• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新生鎖フォールディングとシャペロン効果の網羅解析

計画研究

研究領域新生鎖の生物学
研究課題/領域番号 26116002
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京工業大学

研究代表者

田口 英樹  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授 (40272710)

研究分担者 今高 寛晃  兵庫県立大学, 工学研究科, 教授 (50201942)
富田 野乃 (竹内野乃)  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (80323450)
研究期間 (年度) 2014-07-10 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
279,630千円 (直接経費: 215,100千円、間接経費: 64,530千円)
2018年度: 51,220千円 (直接経費: 39,400千円、間接経費: 11,820千円)
2017年度: 51,220千円 (直接経費: 39,400千円、間接経費: 11,820千円)
2016年度: 51,350千円 (直接経費: 39,500千円、間接経費: 11,850千円)
2015年度: 51,090千円 (直接経費: 39,300千円、間接経費: 11,790千円)
2014年度: 74,750千円 (直接経費: 57,500千円、間接経費: 17,250千円)
キーワード翻訳 / リボソーム / シャペロン / フォールディング / 新生ポリペプチド鎖 / 無細胞翻訳系 / 新生鎖 / 再構築型無細胞翻訳系
研究成果の概要

タンパク質が細胞内でどのように合成され、その後、立体構造を形成(フォールディング)するのかは重要な問題である。本研究では、従来十分に研究されてこなかった翻訳に共役したフォールディング研究を新規の方法の開発(真核生物の再構築型無細胞翻訳系)も含めて推進した。その結果、1000種類以上の遺伝子の翻訳時の80%以上で翻訳伸長が一時停止すること、負電荷アミノ酸の連続配列の翻訳時に終止コドンに依らない翻訳途中終了(新生鎖依存リボソーム不安定化)が起こることなどを発見した。また、ヒトや出芽酵母因子由来の再構築型無細胞翻訳系を確立し、さまざまな翻訳動態を調べた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、翻訳に共役したフォールディングに関してバクテリアのみならず真核生物由来のタンパク質まで解析できた意義は大きい。特に、真核生物に多い天然変性タンパク質とフォールディングの関係に新たな知見を加えた。本研究の途中で当初予想せずに発見した新生鎖依存リボソーム不安定化による翻訳途中終了は単なる非典型的な翻訳現象に留まらず、新たなる翻訳レベルでの遺伝情報発現機構として学術的な意義が大きく今後も発展が期待できる。ヒトや出芽酵母因子由来の再構築型無細胞翻訳系は世界中の関連研究者に待ち望まれていた実験系である。創薬研究の新たなツールとしても有効であり、社会的な意義も大きいと考える。

報告書

(6件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (140件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (14件) 雑誌論文 (42件) (うち国際共著 6件、 査読あり 42件、 オープンアクセス 17件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (79件) (うち国際学会 46件、 招待講演 26件) 図書 (5件)

  • [国際共同研究] コロラド州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ユトレヒト大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] CSIR-IMTEC(インド)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] コロラド州立大学/ペンシルバニア大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ハイデルベルク大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Charite, Universitatsmedizin Berlin/ハイデルベルク大(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] コロラド州立大学/ペンシルバニア大(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] NCBS(インド)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ハイデルベルク大学/マックスプランク研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ペンシルベニア大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ヘルシンキ大学(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ハイデルベルク大学/マックスプランク研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [国際共同研究] ヘルシンキ大学(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [国際共同研究] ペンシルベニア大学(米国)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Nascent SecM chain interacts with outer ribosomal surface to stabilize translation arrest2020

    • 著者名/発表者名
      Mikihisa Muta, Ryo Iizuka, Tatsuya Niwa, Yuanfang Guo, Hideki Taguchi, Takashi Funatsu
    • 雑誌名

      Biochemical Journal

      巻: 477 号: 2 ページ: 557-566

    • DOI

      10.1042/bcj20190723

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamics of oligomer and amyloid fibril formation by yeast prion Sup35 observed by high-speed atomic force microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Konno H, Watanabe-Nakayama T, Uchihashi T, Okuda M, Zhu L, Kodera N, Kikuchi Y, Ando T, Taguchi H
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U S A

      巻: 117 号: 14 ページ: 7831-7836

    • DOI

      10.1073/pnas.1916452117

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Translation efficiency affects the sequence-independent +1 ribosomal frameshifting by polyamines.2020

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Oguro, Tomoaki Shigeta, Kodai Machida, Tomoaki Suzuki, Takeo Iwamoto, Senya Matsufuji, and Hiroaki Imataka
    • 雑誌名

      J. Biochemistry

      巻: - 号: 2 ページ: 139-149

    • DOI

      10.1093/jb/mvaa032

    • NAID

      40022308765

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstitution of yeast translation elongation and termination in vitro utilizing CrPV IRES-containing mRNA.2020

    • 著者名/発表者名
      Taisho Abe, Riku Nagai, Hiroaki Imataka, and Nono Takeuchi-Tomita
    • 雑誌名

      J. Biochemistry

      巻: - 号: 5 ページ: 441-450

    • DOI

      10.1093/jb/mvaa021

    • NAID

      40022226784

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In vitro yeast reconstituted translation system reveals function of eIF5A for synthesis of long polypeptide2020

    • 著者名/発表者名
      Abe Taisho、Nagai Riku、Shimazaki Shunta、Kondo Shunta、Nishimura Satoshi、Sakaguchi Yuriko、Suzuki Tsutomu、Imataka Hiroaki、Tomita Kozo、Takeuchi-Tomita Nono
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 167 号: 5 ページ: 451-462

    • DOI

      10.1093/jb/mvaa022

    • NAID

      40022226787

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Disruption of the gene trx-m1 impedes the growth of Anabaena sp. PCC 7120 under nitrogen starvation2019

    • 著者名/発表者名
      Deschoenmaeker Frederic、Mihara Shoko、Niwa Tatsuya、Taguchi Hideki、Nomata Jiro、Wakabayashi Ken-ichi、Hisabori Toru
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: in press 号: 7 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/pcp/pcz056

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Translation‐coupled protein folding assay using a protease to monitor the folding status2019

    • 著者名/発表者名
      Niwa Tatsuya、Uemura Eri、Matsuno Yuki、Taguchi Hideki
    • 雑誌名

      Protein Science

      巻: 28 号: 7 ページ: 1252-1261

    • DOI

      10.1002/pro.3624

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large-scale analysis of diffusional dynamics of proteins in living yeast cells using fluorescence correlation spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Takafumi、Kawai-Noma Shigeko、Pack Chan-Gi、Taguchi Hideki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 520 号: 2 ページ: 237-242

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.09.066

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Catalyst-proximity protein chemical labelling on affinity beads targeting endogenous lectins2019

    • 著者名/発表者名
      Tsushima Michihiko、Sato Shinichi、Niwa Tatsuya、Taguchi Hideki、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 55 号: 88 ページ: 13275-13278

    • DOI

      10.1039/c9cc05231c

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HCV IRES captures an actively translating 80S ribosome2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Takeshi、Machida Kodai、Iwasaki Wakana、Shigeta Tomoaki、Nishimoto Madoka、Takahashi Mari、Sakamoto Ayako、Yonemochi Mayumi、Harada Yoshie、Shigematsu Hideki、Shirouzu Mikako、Tadakuma Hisashi、Imataka Hiroaki、Ito Takuhiro
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1205-1214

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2019.04.022

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Large-scale aggregation analysis of eukaryotic proteins reveals an involvement of intrinsically disordered regions in protein folding.2018

    • 著者名/発表者名
      Uemura E, Niwa T, Minami S, Takemoto K, Fukuchi S, Machida K, Imataka H, Ueda T, Ota M, Taguchi H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 678-678

    • DOI

      10.1038/s41598-017-18977-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Absence of Thioredoxin m1 and Thioredoxin C in Anabaena sp. PCC 7120 Leads to Oxidative Stress2018

    • 著者名/発表者名
      Deschoenmaeker Frederic、Mihara Shoko、Niwa Tatsuya、Taguchi Hideki、Wakabayashi Ken-Ichi、Hisabori Toru
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 59 ページ: 2432-2441

    • DOI

      10.1093/pcp/pcy163

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrostatic interactions between middle domain motif-1 and the AAA1 module of the bacterial ClpB chaperone are essential for protein disaggregation2018

    • 著者名/発表者名
      Sugita Saori、Watanabe Kumiko、Hashimoto Kana、Niwa Tatsuya、Uemura Eri、Taguchi Hideki、Watanabe Yo-hei
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 293 号: 50 ページ: 19228-19239

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.005496

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proteome Analysis of Phase-Separated Condensed Proteins with Ionic Surfactants Revealed Versatile Formation of Artificial Biomolecular Condensates2018

    • 著者名/発表者名
      Nojima Tatsuya、Niwa Tatsuya、Taguchi Hideki
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 20 号: 1 ページ: 539-545

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.8b01379

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic interaction of poly(A)-binding protein with the ribosome2018

    • 著者名/発表者名
      Machida Kodai、Shigeta Tomoaki、Yamamoto Yuki、Ito Takuhiro、Svitkin Yuri、Sonenberg Nahum、Imataka Hiroaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 17435-17435

    • DOI

      10.1038/s41598-018-35753-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Huntingtin polyglutamine-dependent protein aggregation in reconstituted cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Kodai Machida, Kuru Kanzawa, Tomoaki Shigeta, Yuki Yamamoto, Kanta Tsumoto, and Hiroaki Imataka
    • 雑誌名

      ACS synthetic Biology

      巻: 7 号: 2 ページ: 377-383

    • DOI

      10.1021/acssynbio.7b00372

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tight interaction of eEF2 in the presence of Stm1 on ribosome.2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, H., Nagai, R., Abe, T., Wada, M., Ito, K. & Takeuchi-Tomita, N.
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry

      巻: 163 号: 3 ページ: 177-185

    • DOI

      10.1093/jb/mvx070

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intrinsic Ribosome Destabilization Underlies Translation and Provides an Organism with a Strategy of Environmental Sensing2017

    • 著者名/発表者名
      Chadani Yuhei、Niwa Tatsuya、Izumi Takashi、Sugata Nobuyuki、Nagao Asuteka、Suzuki Tsutomu、Chiba Shinobu、Ito Koreaki、Taguchi Hideki
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 68 号: 3 ページ: 528-539

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2017.10.020

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterogeneous interaction network of yeast prions and remodeling factors detected in live cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Pack CG, Inoue Y, Higurashi T, Kawai-Noma S, Hayashi D, Craig E, Taguchi H.
    • 雑誌名

      BMB Rep.

      巻: 50 ページ: 478-483

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] H+ emission under room temperature and non-vacuum atmosphere from a sol?gel-derived nanoporous emitter2017

    • 著者名/発表者名
      Daiko Yusuke、Mizutani Satoshi、Machida Kodai、Imataka Hiroaki、Honda Sawao、Iwamoto Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Sol-Gel Science and Technology

      巻: 83 号: 2 ページ: 252-258

    • DOI

      10.1007/s10971-017-4430-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrated in vivo and in vitro nascent chain profiling reveals widespread translational pausing.2016

    • 著者名/発表者名
      Chadani Y, Niwa T, Chiba S, Taguchi, H., Ito K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA.

      巻: 113 号: 7

    • DOI

      10.1073/pnas.1520560113

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cell-free analysis of polyQ-dependent protein aggregation and its inhibition by chaperone proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Machida K, Shigeta T, Kobayashi A, Masumoto A, Hidaka Y and Imataka H
    • 雑誌名

      J. Biotechnology

      巻: 239 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.jbiotec.2016.09.031

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Expression, purification, and crystallization of Schizosaccharomyces pombe eIF2B2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kashiwagi, Tomoaki Shigeta, Hiroaki Imataka, Takuhiro Ito, Shigeyuki Yokoyama
    • 雑誌名

      Journal of Structural and Functional Genomics

      巻: 17 号: 1 ページ: 33-38

    • DOI

      10.1007/s10969-016-9203-3

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of novel in vivo obligate GroEL/ES substrates based on data from a cell-free proteomics approach.2016

    • 著者名/発表者名
      Niwa. T, Fujiwara,, K., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 590 号: 2 ページ: 251-257

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12036

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Supramolecular Nanotube of Chaperonin GroEL: Length Control for Cellular Uptake Using Single-Ring GroEL Mutant as End-Capper.2016

    • 著者名/発表者名
      Sim, S.H., Niwa, T., Taguchi, H., *Aida, T.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 138 号: 35 ページ: 11152-11155

    • DOI

      10.1021/jacs.6b07925

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of novel in vivo obligate GroEL/ES substrates based on data from a cell-free proteomics approach.2016

    • 著者名/発表者名
      Niwa T, Fujiwara K, Taguchi H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 590 ページ: 251-7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of the T-complex protein as a binding partner for newly synthesized cytoplasmic dynein intermediate chain 22016

    • 著者名/発表者名
      Ozdemir, A., Machida, K., Imataka, H., Catling, A. D.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 469 号: 1 ページ: 126-131

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.11.082

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reaction Cycle of Chaperonin GroEL via Symmetric "Football" Intermediate.2015

    • 著者名/発表者名
      Taguchi H
    • 雑誌名

      J Mol Biol.

      巻: 427 号: 18 ページ: 2912-8

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2015.04.007

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tailoring Micrometer-Long High-Integrity ID Array of Superparamagnetic Nanoparticles in a Nanotubular Protein Jacket and Its Lateral Magnetic Assembling Behavior2015

    • 著者名/発表者名
      Seunghyun Sim, Daigo Miyajima, Tatsuya Niwa, Hideki Taguchi, Takuzo Aida
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 137 号: 14 ページ: 4658-4861

    • DOI

      10.1021/jacs.5b02144

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of C-terminal Truncation of Chaperonin GroEL on the Yield of In-cage Folding of the Green Fluorescent Protein.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Ishino, Y. Kawata, H. Taguchi, N. Kajimura, K. Matsuzaki & M. Hoshino
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 290 号: 24 ページ: 15042-15051

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.633636

    • NAID

      120005690196

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Large-scale analysis of macromolecular crowding effects on protein aggregation using a reconstituted cell-free translation system.2015

    • 著者名/発表者名
      Niwa T, Sugimoto R, Watanabe L, Nakamura S, Ueda T, Taguchi H
    • 雑誌名

      Front Microbiol.

      巻: 6 ページ: 1113-1113

    • DOI

      10.3389/fmicb.2015.01113

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive study of liposome-assisted synthesis of membrane proteins using a reconstituted cell-free translation system.2015

    • 著者名/発表者名
      Niwa T, Sasaki Y, Uemura E. Nakamura, S., Akiyama, M., Ando, M., Sawada, S., Mukai, S., Ueda, T., Taguchi, H.* and Akiyoshi, K.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 18025-18025

    • DOI

      10.1038/srep18025

    • NAID

      120005820883

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production methods of virus particles2015

    • 著者名/発表者名
      Kodai Machida, and Hiroaki Imataka
    • 雑誌名

      Biotechnology Letters

      巻: 37 号: 4 ページ: 753-760

    • DOI

      10.1007/s10529-014-1741-9

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response to the Formal Letter of Z Chrzanowska-Lightowlers and RN Lightowlers regarding our article "Ribosome rescue and translation termination at non-standard stop codons by ICT1 in mammalian mitochondria"2015

    • 著者名/発表者名
      Nierhaus, KH. & Takeuchi N.
    • 雑誌名

      PLoS Genet.

      巻: 11(6) 号: 6 ページ: e1005218-e1005218

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1005218

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Single-molecule Analyses of the Dynamics of Heat Shock Protein 104 (Hsp104) and Protein Aggregates.2015

    • 著者名/発表者名
      Okuda M, Niwa T, Taguchi H
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 290 号: 12 ページ: 7833-7840

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.620427

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidation of translation factor EF-G transiently retards the translational elongation cycle in Escherichia coli2015

    • 著者名/発表者名
      Nagano, T., Yutthanasirikul, R., Hihara, Y., Hisabori, T., Kanamori, T., Takeuchi, N., Ueda, T. and Nishiyama, Y.
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: - 号: 2 ページ: 165-72

    • DOI

      10.1093/jb/mvv026

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of a symmetric football-shaped GroEL:GroES2-ATP14 complex determined at 3.8Å reveals rearrangement between two GroEL rings.2014

    • 著者名/発表者名
      Koike-Takeshita A, Arakawa T, Taguchi H, Shimamura T.
    • 雑誌名

      J Mol Biol.

      巻: 426 号: 21 ページ: 3634-41

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2014.08.017

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Asp52 in combination with Asp398 plays a critical role in ATP hydrolysis of chaperonin GroEL.2014

    • 著者名/発表者名
      Koike-Takeshita A, Mitsuoka K, Taguchi H
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289(43) 号: 43 ページ: 30005-11

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.593822

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conversion of a chaperonin GroEL-independent protein into an obligate substrate.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto T, Fujiwara K, Niwa T, Taguchi H
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 289 号: 46 ページ: 32073-80

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.610444

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peptide sequences converting polyglutamine into a prion in yeast.2014

    • 著者名/発表者名
      Odani W, Urata K, Okuda M, Okuma S, Koyama H, Pack CG, Fujiwara K, Nojima T, Kinjo M, Kawai-Noma S, Taguchi H
    • 雑誌名

      FEBS J

      巻: 282 号: 3 ページ: 477-90

    • DOI

      10.1111/febs.13152

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A translation system reconstituted with human factors proves that processing of encephalomyocarditisvirus proteins 2A and 2B occurs in the elongation phase of translation without eukaryotic release factors2014

    • 著者名/発表者名
      Kodai Machida, Satoshi Mikami, Mamiko Masutani, Kurumi Mishima, Tominari Kobayashi, and Hiroaki Imataka
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 号: 46 ページ: 31960-31971

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.593343

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ribosome rescue and translation termination at non-standard stop codons by ICT1 in mammalian mitochondria2014

    • 著者名/発表者名
      Akabane, S., Ueda, T., Knud H. Nierhaus, KH. & Takeuchi N.
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 18 号: 9 ページ: e1004616-e1004616

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1004616

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Nascent chain-induced ribosome dynamics regulation2019

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      EMBO Workshop on Protein quality control: From mechanisms to disease, April 28-May 3, 2019, Mallorca, Spain
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Conversion of a chaperonin GroEL-dependent substrate protein into GroEL-independent folders2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      Conference on Conformational Transitions in Proteins
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Intrinsic ribosome destabilization underlies translation and provides an organism with a strategy of environmental sensing2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory meeting on Protein Homeostasis in Health and Diseases., April 17-21, 2018, Cold Spring Harbor, USA,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nascent chain-induced ribosome dynamics regulation2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Proteins: From the Cradle to the Grave, August 26-29, 2018, Enryakuji, Japan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 人工細胞を利用した神経変性疾患の病態モデル2017

    • 著者名/発表者名
      町田幸大、神澤空流、今高寛晃
    • 学会等名
      第2回デザイン生命工学研究会
    • 発表場所
      神戸大学統合研究拠点コンベンションホール (神戸市)
    • 年月日
      2017-03-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Bidirectional conversion of chaperonin dependency in the obligate chaperonin substrates2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      IPR Seminar/RIKEN Symposium/MEXT Nascent Chain Biology "New Frontiers in Protein Misfolding and Aggregation"
    • 発表場所
      大阪大学蛋白質研究所(吹田市)
    • 年月日
      2017-01-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Intrinsic ribosome destabilization underlies translation and provides an organism with a strategy of environmental sensing2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Protein Quality Control
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 翻訳一時停止の網羅解析より見出された、新生ポリペプチド鎖によるリボソーム開裂現象とその生理学的意義2017

    • 著者名/発表者名
      茶谷 悠平、丹羽 達也、和泉 貴士、菅田 信幸、長尾 翌手可、鈴木 勉、千葉 志信、伊藤 維昭、田口 英樹
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] リボソームプロファイリングを用いた新生鎖依存的な翻訳一時停止配列の解析2017

    • 著者名/発表者名
      藤田 智也、岩崎 信太朗、茶谷 悠平、丹羽 達也、田口 英樹
    • 学会等名
      第17回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 定量プロテオミクスを用いた酵母 Hsp70 シャペロンの役割分担の解明2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 裕太、丹羽 達也、田口 英樹
    • 学会等名
      第17回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 新生ポリペプチド鎖に依存したリボソーム開裂現象の生理的意義の解析2017

    • 著者名/発表者名
      菅田 信幸、茶谷 悠平、田口 英樹
    • 学会等名
      第17回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 膜タンパク質シャペロン YidC の細胞内基質の探索2017

    • 著者名/発表者名
      古清水 智夏、茶谷 悠平、丹羽 達也、田口 英樹
    • 学会等名
      第17回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] バクテリアにおける uORF 翻訳を介した凝集体蓄積の感知機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      三輪 つくみ、茶谷 悠平、田口 英樹
    • 学会等名
      第19回日本RNA学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] upstream ORFでの翻訳動態を介した多剤排出トランスポーターMdtMの発現制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      古野間 すずな、茶谷 悠平、田口 英樹
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 水素-重水素交換質量分析法を用いたシャペロニン基質タンパク質のフォールディング解析2017

    • 著者名/発表者名
      荒井 睦海、丹羽 達也、田口 英樹
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 新生鎖が拡張する蛋白質科学の世界2017

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] PDIとERp46によるヒト血清アルブミン新生鎖へのジスルフィド結合導入機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      平山千尋、奥村正樹、町田幸大、今高寛晃、稲葉謙次
    • 学会等名
      第17回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ポリアミンで誘導される+1翻訳フレームシフトの新規分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      小黒明広、重田友明、岩本武夫、今高寛晃、松藤千弥
    • 学会等名
      第19回日本RNA学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 人工細胞を用いた神経変性疾患の解析2017

    • 著者名/発表者名
      町田幸大、神澤空流、山本悠貴、井寄真仁、岡留壮志、今高寛晃
    • 学会等名
      細胞を創る研究会 10.0
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 再構成型ヒト細胞を利用したハンチンチン凝集解析システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      町田幸大、神澤空流、山本悠貴、井寄真仁、今高寛晃
    • 学会等名
      第12回無細胞生命科学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ウイルス由来新生鎖を切断する3Cプロテアーゼの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      山本悠貴、宇野友貴、町田幸大、今高寛晃
    • 学会等名
      第12回無細胞生命科学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 再構成型細胞様GUVを利用したポリグルタミンタンパク質の凝集と凝集抑制の解析2017

    • 著者名/発表者名
      町田幸大、神澤空流、井寄真仁、岡留壮志、山本悠貴、今高寛晃
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ウイルス由来新生鎖を切断する3Cプロテアーゼの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      山本悠貴、宇野友貴、町田幸大、今高寛晃
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 再構成型酵母翻訳系の開発とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      富田野乃
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 再構成型酵母翻訳系の開発とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      富田野乃
    • 学会等名
      第12回無細胞生命科学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] セルフリータンパク質合成システムを利用したpolyQ凝集の解析と分子シャペロンによる凝集抑制2016

    • 著者名/発表者名
      町田幸大, 重田友明,小林綾乃,桝本愛,日高優奈,今高寛晃
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ポリA鎖結合タンパク質を介した翻訳制御の試験管内再構成2016

    • 著者名/発表者名
      重田友明, 町田幸大, 神澤空流, 星野睦人, 今高寛晃
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Conversion of a chaperonin GroEL-independent protein into an obligate substrate, and vice versa2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      The Third International Symposium on Protein Folding and Dynamics
    • 発表場所
      National Centre for Biological Sciences(NCBS)(Bangalore, India)
    • 年月日
      2016-11-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] プロリン連続配列による翻訳伸長の減速がタンパク質フォールディングに与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      丹羽 達也
    • 学会等名
      第11回無細胞生命科学研究会
    • 発表場所
      雫石南網張ありね温泉ゆこたんの森(岩手県)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 網羅解析より見出された翻訳アレストの普遍性とその生理学的意義2016

    • 著者名/発表者名
      茶谷 悠平
    • 学会等名
      第11回無細胞生命科学研究会
    • 発表場所
      雫石南網張ありね温泉ゆこたんの森(岩手県)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] セルフリータンパク質合成システムを利用したpolyQ凝集の解析とヒト分子シャペロンによる凝集抑制2016

    • 著者名/発表者名
      町田幸大, 重田友明,小林綾乃,桝本愛,日高優奈,今高寛晃
    • 学会等名
      第11回無細胞生命科学研究会
    • 発表場所
      ゆこたんの森 (岩手県雫石町)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヒト翻訳系の試験管内再構成で浮かび上がったPABPの新たな役割2016

    • 著者名/発表者名
      重田友明, 町田幸大, 神澤空流, 星野睦人, 今高寛晃
    • 学会等名
      第11回無細胞生命科学研究会
    • 発表場所
      ゆこたんの森 (岩手県雫石町)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヒト因子由来再構成型タンパク質合成系の開発と応用2016

    • 著者名/発表者名
      町田幸大、重田友明、今高寛晃
    • 学会等名
      第68回 日本生物工学会大会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル富山(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 翻訳一時停止の大規模解析を基盤とした新生鎖フォールディング解析2016

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター、東北大学川内北キャンパス (仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 酵母由来再構成型翻訳システムの開発とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      富田(竹内)野乃
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター、東北大学川内北キャンパス (仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト因子由来再構成型翻訳システムの開発とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      町田幸大、重田友明、今高寛晃
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 分子シャペロン研究から「新生鎖の生物学」へ2016

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      第4回 Ribosome Meeting
    • 発表場所
      大阪医科大学(高槻市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Global analysis of yeast protein aggregations using a reconstituted cell-free translation system.2016

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      第14回 酵母国際会議(The 14th International Congress on Yeasts; ICY14)
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(淡路市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Reconstitution of eIF4E/eIF4G/PABP-dependent translation with purified human factors2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeta T, Kanzawa K, Machida K and Imataka H
    • 学会等名
      Translational Control CSH meeting
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory (NY, USA)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanism of nascent-chain quality control using a reconstituted cell-free translation system of Escherichia coli2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      新生鎖の生物学 国際シンポジウム Nascent Chain Biology
    • 発表場所
      富士レークホテル(河口湖)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Global analysis of yeast protein aggregation using a reconstituted cell-free translation system2016

    • 著者名/発表者名
      Niwa Tatsuya
    • 学会等名
      新生鎖の生物学 国際シンポジウム Nascent Chain Biology
    • 発表場所
      富士レークホテル(河口湖)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Integrated in vivo and in vitro nascent chain profiling reveals widespread translational pausing2016

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Chadani
    • 学会等名
      新生鎖の生物学 国際シンポジウム Nascent Chain Biology
    • 発表場所
      富士レークホテル(河口湖)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Elongation phase of translation in yeast2016

    • 著者名/発表者名
      Nono Takeuchi-Tomita
    • 学会等名
      新生鎖の生物学 国際シンポジウム Nascent Chain Biology
    • 発表場所
      富士レークホテル(河口湖)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconstitution of translation from yeast2016

    • 著者名/発表者名
      Taisho Abe
    • 学会等名
      新生鎖の生物学 国際シンポジウム Nascent Chain Biology
    • 発表場所
      富士レークホテル(河口湖)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stm1 stalls 80S ribosomes by trapping eEF2 independent of its diphthamide modification.2016

    • 著者名/発表者名
      Riku Nagai
    • 学会等名
      新生鎖の生物学 国際シンポジウム Nascent Chain Biology
    • 発表場所
      富士レークホテル(河口湖)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Translation System Reconstituted with Purified Human Factors for the Study of Nascent Chains2016

    • 著者名/発表者名
      Imataka H, Machida K and Shigeta T
    • 学会等名
      新生鎖の生物学 国際シンポジウム Nascent Chain Biology
    • 発表場所
      富士レークホテル (山梨県南都留郡)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stimulation of translation by PABP unraveled by a reconstitution system2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeta T, Machida K, Kanzawa K, Hoshino M and Imataka H
    • 学会等名
      新生鎖の生物学 国際シンポジウム Nascent Chain Biology
    • 発表場所
      富士レークホテル (山梨県南都留郡)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cell-free analysis of polyglutamine-dependent protein aggregation and its inhibition by molecular chaperones2016

    • 著者名/発表者名
      Machida K, Shigeta T, Kobayashi A, Masumoto A, Hidaka Y and Imataka H
    • 学会等名
      新生鎖の生物学 国際シンポジウム Nascent Chain Biology
    • 発表場所
      富士レークホテル (山梨県南都留郡)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Integrated in vivo and in vitro Nascent Chain Profiling Reveals Widespread Translational Pausing2016

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Chadani
    • 学会等名
      EMBO Conference Ribosome Structure and Function 2016
    • 発表場所
      Strasbourg Convention Centre (Strasbourg, France)
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A 5’ and 3’ends-dependent translation system reconstituted with human factors2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeta T, Machida K and Imataka H
    • 学会等名
      The 21st annual meeting of the RNA society
    • 発表場所
      京都国際会館 (京都市)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Integrated in vivo and in vitro nascent chain profiling reveals widespread translational pausing2016

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      RNA2016 satellite-symposium
    • 発表場所
      京都大学 稲盛ホール(京都市)
    • 年月日
      2016-06-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新生鎖の運命を司るシャペロンとプロテアーゼの分子機構解析2016

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      第16回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Integrated in vivo and in vitro nascent chain profiling reveals widespread translational pausing2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting "Protein Homeostasis in Health & Disease"
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory(New York, USA)
    • 年月日
      2016-04-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 試験管内ウイルス合成2016

    • 著者名/発表者名
      町田 幸大
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年大会シンポジウム
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (札幌市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヒト因子由来完全再構成型無細胞翻訳系の樹立2016

    • 著者名/発表者名
      重田 友明
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (札幌市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] プロリン連続配列による翻訳伸長の減速が細胞内フォールディングに与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      丹羽 達也
    • 学会等名
      第16回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Global analysis of yeast protein aggregation using a reconstituted cell-free translation system2015

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 翻訳開始因子に依存したヒト由来再構成型翻訳系2015

    • 著者名/発表者名
      重田 友明
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド (神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 町田 幸大ヒト因子由来再構成型タンパク質合成/フォールディング共役システムによる人工細胞の創出2015

    • 著者名/発表者名
      町田 幸大
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド (神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 翻訳開始に依存したヒト因子由来再構成型翻訳系の樹立2015

    • 著者名/発表者名
      重田 友明
    • 学会等名
      細胞を創る研究会8.0
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス銀杏会館 (吹田市)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヒトの人工細胞構築に向けたヒト因子由来再構成型翻訳/フォールディング共役系の樹立2015

    • 著者名/発表者名
      町田 幸大
    • 学会等名
      細胞を創る研究会8.0
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス銀杏会館 (吹田市)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヒト因子由来再構成型翻訳系の樹立2015

    • 著者名/発表者名
      重田 友明
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人工ヒト細胞の創出に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      町田 幸大
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 翻訳開始因子を含むヒト因子由来完全再構成型翻訳系の樹立2015

    • 著者名/発表者名
      重田 友明
    • 学会等名
      第10回無細胞生命科学研究会
    • 発表場所
      理化学研究所 (横浜市)
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヒトの再構成型タンパク質合成/フォールディング共役系を内在したヒト人工細胞の創出2015

    • 著者名/発表者名
      町田 幸大
    • 学会等名
      第10回無細胞生命科学研究会
    • 発表場所
      理化学研究所 (横浜市)
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Unique translation termination in Mammalian Mitochondria2015

    • 著者名/発表者名
      Nono Takeuchi
    • 学会等名
      "Molecular Mitochondria ‐ Joint Seminar of Young Finnish‐Japanese Mitoscientists"
    • 発表場所
      Helsinki Congress Paasitorni (Helsinki, Finland)
    • 年月日
      2015-10-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 翻訳開始を含むヒト因子由来再構成型翻訳システムの樹立:RNAウイルス合成に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      重田 友明
    • 学会等名
      第17回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      ホテルライフォート札幌(札幌市)
    • 年月日
      2015-07-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 再構成型翻訳・フォールデイングシステムの樹立:人工ヒト細胞構築に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      町田 幸大
    • 学会等名
      第17回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      ホテルライフォート札幌(札幌市)
    • 年月日
      2015-07-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新生鎖フォールディングの運命とシャペロンの分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島市)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hideki TaguchiA global analysis of proteome stability2015

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      EMBO Conference "Molecular chaperones: From molecules to cells and misfolding diseases"
    • 発表場所
      Aldemar Resort Knossos Royal, Family Resort (Heraklion, Greece)
    • 年月日
      2015-05-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A New Experimental Tool: Translation System Reconstituted with Purified Human Factors2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Imataka
    • 学会等名
      Protein & Peptide Conference 2015
    • 発表場所
      Nanjing International Youth Conference Hotel (Nanjing, China)
    • 年月日
      2015-04-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 蛋白質フォールディングの「理想」と「現実」2015

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      2014年度 遺伝研研究会「単細胞の増殖メカニズムの先端的研究」
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所(三島市)
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ideal and reality in the protein world: aggregation and chaperones2015

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      Progress 100: Kyushu-U and Stanford-U Joint Research and Education Program, First Symposium: From Genes to Human Diseases
    • 発表場所
      Centennial Hall Kyushu University School of Medicine (Fukuoka)
    • 年月日
      2015-03-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ideal and reality in the protein world: aggregation and chaperones2014

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      JSPS Japan Hungary Joint Seminar, Mechanism and regulation og aberrant protein aggregation
    • 発表場所
      Institute fot Protein Research, Osaka University
    • 年月日
      2014-11-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Anfinsenフォールディングから新生鎖フォールディングへ2014

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-10-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 真核細胞のコトランスレーショナル、ポストトランスレーショナルなイベンの解析: 再構成型タンパク質合成システムを用いて2014

    • 著者名/発表者名
      今高 寛晃 町田幸大
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会議場 (京都市)
    • 年月日
      2014-10-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ideal and reality in the protein world: aggregation and chaperones2014

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      Uppsala University - Tokyo Tech Joint Symposium 'Breakthroughs in Science & Technoligy for the 21st century' in cooperation with JSPS-Stockholm
    • 発表場所
      Uppsala University Angstrom Laboratory
    • 年月日
      2014-09-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 試験管内ウイルス合成2014

    • 著者名/発表者名
      今高 寛晃
    • 学会等名
      第66回生物工学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 真核細胞のタンパク質合成2014

    • 著者名/発表者名
      今高 寛晃
    • 学会等名
      第13回ポリアミンと核酸の共進化シンポジウム
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学(東京)
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 池上彰が聞いてわかった生命のしくみ 東工大で生命科学を学ぶ2020

    • 著者名/発表者名
      池上 彰、岩崎博史、田口 英樹
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • ISBN
      4022620102
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 実験医学2019年11月号 特集「再定義されるタンパク質の常識」2019

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      4758125252
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] ヒト完全再構成型タンパク質合成システム in 人工細胞の創生とその応用 監修:植田充美2017

    • 著者名/発表者名
      兵庫県立大学 重田友明、町田幸大、今高寛晃
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781312330
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ヒト完全再構成型タンパク質合成システム in 人工細胞の創生とその応用 監修:植田充美2017

    • 著者名/発表者名
      重田友明、町田幸大、今高寛晃
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] "Human cell extract-derived cell-free systems for virus synthesis. In: Alexandrov,K. and Johnston,W.A. (Eds.), Methods in Molecular Biology 1118, Cell-free protein synthesis: Methods and Protocols. "2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Machida K, and Imataka H
    • 出版者
      Humana Press
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-11-20   更新日: 2023-03-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi