• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人の適応性を支える環境知能システムの構築

計画研究

研究領域認知的インタラクションデザイン学:意思疎通のモデル論的理解と人工物設計への応用
研究課題/領域番号 26118006
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

今井 倫太  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (60348828)

研究分担者 小野 哲雄  北海道大学, 情報科学研究科, 教授 (40343389)
篠沢 一彦  株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 知能ロボティクス研究所, 連携研究員 (80395160)
大澤 博隆  筑波大学, システム情報系, 助教 (10589641)
長谷川 孔明  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (30816210)
研究期間 (年度) 2014-07-10 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
111,410千円 (直接経費: 85,700千円、間接経費: 25,710千円)
2018年度: 22,750千円 (直接経費: 17,500千円、間接経費: 5,250千円)
2017年度: 22,750千円 (直接経費: 17,500千円、間接経費: 5,250千円)
2016年度: 22,750千円 (直接経費: 17,500千円、間接経費: 5,250千円)
2015年度: 22,620千円 (直接経費: 17,400千円、間接経費: 5,220千円)
2014年度: 20,540千円 (直接経費: 15,800千円、間接経費: 4,740千円)
キーワードヒューマンエージェントインタラクション / 他者モデル / 相互適応 / 擬人化 / ヒューマンエージェントイ ンタラクション / 今性 / 人工物 / インタラクションデザイン / ヒューマンロボットインタラクション / 環境知能
研究成果の概要

人工物に対して人が持つ他者モデルは複数のタイプがある.本研究は,人と人工物のインタラクションを,アンビエントモデル(部屋・建物),身体化モデル(道具・車椅子・車・テレプレゼンスロボット),他者モデル(自律ロボット)の三つに分類し設計論を明らかにした.他者モデルの研究では,人工物への他者モデルを人に抱かせる今性生成アーキテクチャならびに,二体のロボットが時間的にオーバラップした行動を示すことの有効性を示した.身体化モデルの研究では,人に適応的に動く電動車椅子を構築した.アンビエントモデルの研究では、キャラクタ性のあるエージェントを利用して,人との関係性に根ざしたサービスデザインを研究した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

人工知能が発展し,ロボットや自動運転など自律的に動いて人にサービスできる人工物が登場している.人工物自体は,コンピュータプログラムで動いているので心や感情といった物を持っていない.しかしながら,自律的に行動する物を見ると人はそこに,心や感情を想定して理解してしまう傾向がある.本研究では,人が人工物に抱く他者モデル(他者に対して抱く心的状態)と一致する振る舞いを人工物にさせること,また,人工物の振る舞いや人とのインタラクションの中で,使いやすくなる他者モデルを人に抱かせることを目標に研究を行なった.適正な他者モデルを人工物に与えることで人と人工知能システムの間の齟齬が発生し辛くなると考える.

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (102件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (82件) (うち国際学会 38件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Clarifying Privacy, Property, and Power: Case Study on Value Conflict Between Communities2019

    • 著者名/発表者名
      Ema, A., Osawa, H., Saijo, R., Kubo, A., Otani, T., Hattori, H., Akiya, N., Kanzaki, N., Kukita, M., Komatani, K. & Ichise, R.
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE

      巻: 107 ページ: 575-581

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Robot for Test Bed Aimed at Improving Telepresence System and Evasion from Discomfort Stimuli by Online Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Osawa, Michita Imai
    • 雑誌名

      International Journal of Social Robotics

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/s12369-019-00551-w

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Passenger discomfort map for autonomous navigation in a robotic wheelchair2018

    • 著者名/発表者名
      Morales Yoichi、Watanabe Atsushi、Ferreri Florent、Even Jani、Shinozawa Kazuhiro、Hagita Norihiro
    • 雑誌名

      Robotics and Autonomous Systems

      巻: 103 ページ: 13-26

    • DOI

      10.1016/j.robot.2018.02.002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 暮らしの中で活躍するAIとロボット:2.なぜロボットを使うの?2018

    • 著者名/発表者名
      今井 倫太
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 59 ページ: 692-697

    • NAID

      40021635243

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 程度量表現を含む走行命令を実現する自律走行車椅子 システム2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川 孔明, 古谷 誠悟, 金井 祐輔, 篠沢 一彦, 今井 倫太
    • 雑誌名

      知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌)

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007435926

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Huggable Communication Medium Maintains Level of Trust during Conversation Game2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., Ban, M., Osawa, H., Nakanishi, J., Sumioka, H., & Ishiguro, H.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 8 ページ: 1862-1862

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2017.01862

    • NAID

      120007134701

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 物を把持した状態における筋電センサを用いたハンドジェスチャ入力の問題抽出と新手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      御手洗彰,棟方渚,小野哲雄
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 22 号: 1 ページ: 41-50

    • DOI

      10.18974/tvrsj.22.1_41

    • NAID

      130005519674

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人工知能やロボットと人間の関わりにおける研究倫理2016

    • 著者名/発表者名
      小野哲雄
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会誌

      巻: 18 ページ: 103-105

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] What should we know to develop an information robot?2015

    • 著者名/発表者名
      Satake,S., Nakatani, K., Hayashi, K., Kanda, T., & Imai, M.
    • 雑誌名

      PeerJ Computer Science

      巻: なし ページ: 1-23

    • DOI

      10.7717/peerj-cs.8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CGキャラクタを操作するインタフェースデザインの類似性がユーザに与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      棟方渚, 小野哲雄
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 17 ページ: 171-177

    • NAID

      130007671545

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バイオフィードバックゲーム"The ZEN"のトレーニング効果とエンタテインメント性  ―長期実験観察と治療応用の一症例の報告―2015

    • 著者名/発表者名
      棟方渚, 櫻井高太郎, 中村光寿, 吉川浩, 小野哲雄
    • 雑誌名

      デジタルゲーム学研究

      巻: 7 ページ: 63-74

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 真のインタラクティブ AI への 忘れていた熱い思い2015

    • 著者名/発表者名
      今井倫太
    • 雑誌名

      人工知能 (巻頭言)

      巻: 30 ページ: 559-559

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 人の適応性を支える環境知能システムの構築2015

    • 著者名/発表者名
      今井倫太, 小野哲雄, 篠沢一彦, 大澤博隆, 飯塚博幸, 硯側潤
    • 雑誌名

      人工知能

      巻: 31 ページ: 43-39

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] User-defined gestures for controlling primitive motions of an end effector2015

    • 著者名/発表者名
      Mahisorn Wongphati, Hirotaka Osawa, Michita Imai
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 29 号: 4 ページ: 225-238

    • DOI

      10.1080/01691864.2014.978371

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 肩乗り型デバイスを用いた横顔笑顔認識による環境状況記2019

    • 著者名/発表者名
      岡山将也
    • 学会等名
      信学技報
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] MyoTilt: Target Selection Method on Smartwatches using Tilting Operation and Electromyography2018

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa,H.
    • 学会等名
      20th International Conference on Human-Computer Interaction with Mobile Devices and Services (MobileHCI 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of interest in interaction with robots2018

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa,R.
    • 学会等名
      The Workshop on Human-Robot Interaction through Virtual Reality (heled at IEEE Ro-MAN 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bayesian Inference of Self-intention Attributed by Observer2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi,Y.
    • 学会等名
      Proceedings of 6th International Conference on Human-Agent Interaction
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Adaptive Semi-autonomous Agents via Episodic Control2018

    • 著者名/発表者名
      Seno,T.
    • 学会等名
      Proceedings of 6th International Conference on Human-Agent Interaction
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Semi-Aunotonomous Telepresence Robot for Adaptively Switching Operation using Inhibition and Disinhibition Mechanism2018

    • 著者名/発表者名
      Okuoka,K.
    • 学会等名
      Proceedings of 6th International Conference on Human-Agent Interaction
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Do Others Believe What I Believe? Estimating How Much Information is being Shared by Utterance Timing2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumori,S.
    • 学会等名
      Proceedings of 6th International Conference on Human-Agent Interaction
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] I Know You Better Than Yourself: Estimation of Blind Self Improves Acceptance for An Agent2018

    • 著者名/発表者名
      Osawa, H.
    • 学会等名
      International Conference on Human-Agent Interaction
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Power of Looking Together: Analysis of Social Facilitation by Agent’s Mutual Gaze2018

    • 著者名/発表者名
      Osawa, H.
    • 学会等名
      International Conference on Human-Agent Interaction
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 動力学モデルを用いたロボットの視線操作2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡 駿
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] テレプレゼンスロボットを使用した会話チャンネル維持方法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      大藤 聖菜
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 認知地図への影響を考慮したユーザに適応的なストリートビュー2018

    • 著者名/発表者名
      里形 理興
    • 学会等名
      信学技報
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of Real-World Agent System for Werewolf Game2018

    • 著者名/発表者名
      Osawa, H.
    • 学会等名
      International Conference on Autonomous Agents and MultiAgent Systems
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How Implicit Communication Emerges during Conversation Game2018

    • 著者名/発表者名
      Wang, B.
    • 学会等名
      International Conference on Autonomous Agents and MultiAgent Systems
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HCI Design for People with Visual Disability in Social Interaction2018

    • 著者名/発表者名
      Qiu, S.
    • 学会等名
      HCI International
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Where Should Robots Talk?: Spatial Arrangement Study from a Participant Workload Perspective2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Matsumoto
    • 学会等名
      IEEE/ACM HRI’18
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人狼プレイヤの皮膚電気活動の解析:情動変化を利用したソシオメータの実現へ向けて2018

    • 著者名/発表者名
      御手洗彰
    • 学会等名
      インタラクション2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] スマートウォッチの傾きと筋電情報の組み合わせによるポインティング操作手法2018

    • 著者名/発表者名
      黒澤紘生
    • 学会等名
      インタラクション2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヒトレベル汎用人工知能実現に向けたげっ歯類レベル認知アーキテクチャのHAIへの応用の検討2017

    • 著者名/発表者名
      大澤正彦
    • 学会等名
      第5回汎用人工知能研究会
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京都, 千代田区)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 深層強化学習エージェントの自己モデル獲得と行動目標説明表現の生成2017

    • 著者名/発表者名
      福地庸介
    • 学会等名
      第5回汎用人工知能研究会
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京都, 千代田区)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 深層学習に有用な隠れ素子数の自動決定法 D-DALPの提案2017

    • 著者名/発表者名
      山田航佑
    • 学会等名
      第5回汎用人工知能研究会
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京都, 千代田区)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アームロボットを用いたユーザの意図により動く 自動合わせ鏡システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      豊永 哲士
    • 学会等名
      情報処理学会 第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 2体のロボットによる対話活性度の向上2017

    • 著者名/発表者名
      吉岡 駿
    • 学会等名
      情報処理学会 第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 随伴性を持つロボットの振る舞い統合手法2017

    • 著者名/発表者名
      滝本 佑介
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会(第79回)
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 深層強化学習エージェントの自己モデルによる意図の解釈2017

    • 著者名/発表者名
      福地庸介
    • 学会等名
      情報処理学会 第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] I Can Help You: Altruistic Behaviors from Children towards a Robot at a Kindergarten2017

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Yasumatsu
    • 学会等名
      the 2017 ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design Principle for Social Robot Behavior Based on Communication Activity2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Ono
    • 学会等名
      12th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Is a Robot a Better Walking Partner If It Associates Utterances with Visual Scenes?2017

    • 著者名/発表者名
      Satoru Satake
    • 学会等名
      the 2017 ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2017-03-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of Instruction-based Behavior Explanation to a Reinforcement Learning Agent with Changing Policy2017

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Fukuchi
    • 学会等名
      The 24th International Conference On Neural Information Processing
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Autonomous Self-Explanation of Behavior for Interactive Reinforcement Learning Agents2017

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Fukuchi
    • 学会等名
      5th International Conference on Human-Agent Interaction
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Simple Bi-Layered Architecture to Enhance the Liveness of a Robot2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takimoto
    • 学会等名
      The IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Agent Auto-Generation System : Interact with your favorite things2017

    • 著者名/発表者名
      Shiori Sawada
    • 学会等名
      the IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 1役を演じる2者間のHAI - 発話の半自律化に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      豊永哲士
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 複数ロボットの発話の重なりによって創発する空間の知覚2017

    • 著者名/発表者名
      水丸 和樹
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A Social Robot in a Human-Animal Relationship at Home: A Field Study2017

    • 著者名/発表者名
      Haruka Kasuga
    • 学会等名
      the 5th International Conference on Human Agent Interaction (HAI '17)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 身体像の投射を用いた「自己所有感」と「自己主体感」のゆらぎ2017

    • 著者名/発表者名
      瀧見 彰太
    • 学会等名
      2017年度日本認知科学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Book Introduction Robot Designed by Children for Promoting Interest in Reading2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, T.
    • 学会等名
      the 5th International Conference on Human Agent Interaction
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Telepresence Robot with Merging Users’ Emotions and Behaviors2017

    • 著者名/発表者名
      Yonezu, S
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人狼ゲームを演じるロボットエージェントシステムの作成2017

    • 著者名/発表者名
      豊野拓也
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 進化シミュレーションを用いた 3 人人狼の戦略分析2017

    • 著者名/発表者名
      汪博豪
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 身体部位の擬人化による行動誘導の評価2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤 利樹
    • 学会等名
      研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)2018-HCI-177
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自律機械に対する人間の身体性拡張の条件に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      岨野 太一
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2016
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都、目黒区)
    • 年月日
      2016-12-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 熟練した他者からのメッセージを通じた自己モデルの獲得の検討2016

    • 著者名/発表者名
      福地 庸介
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2016
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都、目黒区)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ロボットの随伴性行動を生成するためのアーキテクチャの提案2016

    • 著者名/発表者名
      滝本 佑介
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2016
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都、目黒区)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] げっ歯類レベル認知アーキテクチャを用いたインタラクションモデルの構想2016

    • 著者名/発表者名
      大澤正彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会クラウドネットワークロボット研究会
    • 発表場所
      霧島観光ホテル(鹿児島県、霧島市)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] An Implementation of Working Memory Using Stacked Half Restricted Boltzmann Machine: Toward to Restricted Boltzmann Machine-Based Cognitive Architecture2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Osawa
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Neural Information Processing
    • 発表場所
      京都大学 百周年時計台記念館(京都府、京都市)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mutual Adaptation between a Human and a Robot Based on Timing Control of “Sleep-time"2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kitagawa
    • 学会等名
      4th International Conference on Human-Agent Interaction
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] User Generated Agent: Designable Book Recommendation Robot Programmed by Children2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kudo
    • 学会等名
      the Fourth International Conference on Human Agent Interaction
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of a Substitution Device for Emotional Labor by using Task-Processing Time and Cognitive Load2016

    • 著者名/発表者名
      Takeomi Goto
    • 学会等名
      the Fourth International Conference on Human Agent Interaction
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Model-Driven Gaze Simulation for the Blind Person in Face-to-Face Communication2016

    • 著者名/発表者名
      Shi Qiu
    • 学会等名
      the Fourth International Conference on Human Agent Interaction
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Use of The BDI Model As Design Principle for A Migratable Agent2016

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Yamanouchi
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Human-Agent Interaction
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2016-10-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 海馬の構造に着目したRestricted Boltzmann Machineの拡張モデル2016

    • 著者名/発表者名
      大澤正彦
    • 学会等名
      人工知能学会 第3回 汎用人工知能研究会
    • 発表場所
      ドワンゴ 銀座松竹スクエア 13F セミナールーム(東京都, 中央区)
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A Study on Controlling Method for an Autonomous Personal Vehicle Based On User’s Heart Rate Variability2016

    • 著者名/発表者名
      Taichi Sono
    • 学会等名
      the IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      ニューヨーク(米国)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人工物とのインタラクション過程の違いがメンタルモデルに与える影響の評価2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川 孔明
    • 学会等名
      クラウドネットワークロボット研究会CNR2016-4
    • 発表場所
      FabCafe(東京都、渋谷区)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 失敗の場面に応じたロボットの振る舞いの自動生成に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      安松 勇紀
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第30回)
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県、北九州市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 人との信頼関係を構築するマイグレートエージェントの行動決定モデル2016

    • 著者名/発表者名
      山内 守
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第30回)
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県、北九州市)
    • 年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 心拍を用いた自律移動型車椅子と搭乗者の同調手法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      岨野 太一
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第30回)
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県、北九州市)
    • 年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] E-Gaze Glasses : Simulating Natural Gazes for Blind People2016

    • 著者名/発表者名
      Osawa, H.
    • 学会等名
      International Conference on Tangible and Embedded Interface
    • 発表場所
      EINDHOVEN(NETHERLANDS)
    • 年月日
      2016-02-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Behavior Representation of Robotic Wheelchairs with Physiological Indices for Passenger Comfort2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, R.
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE International Conference on Vehicular Electronics and Safety (ICVES)
    • 発表場所
      横浜メディアビジネスセンター(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DECoReS: Degree Expressional Command Reproducing System for Autonomous Wheelchairs2015

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa,K.
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Human-Agent Interaction (HAI2015)
    • 発表場所
      大邱(韓国)
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transitional Explainer: Instruct Functions in the Real World and Onscreen in Multi-Function Printer2015

    • 著者名/発表者名
      Osawa, H.
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Human-Agent Interaction (HAI2015)
    • 発表場所
      大邱(韓国)
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Communicating Robotic Wheelchair Navigational Intentionality2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe,A.
    • 学会等名
      The 2015 IEEE/RSJ International Conference onIntelligent Robots and Systems (IROS2015)
    • 発表場所
      Hamburg(Germany)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Case Study of An Automatic Volume Control Interface for A Telepresence System2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M.
    • 学会等名
      the 24th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN2015)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Attractive telepresence communication with movable and touchable display robot2015

    • 著者名/発表者名
      Ogata, M.
    • 学会等名
      the 24th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN2015)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Robot Behavior Control System based on User's Attitude using SCL2015

    • 著者名/発表者名
      Munekata, N.
    • 学会等名
      the 24th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (IEEE RO-MAN 2015)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2015-08-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Including Human Factors for Planning Comfortable Paths2015

    • 著者名/発表者名
      Morales, Y.
    • 学会等名
      the 2015 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA), 2015
    • 発表場所
      Seattle(United State of America)
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 視界変化を利用してユーザ行動を制御する液晶メガネ2015

    • 著者名/発表者名
      戸塚隆佑
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 飛行カメラによる3人称視点のテレプレゼンスロボット操作2015

    • 著者名/発表者名
      樋田基紘
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 安心感を与えるための自律走行車椅子用インターフェースの提案2015

    • 著者名/発表者名
      金井祐輔
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 放送コンテンツにおけるチャット内容を誘導するエージェント2015

    • 著者名/発表者名
      山本裕貴
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 深層学習的手法を用いたクラスタリング手法の提案2015

    • 著者名/発表者名
      増井建斗
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Responsive Mouth: Enhancing Your Emotional Skill with Partial Agency2015

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Osawa
    • 学会等名
      ACM/IEEE Human Robot Interaction 2015
    • 発表場所
      Portland(USA)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] グループコミュニケーションにおけるソーシャルネットワーク提示の効果2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎 庸平
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2014
    • 発表場所
      岐阜大学 駅前サテライトキャンパス(岐阜県・岐阜市)
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 情報発信力を考慮した情報提示インタフェースの研究2014

    • 著者名/発表者名
      岨野 太一
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2014
    • 発表場所
      岐阜大学 駅前サテライトキャンパス(岐阜県・岐阜市)
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Balance Theory on Three Socions2014

    • 著者名/発表者名
      Taichi Sono
    • 学会等名
      Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference, APSIPA ASC
    • 発表場所
      Siem Reap(Cambodia)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Daily Support Robots that Move on Me2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Ono
    • 学会等名
      SIGGRAPH Asia 2014, Emerging Technologies
    • 発表場所
      Shenzhen(China)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] TeleCoBot:発話環境を考慮したテレプレゼンスシステム2014

    • 著者名/発表者名
      高橋 成明
    • 学会等名
      クラウドネットワークロボット研究会(第15回)
    • 発表場所
      東京大学山上会館(東京都・文京区)
    • 年月日
      2014-12-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SB Simulator:A Method toEstimate How Relation Develops2014

    • 著者名/発表者名
      Taichi Sono
    • 学会等名
      The Second International Conference on Human-Agent Interaction (HAI 2014)
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Volume Adaptation and Visualization by Modeling the Volume Level in Noisy Environments for Telepresence System2014

    • 著者名/発表者名
      Michita Imai
    • 学会等名
      The Second International Conference on Human-Agent Interaction (HAI 2014)
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Daily Support Robots that Move on the Body2014

    • 著者名/発表者名
      Tamami Saga
    • 学会等名
      The Second International Conference on Human-Agent Interaction (HAI 2014)
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Unification of Demonstrative Pronouns in a Small Group Guided by a Robot2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ichijo
    • 学会等名
      The Second International Conference on Human-Agent Interaction (HAI 2014)
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 広角カメラと肩乗りアバタを用いた多人数参加型双方向映像配信手法の提案2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉 哲
    • 学会等名
      クラウドネットワークロボット研究会(第14回)
    • 発表場所
      第一滝本(北海道・登別市)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] インタラクションの認知科学2018

    • 著者名/発表者名
      今井倫太
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 信頼を考える: リヴァイアサンから人工知能まで2018

    • 著者名/発表者名
      小山虎, 稲岡大志, 永守伸年, 秋谷直矩, 小山虎, 酒井泰斗, 高史明, 西山真司, 上出寛子, 広瀬悠三, 菅原裕輝, 笠木雅史, 永守伸年, 和泉悠, 朱喜哲, 仲宗根勝仁, 成瀬尚志, *大澤博隆
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      4326102705
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 今井研究室

    • URL

      http://www.ailab.ics.keio.ac.jp

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 認知的インタラクションデザイン学

    • URL

      https://www.cognitive-interaction-design.org

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] 認知的インタラクションデザイン学

    • URL

      http://www.cognitive-interaction-design.org/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 認知的インタラクションデザイン学C02班のwebページ

    • URL

      http://www.cognitive-interaction-design.org/%E7%A0%94%E7%A9%B6%E7%B5%84%E7%B9%94/c02%E7%8F%AD/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-11-20   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi