• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RC構造の高精度3次元非線形FEM動的解析プログラムの開発と立体構造物の解析への応用

研究課題

研究課題/領域番号 00F00296
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 建築構造・材料
研究機関千葉大学

研究代表者

野口 博  千葉大学, 工学部, 教授

研究分担者 HRISTOVSKI Viktor Tomislav  千葉大学, 工学部, 外国人特別研究員
HRISTOVSKI V. T.  
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2001年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード有限要素解析 / コンクリート / 3次元非線形解析 / 鉄筋 / 鉄筋コンクリート / 付着 / 圧縮解析 / ひび割れ
研究概要

本研究では、一貫した方法を用い、以下の段階によった。
1.有限要素法を用いた構造の非線形解析のためのソフトウェア基礎の作成。
2.塑性理論、および2軸と3軸の応力場の弾性理論に基づく鉄筋コンクリート(RC)の既存の材料モデルの調査、数値実験、および比較。
3.既往のモデルの修正や、横補強筋も拘束やせん断伝達メカニズム、圧縮解析用のひび割れコンクリートの圧縮強度低減、テンションスティフネスの効果を含む新しい2次元、3次元非線形解析RC材料モデルの開発。
4.付着滑り、鉄筋のダボ作用、骨材のかみ合い、ひび割れ面の摩擦作用などの挙動を解析するために、離散型接触モデルの開発を行った。
モデルの適用性の検討は、平面応力からRC梁、柱、耐震壁,フレームなどの空間解析まで拡張され、以下の結論が得られた。第1に、比較解析から、弾性論に基づくモデルの方が、塑性論に基づくモデルより実験結果との比較は良好に対応した。
第2に、モデル検証のための日本コンクリート工学協会(JCI)により選定された柱や耐震壁の実験試験体の解析結果を実験結果と比較し、よい対応が得られた。他の実験的に観察された破壊メカニズム、コンクリートと鉄筋の応力状態も、解析の結果と良好に対応した。
第3に、RC構造の解析のための非線形材料モデル(弾塑性と亜弾性)を含み、構造解析のためのオリジナルなソフトウェアパッケージの新しく修正され、アップデートされたバージョンが開発された。
第4に、離散型の接触モデルは、単調及び繰返し荷重下のひび割れ開閉実験試験体の解析による検証を行い、板厚も異なる部分でのひび割れの開閉や滑りの解析に役立つことがわかった。

報告書

(1件)
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 野口 博, HRISTOVSKI Viktor: "FEM Progressive Failure Simulation of Reinforced Concrete Members on shear"コンクリート工学年次論文集. 24-2. 121-126 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 野口 博, HRISTOVSKI Viktor: "Smeared Crack Models for Shear Analysis of RC Members"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-2. 165-166 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] NOGUCHI Hiroshi, HRISTOVSKI T.Viktor: "Finite Element Modeling of RC Members Subjected to Shear"Finite Elements in Civil Engineering Applications, Proc. of the Third DIANA World Conf.. 175-183 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] NOGUCHI Hiroshi, HRISTOVSKI T.Viktor: "Comparative Study of FEM Based Reinforced Concrete Analytical Models and Their Numerical Implementation : Software Package FELISA/3M"Concrete Structures in the 21^<st> Century, Proc. of the First FIB Congress 2002. VOL.8. 403-410 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi