• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳内身体表現の変容を促す神経機構

計画研究

研究領域脳内身体表現の変容機構の理解と制御
研究課題/領域番号 26120002
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関東京大学 (2015-2018)
株式会社国際電気通信基礎技術研究所 (2014)

研究代表者

今水 寛  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (30395123)

研究分担者 大木 紫  杏林大学, 医学部, 教授 (40223755)
前田 貴記  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (40296695)
村田 哲  近畿大学, 医学部, 准教授 (60246890)
研究協力者 加藤 元一郎  
渋谷 賢  
小川 健二  
浅井 智久  
沖村 宰  
山下 祐一  
繁桝 博昭  
門田 宏  
山下 真寛  
蔡 暢  
大畑 龍  
望月 圭  
吉田 正俊  
今泉 修  
研究期間 (年度) 2014-07-10 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
181,480千円 (直接経費: 139,600千円、間接経費: 41,880千円)
2018年度: 35,360千円 (直接経費: 27,200千円、間接経費: 8,160千円)
2017年度: 41,080千円 (直接経費: 31,600千円、間接経費: 9,480千円)
2016年度: 33,280千円 (直接経費: 25,600千円、間接経費: 7,680千円)
2015年度: 35,490千円 (直接経費: 27,300千円、間接経費: 8,190千円)
2014年度: 36,270千円 (直接経費: 27,900千円、間接経費: 8,370千円)
キーワード身体意識 / 運動主体感 / 身体所有感 / 感覚抑制 / 随伴発射 / 統合失調症 / ラバーハンド錯覚 / 脳内身体表現 / 身体保持感 / 非侵襲脳刺激 / 機能的結合 / 前頭・頭頂ネットワーク / 島皮質 / 脳活動計測 / 皮質脳波 / 神経科学 / 認知科学 / システム工学 / リハビリテーション / 脳神経疾患 / 脳情報抽出 / 統合失調症患者 / 仮想現実 / ミラーニューロン
研究成果の概要

人間が適切に身体を動かしているときには“自身が運動している”という運動主体感や“これが自身の身体である”という身体所有感などの身体意識を得られる.本研究は,身体意識の神経基盤が,主に右半球の下頭頂小葉と前頭回を結ぶ神経回路網に存在することを,健常者における行動実験・脳活動計測・非侵襲脳刺激,身体意識に変容のある統合失調症患者における脳内ネットワーク解析で明らかにした.また,身体意識の基礎となる感覚抑制のメカニズムを,サルの神経活動記録により,ニューロンレベルで明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

身体意識は,人間の自我にとって重要な構成要素であるにも関わらず,極めて主観的な現象であり,科学的にアプローチしにくい研究対象であった.本研究では,ヒトの行動実験・脳活動計測,サルにおける神経細胞活動記録,統合失調症研究を組み合わせ,脳神経活動と身体意識の関係を包括的に捉えた.身体意識は,疾患や加齢による脳や身体の変化で低下する.脳神経活動の理解に基づいて,身体意識の介入・操作の基礎を構築したことは,身体意識を回復させる方法の開発に向けて大きく前進したと言える.

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (299件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (72件) (うち国際共著 7件、 査読あり 49件、 オープンアクセス 31件、 謝辞記載あり 29件) 学会発表 (198件) (うち国際学会 68件、 招待講演 67件) 図書 (9件) 備考 (10件) 産業財産権 (4件) (うち外国 1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] 南カリフォルニア大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ケンブリッジ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 南カリフォルニア大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 南カリフォルニア大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 南カリフォルニア大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Fourth finger dependence of high-functioning autism spectrum disorder in multi-digit force coordination2019

    • 著者名/発表者名
      Togo Shunta、Itahashi Takashi、Hashimoto Ryuichiro、Cai Chang、Kanai Chieko、Kato Nobumasa、Imamizu Hiroshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-018-38421-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Harmonization of resting-state functional MRI data across multiple imaging sites via the separation of site differences into sampling bias and measurement bias2019

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Ayumu、... Okamoto Yasumasa、Tanaka Saori C.、Kawato Mitsuo、Yamashita Okito、Imamizu Hiroshi
    • 雑誌名

      PLOS Biology

      巻: 17 号: 4 ページ: e3000042-e3000042

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.3000042

    • NAID

      120006734932

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dysconnectivity of the Agency Network in Schizophrenia: A Functional Magnetic Resonance Imaging Study2019

    • 著者名/発表者名
      Koreki Akihiro、Maeda Takaki、Okimura Tsukasa、Terasawa Yuri、Kikuchi Toshiaki、Umeda Satoshi、Nishikata Shiro、Yagihashi Tatsuhiko、Kasahara Mari、Nagai Chiyoko、Moriyama Yasushi、Den Ryosuke、Watanabe Tamotsu、Kikumoto Hirotsugu、Kato Motoichiro、Mimura Masaru
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 10

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2019.00171

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predicting anxiety state using smartphone-based passive sensing2019

    • 著者名/発表者名
      Fukazawa Yusuke、Ito Taku、Okimura Tsukasa、Yamashita Yuichi、Maeda Takaki、Ota Jun
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Informatics

      巻: 93 ページ: 103151-103151

    • DOI

      10.1016/j.jbi.2019.103151

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A prediction model of working memory across health and psychiatric disease using whole-brain functional connectivity2018

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Masahiro、Yoshihara Yujiro、Hashimoto Ryuichiro、Yahata Noriaki、Ichikawa Naho、Sakai Yuki、Yamada Takashi、Matsukawa Noriko、Okada Go、Tanaka Saori C、Kasai Kiyoto、Kato Nobumasa、Okamoto Yasumasa、Seymour Ben、Takahashi Hidehiko、Kawato Mitsuo、Imamizu Hiroshi
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 7

    • DOI

      10.7554/elife.38844

    • NAID

      120006549308

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Voluntarily controlled but not merely observed visual feedback affects postural sway2018

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, S., Asai, T., Hiromitsu, K., & Imamizu, H.
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 6 ページ: e4643-e4643

    • DOI

      10.7717/peerj.4643

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Temporal recalibration of motor and visual potentials in lag adaptation in voluntary movement2018

    • 著者名/発表者名
      Cai Chang、Ogawa Kenji、Kochiyama Takanori、Tanaka Hirokazu、Imamizu Hiroshi
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 172 ページ: 654-662

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2018.02.015

    • NAID

      120006490010

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Self-agency built with sensorimotor processing: Decoding self-other action attribution in the human brain:2018

    • 著者名/発表者名
      Ohata Ryu、Asai Tomohisa、Kadota Hiroshi、Shigemasu Hiroaki、Ogawa Kenji、Imamizu Hiroshi
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/483420

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Relationship Between the Virtual Hand Illusion and Motor Performance.2018

    • 著者名/発表者名
      S. Shibuya, S. Unenaka, Y. Ohki
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 9 ページ: 2242-2242

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2018.02242

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hand dexterity impairment in patients with cervical myelopathy: A new quantitative assessment using a natural prehension movement.2018

    • 著者名/発表者名
      M. Omori, S. Shibuya, T. Nakajima, T. Endoh, S. Suzuki, S. Irie, R. Ariyasu, S. Unenaka, H. Sano, K. Igarashi, S. Ichimura, Y. Ohki
    • 雑誌名

      Behavioural Neurology

      巻: 2018 ページ: 5138234-5138234

    • DOI

      10.1155/2018/5138234

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Concurrent Imitative Movement During Action Observation Facilitates Accuracy of Outcome Prediction in Less-Skilled Performers2018

    • 著者名/発表者名
      Unenaka Satoshi、Ikudome Sachi、Mori Shiro、Nakamoto Hiroki
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 9 ページ: 1262-1262

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2018.01262

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Readiness Potential Reflects the Reliability of Action Consequence2018

    • 著者名/発表者名
      Wen Wen、Minohara Rin、Hamasaki Shunsuke、Maeda Takaki、An Qi、Tamura Yusuke、Yamakawa Hiroshi、Yamashita Atsushi、Asama Hajime
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 11865-11865

    • DOI

      10.1038/s41598-018-30410-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of emotional processing assessed with fear conditioning by interpersonal conflicts in patients with depression and schizophrenia2018

    • 著者名/発表者名
      Tani Hideaki、Tada Mitsuhiro、Maeda Takaki、Konishi Mika、Umeda Satoshi、Terasawa Yuri、Mimura Masaru、Takahashi Takuya、Uchida Hiroyuki
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 73 号: 3 ページ: 116-125

    • DOI

      10.1111/pcn.12805

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症に特異的な神経認知障害はあるか?2018

    • 著者名/発表者名
      大井博貴、前田貴記、是木明宏、三村將
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 120 ページ: 904-913

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Spontaneous imitative movements induced by an illusory embodied fake hand2018

    • 著者名/発表者名
      S. Shibuya, S. Unenaka, T. Zama, S. Shimada and Y. Ohki
    • 雑誌名

      Neuropsychologia

      巻: 111 ページ: 77-84

    • DOI

      10.1016/j.neuropsychologia.2018.01.023

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 主体性の精神病理学2018

    • 著者名/発表者名
      前田貴記
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 33 ページ: 5-12

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Empirical Evaluation of Voluntarily Activatable Muscle Synergies2017

    • 著者名/発表者名
      Togo Shunta、Imamizu Hiroshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Computational Neuroscience

      巻: 11 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fncom.2017.00082

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Connectivity Neurofeedback Training Can Differentially Change Functional Connectivity and Cognitive Performance2017

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Ayumu、Hayasaka Shunsuke、Kawato Mitsuo、Imamizu Hiroshi
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 27 号: 10 ページ: 4960-4970

    • DOI

      10.1093/cercor/bhx177

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 運動主体感に着目したリハビリへのモデル・ベーストアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      矢野史朗、近藤敏之、前田貴記
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 35 ページ: 16-21

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Control strategy of hand movement depends on target redundancy.2017

    • 著者名/発表者名
      S.Togo, T. Yoshioka, and H. Imamizu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 45722-45722

    • DOI

      10.1038/srep45722

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 安静時の脳活動から記憶力トレーニングの結果を予測する2017

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 雑誌名

      東京大学文学部次世代人文学開発センター研究紀要・文化交流研究

      巻: 30 ページ: 29-35

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 感覚―運動記憶のメカニズム:脳機能画像からのアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 雑誌名

      計測と制御

      巻: 56 号: 3 ページ: 187-192

    • DOI

      10.11499/sicejl.56.187

    • NAID

      130005457917

    • ISSN
      0453-4662, 1883-8170
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reassessment of non-monosynaptic excitation from the motor cortex to motoneurons in single motor units of the human biceps brachii2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, T. Tazoe, M. Sakamoto, T. Endoh, S. Shibuya, L.A. Elias, R.A. Mezzarane, T. Komiyama and Y. Ohki
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 11 ページ: 19-19

    • DOI

      10.3389/fnhum.2017.00019

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of VR Platform for Cloud-based Neurorehabilitation and its application to research on sense of agency and ownership2017

    • 著者名/発表者名
      T. Inamura, S. Unenaka, S. Shibuya, Y. Ohki, Y. Oouchida and S. Izumi
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: l.31(1) 号: 1-2 ページ: 97-106

    • DOI

      10.1080/01691864.2016.1264885

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Vestibular stimulation-induced facilitation of cervical premotoneuronal systems in humans.2017

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki, T. Nakajima, S. Irie, R. Ariyasu, T. Komiyama and Y. Ohki.
    • 雑誌名

      PlosOne

      巻: 12(4) 号: 4 ページ: e0175131-e0175131

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0175131

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Body Ownership and Agency: Task-Dependent Effects of the Virtual Hand Illusion on Proprioceptive Drift2016

    • 著者名/発表者名
      S. Shibuya, S. Unenaka and Y. Ohki
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 235 号: 1 ページ: 121-134

    • DOI

      10.1007/s00221-016-4777-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Anticipatory synergy adjustments reflect individual performance of feedforward force control2016

    • 著者名/発表者名
      S.Togo and H. Imamizu
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 632 ページ: 192-198

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2016.08.032

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Single-trial prediction of reaction time variability from MEG brain activity2016

    • 著者名/発表者名
      R. Ohata, K. Ogawa, and H. Imamizu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 27416-27416

    • DOI

      10.1038/srep27416

    • NAID

      120006348538

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Self is “other”, other is “self”: poor self-other discriminability explains schizotypal twisted agency judgment2016

    • 著者名/発表者名
      T. Asai
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 246 ページ: 593-600

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2016.10.082

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Embodied prosthetic arm stabilizes body posture, while unembodied one perturbs it2016

    • 著者名/発表者名
      S. Imaizumi, T. Asai, and S. Koyama
    • 雑誌名

      Consciousness and Cognition

      巻: 45 ページ: 75-88

    • DOI

      10.1016/j.concog.2016.08.019

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hand-independent representation of tool-use pantomimes in the left anterior intraparietal cortex2016

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa and F. Imai
    • 雑誌名

      Exp. Brain Res.

      巻: 234 号: 12 ページ: 3677-3687

    • DOI

      10.1007/s00221-016-4765-7

    • NAID

      120006370594

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動作の自他共有表現を越えるミラーニューロン2016

    • 著者名/発表者名
      村田 哲
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 75 ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Soleus Hoffmann reflex amplitudes are specifically modulated by cutaneous inputs from the arms and opposite leg during walking but not standing.2016

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki, T. Nakajima, G. Futatsubashi, R.A. Mezzarane, H. Ohtsuka, Y. Ohki, E.P. Zehr, and T. Komiyama
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 未定 号: 8 ページ: 2293-2304

    • DOI

      10.1007/s00221-016-4635-3

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Strength of Intentional Effort Enhances the Sense of Agency2016

    • 著者名/発表者名
      R. Minohara, W. Wen, S. Hamasaki, T. Maeda, M. Kato, H. Yamakawa, A. Yamashita and H. Asama
    • 雑誌名

      Frontier in Psychology

      巻: 7 ページ: 1165-1165

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2016.01165

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 統合失調症におけるスペクトラムというメタファーの導入の意義と問題点2016

    • 著者名/発表者名
      前田貴記, 沖村宰,野原博
    • 雑誌名

      精神医学の基盤

      巻: 2 ページ: 104-112

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 自己意識の神経心理学の試み.2016

    • 著者名/発表者名
      前田 貴記
    • 雑誌名

      高次脳機能障害研究

      巻: 36 ページ: 86-91

    • NAID

      130006140533

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Conrad, K.の「統合失調症のはじまり」2016

    • 著者名/発表者名
      野原博,前田貴記
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 31 ページ: 723-729

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 一級症状の特異性について- “in aller Bescheidenheit”という表現をめぐって.2016

    • 著者名/発表者名
      野原博,前田貴記,鹿島晴雄
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 58 ページ: 528-531

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 神経心理学からみた陽性症状2016

    • 著者名/発表者名
      前田貴記,矢野史朗
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 45 ページ: 1009-1014

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Computational motor control as a window to understanding schizophrenia2016

    • 著者名/発表者名
      J. Izawa, T. Asai and H. Imamizu
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 104 ページ: 44-51

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.11.004

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Body representation in the brain2016

    • 著者名/発表者名
      Naito, E., J. Ota, and A. Murata
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 104 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.12.014

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The body and objects represented in the ventral stream of the parieto-premotor network.2016

    • 著者名/発表者名
      Murata, A., W. Wen, and H. Asama
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 104 ページ: 4-15

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.10.010

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ヒト脊髄固有ニューロンの機能とその可塑性について2016

    • 著者名/発表者名
      中島 剛, 小宮山 伴与志, 大木 紫
    • 雑誌名

      日本運動生理学雑誌

      巻: 23 ページ: 11-15

    • NAID

      110010050791

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Maladaptive change of body representation in the brain after damage to central or peripheral nervous system2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Oouchida, T. Sudo, T. Inamura T, N. Tanaka, Y. Ohki and S. Izumi
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 104 ページ: 38-43

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.12.015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Slow dynamics perspectives on the Embodied-Brain Systems Science2016

    • 著者名/発表者名
      S.Yano, T. Maeda and T. Kondo
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 104 ページ: 52-55

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.11.002

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neural substrates related to motor memory with multiple timescales in sensorimotor adaptation2015

    • 著者名/発表者名
      Kim S*., Ogawa K.*, Lv J., Schweighofer N., & Imamizu H.(*共同筆頭著者)
    • 雑誌名

      PLOS Biology

      巻: 13 号: 12 ページ: e1002312-e1002312

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.1002312

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Normalized index of synergy for evaluating the coordination of motor commands2015

    • 著者名/発表者名
      Shunta Togo, Hiroshi Imamizu
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 10 ページ: e0140836-e0140836

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0140836

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Feedback control of one's own action: self-other sensory attribution in motor control2015

    • 著者名/発表者名
      T. Asai
    • 雑誌名

      Consciousness and Cognition

      巻: 38 ページ: 118-129

    • DOI

      10.1016/j.concog.2015.11.002

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dissociation of agency and body ownership following visuomotor temporal recalibration2015

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, S., & Asai, T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Integrative Neuroscience

      巻: 9:35 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fnint.2015.00035

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 感覚の基礎知識 触覚2015

    • 著者名/発表者名
      村田 哲
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 33 ページ: 523-526

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 姿勢・歩行-Something new?姿勢と歩行の神経科学:最近の動向2015

    • 著者名/発表者名
      高草木薫,中陦克己,千葉龍介,村田 哲
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 33 ページ: 740-744

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ミラーニューロンシステムの中の身体性2015

    • 著者名/発表者名
      村田 哲
    • 雑誌名

      認知リハビリテーション

      巻: 20 ページ: 3-16

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Phase-dependent reversal of the crossed conditioning effect on the soleus Hoffmann reflex from cutaneous afferents during walking in humans.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki, T. Nakajima, G. Futatsubashi, R.A. Mezzarane, H. Ohtsuka, Y. Ohki, and T. Komiyama
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 234(2) 号: 2 ページ: 617-626

    • DOI

      10.1007/s00221-015-4463-x

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Is this my hand? Body-ownership and the rubber hand illusion2015

    • 著者名/発表者名
      S. Shibuya, S. Unenaka and Y. Ohki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 4 号: 2 ページ: 213-216

    • DOI

      10.7600/jpfsm.4.213

    • NAID

      130005073620

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Simulation of the capacity and precision of working memory in the hypodoparminergic state: relevance to schizophrenia.2015

    • 著者名/発表者名
      T. Okimura, S. Tanaka, T. Maeda, M. Kato, and M. Mimura
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 295 ページ: 80-89

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2015.03.039

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fear conditioning induced by interpersonal conflicts in healthy individuals.2015

    • 著者名/発表者名
      Tada, M., Uchida, H.,, Maeda, T., Konishi, M., Umeda, S., Terasawa, Y., Nakajima, S., Mimura, M., Miyazaki, T., & Takahashi, T.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: - 号: 5 ページ: e0125729-e0125729

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0125729

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Behavioral evidence of delayed prediction signals during agency attribution in patients with schizophrenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Koreki, A., Maeda, T., Fukushima, H., Umeda, S., Takahata, K., Okimura, T., Funayama, M., Iwashita, S., Mimura, M., & Kato, M. (2015)
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 230 号: 1 ページ: 78-83

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2015.08.023

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ラバーハンド錯覚における筋電位および皮膚電位反応の解析.2015

    • 著者名/発表者名
      辻 琢真、濱崎 峻資,前田 貴記、加藤 元一郎、岡 敬之、山川 博司、髙草木 薫、山下 淳、淺間 一
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 56 ページ: 440-447

    • NAID

      130005075845

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 自我の脳科学から考える統合失調症2015

    • 著者名/発表者名
      前田 貴記
    • 雑誌名

      こころの科学

      巻: 180 ページ: 79-86

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] “自我の”精神病理学から考える統合失調症.2015

    • 著者名/発表者名
      前田 貴記
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 44 ページ: 701-706

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Predicting learning plateau of working memory from whole-brain intrinsic network connectivity patterns.2015

    • 著者名/発表者名
      M. Yamashita, M. Kawato, and H. Imamizu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5(7622) 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/srep07622

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Functional MRI neurofeedback training on connectivity between two regions induces long-lasting changes in intrinsic functional network.2015

    • 著者名/発表者名
      F. Megumi, A. Yamashita, M. Kawato, and H. Imamizu
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 9(160) ページ: 1-14

    • DOI

      10.3389/fnhum.2015.00160

    • NAID

      120005947006

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Functional properties of parietal hand manipulation-related neurons and mirror neurons responding to vision of own hand action2015

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Maeda, Hiroaki Ishida, Katsumi Nakajima, Masahiko Inase, Akira Murata
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience

      巻: 27(3) 号: 3 ページ: 560-572

    • DOI

      10.1162/jocn_a_00742

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Illusory body-ownership entails automatic compensative movement: for the unified representation between body and action.2015

    • 著者名/発表者名
      T. Asai
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 233(3) 号: 3 ページ: 777-85

    • DOI

      10.1007/s00221-014-4153-0

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Agency elicits body ownership: Proprioceptive drift toward a synchronously acting external proxy.2015

    • 著者名/発表者名
      T. Asai
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attribution of movement: Potential links between subjective reports of agency and output monitoring.2015

    • 著者名/発表者名
      E. Sugimori and T. Asai
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of Experimental Psychology.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会的行動発現のための感覚運動制御システム2015

    • 著者名/発表者名
      村田 哲, 前田 和孝
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 33(2) ページ: 151-154

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 自我の脳科学から考える統合失調症ー精神病理学と脳科学のありうべき連繋2015

    • 著者名/発表者名
      前田 貴記
    • 雑誌名

      こころの科学

      巻: 180 ページ: 79-86

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 触覚の生理学的基礎2015

    • 著者名/発表者名
      村田 哲
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Agency over a phantom limb and electromyographic activity on the stump depend on visuomotor synchrony: a case study2014

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, S., Asai, T., Kanayama, N., Kawamura, M., & Koyama, S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 8 ページ: 545-545

    • DOI

      10.3389/fnhum.2014.00545

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 体感幻覚-身体の非自己化の体験2014

    • 著者名/発表者名
      前田 貴記, 三村 將
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 66(4) ページ: 363-366

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ワーキングメモリと社会的行動2014

    • 著者名/発表者名
      沖村 宰, 前田 貴記, 加藤 元一郎
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 25(5) ページ: 522-529

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ongoing motor information embedded in a network dynamics of primate somatosensory neurons.2019

    • 著者名/発表者名
      K. Mochizuki, K. Nakajima, M. Inase, A. Murata
    • 学会等名
      9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural basis of the body in the parietal cortex.2019

    • 著者名/発表者名
      村田 哲
    • 学会等名
      CiNet Lunch Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Investigation on the neural correlates of haptic training2018

    • 著者名/発表者名
      Takai, A., Rivela, D., Lisi, G., Noda, T., Teramae, T., Imamizu, H., and Morimoto, J.
    • 学会等名
      2018 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intentional binding in action effect alternations2018

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, S., and Imamizu, H.
    • 学会等名
      22nd Annual Meeting of the Association for the Scientific Study of Consciousness (ASSC22)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decoding self-other action attribution in the sensorimotor and the parietal cortices2018

    • 著者名/発表者名
      Ohata, R., Asai, T., Kadota, H., Shigemasu, H., Ogawa, K., and Imamizu, H.
    • 学会等名
      11th Federation of European Neuroscience Societies (FENS) Forum of Neuroscience
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Normal aging in resting-state functional brain networks2018

    • 著者名/発表者名
      Asai, T. and Imamizu, H.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Embodied-Brain Systems Science (EmBoss 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Resting and Meditating states in Functional Brain Connectivity2018

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto, T., Imamizu, H., and Asai, T.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Embodied-Brain Systems Science (EmBoss 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of the insula in Sense of Agency -supportive data from neurosurgical cases-2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Matsumoto, R., Shimotake, A., Togo, M., Arakawa, Y., Yamao, Y., Kikuchi, T., Yoshida, K., Ikeda, A., Yano, S., Maeda, T., Imamizu, H., and Miyamoto, S.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Embodied-Brain Systems Science (EmBoss 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of the human learning algorithm under the time-delay adaptation task2018

    • 著者名/発表者名
      Murata, Y., Yano, S., Kondo, T., Imamizu, H., and Maeda, T.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Embodied-Brain Systems Science (EmBoss 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biased Sense of Agency Changes Feedback Control2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M., Asai, T., Imamizu, H., and Ohata, R.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Embodied-Brain Systems Science (EmBoss 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Right Inferior Parietal Lobe Mediates the Relation Between the Prediction Error and the Sense of Agency―tDCS and TMS Study―2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu, K., Asai, T., Imaizumi, S., Tanaka, M., Kadota, H., and Imamizu, H.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Embodied-Brain Systems Science (EmBoss 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dissociative processes for detecting change in control2018

    • 著者名/発表者名
      Ohata, R., Wen, W., Yamashita, A., Asama, H., and Imamizu, H.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Embodied-Brain Systems Science (EmBoss 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Brain networks building up sense of agency2018

    • 著者名/発表者名
      Imamizu, H.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Embodied-Brain Systems Science (EmBoss 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 予測誤差から運動主体感に至るメカニズムのモデル化2018

    • 著者名/発表者名
      田中 大,浅井智久,大畑 龍,田中宏和,今水 寛
    • 学会等名
      第7回身体性システム領域全体会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 系列動作の学習における手本に合わせた言語的指導の効果2018

    • 著者名/発表者名
      若林実奈,稲邑哲也,今水 寛
    • 学会等名
      第7回身体性システム領域全体会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 感覚予測誤差と運動の自他帰属を結びつける右下頭頂小葉2018

    • 著者名/発表者名
      今水 寛,浅井智久,弘光健太郎,門田 宏,今泉 修,田中 大,濱本孝仁,大畑 龍
    • 学会等名
      第7回身体性システム領域全体会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 行為と結果の連続におけるIntentional binding2018

    • 著者名/発表者名
      今泉 修, 今水 寛
    • 学会等名
      日本認知科学会・知覚と行動モデリング(P&P)研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 脳結合と作業記憶のニューロフィードバック訓練2018

    • 著者名/発表者名
      山下真寛, 浅井智久, 今水 寛
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 回答運動の不随意的な変化によって自信判断は妨害されるか2018

    • 著者名/発表者名
      横山 了,大畑 龍,今水 寛
    • 学会等名
      第12回 Motor Control研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 島皮質障害による運動主体感の動的変容:脳 外科手術症例からの知見2018

    • 著者名/発表者名
      松本理器,小林 環,下竹昭寛,吉田和道,矢野史朗,前田貴記,池田昭夫,今水 寛 (
    • 学会等名
      第36回日本ロボット学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] fMRIから知る機能的脳結合と認知機能2018

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      日本行動計量学会第46回大会・特別セッション「脳科学とデータサイエンス」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 能動的運動における心的時間の大域的短縮と局所的伸長2018

    • 著者名/発表者名
      今泉 修,丹野義彦,今水 寛
    • 学会等名
      日本認知心理学会第16回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 身体運動と脳の学習・適応メカニズム:運転行動を支える脳のネットワーク2018

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      日本交通医学工学研究会 第27回学術総会「身体能力維持向上に貢献するモビリティー」特別講演
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Virtual reality and its clinical application2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohki, S. Shibuya, S. Unenaka
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 色覚と皮質視覚野のコンバインド刺激の繰り返しは色特異的な視覚経路に長期増強効果を誘導する2018

    • 著者名/発表者名
      有安 諒平、中島 剛、入江 駿、鈴木 伸弥、大木 紫
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Sense of body ownership and EEG activities2018

    • 著者名/発表者名
      Ohki Y
    • 学会等名
      40th International Engineering in Medicine and Biology Conference (EMBC2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] EMG Biofeedback Training Improves Motor Impairment of Mental Disease: A Case Study of Conversion Disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Oouchida Y, Ortiz-Catalan M, Sudo T, Inamura T, Ohki Y, Izumi S
    • 学会等名
      40th International Engineering in Medicine and Biology Conference (EMBC2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visual stimulation facilitates cervical interneuron systems mediating corticospinal excitation to motoneurons in arm muscles2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, H. Ohtuska, S. Irie, R. Ariyasu, S. Suzuki, T. Komiyama, Y. Ohki
    • 学会等名
      Neuroscience 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 身体化した偽の手の運動観察に伴う神経振動の変化:遅延視覚フィードバックの影響2018

    • 著者名/発表者名
      渋谷賢,畝中智志,座間拓郎,嶋田総太郞,大木紫
    • 学会等名
      第37回日本基礎心理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄可塑性の誘導と臨床への応用2018

    • 著者名/発表者名
      大木 紫
    • 学会等名
      杏林大学理学療法学科Acrivity Reports
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Sensorimotor interaction in processing sensory feedback from own voluntary movement2018

    • 著者名/発表者名
      望月圭,中陦克己,稲瀬正彦,村田哲
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Neuronal correlates of sensory suppression for self-attributable afferent inputs in primate primary somatosensory cortex2018

    • 著者名/発表者名
      K. Mochizuki, K. Nakajima, M. Inase, A. Murata
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Embodied-Brain Systems Science (EmBoss 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visual feedback control of grasping in the parietal mirror neuron system2018

    • 著者名/発表者名
      A.Murata, K.Maeda, H.Ishida , K.Nakajima, M. Inase
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Embodied-Brain Systems Science (EmBoss 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 頭頂葉における身体表現2018

    • 著者名/発表者名
      村田 哲
    • 学会等名
      社会神経科学拠点共同利用研究会 「世界や社会と相互作用して生きるヒトや動物の視覚-生理学、心理物理学、計算論」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The role of the right insula in Sense ofAgency -supportive datafrom neurosurgicalcases2018

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Kobayashi, Riki Matsumoto, Akihiro Shimotake, Masaya Togo, Yoshiki Arakawa, Yukihiro Yamao, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Akio Ikeda, Shiro Yano, Takaki Maeda, Hiroshi Imamizu, Susumu Miyamoto
    • 学会等名
      The 16th Asian Oceanian Congress of Neurology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aberrant sense of self induced by delayed prediction signal in schizophrenia: a computational modeling study2018

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y, Okimura T, Maeda T
    • 学会等名
      International Consortium on Hallucination Research 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Age-related decline of the insular cortex and emotion recognition2018

    • 著者名/発表者名
      Yuri Terasawa, Satoshi Umeda, Shiro Nishikata, Toshiaki Kikuchi, Takaki Maeda, Ryosuke Den
    • 学会等名
      The 24th OHBM 2018 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analyzing the Relationship between Cognitive Performance and Time to Find Intended Mobile App2018

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Ochiai, Naoki Yamamoto, Takashi Hamatani, Yusuke Fukazawa, Masatoshi Kimoto, Kazuki Kiriu, Kouhei Kaminishi, Jun Ota, Yuri Terasawa, Tsukasa Okimura and Takaki Maeda
    • 学会等名
      The 2018 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Physiological Stress Level Estimation Based on Smartphone Logs2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto, Keiichi Ochiai, Akiya Inagaki, Yusuke Fukazawa, Masatoshi Kimoto, Kazuki Kiriu, Kouhei Kaminishi, Jun Ota, Tsukasa Okimura, Yuri Terasawa and Takaki Maeda
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 主体性の精神病理~統合失調症の症状論・病態論・治療回復論2018

    • 著者名/発表者名
      前田貴記
    • 学会等名
      富山県精神科医会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『主体性の意識』の精神病理学:自我障害から統合失調症の症状論・病態論・治療回復論について考える2018

    • 著者名/発表者名
      前田貴記
    • 学会等名
      第25回臨床精神病理ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 精神医学におけるSense of Agency(主体感)研究、そしてロボット工学との連繋2018

    • 著者名/発表者名
      前田貴記
    • 学会等名
      第36回日本ロボット学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症におけるスペクトラム概念の導入の意義と問題点2018

    • 著者名/発表者名
      前田貴記
    • 学会等名
      第38回日本精神科診断学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳と人工物:適応と不安の脳内メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      人工物工学研究センター 第31回人工物工学コロキウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動主体感の神経基盤を探る2018

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      日本視覚学会2018年冬季大会・大会企画シンポジウム「身体意識の理解に向けて」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト脊髄内の代替神経機構を強化する運動機能の回復戦略2018

    • 著者名/発表者名
      中島 剛、小宮山伴与志、大木紫
    • 学会等名
      慈恵医大生理学セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 身体化した他者の手の運動観察に伴うμ波抑制:遅延視覚フィードバックの影響2018

    • 著者名/発表者名
      畝中智志、渋谷賢、座間拓郎、嶋田総太郎、大木紫
    • 学会等名
      第6回身体性システム領域全体会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 頭頂葉における身体表象 -自己と他者の身体の共有と区別-2018

    • 著者名/発表者名
      村田 哲
    • 学会等名
      第16回姿勢と歩行研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Motoric electrocorticography signal in primate primary somatosensory cortex during voluntary movement2018

    • 著者名/発表者名
      望月圭,中陦克己,稲瀬正彦,村田哲
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 人工物・人工知能の溢れる社会において「こころ」を護る:主体性という観点から.2018

    • 著者名/発表者名
      前田貴記
    • 学会等名
      第31回人工物コロキウム「人や社会から受け入れられる人工物を目指して」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症における自己意識(sense of agency)の変容2018

    • 著者名/発表者名
      前田貴記
    • 学会等名
      日本視覚学会2018年冬季大会・大会企画シンポジウム「身体意識の理解に向けて」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知機能と脳のネットワーク2017

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      日本心理学会「注意と認知」研究会・第15回合宿研究会・特別講演
    • 発表場所
      ホテルサンルートプラザ名古屋(愛知県名古屋市中村区名駅)
    • 年月日
      2017-03-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 身体化した他者の手の行為観察は運動システムを活性化する2017

    • 著者名/発表者名
      渋谷賢,畝中智志,嶋田総太郎,座間拓郎,大木紫
    • 学会等名
      第4回身体性システム領域全体会議
    • 発表場所
      霧島国際ホテル(鹿児島県霧島市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 身体所有感の投影先の違いを反映する脳活動2017

    • 著者名/発表者名
      畝中智志,渋谷賢,大木紫
    • 学会等名
      第4回身体性システム領域全体会議
    • 発表場所
      霧島国際ホテル(鹿児島県霧島市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Decoding self-other action attribution in the sensorimotor and the parietal cortices2017

    • 著者名/発表者名
      Ohata, R., Asai, T., Kadota, H., Shigemasu, H., Ogawa, K., and Imamizu, H.
    • 学会等名
      Organization for Human Brain Mapping 2017 Annual Meeting (OHBM 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental evaluation of voluntarily activatable muscle synergies2017

    • 著者名/発表者名
      Togo, S. and Imamizu, H.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 47th Annual Meeting (Neuroscience 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Normal aging in resting-state brain networks: Toward a connectivity-neurofeedback for the declined metacognition in elderly people2017

    • 著者名/発表者名
      Asai, T. and Imamizu, H.
    • 学会等名
      Real-time Functional Imaging and Neurofeedback Conference (rtFIN2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decoding self-other action attribution in the sensorimotor and the parietal cortices2017

    • 著者名/発表者名
      Ohata, R., Asai, T., Kadota, H., Shigemasu, H., Ogawa, K., and Imamizu, H.
    • 学会等名
      Real-time Functional Imaging and Neurofeedback Conference (rtFIN2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The differences in motor performances between sensorimotor area activities of pre- and during passive guidance2017

    • 著者名/発表者名
      Takai, A., Noda, T., Lisi, G., Teramae, T., Imamizu, H., and Morimoto, J.
    • 学会等名
      Real-time Functional Imaging and Neurofeedback Conference (rtFIN2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proprioceptive Gain Affects Motor Learning2017

    • 著者名/発表者名
      Chiyohara, S., Furukawa, J., Morimoto, J., and Imamizu, H.
    • 学会等名
      Real-time Functional Imaging and Neurofeedback Conference (rtFIN2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sense of agency altered by cognitive intervention affects motor control2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M., Asai, T., Imamizu, H., and Ohata, R.
    • 学会等名
      Real-time Functional Imaging and Neurofeedback Conference (rtFIN2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 指先合力生成時における自閉症スペクトラム障害患者の特異的薬指依存2017

    • 著者名/発表者名
      東郷俊太,板橋貴史,橋本龍一郎,金井智恵子,加藤進昌,今水 寛
    • 学会等名
      第11回 Motor Control研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 随意活性可能な個々の筋シナジーの実験による評価2017

    • 著者名/発表者名
      東郷 俊太, 今水 寛
    • 学会等名
      電子情報通信学会・ニューロコンピューティング研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 個人のフィードフォワード制御能力を反映する多指間協調運動の先行調整2017

    • 著者名/発表者名
      東郷俊太,今水寛
    • 学会等名
      第29回 自律分散システム・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 運動学習における柔軟な多感覚統合システム 固有感覚のゲインの影響2017

    • 著者名/発表者名
      千代原真也,古川淳一郎,森本 淳,今水 寛
    • 学会等名
      第11回 Motor Control研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 運動主体感における島皮質の役割: 島皮質切除症例での縦断的神経心理学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      小林 環, 松本理器, 下竹昭寛, 十河正弥, 高橋由紀, 稲田 拓, 山尾幸広, 菊池隆幸, 荒川芳輝, 吉田和道, 池田昭夫, 前田貴記, 今水 寛, 宮本 享
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第76回学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 右島の運動主体感における役割-脳外科症例からの報告2017

    • 著者名/発表者名
      小林 環,松本理器,下竹昭寛 ,十河正弥,荒川芳輝,山尾幸広,菊池隆幸 ,吉田和道,池田昭夫,前田貴記,今水 寛,宮本 享
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 運動学習に関わる脳の仕組み2017

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      Biomechanics and Neuroscience Integrative Perspective Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 身体意識の解明と応用2017

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      第2回身体性システム公開シンポジウム「モデルベースト・リハビリテーションの構築に向けて」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Brain mechanisms underlying self-other action attribution2017

    • 著者名/発表者名
      Imamizu, H., Cai, C., Asai, T., and Ohata, R.
    • 学会等名
      The 44th Naito Conference on Decision Making in the Brain --- Motivation, Prediction, and Learning
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヒト脊髄内の代替神経機構を強化する運動機能の回復戦略2017

    • 著者名/発表者名
      大木 紫
    • 学会等名
      第 47 回日本臨床神経生理学会学術大会サテライトシンポジウム・第28回磁気刺激法の臨床応用と安全性に関する研究会「神経機能回復の基礎と臨床」日.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Plasticity of cervical inhibitory systems reduces movement discontinuities of finger extension2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Suzuki S, Irie S, Ariyasu R, Sasada S, Komiyama T and Ohki Y
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 身体化した偽の手の行為観察は運動システムを活性化する2017

    • 著者名/発表者名
      渋谷賢,畝中智志,座間拓郎,嶋田総太郞,大木紫
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 錐体路と末梢神経の連合刺激によるヒト間接的皮質-脊髄路興奮の長期増強-刺激頻度の違いによる検討2017

    • 著者名/発表者名
      小西一斉、中島 剛、佐野秀仁、五十嵐一峰、大森雅夫、諸井威彦、高橋雅人、鈴木伸弥、入江駿、有安諒平、大木紫、市村正一
    • 学会等名
      第32回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 身体意識とそのマーカーー特に身体保持感に着目してー2017

    • 著者名/発表者名
      大木 紫
    • 学会等名
      東北大学肢体不自由学メジャーセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Movement back projection during observation of an illusory embodied hand: Evidence by EEG mu-rhythm2017

    • 著者名/発表者名
      Unenaka S, Shibuya S, Zama T, Shimada S, Ohki Y
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 身体化した他者の手の行為観察は運動システムを活性化する2017

    • 著者名/発表者名
      渋谷賢,畝中智志,座間拓郎,嶋田総太郞,大木紫
    • 学会等名
      第36回日本基礎心理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Sensory feedback representation of own action in primate somatosensory neurons.2017

    • 著者名/発表者名
      望月 圭,中陦 克己,稲瀬 正彦,村田 哲
    • 学会等名
      The 40th annual meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 動物実験のデータから理解する身体失認・失行症の病態生理2017

    • 著者名/発表者名
      村田 哲
    • 学会等名
      身体性システム A&C合同班会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Recognizing whether a person is eating alone or has company by using wearable devices2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kiryu, Takaki Maeda
    • 学会等名
      10th IPSJ International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aberrant sense of agency in schizophrenia:temporal disconnection hypothesis due to delayed prediction signals in the Forward model2017

    • 著者名/発表者名
      Takaki Maeda
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症に特異的な神経認知障害はあるか?2017

    • 著者名/発表者名
      三村 將、前田貴記
    • 学会等名
      第113回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 計算論的精神医学による統合失調症のSense of Agency の異常の病態仮説2017

    • 著者名/発表者名
      沖村 宰、山下祐一、三村 將、前田貴記
    • 学会等名
      第113回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 認知機能と脳のネットワーク2017

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      北陸先端科学技術大学院大学情報科学系セミナー(第4回)
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学(石川県能美市旭台)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 手指自己刺激課題中のサル体性感覚野ニューロンの活動2017

    • 著者名/発表者名
      望月 圭,中陦 克己,稲瀬 正彦,村田 哲
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Time Perception and Sense of Agency: Bayesian Learning or Not.2016

    • 著者名/発表者名
      S. Yano, H. Imamizu, T. Kondo and T. Maeda
    • 学会等名
      "27th 2016 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science (From Micro & Nano Scale Systems to Robotics & Mechatronics Systems)"
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How Anticipation for the Sense of Agency Affects Readiness Potential.2016

    • 著者名/発表者名
      R. Minohara, W. Wen, S. Hamasaki, T. Maeda, Q. An, Y. Tamura, H. Ymakawa, A. Yamashita and H. Asama
    • 学会等名
      "27th 2016 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science (From Micro & Nano Scale Systems to Robotics & Mechatronics Systems)"
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 身体所有感は手の運動観察に伴うμ波抑制を増強する2016

    • 著者名/発表者名
      畝中智志,渋谷賢,嶋田総太郎,座間拓郎,大木紫
    • 学会等名
      第8回多感覚研究会
    • 発表場所
      早稲田大学 戸山キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Learning arm movements instructed by a robotic system during motor imagery2016

    • 著者名/発表者名
      A. Takai,T. Noda, G. Lis, T. Teramae, H. Imamizu and J. Morimoto.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 46th Annual Meeting (Neuroscience 2016)
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Motor imagery of muscle contraction is available to induce long-lasting potentiation in indirect cortico-motoneuronal excitation in a relaxed muscle.2016

    • 著者名/発表者名
      S. Irie, T. Nakajima1, S. Suzuki, R. Ariyasu, T. Komiyama and Y. Ohki
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego(USA)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 仮想手の操作が身体性自己意識と身体表象に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      渋谷賢,畝中智志
    • 学会等名
      第43回日本スポーツ心理学会
    • 発表場所
      北星学園大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ラバーハンド錯覚中の運動観察に伴う誘発運動2016

    • 著者名/発表者名
      畝中智志,渋谷賢
    • 学会等名
      第43回日本スポーツ心理学会
    • 発表場所
      北星学園大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 脳のネットワークとfMRIニューロフィードバック2016

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会・教育講演29
    • 発表場所
      ホテルハマツ(福島県郡山市虎丸町)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症におけるsense of agencyの異常: delayed prediction signal仮説.2016

    • 著者名/発表者名
      前田貴記
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      ホテルハマツ(福島県郡山市虎丸町)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト間接的皮質・脊髄路興奮の長期増強は錐体路と末梢神経におけるコンバインド刺激の持続時間に依存する2016

    • 著者名/発表者名
      小西 一斉, 市村 正一, 佐野 秀仁, 五十嵐 一峰, 大木 紫, 中島 剛, 大森 雅夫
    • 学会等名
      第31回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症におけるスペクトラムというメタファーの導入の意義と問題点.2016

    • 著者名/発表者名
      前田貴記、沖村宰、野原博、鹿島晴雄
    • 学会等名
      第39回日本精神病理学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 随意的に独立活性可能な筋シナジーの実験による評価2016

    • 著者名/発表者名
      東郷俊太,今水寛
    • 学会等名
      第10回 Motor Control研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市港北区)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Change in brain activity during motor learning.2016

    • 著者名/発表者名
      H. Imamizu
    • 学会等名
      The 38th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society: Workshop “Embodied-Brain Systems Science and Neurorehabilitation”
    • 発表場所
      Florida (USA)
    • 年月日
      2016-08-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect evaluation of flexible change of self-body appearance on body representation in the brain: Development of a virtual reality platform for research on body representation2016

    • 著者名/発表者名
      T. Inamura, S. Unenaka, S. Shibuya, Y. Ohki, Y. Oouchida and S. Izumi
    • 学会等名
      The 10th ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      栃木総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2016-08-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Brain activities reflecting tactile sensation in an artificial hand during the concurrent stimulation with the real hand,2016

    • 著者名/発表者名
      S. Unenaka, S. Shibuya and Y. Ohki
    • 学会等名
      The 10th ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      栃木総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2016-08-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observations of other’s actions elicit similar movements if the observer feels body ownership of the acting body part2016

    • 著者名/発表者名
      S. Shibuya, S. Unenaka and Y. Ohki
    • 学会等名
      The 10th ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      栃木総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2016-08-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自己意識の神経心理学2016

    • 著者名/発表者名
      前田貴記
    • 学会等名
      第1回 高次脳機能学とニューロリハビリテーション研究会
    • 発表場所
      畿央大学(奈良県北葛城郡広陵町)
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cerebellar internal models for dexterous use of tools2016

    • 著者名/発表者名
      H. Imamizu
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology (ICP2016): Invited Symposium “The cognitive and neural bases of human tool use”
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 運動制御と身体意識2016

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      第31回日本大脳基底核研究会・教育シンポジウム
    • 発表場所
      秋田温泉さとみ(秋田県秋田市添川)
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動イメージを利用したヒト安静筋における間接的皮質脊髄路の長期増強2016

    • 著者名/発表者名
      入江 駿,中島 剛,鈴木 伸哉,有安 諒平,一寸木 洋平,小宮山 伴与志,大木 紫
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト間接的皮質脊髄路の可塑的変化における活動依存性2016

    • 著者名/発表者名
      中島 剛 ,鈴木 伸哉 ,入江 駿 ,有安 諒平,小宮山 伴与志 ,大木 紫
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ガルバニック前庭刺激はヒト頸髄介在ニューロンシステムを促通する2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 伸哉,中島 剛 ,入江 駿,有安 諒平 ,小宮山 伴与志 ,大木 紫
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Abnormal functional connectivity based on sense of agency in schizophrenia:a fMRI study2016

    • 著者名/発表者名
      A. Koreki, T. Maeda, T. Kikuchi, T. Okimura, Y. Terasawa, S. Umeda, S. Nishikata, T. Yagihashi, H. Fukushima, M. Kasahara, M. Mimura and T. Watanabe
    • 学会等名
      The 22nd OHBM 2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      Geneva(Switzerland)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スマートフォンのセンサログとアプリ履歴を用いた不安度の予測2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 拓, 深澤 佑介, 沖村 宰, 山下 祐一, 前田 貴記, 太田 順
    • 学会等名
      情報処理学会モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム第79回研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Decoding agency grounded within the sensorimotor system: self-other action representation in the sensorimotor and the parietal cortices.2016

    • 著者名/発表者名
      R. Ohata, T. Asai, H. Kadota, H. Shigemasu, K. Ogawa, and H. Imamizu
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Embodied-Brain Systems Science (EmboSS 2016)
    • 発表場所
      Ito International Research Center, The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-05-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Distinctive representation of self and other’s body in the parietal mirror neuron system2016

    • 著者名/発表者名
      A. Murata, K. Maeda, H. Ishida, K. Nakajima and M. Inase
    • 学会等名
      The 1st international symposium on Embodied-Brain system science
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-05-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A modified rubber hand illusion paradigm that can induce different subjective states under the same conditions2016

    • 著者名/発表者名
      S. Unenaka, S. Shibuya, and Y. Ohki
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Embodied-Brain Systems Science (EmboSS2016)
    • 発表場所
      伊藤謝恩ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-05-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 運動機能向上を目指すヒト間接的皮質-脊髄路興奮の可塑性誘導とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      中島 剛,小宮山 伴与志,大木 紫
    • 学会等名
      第1回スポーツ脳科学セミナー
    • 発表場所
      キロロ トリビュートポートフォリオホテル北海道(北海道余市郡赤井川村)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 頭頂葉における自他の身体の表象2016

    • 著者名/発表者名
      村田哲,前田和孝,石田裕昭,中隯克己,稲瀬正彦
    • 学会等名
      第3回身体性システム全体会議
    • 発表場所
      ホテル千秋閣(岩手県花巻市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 身体所有感を生じた他者の手の運動観察に伴う観察者の身体反応2016

    • 著者名/発表者名
      渋谷 賢, 畝中 智志, 大木 紫
    • 学会等名
      第3回身体性システム領域全体会議
    • 発表場所
      ホテル千秋閣(岩手県花巻市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ラバーハンド錯覚時に生じる人工手での触知覚を反映する脳活動2016

    • 著者名/発表者名
      畝中 智志,渋谷 賢,大木 紫
    • 学会等名
      第3回身体性システム領域全体会議
    • 発表場所
      ホテル千秋閣(岩手県花巻市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 認知と運動の学習を支える脳のネットワーク2016

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      第21回情動・社会行動と精神医学研究会
    • 発表場所
      京都大学医学部芝蘭会館別館(京都府京都市左京区吉田)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動学習と身体意識:脳活動計測からのアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      脳と情報シンポジウム2016
    • 発表場所
      高知工科大学脳コミュニケーション研究センター(高知県香美市土佐山田町宮)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neural mechanisms underlying sense of agency2016

    • 著者名/発表者名
      H. Imamizu
    • 学会等名
      4th mini-symposium on Cognition, Decision making and Social function
    • 発表場所
      RIKEN Brain Science Institute (BSI), Wako-shi, Saitama, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Temporal recalibration of motor and visual potentials in lag adaptation2016

    • 著者名/発表者名
      H. Imamizu
    • 学会等名
      ATR Mini Symposium on Sensorimotor Control and Robnotics
    • 発表場所
      Keihanna Science City, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 認知・運動学習と脳のネットワーク2016

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      第2回身体運動制御学とニューロリハビリテーション研究会
    • 発表場所
      畿央大学(奈良県北葛城郡広陵町)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 記憶力トレーニングの結果を予測する:ゲームで認知機能は改善するか?2016

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      東京大学大学院人文社会系研究科・文化交流茶話会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミラーニューロンシステムにおける身体表現と運動制御:効果的なリハビリテーションを行うために2016

    • 著者名/発表者名
      村田 哲
    • 学会等名
      第9回南河内リハビリテーション研究会
    • 発表場所
      近畿大学医学部附属病院(大阪府大阪狭山市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミラーニューロンシステムにおける自他の共有と区別2016

    • 著者名/発表者名
      村田 哲
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      ホテルハマツ(福島県郡山市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳内の物体・動作・身体の表現2016

    • 著者名/発表者名
      村田 哲
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第43回大会
    • 発表場所
      北星学園大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 皮膚自己刺激に対するサル体性感覚野ニューロンの応答2016

    • 著者名/発表者名
      望月圭,村田 哲
    • 学会等名
      H28年度 身体性システム脳班 (A1,A2,A3)+B2+C2合同班会議
    • 発表場所
      東京都医学総合研究所(東京都世田谷区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The body and objects represented in the ventral stream of the parieto-premotor network2016

    • 著者名/発表者名
      村田 哲
    • 学会等名
      身体性システム若手の会・勉強会
    • 発表場所
      東京都医学総合研究所(東京都世田谷区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミラーニューロンシステムにおける運動制御と身体表現2016

    • 著者名/発表者名
      村田 哲
    • 学会等名
      電気通信大学 技能情報学ステーション第13回セミナー
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都調布市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己身体所有感の操作を用いたリハビリテーション2016

    • 著者名/発表者名
      大木 紫
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルハマツ(福島県郡山市虎丸町)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Aberrant sense of agency in schizophrenia: Temporal disconnection hypothesis due to delayed prediction signals.2016

    • 著者名/発表者名
      前田貴記
    • 学会等名
      慶應義塾大学・先導研究センター 「論理と感性のグローバル研究センター」主催シンポジウム “Emotion, interoception, and the sense of agency”
    • 発表場所
      慶應義塾大学,三田キャンパス(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 内部モデルと身体意識2016

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      第4回身体性システム講演会・第11回筑波大学グローバル教育院エンパワーメント情報プログラム(EMP)セミナーシリーズ「拡張する身体とその脳内表現」
    • 発表場所
      筑波大学第三エリア(茨城県つくば市天王台)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 安静時の脳活動を用いた認知機能の予測と制御2016

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      国立神経・精神医療研究センター「システム神経科学セミナー」
    • 発表場所
      国立神経・精神医療研究センター(東京都小平市小川東町)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 頭頂葉-運動前野ネットワークと身体性2016

    • 著者名/発表者名
      村田 哲
    • 学会等名
      大山リハビリテーション病院 2015脳生理講演会
    • 発表場所
      大山リハビリテーション病院(鳥取県西伯郡伯耆町)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Own and other’s body: shared or differentiated representation in mirror neuron system.2016

    • 著者名/発表者名
      A. Murata
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics Before and Beyond Mirror neurons
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ミラーニューロンシステムにおける自他身体の共有と区別2016

    • 著者名/発表者名
      村田 哲
    • 学会等名
      シンポジウム「中枢神経系における身体表現と認知・運動連関の機能構築・再構築」 第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳科学から見た身体性システム科学.2016

    • 著者名/発表者名
      大木 紫
    • 学会等名
      国立情報学研究所オープンハウス2015
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己意識の神経心理学の試み.2015

    • 著者名/発表者名
      前田 貴記
    • 学会等名
      第39回日本高次脳機能障害学会学術総会・ワークショップ「sense of agencyパラダイムによる新たなリハビリテーション戦略-運動麻痺から高次脳機能障害まで」
    • 発表場所
      ベルサール渋谷ファースト(東京都渋谷区東)
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Is movement duration predetermined in visually guided reaching? A comparison offinite- and infinite-horizon optimal feedback control2015

    • 著者名/発表者名
      L. Longchuan, H. Imamizu and H. Tanaka
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Advanced Mechatronics (ICAM2015)
    • 発表場所
      Waseda University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Readiness potential reflects the predictive aspect of sense of agency2015

    • 著者名/発表者名
      R. Minohara, W. Wen, S. Hamasaki, T. Maeda, H. Yamakawa, S. Shibuya, Y. Ohki, A. Yamashita and H. Asama
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Mechatronics 2015
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 実際の手に近接したラバーハンドの操作が身体性自己意識と身体表象に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷 賢, 畝中 智志, 大木 紫
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第34回大会
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学小阪キャンパス(大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Bayesian model of the sense of agency in normal subjects2015

    • 著者名/発表者名
      S. Yano, T. Kondo, Y. Yamashita, T. Okimura, H. Imamizu and T. Maeda
    • 学会等名
      The 26th International Symposium on Micor-NanoMechatronics and Human Science (MHS2015)
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-11-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluating effect of sense of ownership and sense of agency on body representation change of human upper limb2015

    • 著者名/発表者名
      S. Hamasaki, Q, An, W. Wen, Y. Tamura, H. Yamakawa, A. Yamashita, H. Asama, S. Shibuya and Y. Ohki
    • 学会等名
      2015 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 実際の手と近接したラバーハンドの操作-身体所有感と固有感覚ドリフトの乖離-2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷 賢,畝中 智志
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第42回大会
    • 発表場所
      九州共立大学(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 身体性自己意識の長期変容に伴う身体表現および脳活動の変化2015

    • 著者名/発表者名
      畝中 智志,渋谷 賢
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第42回大会
    • 発表場所
      九州共立大学(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 操作する身体オブジェクトの方向性がドリフト運動に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷 賢,畝中 智志,大木 紫
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会
    • 発表場所
      函館アリーナ(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 仮想現実下における仮想手の操作が身体性自己意識および脳活動に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      畝中 智志,渋谷 賢,大木 紫
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会
    • 発表場所
      函館アリーナ(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 実際の手と近接したラバーハンドの操作が身体性自己意識と身体表象に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷 賢,畝中 智志,大木 紫
    • 学会等名
      第7回多感覚研究会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 操作する身体オブジェクトの方向性がドリフト運動に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷 賢,畝中 智志,大木 紫
    • 学会等名
      第7回多感覚研究会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 仮想現実下における仮想手の操作が身体性自己意識および脳活動に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      畝中 智志,渋谷 賢,大木 紫
    • 学会等名
      第7回多感覚研究会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 頚髄症患者における巧緻運動障害の客観的評価法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      大森 雅夫、五十嵐 一峰、佐野 秀仁、市村 正一、中島 剛、渋谷 賢、大木 紫、遠藤 隆志
    • 学会等名
      第45回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Interactions between agency and ownership by moving virtual hand illusion.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Unenaka, S. Shibuya and Y. Ohki
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago (USA)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasticity of inhibitory effect on indirect cortico-motoneuronal pathways in humans.2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, S. Suzuki, G. Futatsubashi, S. Irie, T. Komiyama and Y. Ohki
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago (USA)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Galvanic vestibular stimulation is available to induce long-trm potentiation of indirect cortico-motoneuronal excitation in a relaxed arm muscle in humans.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki, T. Nakajima. S. Irie, Y. Masugi, T. Komiyama and Y. Ohki
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago (USA)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 安静時の脳活動から作業記憶トレーニング効果の個人差を予測する:ゲームで認知機能は改善するか?2015

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      第9回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス, 品川プリンスホテル
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京都港区高輪)
    • 年月日
      2015-10-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The body represented in the parieto-premotor network.2015

    • 著者名/発表者名
      A. Murata
    • 学会等名
      Tohoku forum for creativity thematic program 2015, Frontier of brain science, Symposium on Memory and Mind
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In vivo whole-cell patch-clamp analysis of DRG neuronal excitation and suppression by chloroquine in adult rats.2015

    • 著者名/発表者名
      J. Yagi, Y. Kobayashi, N. Hirai and Y. Ohki
    • 学会等名
      8th World Congress on Itch (WCI VIII)
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム甍(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 操作する身体オブジェクトの方向性が運動に及ぼす影響.2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷 賢,畝中 智志,大木 紫
    • 学会等名
      日本認知科学会第32回大会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス(千葉県千葉市稲毛区)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 安静時fMRIによる外部座標系と内部座標系を組み合わせた学習タスクにおけるスコア予測2015

    • 著者名/発表者名
      寺前 達也,今水 寛,山下 歩,R. Haschke,R. Koiva,H. Ritter,F. Woregotter,森本 淳
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県神戸市中央区)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機械学習推定を用いた認知機能の低下防止と回復2015

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県神戸市中央区)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plastic changes in inhibitory system of indirect cortico-motoneuronal excitation after repetitive combined stimulation of pyramidal tract and peripheral nerve stimulation in humans in humans2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, S. Suzuki, G. Futatsubashi, S. Irie, T. Komiyama and Y. Ohki Y
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県神戸市中央区)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inducing long-term potentiation of indirect cortico-motoneuronal excitation in relaxed arm muscle by utilizing vestibular stimulation in humans.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki, T. Nakajima, S. Irie, Y. Masugi, T. Komiyama and Y. Ohki
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県神戸市中央区)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 複数の感覚運動学習の神経表象とニューロフィードバックによる学習促進2015

    • 著者名/発表者名
      小川健二, 今水 寛
    • 学会等名
      第9回 Motor Control研究会 シンポジウム「新しい身体運動学習理論に向けて」
    • 発表場所
      京都大学時計台記念館(京都府京都市左京区)
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 目標の冗長性を保持した運動計画2015

    • 著者名/発表者名
      東郷俊太,吉岡利福, 今水 寛
    • 学会等名
      第9回 Motor Control研究会
    • 発表場所
      京都大学時計台記念館(京都府京都市左京区)
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Effects of manipulation of virtual body on body representations and bodily self-consciousness.2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohki Y, S. Shibuya and S. Unenaka
    • 学会等名
      The 9th ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 手指筋におけるヒト間接的皮質脊髄路の長期増強2015

    • 著者名/発表者名
      中島 剛, 鈴木 伸弥, 大塚 裕之, 遠藤 隆志, 一寸木 洋平, 入江 駿, 小宮山 伴与志, 大木 紫
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場 (兵庫県神戸市中央区港島中町)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 身体意識 -神経基盤研究とリハビリ応用の可能性-2015

    • 著者名/発表者名
      大木 紫
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会
    • 発表場所
      東北大学電気通信研究所 (宮城県仙台市青葉区片平)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 正規化協調指標による運動指令の協調の評価2015

    • 著者名/発表者名
      東郷 俊太, 今水 寛
    • 学会等名
      電子情報通信学会・ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都町田市)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自己の動作を視覚的に表 現する頭 頂葉の手操作運動関連ニューロンとミラーニューロン2015

    • 著者名/発表者名
      前田 和孝, 石田 裕昭, 中陦 克己, 稲瀬 正彦, 村田 哲
    • 学会等名
      第一回新学術領域「脳内 身体表現の変容機構の理解と制御」領域全体会議
    • 発表場所
      ホテル千秋閣 (岩手県花巻市湯本)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 脳情報復号化による運動情報の抽出2015

    • 著者名/発表者名
      今水 寛, 小川 健二, 大畑 龍
    • 学会等名
      第一回新学術領域「脳内 身体表現の変容機構の理解と制御」領域全体会議
    • 発表場所
      ホテル千秋閣 (岩手県花巻市湯本)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 拡張した仮想身体の操作による身体性自己意識と身体表現の変容2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷 賢, 大木 紫
    • 学会等名
      第一回新学術領域「脳内 身体表現の変容機構の理解と制御」領域全体会議
    • 発表場所
      ホテル千秋閣 (岩手県花巻市湯本)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 脳の仕組みの解明とブレイン・マシン・インターフェースへの応用2015

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      第100回有機デバイス研究会「脳-究極の有機デバイス」
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス・佐鳴会館(静岡県浜松市中区城北)
    • 年月日
      2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ブレインマシンインターフェースの基礎技術と応用2015

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      応用脳科学コンソーシアム・第4回CiNet脳情報研究ワークショップ
    • 発表場所
      京都大学・東京オフィス(東京都港区港南)
    • 年月日
      2015-01-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neural mechanisms inducing plasticity on body representation2015

    • 著者名/発表者名
      H. Imamizu
    • 学会等名
      Half-day Workshop at IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS) 2015
    • 発表場所
      Hamburg (Germany)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 器用な動作を支える脳の仕組みとその評価2015

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      昭和大学発達障害医療研究所セミナー
    • 発表場所
      昭和大学附属烏山病院(東京都世田谷区北烏山)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 結合ニューロフィードバックを用いた機能回復へのアプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      第39回日本高次脳機能障害学会学術集会・ワークショップ 「Sense of agencyパラダイムによる新たなリハビリテーション戦略運動麻痺から高次脳機能障害まで」
    • 発表場所
      ベルサール渋谷ファースト(東京都渋谷区東)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経情報解読による身体性の解明が変えるリハ2015

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      第1回身体性システム公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 武田先端知ビル 武田ホール(東京都文京区弥生)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 学習と脳のネットワーク2015

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      CRASEEDシンポジウム「徹底討論!脳科学とリハビリテーション」
    • 発表場所
      兵庫医科大学(兵庫県西宮市武庫川)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳内ネットワークの弱点を知り、補強する技術2015

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      第3回大阪大学COIシンポジウム「脳の長所を伸ばし、脳の弱点を補強する最新技術」
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Self and other’s body in the parietal mirror neuron system.2015

    • 著者名/発表者名
      A. Murata
    • 学会等名
      Japan-China Joint Symposium for Understanding Cortical Cognitive Functions Satellite Symposium of the 38th annual meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neural mechanisms inducing plasticity on body representation.2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohki
    • 学会等名
      IEEE EMBC 2015 Half-day Workshop on Embodied-Brain Systems Science
    • 発表場所
      Milan (Italy)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヒトの運動性脊髄介在ニューロンに生じる可塑的変化2015

    • 著者名/発表者名
      大木紫
    • 学会等名
      東京医科歯科大学医歯学総合研究科大学院特別講義/お茶の水ニューロサイエンスセミナー
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己意識の神経科学―時間知覚とsense of agency2015

    • 著者名/発表者名
      前田 貴記
    • 学会等名
      "包括脳・冬のシンポジウム 「新学術領域「身体性システム・こころの時間学」身体とこころの融合」"
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂(東京都国立市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Prediction of individual learning plateau of a working memory training from whole-brain resting state functional connectivity patterns2014

    • 著者名/発表者名
      M. Yamashita, M. Kawato, and H. Imamizu
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington DC (USA)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Plasticity of indirect cortico-motoneuronal excitations in relaxed hand muscles in humans.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, S. Suzuki, H. Ohtsuka, T. Endoh, Y. Masugi, S. Irie, T. Komiyama, and Y. Ohki
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington DC (USA)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Electrophysiological characteristics of chloroquine-sensitive dorsal root ganglion neurons in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      J. Yagi, Y. Kobayashi, N. Hirai, and Y. Ohki
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington DC (USA)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 拡張した仮想身体の操作の時間遅れが身体性自己意識と身体表現に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      渋谷 賢,大木 紫
    • 学会等名
      第6回多感覚研究会
    • 発表場所
      広島大学・霞キャンパス(広島県広島市南区霞)
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 仮想身体の操作による身体性自己意識と身体表現の変化2014

    • 著者名/発表者名
      渋谷 賢,大木 紫
    • 学会等名
      第6回多感覚研究会
    • 発表場所
      広島大学・霞キャンパス(広島県広島市南区霞)
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ミラーニューロンと身体性2014

    • 著者名/発表者名
      村田 哲
    • 学会等名
      第24回認知リハビリテーション研究会
    • 発表場所
      研究社英語センター(東京都新宿区神楽坂)
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症における自我障害の症状形成論2014

    • 著者名/発表者名
      前田 貴記, 沖村 宰, 野原 博, 古茶 大樹, 鹿島 晴雄
    • 学会等名
      日本精神病理学会 第37回大会
    • 発表場所
      東京藝術大学(東京都台東区上野公園)
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 一級症状の特異性についてーシュナイダーの“in aller Bescheidenheit”という表現を巡って2014

    • 著者名/発表者名
      野原 博, 前田 貴記, 鹿島 晴雄
    • 学会等名
      日本精神病理学会 第37回大会
    • 発表場所
      東京藝術大学(東京都台東区上野公園)
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症のワーキングメモリー不全のメカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      沖村 宰, 前田 貴記, 加藤 元一郎, 三村 将, 田中 昌司
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 内在的ネットワークの結合性から個人の作業記憶訓練の学習プラトーを予測する2014

    • 著者名/発表者名
      山下 真寛,川人 光男,今水 寛
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] トレッドミル歩行中のニホンザル補足運動野の神経細胞活動2014

    • 著者名/発表者名
      中陦 克己, 村田 哲, 稲瀬 正彦
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 拡張した仮想身体の操作による身体性自己意識と身体表現の変化2014

    • 著者名/発表者名
      渋谷 賢, 大木 紫
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒト手指筋における間接的皮質脊髄路の長期増強2014

    • 著者名/発表者名
      中島 剛, 鈴木 伸弥, 大塚 裕之, 遠藤 隆志, 一寸木 洋平, 入江 駿, 小宮山 伴与志, 大木 紫
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 内在性脳活動からのヒトの行動予測2014

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会シンポジウム:脳から知る心と体の現在・過去・未来~個性の理解から教育・スポーツ・リハビリへの応用まで~
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス(京都府京都市上京区今出川)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 計算論と神経科学からみた運動学習2014

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 学会等名
      セラピスト・リハビリ科医のためのニューロサイエンスセミナー2014「徹底理解!基礎からわかる運動学習」
    • 発表場所
      兵庫医科大学(兵庫県西宮市武庫川町)
    • 年月日
      2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “自我障害”概念の臨床的意義2014

    • 著者名/発表者名
      前田 貴記
    • 学会等名
      第110回日本精神神経学会学術総会, ワークショップ「臨床に役立つ精神病理学の基礎知識」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい)
    • 年月日
      2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 日本基礎心理学会(監修)「基礎心理学実験法ハンドブック」 第5部 学習と行動 5.5 ヒトの学習研究法 「知覚-運動学習」2018

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      4254520239
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 近藤・今水・森岡(編)「身体性システムとリハビリテーションの科学2 身体認知」第2章「身体意識の脳科学」2018

    • 著者名/発表者名
      今水 寛,村田 哲,大木 紫,浅井智久,大畑 龍,望月 圭
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      4130644025
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 近藤・今水・森岡(編)「身体性システムとリハビリテーションの科学2 身体認知」第1章「身体認知とはー脳の中の自己身体ー」2018

    • 著者名/発表者名
      淺間 一,前田貴記
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      4130644025
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 一般社団法人日本高次脳機能障害学会 教育・研修委員会(編)「行為と動作の障害」第1章 3. 行為動作の生理学基盤2018

    • 著者名/発表者名
      村田 哲
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      新興医学出版社
    • ISBN
      9784880028729
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] バイオメカニズム学会(編)「手の百科事典」 II 機能編 第10章 運動学習・適応.2017

    • 著者名/発表者名
      今水 寛
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      4254102674
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] バイオメカニズム学会(編)「手の百科事典」 II 機能編 第14章 道具操作2017

    • 著者名/発表者名
      村田 哲
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      4254102674
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 三村 將 (編集)「精神科レジデントマニュアル」 <幻覚・妄想〉、〈希死念慮を伴う妄想―微小妄想など〉、〈解体症状〉、〈統合失調症〉2017

    • 著者名/発表者名
      前田貴記
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260030199
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Clinical Systems Neuroscience "Chapter 18: Changes in human brain networks and spontaneous activity caused by motor and cognitive learning" - K. Kansaku, L. G. Cohen, and N. Birbaumer(Eds.)2015

    • 著者名/発表者名
      H. Imamizu
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] DSM-5を読み解く第5巻 「統合失調型パーソナリティー障害」池田学(編)2014

    • 著者名/発表者名
      前田貴記
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 新学術領域「脳内身体表現の変容機構の理解と制御」A01研究項目「脳内身体表現の変容を促す神経機構

    • URL

      http://embodied-brain.org/members/a01

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 東京大学 大学院人文社会系研究科 今水学習機構研究室

    • URL

      http://www.l.u-tokyo.ac.jp/~imamizu/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 杏林大学医学部統合生理学教室(大木紫)

    • URL

      http://www.kyorin-u.ac.jp/univ/user/medicine/physiol1/ohki/index.htm

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 近畿大学 医学部 生理学講座(村田哲)

    • URL

      http://www.med.kindai.ac.jp/physio/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 慶應義塾大学 医学部 精神・神経科学 (前田貴記)

    • URL

      http://k-ris.keio.ac.jp/Profiles/52/0005166/profile.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 脳内身体表現の変容機構の理解と制御(領域全体の研究成果)

    • URL

      http://embodied-brain.org/publications

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] ATR認知機構研究所(今水 寛)

    • URL

      http://www.cns.atr.jp/~imamizu/jp.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 杏林大学医学部統合生理学教室・Sensorimotor Lab(大木紫)

    • URL

      http://www.kyorin-u.ac.jp/univ/user/medicine/physiol1/ohki/index.htm

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 近畿大学医学部生理学講座(村田哲)

    • URL

      http://www.med.kindai.ac.jp/physio/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 慶応大学医学部精神神経学(前田貴記)

    • URL

      http://k-ris.keio.ac.jp/Profiles/52/0005166/profile.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] サーバ装置2017

    • 発明者名
      前田貴記
    • 権利者名
      慶應義塾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 教師データ生成装置2017

    • 発明者名
      前田貴記
    • 権利者名
      慶應義塾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 統合失調症を診断するための方法および装置:Sense of agency task (Keio method)およびTemporal order judgment task (Keio method)2016

    • 発明者名
      前田貴記
    • 権利者名
      慶應義塾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-12-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 統合失調症を診断するための方法および装置:Sense of agency task (Keio method)およびTemporal order judgment task (Keio method)2015

    • 発明者名
      前田貴記
    • 権利者名
      慶應義塾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-12-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] EMBC 2016 Workshop: Embodied-Brain Systems Science and Neurorehabilitation2016

    • 発表場所
      Orland, Florida (USA)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-11-20   更新日: 2022-01-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi