• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ncRNA作動装置構築の分子動態解析基盤の開発

計画研究

研究領域ノンコーディングRNAネオタクソノミ
研究課題/領域番号 26113007
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

泊 幸秀  東京大学, 定量生命科学研究所, 教授 (90447368)

研究分担者 多田隈 尚史  大阪大学, 蛋白質研究所, 助教 (10339707)
研究協力者 佐々木 浩  
YAO Chunyan  
坪山 幸太郎  
増渕 岳也  
研究期間 (年度) 2014-07-10 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
172,900千円 (直接経費: 133,000千円、間接経費: 39,900千円)
2018年度: 34,060千円 (直接経費: 26,200千円、間接経費: 7,860千円)
2017年度: 34,060千円 (直接経費: 26,200千円、間接経費: 7,860千円)
2016年度: 34,060千円 (直接経費: 26,200千円、間接経費: 7,860千円)
2015年度: 33,930千円 (直接経費: 26,100千円、間接経費: 7,830千円)
2014年度: 36,790千円 (直接経費: 28,300千円、間接経費: 8,490千円)
キーワード一分子イメージング / RNA干渉 / Argonaute / RISC / 生化学 / 生物物理学 / RNA / タンパク質 / small RNA / 一分子観察 / siRNA
研究成果の概要

RNA干渉を引き起こす本体であるRISCと呼ばれる複合体をモデルとして、ncRNA作動装置の形成と作用における分子ダイナミクスを、リアルタイムかつ定量的に一分子レベルで解析する技術の開発に成功した。これにより、RISCを構成するアルゴノートと呼ばれるタンパク質の形が、補助因子の助けを借りて大きく開かれた状態に変化し、小分子RNAを取り込んでやや開いた形で落ち着くまでのダイナミックな構造変化の過程や、RISCが標的RNAを素早く正確に見つけて切断するしくみなど、これまでの生化学的解析では調べることができなかった詳細な分子メカニズムが、一分子イメージングによって明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

RNA干渉は、任意の遺伝子の発現を簡便にシャットダウンできるため、基礎生物学だけではなく、医薬への応用も進められているが、その分子レベルでの詳細なメカニズムはまだ完全に理解されているとは言えない。本研究によって、RISC形成や標的切断における律速段階を高い精度で同定し、それを突破するような配列デザインや化学修飾を行うことができれば、より高い効率で作用する小分子RNAの合理的設計が可能になることが期待される。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 2件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 8件、 招待講演 11件)

  • [国際共同研究] University of Toronto(カナダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Michigan State University(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] マサチューセッツ州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Iruka Eliminates Dysfunctional Argonaute by Selective Ubiquitination of Its Empty State2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Hotaka, Shoji Keisuke, Kiyokawa Kaori, Negishi Lumi, Tomari Yukihide
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 73 号: 1 ページ: 119-129

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2018.10.033

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conformational Activation of Argonaute by Distinct yet Coordinated Actions of the Hsp70 and Hsp90 Chaperone Systems2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuboyama K, Tadakuma H, Tomari Y
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 70 号: 4 ページ: 722-729

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2018.04.010

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pervasive yet nonuniform contributions of Dcp2 and Cnot7 to maternal mRNA clearance in zebrafish2017

    • 著者名/発表者名
      Mishima Yuichiro、Tomari Yukihide
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 22 号: 7 ページ: 670-678

    • DOI

      10.1111/gtc.12504

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ilencing messages in a unique way2017

    • 著者名/発表者名
      Hiro-oki Iwakawa and Yukihide Tomari,
    • 雑誌名

      Nature Plants,

      巻: 3 号: 10 ページ: 769-770

    • DOI

      10.1038/s41477-017-0028-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biochemical and single-molecule analyses of the RNA silencing suppressing activity of CrPV-1A.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Iwakawa HO, Tadakuma H, Tomari Y.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 45(18) 号: 18 ページ: 10837-10844

    • DOI

      10.1093/nar/gkx748

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for arginine methylation-independent recognition of PIWIL1 by TDRD2.2017

    • 著者名/発表者名
      Zhang H, Liu K, Izumi N, Huang H, Ding D, Ni Z, Sidhu SS, Chen C, Tomari Y, Min J.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 114 号: 47 ページ: 12483-12488

    • DOI

      10.1073/pnas.1711486114

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Reconstitution of RNA Interference Machinery2017

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Shintaro、Tomari Yukihide
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: - ページ: 131-143

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-7339-2_9

    • ISBN
      9781493973385, 9781493973392
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-Molecule Analysis for RISC Assembly and Target Cleavage2017

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Hiroshi M., Tadakuma Hisashi, Tomari Yukihide
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 1680 ページ: 145-164

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-7339-2_10

    • ISBN
      9781493973385, 9781493973392
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro reconstitution of chaperone-mediated human RISC assembly2017

    • 著者名/発表者名
      Naruse Ken、Matsuura-Suzuki Eriko、Watanabe Mariko、Iwasaki Shintaro、Tomari Yukihide
    • 雑誌名

      RNA

      巻: 24 号: 1 ページ: 6-11

    • DOI

      10.1261/rna.063891.117

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The poly(A) tail blocks RDR6 from converting self mRNAs into substrates for gene silencing.2017

    • 著者名/発表者名
      Baeg K, *Iwakawa HO, *Tomari Y.
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 3 号: 4 ページ: 17036-17036

    • DOI

      10.1038/nplants.2017.36

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Codon Usage and 3' UTR Length Determine Maternal mRNA Stability in Zebrafish2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Mishima, Yukihide Tomari
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 61(6) 号: 6 ページ: 874-85

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2016.02.027

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification and functional analysis of the pre-piRNA 3′ Trimmer in silkworms.2016

    • 著者名/発表者名
      Izumi N, Shoji K, Sakaguchi Y, Honda S, Kirino Y, Suzuki T, Katsuma S, Tomari Y
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 164 号: 5 ページ: 962-973

    • DOI

      10.1016/j.cell.2016.01.008

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Defining fundamental steps in the assembly of Drosophila RNAi enzyme complex2015

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Iwasaki, Hiroshi M. Sasaki, Yuriko Sakaguchi, Tsutomu Suzuki, Hisashi Tadakuma, & Yukihide Tomari
    • 雑誌名

      Nature

      巻: NA 号: 7553 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1038/nature14254

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Single-molecule analysis of the target cleavage reaction by Drosophila RNAi enzyme complex2015

    • 著者名/発表者名
      Yao C, Sasaki HM, Ueda T, *Tomari Y, *Tadakuma H
    • 雑誌名

      Molecular Cell (in press)

      巻: - 号: 1 ページ: 125-132

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2015.05.015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cryptic RNA-binding by PRC2 components EZH2 and SUZ12.2015

    • 著者名/発表者名
      Betancur JG, *Tomari Y.
    • 雑誌名

      RNA Biol.

      巻: 12 号: 9 ページ: 959-65

    • DOI

      10.1080/15476286.2015.1069463

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Elements and machinery of non-coding RNAs: toward their taxonomy2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Hirose, Yuichiro Mishima, Yukihide Tomari
    • 雑誌名

      EMBO Reports

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 489-507

    • DOI

      10.1002/embr.201338390

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MicroRNAs block assembly of eIF4F translation initiation complex in Drosophila2014

    • 著者名/発表者名
      #Takashi Fukaya, #Hiro-oki Iwakawa, *Yukihide Tomari, (#同等貢献)
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 56 号: 1 ページ: 67-78

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2014.09.004

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The initial uridine of primary piRNAs does not create the tenth adenine that Is the hallmark of secondary piRNAs.2014

    • 著者名/発表者名
      Wang W, Yoshikawa M, Han BW, Izumi N, Tomari Y, Weng Z, Zamore PD
    • 雑誌名

      Mol Cell

      巻: 56 号: 5 ページ: 708-716

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2014.10.016

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Iruka ensures the quality of Argonaute by selective ubiquitination of its empty state.2018

    • 著者名/発表者名
      小林 穂高
    • 学会等名
      13th Microsymposium on Small RNA Biology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Conformational activation of Argonaute by distinct yet coordinated actions of the Hsp70 and Hsp902018

    • 著者名/発表者名
      坪山 幸太郎
    • 学会等名
      The 2018 Gordon Research Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Biochemical and biophysical dissection of RNA silencing2018

    • 著者名/発表者名
      泊 幸秀
    • 学会等名
      Vienna RNA conference 2018 "RNA-REG: Tegulatory Circuits in RNA Biology"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Iruka ensures the quality of Argonaute by selective ubiquitination of its empty state2018

    • 著者名/発表者名
      泊 幸秀
    • 学会等名
      CSHA meeting on RNA Biology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Assembly and function of the RNA silencing complex2018

    • 著者名/発表者名
      泊 幸秀
    • 学会等名
      Temasek Life Sciences Laboratory Seminar Series
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Biochemical and biophysical dissection of RNA silencing pathways2017

    • 著者名/発表者名
      泊 幸秀
    • 学会等名
      RNA as a guide - Barbados workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Single-molecule analysis of the RNA silencing pathways2017

    • 著者名/発表者名
      泊 幸秀
    • 学会等名
      RNA 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Biochemical and biophysical dissection of RNA silencing pathways2017

    • 著者名/発表者名
      泊 幸秀
    • 学会等名
      RNA Symposium 2017, Non-cording RNAs: Structure and Function
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dissection of RISC assembly and function by single-molecule imaging2016

    • 著者名/発表者名
      泊 幸秀
    • 学会等名
      8th International Conference on the Hsp90 Chaperone Machine
    • 発表場所
      Seeon Abbey, Germany
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Surveillance of aberrant mRNAs by plant RDR62016

    • 著者名/発表者名
      泊 幸秀
    • 学会等名
      The Complex Life of mRNA
    • 発表場所
      EMBL Heidelberg, Germany
    • 年月日
      2016-10-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A clade of plant AGO proteins prefer to bind DNA (rather than RNA) targets2016

    • 著者名/発表者名
      泊 幸秀
    • 学会等名
      Regulatory & Non-Cording RNAs
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory, NY, USA
    • 年月日
      2016-08-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Identification of “Trimmer” the pre-piRNA trimming enzyme in silkworms2015

    • 著者名/発表者名
      泊 幸秀
    • 学会等名
      Microsymposium on small RNAs
    • 発表場所
      IMBA, Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-05-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Defining fundamental steps in the assembly of Drosophila RNAi enzyme complex2014

    • 著者名/発表者名
      Yukihide Tomari
    • 学会等名
      Joint Australia-Japan RNA Conference
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2014-11-20   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi