / がん治療 / がん免疫 / 腫瘍免疫 / ダイイングコード / カスパーゼ / パイロトーシス阻害剤 / プログラム細胞死 / 炎症
研究成果の概要

本研究では当初、カスパーゼ1誘導プログラム細胞死であるパイロトーシスの分子機構と役割の解明を目指した。最近、パイロトーシス実行蛋白GSDMDが同定されたが、GSDMD欠損細胞でもカスパーゼ1依存性細胞死が誘導される。この細胞死の分子機構を解析し、GSDMD欠損細胞や、元々GSDMDの発現が低い神経細胞やマスト細胞ではカスパーゼ1がBid依存性アポトーシスを誘導することを示した(Nat Commun, 2019)。また、がん治療モデルを用い、がん細胞にパイロトーシスを誘導するとアポトーシスを誘導した場合よりも強い抗腫瘍免疫を誘導しうることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

カスパーゼ1はアルツハイマー病、虚血性脳傷害、筋委縮性側索硬化症などの神経変性疾患をはじめ、虚血性心疾患や腎疾患などで細胞死に関与するとの報告がある。カスパーゼ1依存性細胞死に関する我々の成果はこれらの疾患の発症機序の解明に寄与する可能性がある。また、最近、がん免疫療法の有効性が注目されており、がん細胞にパイロトーシスを誘導した方がアポトーシスを誘導するより、強く抗腫瘍免疫を活性化するという我々の発見は、がん治療の新しい指針の一つとなる可能性がある。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書

研究成果

(35件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 8件、 招待講演 3件) 備考 (7件)

  • [国際共同研究] Xiamen University(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Xiamen University(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Caspase-1 initiates apoptosis in the absence of gasdermin D2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya K, Nakajima S, Hosojima S, Nguyen DT, Hattori T, Le TM, Hori O, Mahib MR, Yamaguchi Y, Miura M, Kinoshita T, Kushiyama H, Sakurai M, Shiroishi T, and Suda T.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of Innate and Adaptive Immune Responses in PYNOD-deficient mice2018

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S, Imamura R, Yoshino M, Sakurai M, Tsuchiya K, Sugihara K, Asano M, and Suda
    • 雑誌名

      ImmunoHorizons

      巻: in press 号: 4 ページ: 129-141

    • DOI

      10.4049/immunohorizons.1700074

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Involvement of p38MAPK in Impaired Neutrophil Bactericidal Activity of Hemodialysis Patients2018

    • 著者名/発表者名
      Kamikawa Yasutaka、Sakai Norihiko、Miyake Taito、Sagara Akihiro、Shinozaki Yasuyuki、Kitajima Shinji、Toyama Tadashi、Hara Akinori、Iwata Yasunori、Shimizu Miho、Furuichi Kengo、Imamura Ryu、Suda Takashi、Kaneko Shuichi、Wada Takashi
    • 雑誌名

      Ther Apher Dial

      巻: - 号: 4 ページ: 345-354

    • DOI

      10.1111/1744-9987.12651

    • NAID

      120006498382

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vitamin B6 Prevents IL-1β Protein Production by Inhibiting NLRP3 Inflammasome Activation2016

    • 著者名/発表者名
      Zhang P, Tsuchiya K, Kinoshita T, Kushiyama H, Suidasari S, Hatakeyama M, Imura H, Kato N, Suda T.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 291 号: 47 ページ: 24517-24527

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.743815

    • NAID

      120005983002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] NLRP3 Mediates NF-κB Activation and Cytokine Induction in Microbially Induced and Sterile Inflammation.2015

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, T., Imamura, R., Kushiyama, H., and Suda, T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: in press 号: 3 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0119179

    • NAID

      120005611526

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Switches between apoptosis and pyroptosis in macrophages and cancer cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Suda T
    • 学会等名
      Australia-Japan Meeting on Cell Death
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Caspase-1-induced pyroptosis potentiates anti-tumor immunity.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S, Tsuchiya K, Sakurai M, Suda T
    • 学会等名
      Australia-Japan Meeting on Cell Death
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Caspase-1 initiates apoptosis in the absence of gasdermin D2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya K, Suda T
    • 学会等名
      日本Cell Death学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Pyroptosis enhances killing of Listeria monocytogenes by ampicillin in vivo2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya K, Suda T
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Branching points of apoptosis and pyroptosis signaling pathways in cancer cells2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Suda
    • 学会等名
      The First UGent - KanazawaU Joint Seminar on Cell death modalities: regulation, phagocytosis and relevance to diseases
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] がん細胞におけるインフラマソームを介したアポトーシスとパイロトーシスの分子機構とがん治療効果2017

    • 著者名/発表者名
      須田貴司
    • 学会等名
      第26回日本Cell Death学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Caspase-1 serves as an apoptosis-initiating caspase in the absence of Gasdermin D (GSDMD)2017

    • 著者名/発表者名
      Kohsuke Tsuchiya, Mahib Muhammad Mamunur Rashid, and Takashi Suda
    • 学会等名
      5th Annual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Caspase-1-induced pyroptosis potentiates anti-tumor immunity2017

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Nakajima, Kohsuke Tsuchiya, and Takashi Suda
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Caspase-1 serves as an apoptosis-initiating caspase in the absence of Gasdermin D (GSDMD)2017

    • 著者名/発表者名
      Kohsuke Tsuchiya, Nakajima Shinsuke, and Takashi Suda
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Caspase-1-induced pyroptosis potentiates anti-tumor immunity2017

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Nakajima, Kohsuke Tsuchiya, Mayumi Sakurai, and Takashi Suda
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of immune responses in PYNOD deficient mice2016

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Nakajima and Takashi Suda
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ビタミンB6 の新しい抗炎症作用2016

    • 著者名/発表者名
      須田貴司
    • 学会等名
      日本Shock学会
    • 発表場所
      東京ドームホテル(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 細胞死研究の潮流2016

    • 著者名/発表者名
      須田貴司
    • 学会等名
      日本Cell Death学会
    • 発表場所
      きゅりあん(東京都・品川区)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ASC: the switcher for apoptosis and pyroptosis2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Suda
    • 学会等名
      SNU-GCRC & KU-CRI Joint Symposium
    • 発表場所
      金沢大学(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-04-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel anti-inflammatory function of vitamin B6 by inhibition of the NLRP3 pathway2015

    • 著者名/発表者名
      Peipei Zhang, Takeshi Kinoshita, Hiroko Kushiyama, Sofya Suidasari, Norihisa Kato, Takashi Suda
    • 学会等名
      Japan Australia Meeting on Cell Death. Melbourne
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Vitamin B6 prevents IL-1β production through inhibition of NLRP3 inflammasome activation2015

    • 著者名/発表者名
      Peipei Zhang, Takeshi Kinoshita, Hiroko Kushiyama, Sofya Suidasari, Norihisa Kato, Takashi Suda
    • 学会等名
      1st Nature Immunology and Cellular & Molecular Immunology Joint Conference
    • 発表場所
      Heifei, China
    • 年月日
      2015-06-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vitamin B6 prevents IL-1β production through inhibition of NLRP3 inflammasome activation2015

    • 著者名/発表者名
      Peipei Zhang, Takeshi Kinoshita, Hiroko Kushiyama, Sofya Suidasari, Norihisa Kato, Takashi Suda
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of PYNOD (NLRP10) in the migration of effector T cells to inflamed tissues.2014

    • 著者名/発表者名
      今村 龍
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Migration of skin antigen-transporting cells in PYNOD-deficient mice.2014

    • 著者名/発表者名
      吉野三也
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] がん細胞における自然免疫センサー分子NLRP3の役割2014

    • 著者名/発表者名
      木下 健
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] HDAC inhibitors induce IL-1β production in human monocytes by activating NLRP3 inflammasome2014

    • 著者名/発表者名
      串山 裕子
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] パイロトーシス:新しいネクローシス様プログラム細胞死

    • URL

      http://dimb.w3.kanazawa-u.ac.jp/sousetsuf/sousetsu13.htm

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] 細胞死の起源

    • URL

      http://dimb.w3.kanazawa-u.ac.jp/essay/saiboushinokigen.htm

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 研究テーマ

    • URL

      http://dimb.w3.kanazawa-u.ac.jp/ResThemef/apoptosis.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 免疫炎症制御研究分野

    • URL

      http://dimb.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 免疫炎症制御研究分野

    • URL

      http://dimb.w3.kanazawa-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] インフラマソームと細胞死

    • URL

      http://dimb.w3.kanazawa-u.ac.jp/sousetsuf/sousetsu12.htm

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 自然免疫と自己炎症性疾患におけるNLRファミリーの役割

    • URL

      http://dimb.w3.kanazawa-u.ac.jp/sousetsuf/sousetsu11.htm

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-11-20   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi